DIGA(ディーガ) DMR-XW30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW30 のクチコミ掲示板

(3659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA(ディーガ) DMR-XW30」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW30を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽機能について

2006/12/19 16:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

スレ主 kyoujuさん
クチコミ投稿数:9件

DVDレコーダーを初めて使おうと思い、この機種に注目しています。
多機能な機種よりも、簡単に使えること、そして何より、この機種に音楽を取り込む機能があること、に惹かれています。

ただ、VW50にしていもそうですが、あまり音楽機能についてのクチコミが有りませんね?
音楽を保存して聴く、という機能をフル活用している方、おられますでしょうか。その際に不満に思った事等有りましたら、是非教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:5778823

ナイスクチコミ!0


返信する
Z432Rさん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/20 08:59(1年以上前)

私も他機種と悩んだんですが、音楽機能が決め手でこの機種にしました。
リビングで音楽を聴く時はDVDレコーダーにCDをセットし、AVアンプ経由で
楽しんでいたんですが、XW30にしてからはCDをいちいち替えることもせず、
簡単にいろいろなCDが聞けるので非常に便利です。
パソコン同様CDDBで曲名も全て入りますし、ホントにジュークボックス感覚で
使ってます。とりあえず手持ちのCDを30枚ほどHDに落としましたが、
好きな曲だけを集めたマイベスト機能もありがたいです。
ただマイベストは入力順になるため曲の順番を入れ替える機能があれば
もっと便利だと思いますが・・・
(ってもしかしたら私が使い方が分かっていないだけ?)

番組の編集機能には多少目をつぶっても音楽機能は便利ですよ。

書込番号:5781493

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyoujuさん
クチコミ投稿数:9件

2006/12/20 14:43(1年以上前)

Z432Rさん、ご意見有難うございます!

僕も全く同じ環境で、この機能が付いていたら、音楽をレコーダーに取り込んで、CDは物置にしまっておけると思ったんです!
テレビを見るか、音楽を聴くときはテレビを消しているので、この二つの機能が一つになっている事はすごく合理的だと思いまして…。

マイベスト機能というのも有るんですね!

背中を押された気持ちです。買いたいと思います。

書込番号:5782230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

XW30

2006/12/19 13:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

スレ主 po-72さん
クチコミ投稿数:13件

XW50とXW30のどちらを買おうか迷っています。
そこで、気になるのがXW50は1080Pとかいてありますが、XW30は何になるのですか?実際に画像にはかなり影響がありますか?現在使用しているテレビはAQUOSのフルHD対応なのですが・・・。

それと、2番組同時録画している時にHDDに録画してある番組をみたり、録画中の番組を見ることが出来ますか?
東芝だとチューナー2が動いている時は出来ない・・・みたいなことが書いてあるのですが、Panaにも制限はあるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:5778428

ナイスクチコミ!0


返信する
G21さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/19 14:11(1年以上前)

録画中でもHDDに録画している番組は見る事ができますよ。
2番組録画中でも同じです。
録画中に"再生ナビ”のボタンを押すと録画済及び録画中の番組リストが表示されます。録画中は確か赤丸が表示されていますのでわかります。
あとは再生ナビのリストから見たい番組を選べば本体が録画中であっても他の番組を見る事が出来ます。

余談ですが東芝のXS57も持っていますが東芝は録画中は”タイムスリップ”機能で録画中の番組頭から見る事が出来ます。
それ以降の地デジ対応機種は定かではありませんが・・・。

書込番号:5778501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/19 14:12(1年以上前)

パナは制限らしい制限はないよ
HDD管理しなくていいし
エンコードダビングなどは制限あるけど

一度ここで見比べした方がいい
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMR-XW50
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMR-XW30


書込番号:5778503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/12/19 17:53(1年以上前)

ちなみにテレビの型番は何ですか?

書込番号:5779069

ナイスクチコミ!0


スレ主 po-72さん
クチコミ投稿数:13件

2006/12/20 12:12(1年以上前)

>ふもっふ!!さん
TVの型番はAQUOS LC-45GE2です。

昨日電気屋に寄って実機を操作してきたのですが、この機械には私が絶対に外せない『キーワード検索』機能が無くなっているのを知って購入を諦めました。
今、使用しているDIGAにはあるのですが、何故新機種にはなくなってしまったのですか?
それとも別の方法で検索できるのでしょうか?

書込番号:5781874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コジマ電気にて

2006/12/19 13:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

スレ主 Ninjakunさん
クチコミ投稿数:2件

当初平日もあってか85,000円までしか値引きしませんでした。
この掲示板を見ていたので「おたくの用賀店で78,800円でしたよー」とねばり、最終的にこの値段まで落ちました。
やはり情報の力は強いですね!!

書込番号:5778395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/12/20 07:36(1年以上前)

今日、秋葉のヨドバシか、用賀のコジマに買いに行こう思っているのですが、コジマでは何ポイント還元でしたか?
教えてください!

書込番号:5781377

ナイスクチコミ!0


coxwelさん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/20 11:57(1年以上前)

昨日コジマに電話したら、店頭価格85000円で在庫なし、とのことでしたが、交渉すると安くなるのでしょうか?

書込番号:5781839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/20 23:54(1年以上前)

こんばんわ。
本機購入予定です。
coxwelさんが連絡されたのは、用賀のコジマなのですか?

実は私、カキコをみて本日、用賀のコジマに電話してみました。
値段を聞いてみた所、案の定と言えばそうなのですが〜電話では教えてもらえませんでした...

そうすると行くしかないと思うのですが、在庫切れでしかも
¥78,800でないとすると、2時間近くもかけて行くのはちょっと(悩)...

もし週明けになって行かれた方おられましたら、状況教えてほしいです。


書込番号:5783993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2006/12/23 23:33(1年以上前)

>電話では教えてもらえませんでした...

私が7月末にシャープ機を買おうと決断した時は、
ヨドバシ・ビック共に電話で値段交渉できました。

まず、『今日明日中に買いたい』と意思を伝え、
事前に調査していた他店舗や通販の値段を引き合いに出し、
最後に『おたくでは・・・?』と切り出しました。

最初からズバリ値段を聞いていたら、【価格調査員】と思われたかもしれません。

コジマ用賀店でこの手が使えるかどうか分かりませんが、
名前と電話番号等を伝える前提で『この値段ならはるばる買いに行く』と言ってみては?(ダメ元で)

週明けにレスがついたとしても、ラリィホ〜さんが行ったら同条件にならなかった、という事もよくある話だし。

p.s.
私も、電話交渉の値段で決めた訳ではなく、そこで出た値段を材料に翌日何店も回って更に幾らか安くできました。
といっても、関西・関東の値段には及びませんでしたが。

今回のコジマ用賀店の価格は全国でも凄く安いみたいなので、
掲示板を見ての問い合わせが殺到していて電話ではきびしいのかな?
上記既に実行されていたらすみません。

書込番号:5795647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2006/12/24 01:30(1年以上前)

今日、愛知のヤマダで購入しました。
95000円のポイント20%(19000円)です。
ネットのビックカメラで99800円のポイント21%でしたよ。

書込番号:5796210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

再生が出来なくなった…

2006/12/19 00:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

スレ主 YOSIPAPAさん
クチコミ投稿数:3件

DMR-XW30を買って2ヶ月目ですが、HARD ERRという表示が出ました。

取説には、電源を入れ直しても…と書いてあったのですがHARDに

録画してあるのが一時見れなくなりました。メーカーに問い合わせ

たとこ「コンセントを抜いて10分位したら入れて少し様子をみてく

ださい」とのことでした。

何回か電源の入れ直ししているうちに

                見れるようにはなりましたが…

同じ症状が出た方はいらっしゃいますか?

またなりそうで、欠陥?ではないのかとちょっと心配です。


書込番号:5776969

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/12/19 01:10(1年以上前)

欠陥というより不具合ですけど
再発するなら修理されたほうがいいです

HDDの残量はどれくらいですか?

書込番号:5777117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/19 03:07(1年以上前)

まあRAMに早急に待避させて一度メーカーに見させた方がいいでしょう.

運悪くハズレをひいたと言う事です.
不具合は少ないからかなりの確率になってしまってますが・・・・.

書込番号:5777335

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOSIPAPAさん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/19 08:12(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

そうですよね!取説に載ってるくらいだから欠陥ではなく

想定されてる不具合ということですよね。

とりあえずは見れるようにはなったので暫く様子をみてみます。

HDDにはDRモードで10時間位 録画してあります。

書込番号:5777619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2006/12/19 10:49(1年以上前)

HARD ERRということは、ハードウェアのどこかが故障しているのでしょうから、保存したいタイトルをDVDメディアに移したら、すぐに修理に出した方が良いと思います。
まあ、エラーが再現しないようだと、サービスでもちょっと困るかもしれませんが。

書込番号:5777965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件

2006/12/19 11:37(1年以上前)

>同じ症状が出た方はいらっしゃいますか?
>またなりそうで、欠陥?ではないのかとちょっと心配です。

 何度かなりました。メーカーとも何度かやり取りしました。
 多分、またなると思います。他にもXW50、BW200でもおきました。

>HARD ERRということは、ハードウェアのどこかが故障しているのでしょうから、

 F99が頻発するようなら故障の可能性を疑うべきですが、HARD ERRで、
その後復帰できたということなら、ソフトウェアのバグが原因の可能性
が大です。
 少し古い話になりますが…。
予約終了時や週一程度自動で行われる再起動処理に失敗してるとか
いろいろ原因が考えられるそうですが、クイックスタートを切っても
度々起こるようでなければ、ハードウェアの故障の可能性は低い
そうです。

書込番号:5778105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2006/12/19 12:35(1年以上前)

inter_specさん、情報ありがとうございます。

そうですか。
HARD ERRの原因は、ソフトのことが多いんですね。
まだ出たことはないですが、参考になりました。

書込番号:5778245

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOSIPAPAさん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/20 00:23(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。

5年ほど前からDMR-80Hという機種を使ってたのですが

故障&不具合が全然なかったので 操作性と信頼性の面で

パナソニックをえらんだものですから…

使い方に注意しながら暫く様子みてみます。


リモコンは前機種のほうが使いやすいのでそれで操作してたのも

いけないのかも?しれないですね…


書込番号:5780709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

編集モードに不具合(?)

2006/12/18 12:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

クチコミ投稿数:2件

初めての書き込みです。

今月の2日にDMR-XW30を購入したのですが、CM削除を行うために「編集モード」で再生していると、突然画面が真っ暗になり「テレビモード(編集も再生もしていない状態)」に戻ってしまいました。再現性は100%ではないのですが、今まで編集した4番組中3番組で同様な現象が発生し、1番組あたり多いときは4回発生しました。

CM削除を一括して行わずに、編集モードで再生しながら行うという使用方法はあまりないのかもしれませんが、古いPanasonicの機種では何の問題もなく行えていました。

Panasonicの修理担当の方に来て頂いたのですが、結局販売店に電話して交換ということになり、昨日(12月17日)に交換してもらったのですが・・・まったく同じ現象が発生してしまいました。

どうもDMR-XW30に元々存在している不具合である気がするのですが、皆様が購入されたDMR-XW30では同じ現象は発生していないでしょうか?

販売店(ケーズ電気)の方では、「同じ症状がでたらまたご連絡ください」とありがたいお言葉を頂いたものの、もはや交換しただけでは解決しないのではないかと思っています。

皆様はこのような場合、どのような形で対応するのでしょうか?
・違うメーカーの機種に変える(それだとVieraLinkは使用不可)
・あきらめる(泣き寝入り)

同じ症状でお悩みの方、もしくは対処方法を知っている方など、何かご意見を頂けると幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:5774302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2006/12/18 14:10(1年以上前)

交換した機種でも出たから再現性も確実ですね。
待てるならメーカーが不具合修正するのを待つのも
選択肢の一つです。
待てないなら他社交換もやむなし、です。
あきらめる、という選択肢はないでしょう。

XW30・50で「動作マージンがギリギリ、過去の
松下機より安定性も劣る」と発売直後の書き込み
がありましたが、この事ですかね?

書込番号:5774616

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/12/18 15:18(1年以上前)

つまり
部分消去をするあの小さな画面で
再生してる番組を視聴したいんですか?

雰囲気的には・・
部分消去画面で何の操作もせず
一定の時間(約10分)が経過すると
部分消去編集が解除された・・・って感じです

とりあえず3回試して3回とも
何の操作もしないで9分56秒程度過ぎると
部分消去の編集画面が解除されました

これはどう考えても不具合ではなく
新たな「仕様」だと思います

ちなみにパナで出来る編集は
部分消去と番組分割だけなんですが
もう一つの編集である番組分割でも
同じように何の操作もしないと
9分56秒くらいで編集画面が解除されます

来月下旬には
チャプター打てるようになるらしいんですが
昔ながらに再生しながら打てるようになれば

再生画面で再生しながらチャプターを打ち
CM削除だけ9分以上間をあけず
一気にやるようにすれば
部分消去画面で視聴するようなことは
しなくていいのでは?

これがもし「仕様」ではないとしても
わざわざ修正されるような事とは思えません
納得できないなら販売店で
他社に機種変更されたほうがいいと思います


書込番号:5774736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/18 16:11(1年以上前)

デジタル貧者さん
ユニマトリックス01の第三付属物さん
早速のレスありがとうございます。

> つまり
> 部分消去をするあの小さな画面で
> 再生してる番組を視聴したいんですか?
古い機種のときによくやっていたのが、
「○○をしながら(洗濯ものを干す、掃除)、
編集モードで再生していてCMになったら編集をする」
ということをやっていました。
ドラマなどですと、ストーリー展開だけは気になるので

1.☆とりあえず☆編集モードで再生してCM削除しながらストーリーを確認。(その時点では画面は「あの小さな画面」でもあまり気になりませんでした。)
2.その後、CMのなくなったものをじっくり視聴。

という方法を今までとってきてしまいました。
(そういう意味では、このやり方自体普通はやらないのかもしれませんね。編集モードで一気にCM削除というのが普通かもしれません。)

> ちなみにパナで出来る編集は
> 部分消去と番組分割だけなんですが
> もう一つの編集である番組分割でも
> 同じように何の操作もしないと
> 9分56秒くらいで編集画面が解除されます
ここまで検証していただけるとは・・・感謝感激!!です。
本当にありがとうございます。

わたしの方ではどうやったら再現性が100%になるのか
実際の編集をしながら試していたのですが(←これがだめだったのかも)そのまま放っておけば再現できたということですね。
早速今日家に帰ったら確認してみます。

> これはどう考えても不具合ではなく
> 新たな「仕様」だと思います
>
確かに一定時間で解除ということであれば、
「仕様」と認めざるをえないですね。

> これがもし「仕様」ではないとしても
> わざわざ修正されるような事とは思えません
> 納得できないなら販売店で
> 他社に機種変更されたほうがいいと思います
おっしゃる通りだと思います。
確実に10分(くらい)で解除されるのであれば
そういう仕様だと思ってそのまま使い続けようと思ってます。
(でも1回交換してもらったのが、少し申し訳なかった気がしますが・・・ごめんなさい。ケーズ電気さん。これからまた買い物しますからお許しください。)

ご回答してくださいました皆様、本当にありがとうございました。







書込番号:5774867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

他の機器での再生について

2006/12/17 18:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

スレ主 QUSMIO G20さん
クチコミ投稿数:87件

こんにちは。お世話になります。先日、地デジをDRモードに録画をし、DVD−Rにダビングしたのですが、パソコンや他のDVDプレイヤーでは見ることができません。ファイナライズをしなければ他の機器では見られないと言うことなのですが、ファイナライズの仕方がわかりません。どうすればよいかを教えてください。
 よろしくお願いします。

書込番号:5771260

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2006/12/17 19:08(1年以上前)

>パソコンや他のDVDプレイヤーでは見ることができません。

PCやDVDプレーヤーがVRモードとCPRMに対応していないとファイナライズの有無に関係無く再生する事が出来ませんが、その辺は大丈夫でしょうか?

書込番号:5771346

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/12/17 19:08(1年以上前)

取説P92〜93

ファイナライズしても
PCやDVDプレーヤーが
RのVRモードとCPRMに対応してないと
再生できません

書込番号:5771348

ナイスクチコミ!0


スレ主 QUSMIO G20さん
クチコミ投稿数:87件

2006/12/17 19:37(1年以上前)

早速ありがとうございます。VRモードとCPRMに対応してないと見ることはできませんか。ダビングした他の機器で見る方法はDRモード以外で録画すればよいのでしょうか。それとファイナライズの方法も教えていただければとても有り難いです。よろしくお願いします。

書込番号:5771463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2006/12/17 20:37(1年以上前)

ファイナライズの方法はすでにユニマトリックス01の第三付属物さんが回答されていますよ。

コピーワンスものは録画モードを換えても条件は変わりません、再生側がCPRMに対応していないと再生不能です。

書込番号:5771760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2006/12/17 20:50(1年以上前)

ファイナライズもコピーワンスも、この機種に限らずどの機種でも避けて通れない基本的なことですので、ぜひ取扱説明書の該当ページをお読みになって下さい。

今後HDD/DVDレコーダを使う上で、必ず役に立つと思いますヨ。

書込番号:5771825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/18 00:46(1年以上前)

ヒント

( ・∀・)つ画像安定装置

書込番号:5773181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA(ディーガ) DMR-XW30」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW30を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XW30
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XW30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

DIGA(ディーガ) DMR-XW30をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング