DIGA(ディーガ) DMR-XP10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DIGA(ディーガ) DMR-XP10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XP10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月10日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XP10 のクチコミ掲示板

(1201件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA(ディーガ) DMR-XP10」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XP10を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XP10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

新ルール「ダビング10」について

2008/06/24 11:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10

スレ主 青い水さん
クチコミ投稿数:137件

新ルール「ダビング10」についてhttp://panasonic.jp/diga/info/index.html

書込番号:7983123

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:45件

2008/07/05 10:22(1年以上前)

早速ダビング10番組をDVD-RWにダビングしてみました。
HDD上の番組はダビング回数が10→9に減り、DVD-RW上の番組にはシッカリとCPRMが施されダビング不可になっていました。(当たり前ですね…)
ちゃんと機能しているようです。

書込番号:8032177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDレコーダー&テレビ&ミキサー

2007/02/14 21:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10

スレ主 naokickさん
クチコミ投稿数:12件

YAMADA電気さんで先日この機種のDVDレコーダーとテレビ AQUOS LC-32BD1 (32)とミキサー(フードプロセッサーZOUJIRUSHI)3点で14万5千円で購入しました。
フードプロセッサー自体は6千円相当の商品だったので安く買えたのではないでしょうか?
大満足です

書込番号:6002350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

我が家にもDVDが!

2007/01/02 14:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10

スレ主 TOmagさん
クチコミ投稿数:1件 DIGA(ディーガ) DMR-XP10のオーナーDIGA(ディーガ) DMR-XP10の満足度5

いままで地アナ+BS2局視聴+ビデオデッキという環境から、この商品を購入したおかげで、様変わりしました。

昨年12月23日に札幌ヨドバシにて、店員に勧められるまま、東芝のRD-XD72Dを\77,900(ポイント20)で購入し、喜び勇んで帰宅し、このホームページの評価を見て愕然としました。

商品の当たりはずれはどの商品を購入してもありえますが、それを考慮しても欲しいといえる商品になりませんでした。結局開封もせず、ヨドバシに連絡をし、返品後XP-10を¥59,800(ポイント10)で購入しました。

我が家は集合住宅で、地デジ対応テレビではありませんが、地デジの入出力に接続したら、番組が綺麗な画像で見ることができました。マニュアルどおり地アナの方に接続していると、最悪な画像でしたが・・・・夫婦ケンカの原因にもなりました(笑)

パソコンにてDVDは使用してますが、初心者がライトに扱う(録画、再生、消去、DVD作成)レコーダーとしては大満足です。今年以降さらにいい商品が出るし、手抜き商品と噂されますが、入門機としてはいい商品と思います。開封もせず返品した商品にどんな性能があるかは多少気になります。

書込番号:5831238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:9件

2007/01/03 20:28(1年以上前)

ビデオデッキから、HDD+DVDに替えると、あまりの便利さにビックリしたでしょう(笑)。

書込番号:5836082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

美画質?

2006/11/13 01:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10

クチコミ投稿数:59件

EX−350で満足しているユーザーですが、もう1台必要にせまられて?‥というか美画質エンジン気になっていたのとかなり安くなっていたのでXP10を追加購入いたしました。

下記でも画質が醜いと評されていましたが‥
画質に関しては条件次第でアリかと思います。

かなり極端に『静止画寄り』に振った設定のようで‥静止画や、トークショーのようなカメラが定位置の画像などはDRをXPやSPで録画してもDRのままのような美画質感は確かにあります。

ただ、現実に良く見ると解像度的にはやはり『良く出来たXP・SP画質』です。
発色が良く、くっきりと見えるのでぼんやりと見ているとXPかDRなのか判らない感は確かにありますが‥

動きが速いシーンやカメラがズームするような場面、地上波などのマスター画質が悪い物は逆に醜くなるようです。

動きの少ない映像、特にピクサーなどの3Dアニメなんかには凄く良いかもしれませんね。

EX-150の後継機的存在の筈ですが、私気的には、
プラスポイント:EXシリーズとの微小な画質優位差
マイナスポイント:
@地上波・BSのW録画が出来くなった‥
AIリンクの削除‥
BSACD・DVDオーディオが再生できなくなった

‥を考えるとも考えるとすでにEX150より安くなっているのもうなずけます。

現時点ではEX150を買った方が良かったかしら?とちょっぴり微妙に後悔感があります。

書込番号:5631897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/13 01:30(1年以上前)

350持ってるなら
XW30か50のほうがいいでしょうね

書込番号:5631957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/13 08:25(1年以上前)

150と350は同時発売ですよ
後継ではなく兄弟機(塩&味噌)です(w

それぞれ
100・300の後継機種です
(っても顔のパネルを変えただけ)

書込番号:5632288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/13 08:30(1年以上前)

あとこいつはかなりの廉価機になってて100のコストの80〜90ぐらいの感じですね
画面もXWやEXと比べても
やや落ちる感が否めない

書込番号:5632295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/11/13 13:43(1年以上前)

>K'sFXさん

ええ150と350が同時期発売は知ってます。
私の書き方が少しおかしかったですね。

350は発売時に購入したのですが、併用でもう1台欲しくなり150でいいかな?と思っていたところXP10が安かったのでつい買ってしまいました。

メーカーHPでは『150より更に高画質』的な表現に思えたので‥

画質は賛否あると思います。
条件(テレビの性能)や使用法(ただ録画するだけ)によっては150よりも価値を見出せるかも知れませんが、
確かにおっしゃる通り150の廉価版的な機種になっていると思いました。

書込番号:5632883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SD機能に満足してます。

2006/10/08 09:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10

クチコミ投稿数:49件 DIGA(ディーガ) DMR-XP10のオーナーDIGA(ディーガ) DMR-XP10の満足度4

10月7日にヤマダ電機で63,800円にて購入しました。広告には73,800円とあったので、店頭で見て驚きました。当日特売とありましたが、いつでも同じ価格で売っているのか不明です。しかし、生鮮食品のように値下がりするのが早いですね。
SDビデオで撮った映像をDVDに移せるので大変満足しています。

書込番号:5517550

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA(ディーガ) DMR-XP10」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XP10を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XP10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XP10
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XP10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月10日

DIGA(ディーガ) DMR-XP10をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング