DIGA(ディーガ) DMR-XW30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW30 のクチコミ掲示板

(3659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA(ディーガ) DMR-XW30」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW30を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

おまかせダビングの不具合-2

2008/11/24 12:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

スレ主 赤すてさん
クチコミ投稿数:22件

昨年保証期間中にDVDレーコ―ダーを交換してもらったのですが,最近また似たような症状
が発生してしまいました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010287/

ダビング自体は頻繁に行う方では無いと思いますが,現状TDKの国内産の物でしかダビングができない状態です。
今日試しにデジタル番組のダビングにも挑戦してみたのですが,やっぱNGになってしまい
ました。(地上波のダビングより症状が悪い様です)
最近我が家のパナ製品との相性が良くないのですが,皆さんもこの様に何度もレコーダー
の不具合が発生しているのでしょうか?

書込番号:8683885

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/11/24 13:12(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010287/SortID=6508856/

これのこと?
XW30の口コミ総合スレのリンクを貼られても良く分かりません。
で、結果の報告(コメント)がなされてないようですが・・・?

その後の経緯が分からなければ、何ともコメントできません。「不具合たいへんだね〜。頑張って」って程度になります。

書込番号:8683935

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/11/24 13:17(1年以上前)

>現状TDKの国内産の物でしかダビングができない状態です

TDKの国産ってことは太陽誘電製だと思いますが
太陽誘電やそのOEMだけがマトモなDVD-Rです

そのDVD-Rにダビング出来ないなら異常ですが
これしかダビング出来ないって事なら
ありえない話でもないと思いますが
ダビング出来ないDVDの原産国とメーカーは何ですか?

書込番号:8683957

ナイスクチコミ!1


スレ主 赤すてさん
クチコミ投稿数:22件

2008/11/24 22:06(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん>
説明が不足して申し訳ございません。
昨年の不具合時にはメーカー保証期間内でしたので,DVDのレコーダーASSYを交換してもらい
ました。その際にサービスの方が言うのに『国内製のメディアを使って下さい』との事でした。
交換以降は国内産ではないのですが,三菱化学メディア鰍フDVDを使用しておりました。ちな
みに原産地は台湾になっております。今までに25枚位は問題なく使用できていたのですが,最
近になってダビング開始時や他の機器で見れるようにする際に『ガガガッ』と機械音がしてス
トップしてしまいます。

ユニマトリックス01の第三付属物さん>
以前使用していたDVD-Rは上記のとおりです。
ちなにみCPRM対応のDVDは,AVOX製の8倍速対応のディスクです。パッケージが確認できない
ので原産地は判りませんが,こちらも三菱化学メディア鰍ェ製作している様なのでもしかした
ら台湾製でしょうか?
こちらも6枚目までは問題なくダビングできていたはずですが,レコーダーってわずか1年で
劣化してしまう物なのでしょうか?
確かにホコリっぽい環境下で使用しているので,レンズにゴミでも付着しているのでしょう
か?レンズクリーナーは持っていないので何とも言えませんか,2年強の間に2回も不具合を
起こすパナ製品にがっかりです。

書込番号:8686379

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/11/24 22:36(1年以上前)

価格コムでは散々話題になっていますが、
海外産のメディアは粗悪品が多く、DVDドライブに過大な負荷が掛かることが報告されています(=DVDドライブの寿命を縮める)。ですので、メーカーも基本的には推奨メディアは国内産を使いように勧めています。

それ以前に、台湾製DVDは長期保存性に疑問があります。自分は一度、録画後1週間で見られなくなり、泣きました。それ以降は、原産国日本にこだわって使用しています。

現状、国内産にて録画再生が可能であれば、不具合とは認証されないと思います。逆に国内産のメディアで不具合が出るようなら、メディアのブランドメーカー関係なく修理対象として扱ってくれます。

自分は、既にBDに移行してますが、DVDの時は、粗悪品に当たっての失敗などした時のメディア費用と時間(手間)の損失を天秤に掛けた結果、素直に原産国日本にしてました。
つまり、一枚ン十円出すだけで、安心して使える品質の良いメディアが手に入るのです。リスクの高いメディアを使うのが馬鹿馬鹿しくなります。

AVOXのDVDメディアは確か台湾製です。

書込番号:8686606

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/11/24 23:07(1年以上前)

そういうDVDを使っていたのならダビング失敗も仕方ないし
故障の原因なのかもしれません

XW30は2年使っていますが
一度もダビング失敗した事ありません

もしレンズクリーナー使うならパナソニック純正使わないと
効果も無いし反対にレンズを痛める可能性もあります

ただし壊れてる場合はレンズクリーナーでも直らないし
壊れかけてるならトドメを刺す可能性もあるから
使うときは自己責任でお願いします

Rなら太陽誘電かTDK(誘電OEM)使われる事をお奨めします
それでエラーするなら何か問題があります
今使ってるDVDではディスクの問題なのか
XW30の問題なのかさえ判断は難しいと思います

書込番号:8686835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マルチ音声放送を副音声でダビング

2008/10/18 11:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

クチコミ投稿数:70件 DIGA(ディーガ) DMR-XW30の満足度5

マルチ音声放送をDRでHDDに録画していました。
HDDからの再生では、主音声と副音声で再生できます。

これをDVD−Rに副音声で焼きたいのですが、できません。
二重放送音声記録を副音声にしてもできませんでした。
DVD−Rには、詳細ダビングで2話ずつSPでダビングしています。

録画の地点で、二重放送音声記録を副音声にしないとダメなんでしょうか?

それとも他に設定が必要でしょうか?

書込番号:8516938

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2008/10/18 12:01(1年以上前)

DRで録画した、ということはデジタル放送ですよね。なら、DVD-Rには
VRモードでダビングしているわけです。

ビデオモードだと、主音声と副音声のどちらかしか選んで記録できないので
二重音声記録を副音声にすれば、副音声だけになります。
が、VRモードは主音声・副音声の両方が記録できますので、
再生時に切り替えれば良い、というだけの話しです。

どうしても副音声だけにしたい、という理由があるのでしょうか?

書込番号:8516992

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/10/18 12:10(1年以上前)

>二重放送音声記録を副音声にしてもできませんでした。

録画したのはマルチ音声放送ですよね?

その設定は従来からある二重音声放送用です
デジタル放送のマルチ音声放送とは別です(取説P35)

マルチ音声をDVDに副音声でダビングした経験は無いから
詳しくは知らないんですが取説では
「再生中番組のDVD保存(P61)」でやるように書いてあります(P58)

詳細ダビングで出来るなら利便が良いんですがどうなんでしょう?
少なくとも取説では出来るとは書いてありません

書込番号:8517015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 DIGA(ディーガ) DMR-XW30の満足度5

2008/10/18 19:32(1年以上前)

やはり、VRモードでも主音声・副音声の切り換えはできません。
主音声LRの切り替えは可能ですが。。。

「再生中番組のDVD 保存」では副音声でダビング可能でした。
でも、何だかチョット不便ですね。

アドバイス有難うございました。

書込番号:8518500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

予約取消について

2008/08/28 13:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

スレ主 ラカイさん
クチコミ投稿数:88件

毎週予約をしていましたが、もう見ないので予約取消をしたにもかかわらず
ずっと録画し続けています。

取消しても取消してもなぜか録画されてしまいます・・・。
なにか対処法はありますか?

書込番号:8265808

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ラカイさん
クチコミ投稿数:88件

2008/08/28 13:50(1年以上前)

TVはビエラをビエラリンクでつないでいます。

書込番号:8265831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:762件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/28 14:25(1年以上前)

こちらのスレを参照されては如何でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010332/#8153734

書込番号:8265934

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラカイさん
クチコミ投稿数:88件

2008/08/28 15:01(1年以上前)

ありがとうございます。
帰ったら試してみます!

書込番号:8266031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ファイナライズしてるのに・・・

2008/08/03 15:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

クチコミ投稿数:4件

DRモードでDVDにダビングして「ファイナライズ済」
と出ているのに他の機種で再生できません〜。
なんか使い方間違ってるんでしょうか?

書込番号:8163035

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/08/03 15:16(1年以上前)

それって、DR録画した番組を、VRモードのDVDにダビングしファイナライズしたのに再生できないってことですかねえ?
再生させようとしたプレーヤーがVRモードおよびCPRMに対応しているか否か確認したいですね。

書込番号:8163065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2008/08/03 15:18(1年以上前)

録画した番組は、デジタル番組ではないのですか?

だとしたら、再生させようと思っている機器もCPRM対応で且つVRモードにも対応していないと、再生できないのです。

書込番号:8163075

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/08/03 15:19(1年以上前)

認識をいくつか間違っています

>DRモードでDVDにダビングして

DRモードのままではDVDにはダビング出来ません
XPやSPまたはFRでエンコードしています

>他の機種で再生できません〜。

他の機種で再生するには最低限の条件があります
「作ったDVDに対応してる事」が条件です

作ったDVDがDVD-Rなら
CPRM対応DVD-RにVRモードでDVD化しています

当然再生機側が「CPRM」と「DVD-RのVRモード」の
2つに対応していないと再生出来ません

市販のDVDや地アナを録画したDVD-Rのビデオモードが再生出来ても
DVD-RのVRモードが再生出来ないのはいくらでもあります

その点はどうですか?

書込番号:8163078

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナレベル

2008/05/11 00:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

スレ主 PLUTO10さん
クチコミ投稿数:32件

さっき録画してあった‘ルーキーズ’を見たんですが、所々にノイズが入っていました。
それでアンテナレベルを調べたところ35〜45ぐらい(取説では44以上推奨)でした。
他の局は60以上あるのに、MBS(関西在住です)だけレベルが低い原因はなぜだと思いますか?
水曜の‘あらびき団’や‘ノブナガ’は普通に撮れてたのに・・・

書込番号:7791154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件

2008/05/11 11:14(1年以上前)

局によって受信レベルが違う事は特に珍しい事では無いと思います。
昨晩の様に天候が悪い場合に、元から受信レベルの低かった局の映像が一時的に乱れる事も
あるのではと思います。

受信、接続、視聴環境が判りかねますので、一概にはいえませんが、以下の再確認をされる事をお勧め致します。

1.お住まいの地域が難視聴地域ではないか?
2.アンテナ方向はキチンと調整されているか?
3.ケーブル、接線器具等デジタル放送に好ましい使用状況になっているか?
4.機器接続段階で大きくレベル減衰しているのではないか?
5.配線処理の際、同軸ケーブルの編み込み部分と、中心銅線が接触していないか?

私の友人で5.の理由で写りが悪く、一晩中大騒ぎした奴がいました。(笑)

抽象的で申し訳ございません。参考までに。

書込番号:7792715

ナイスクチコミ!0


スレ主 PLUTO10さん
クチコミ投稿数:32件

2008/05/12 17:06(1年以上前)

‘猟奇的な彼女’は普通に撮れてたので、 マーティン・クワーク さんの言う通り天気が原因かと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:7798194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

お薦めのCPRM対応DVD-Rを教えてください

2008/04/26 16:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

スレ主 KDUMPさん
クチコミ投稿数:10件

DMR-XW30で、初めてDVD-R DLのCPRM対応版を購入しましたが、

ダビング途中で止まり、その後ダビングが出来なくなりました。

ダビングしようとするとダビングできませんのメッセージが表示されます。

勿論、VRモードにしていますし、ファームウェアも最新にしています。

何故か、ダビング画面やDVD-Rの再生画面では残時間表示等正しく表示されています。

この件は、メーカーに問合せした方が良いと思いますが、

CPRM対応のDVD-R(DLでなくてもかまいません。)で、

この機種にお薦めのものがありましたら教えてください。

因みに、私が使用したのは、That'sのDVD-R DL DR-C21WWY10BA です。

よろしくお願いします。

書込番号:7725482

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/04/26 17:15(1年以上前)

1層Rなら太陽誘電(That's)しかありません
どこのブランド買っても原産国日本ならそれは誘電製です

2層は難しいです
ダビングはうまくいっても将来再生できるのかって不安が高いから
個人的には使わないことにしてます

強いて言うなら三菱のシンガポール製?が評判いいようです

書込番号:7725559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2008/04/26 18:09(1年以上前)

最近売ってるマクセルのDVD−R(CPRM対応8倍速ブラックレーベル)
は日本製ですが、マクセル純正です。
誘電OEMではありません(これ以外は誘電OEM)。
パナ機でも問題なく焼ける、と過去スレも
ありましたよ。
DLなら三菱、出来れば4倍速が品質は良かったようですね。
もう処分されてそうそう見かけないでしょうが。

書込番号:7725773

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/04/26 18:41(1年以上前)

デジタル貧者さん 

訂正ありがとうございます

書込番号:7725885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 DIGA(ディーガ) DMR-XW30のオーナーDIGA(ディーガ) DMR-XW30の満足度3

2008/04/26 23:03(1年以上前)

KDUMPさん はじめまして。
XW30 D800使用者です。
お勧めは致しませんが、私の使用状況をお知らせ致します。

DVD−RWをメイン使用しています。
理由は、家族向けの録画が多く、書き換え用途重視の為です。
過去に540Hで録画した自宅の写りの悪いアナログ録画タイトルをデジタル放送時に
録画し直したりしているので、RWは重宝しています。

近所の量販店で売っていた、「Galaxy(MAG−LAB)製 GX120DW10P2X」10枚スピンドル1−2XCPRM対応¥680(台湾製)を使用していました。
今までに、250枚程使用し、驚いた事に1枚もエラーが無く、15回程書き換えて
使用した物も問題なく使えています。(台湾製なのに・・・奇跡?)

先日、ソフマップで試しに買った同じメーカーのパッケージ違い?と思われる¥490の
RW(台湾製)もとりあえず今の所10枚はエラー無しで使用出来ました。

DVD−R DLにつきましては、ALL−WAYS ADL−4X10PW 10枚
スピンドル¥1290(通販品、台湾製)が今の所20枚はエラーがありません。

但し、過去ログに上記商品でのエラー報告もありますし、不良ディスクがDVDドライブを
破壊する事も耳にしますので、ご使用は自己判断で。

稀な例かと思いますが、同じXW30使用者の状況として参考になれば幸いです。
(金欠の為、安物の話ばかりですいません。国産使った方が安心だろうな・・・)





書込番号:7727055

ナイスクチコミ!3


スレ主 KDUMPさん
クチコミ投稿数:10件

2008/04/27 09:04(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。

やはり2層は、余り使わないほうがいいのかもしれませんね。

ご意見を参考にさせて頂きます。

ありがとうございました。

書込番号:7728414

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA(ディーガ) DMR-XW30」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW30を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XW30
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XW30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

DIGA(ディーガ) DMR-XW30をお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング