DIGA(ディーガ) DMR-XW30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW30 のクチコミ掲示板

(3659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA(ディーガ) DMR-XW30」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW30を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

今度の新型

2007/02/25 16:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

クチコミ投稿数:134件

今度の新型は番組表がワイドVGA表示(ビエラの70、75シリーズ
と一緒)になり、チャプターマークも標準で搭載されると思いますよ。

書込番号:6046393

ナイスクチコミ!0


返信する
nedanさん
クチコミ投稿数:55件

2007/03/01 13:37(1年以上前)


1TB HDDもついに発売決定ですね

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070301/pana.htm

書込番号:6061811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/01 17:52(1年以上前)

>1TB HDDもついに発売決定ですね
プラス
・新番組自動録画
・選択したジャンルの番組のみを表示する番組表
・地デジお好み番組表
また、めちゃめちゃマイナーなチェンジだな〜

ま、本命はこの機種をベースにしたブルーレイDIGAですかね?

書込番号:6062395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2007/03/01 20:05(1年以上前)

>・新番組自動録画
>・選択したジャンルの番組のみを表示する番組表

恥ずかしいなーーーー。
この程度のことを新機能として宣伝するなんて、
他のメーカーではみっとも無くて出来ません。
去年のレジュームやNEWのマークをふくめて、
20世紀に発売されたHDDレコーダーのクリポンですでにできたことだよ。

もっとも、当時のEPGにはジャンルとしてのアニメが無かったけど。

書込番号:6062784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/01 20:25(1年以上前)

リモコンは変わらずか〜。

書込番号:6062863

ナイスクチコミ!0


alcndさん
クチコミ投稿数:16件

2007/03/01 23:58(1年以上前)

まだ発売もされていないんですが、XW30を考えてた人間に
とってはちょっとツライかな??
と言うのもXW30なら¥70,000くらいと思ってたのが
新しいのが出るとさすがにそんな値段では無いですよね。
予算的なことから新しいXW31が¥100,000切るのは
いつごろになるのかなぁ??
又、それまで引き伸ばしになりそうです。

書込番号:6064035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/03/02 08:38(1年以上前)

XW31の10万切り待つなら何が何でもXW50の方がいいじゃん
っていうぐらいに価値のない新機能ですね〜

在庫が少ないのが痛いなあ〜

書込番号:6064869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/02 22:26(1年以上前)

遂に¥80,000-台になってしまいましたね。
XW50も上昇中です。スゴ録に乗り換えようかな。

4/1発売の新機種に値段をつけている「バリバリ家電」てのは
大丈夫なのでしょうか?
(新製品の件はこちらの方でやっているみたいですので移動
 しました。)

書込番号:6067071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/03/05 02:17(1年以上前)

XW31Sは、128000円〜、ヤマダで、値引き価格107650 プラス カード入会で特別安くしてもらった。 ポイントも、1.5倍だし、まあ、よかったかな?

書込番号:6076491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/03/05 02:20(1年以上前)

新型XW31Sを予約してきたよ・。128000円〜、ヤマダで、値引き価格107650 プラス カード入会で特別安くしてもらった。 ポイントも、1.5倍だし、まあ、よかったかな?

書込番号:6076499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

店頭から消えた

2007/02/12 18:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

クチコミ投稿数:10件

ヨドバシカメラ梅田店ですが、XW30が店頭から消えました。XW50はまだありました。メーカー在庫は既に無いとのこと。(流通在庫のみ)
東芝も次機種の予約が始まっていますので、いよいよモデルチェンジですね。

自分は次機種にしようか迷っていますが、このモデルに絞っている人はラストチャンスのようです。

書込番号:5993253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/12 23:22(1年以上前)

そうですね。各店とも在庫切れ。または展示品限りの表示になってます。私は、おととい夕方ヤマダの店頭に3台あったのを確認して、翌日用事を済ませて店頭に出陣しましたが、すでになくなってました。『2週間程度の待ちで入る。明日以降は?』という店員の言葉で買っちゃいました。69,800で5年保障を付けてもらうのが精一杯でした。『メーカー在庫なし』なんて聞くと、無事に到着するのか心配になりますね。

書込番号:5994838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

予約録画の工夫

2007/02/12 14:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

クチコミ投稿数:142件

Gガイドで録画予約すると、時計の関係で番組の始めと終わりが数秒間ずれてカットされますね。これを解消するには、手動入力で開始時間を1分早く、終了時間を1分遅く設定すれば良いのですが、この場合、番組名も手動入力しなければなりません。しかし、50音のキーボードを見ると、思わず引いてしまいますね。そこでちょとした工夫です。

【1】まず、Gガイドで予約します。
その後「予約確認ボタン」→「その番組を選択」→「修正」→「時間指定予約」で、開始・終了時間を1分ずらして修正すれば良いのです。これで予約時間を手動にしながら、番組名も自動入力されたままになります。

【2】一方、同じチャンネル≠ナ二つの番組を連続して録画する場合の工夫です。
例えば、7:00〜7:54の番組A≠ニ、8:00〜9:00までの番組B≠、Gガイドで連続予約すると、7:54に一旦電源が切れて、8:00の2分前に録画準備のために再び電源が入るという非合理的な動作をします。
このような場合は、7:54〜8:00までのミニ番組も録画予約しておくと良いでしょう。
さらに本機はWチューナーなので、前述したように番組A≠6:59〜8:01に、番組B≠7:59〜9:01に修正すれば良いのです。

留意点は、【1】【2】共、放送延長に対応しないこと。
【2】では、番組A≠ニ番組B≠ノ切り替わる時間帯に、Wチューナーを占拠することになるので、本機のチューナーで裏番組を視聴している場合、数分間視聴できなくなります。




書込番号:5992208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件

2007/02/12 14:44(1年以上前)

訂正追伸

【2】の場合の連続録画は、同じチャンネル≠ノ限らず、別チャンネル≠ノも有効です。

書込番号:5992236

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2007/02/12 15:13(1年以上前)

質問なのですが、デジタル放送の録画では必ず冒頭と終わりが数秒切れるものなのでしょうか?

私の住む地域は地デジがまだ始まっていないもので地デジ録画をした事がないのですが、本当ならかなりショックです…

他社機なので無関係かもしれませんが、日立のDV-DH1000Wではファームアップでこの症状が改善された、という雑誌の記事を見たことがあるので疑問に思った次第です。

書込番号:5992338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2007/02/12 15:49(1年以上前)

>デジタル放送の録画では必ず冒頭と終わりが数秒切れるものなのでしょうか?
心配ありません。
他メーカーでは大丈夫です。

XW30では2秒早く、2秒短く録画される事、他スレ
でもカキコありましたが本当だったんですねぇ。

書込番号:5992447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2007/02/12 16:05(1年以上前)

ジャモさん、「かなりショック」を受けるほどカットはされません。


実際の正確な時間ではなく、あくまでも本機で表示されている時間通り正確に録画するための現象です。
こういうこともあるので、そのための工夫を書き込んだまでです。
ちなみに本機のこの件に関するファームアップについては、知識がありません。

以前使用していたVHSビデオは、予約開始時間前に「録画一時停止」状態で待機して、数秒前から録画が開始される親切設計になっていました。
気持ちの問題ですが、直前のCMから直後のCMまで録画されていた方が、私には決まりが良いのです。
特に番組のオープニングタイルが切れた時は、間が抜けた感じがしますから。

書込番号:5992493

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2007/02/12 17:07(1年以上前)

デジタル貧者さん、どっちつかずさん、レスありがとうございます。パナのデジタル機固有の問題(仕様)なのですね。

DR録画→FRで寝ている間にDVDにムーブすればマニュアルレートが無いのも欠点にならないので、絶大な安定性も手伝って次モデルが出て安くなれば本機を購入する可能性もあったのですが…(あと半年で私の住む地域でも地デジが開始する予定なので)

どっちつかずさんの方法を使えばタイトル名も維持されるそうなのでこれならいけそうですね。ただ、今まで地アナ録画で放送延長に助けられたこと数知れずなので、やはり要検討かも…

しかし放送延長を有効にするためには冒頭切れ&尻切れになり、基本的にDVDに残したいものしか録画しないのでこれも困るわけです。うーん、悩ましいです。

ともあれお二方、有益な情報ありがとうございました!

書込番号:5992730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/12 20:38(1年以上前)

????
普通に今までやってきてるけど?
手入力予約しなくても普通に変更できるけど?

で予約時間にシビアなのは殆どの場合
NHKだけでしょう

民放で終了ぎりぎりまで放送してるのは、まれです。


書込番号:5993716

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/02/12 21:39(1年以上前)

>Gガイドで録画予約すると、時計の関係で番組の始めと終わりが数秒間ずれてカットされますね

冒頭はカットされません
逆に1秒前後って感じで早く録画始めます

NHKのギリギリまでやってる番組を
録画したことは無いんですが
今まで録画&視聴してて
終わりをカットされたと感じた番組はありません

実際は早く終わってるかもしれませんが
NHKのギリギリ番組以外なら
気づかない程度って意味です

連続録画なら先の録画の
終了処理をしてるはずだから
冒頭がカットされることは
ありえると思いますが
いつもそうなら何らかの不具合だと思います

書込番号:5994114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/13 02:15(1年以上前)

>NHKのギリギリまでやってる番組を
録画したことは無いんですが

紅白とかは?

今なら芋たこなんきんもギリギリまでやってますよ

大河は20:44終了なので45まで予約しとけばOK

書込番号:5995621

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/02/13 02:41(1年以上前)

>紅白とかは?

BS hiで録画しました

2分割して両面RAMにムーブしてたので
再生して見てみたんですが
終わりを少し部分消去したのかどうか
思い出しません

芋たこなんきんを
地デジと地アナで予約したから
明日夜にでも確認してみます


書込番号:5995661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2007/02/13 10:12(1年以上前)

NHK以外にもWOWOWでもお尻2秒切れると本編
切れちゃう場合がありますよ。
「CSI」の再放送なんかはピッタリ録画するS77だと
予告編が一瞬切れる場合や、反対に一瞬放送予定が
入ったり、と何回かあったのでV9購入はその為でも
ありました。

XW30のこの件は不具合かと思ってたんですが。
どうなんでしょうね?

BS2の「絶対少年」はスゴ録D70で録ると「12国記」
の冒頭まで録ってくれます。
これも昔のアナログ機だと予告の最後で切れる事
あったんですが(初回時アナログ録画はそうでした)
今だと番組表予約で問題ないですね。

書込番号:5996167

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/02/13 23:43(1年以上前)

結果です

地アナ
1秒弱早く録画が始まって
1秒弱余分に録画終了
(次の番組の冒頭が入りました)

地デジ
3秒早く録画が始まって
2秒早く録画終了します

時間は本体の経過時間を見比べながらですが
完全に正確ではありません

1分長く予約は
どっちつかずさんの方法じゃなくても
最初の予約操作からそのままできます

書込番号:5999131

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

スレ主 だくさん
クチコミ投稿数:97件

この機種の番組表はBS-i(BS908ch)で配信されていますが、配信チャンネルがBS768chに変わるようです。
半年くらいは移行期間と言うことで両chで配信されるようですが、秋頃には768chに一本化されますよ
忘れないうちに早めに変更されると良いでしょう。

操作一覧>その他の機能へ>放送設定>放送設置>番組表設定>番組表受信設定 をBS768へ変更

こういう(ユーザーが設定変更しなければならないような)変更って、あまりやらない方が良いと思いますが、やるメリットがあるからあえてやるんだと思うのですが、ch番号が若くなって受信環境が良くなるとかメリットがあるのでしょうか?

書込番号:5952565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/02 15:48(1年以上前)

別チャンネルになってBS−iの画質が向上するやもしれませぬ


ちなみにニュースソースは?

書込番号:5952823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2007/02/02 21:09(1年以上前)

なぜBS768に変わるって分かったのですか?

書込番号:5953789

ナイスクチコミ!0


スレ主 だくさん
クチコミ投稿数:97件

2007/02/02 22:50(1年以上前)

番組表開くと左側に大きく広告欄があるでしょ?
そこにGガイドからのお知らせが出てますよ
各社CMに乗っ取られているときは、広告欄にカーソルを移動して
上下ボタンで任意に「Gガイドの放送チャンネルが変わります」を呼び出せます。

書込番号:5954276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/02 23:02(1年以上前)

あっホントだ(笑)
普通はそこ見ないもんなぁ(笑)
ほっとといて消えるまでそのままにしてみよ

書込番号:5954331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2007/02/04 12:20(1年以上前)

BS908は無くなるんですね、昨日BS768に変更しました。

書込番号:5960369

ナイスクチコミ!0


スレ主 だくさん
クチコミ投稿数:97件

2007/02/22 16:00(1年以上前)

メーカーからも告知されましたので一応はっときます

http://panasonic.jp/support/info/bs/index.html

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070222/pana.htm

書込番号:6033677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

写真の最大数

2007/01/30 19:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

先週、2GBのSDカードを購入し、せっせとDIGAにデータをコピーしていた。
するとある時点からコピーできなくなった。
今週、メーカーに電話すると最大3000枚までですとの事。
対応者に、なぜ400GBもあるのに、3000枚までなのか…、もっと溜めれるように要望を出しておきました。
またできればネットワーク対応して欲しいとも要望を出しておきました。(一番いいのは、ネットワーク上のPCのフォルダーを見れるのが一番良いからです。)

1回のイベントで100枚程度撮影したら、30回でもう満タンというのは悲しすぎる。

みなさん如何ですか?

書込番号:5941724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/30 20:40(1年以上前)

写真はPCで管理しちゃうので
利用しないのですが


と言っちゃうと身も蓋もないので


>またできればネットワーク対応して欲しいとも要望を出しておきました。(一番いいのは、ネットワーク上のPCのフォルダーを見れるのが一番良いからです。)

パイオニアは機種によりますがそういうのがある機種はあるので
いい提案かもしれませんね

3000枚以上ってのは本体が管理しきれないからの制限ではないでしょうか?
RAMで管理しちゃうってのは?


書込番号:5942114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

生産終了?

2007/01/29 22:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

クチコミ投稿数:20件

本日、電気屋にてこの機種が生産終了したとの話を聞きました。この店には在庫がなく、展示品にも予約済みの札が付き、さらにこの商品はがメーカーから店舗に入ってこないとのことでした。ということは今の価格が底ですかね?
なくなって新機種が出てもこの値段では買えないだろうし。

書込番号:5938913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/30 00:50(1年以上前)

頃合いとしてはそんなもんでしょう
まもなく新製品の発表はあるだろうし

書込番号:5939583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/30 07:48(1年以上前)

もすぐ2月ですから新学期向け(3月?)の新製品の発売に向けて
メーカーは準備に入いったんですかね。
別の口コミに書いたんですが、7万2千円に接続ケーブル付で買えたのは安く買ったんですね。(ウレシイデス)

書込番号:5940074

ナイスクチコミ!0


alcndさん
クチコミ投稿数:16件

2007/02/04 16:30(1年以上前)

加古川のヤマダ電機で聞いたけど、まだそのような話は
無いようなことを言ってましたが・・・・?
なぜならこの機種は結構売れてるから。とのこと!
嘘か誠か分かりませんが。

書込番号:5961162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:7件

2007/02/04 22:11(1年以上前)

XW30/50はメーカーHPでも生産終了とでてますよ。

今週あたり新製品の発表ありそうですね。

で、3月発売と

書込番号:5962718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:7件

2007/02/05 10:33(1年以上前)

すみません・・
生産終了とは書いてませんでしたね、失礼いたしました。

http://panasonic.jp/dvd/products/
★印の商品は在庫切れの場合があります。

書込番号:5964357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/02/05 17:43(1年以上前)

プレゼントで応募できるところがありますよ。
とりあえず応募だけでもしてみたらどうですか?
http://www.netyokocho.jp/yokocho/pre/

書込番号:5965561

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA(ディーガ) DMR-XW30」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW30を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XW30
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XW30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

DIGA(ディーガ) DMR-XW30をお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング