
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2007年7月10日 00:25 |
![]() |
6 | 4 | 2007年6月24日 18:43 |
![]() |
2 | 1 | 2007年6月13日 07:32 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月26日 14:00 |
![]() |
6 | 8 | 2007年5月31日 02:04 |
![]() |
16 | 10 | 2007年4月26日 03:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW200

http://store.yahoo.co.jp/zocmya/4984824786837.html
ここは10枚8,478円
10,501円以上お買い上げで送料無料キャンペーン中!!
のようですが・・・
書込番号:6507903
0点

い〜でじを検索しましたが、
本店でも
http://210.251.69.197/shop/c/c10000525/
ヤフー店でも
http://store.yahoo.co.jp/digicon/ava5a2a5afa5bba5b5a5eaa1bc-b5adcfbfa5e1a5c7a5a3a5a2-a5d6a5eba1bca5eca5a4a5c7a5a3a5b9a5af.html
楽天店でも
http://item.rakuten.co.jp/edigi/c/0000001726/
仰せの商品は見当たりません・・・
書込番号:6507938
0点

あ、すみません。こちらの商品です。
Panasonic 録画用ブルーレイディスク BD-R Ver.1.1 1-2倍速 25GB (10枚)
LM-BR25AP10:9,800円(税込・送料無料)
なぜか文章にURLがはれません。なぜでしょう?
ちなみにインターネットショップ い〜でじ!!本店さん
からの特売メルマガです。
書込番号:6507958
0点

書込番号:6507968
0点

ええと、こちらの商品です
ホームページという欄に、URLをはってみました。
そちらでも見れますか?
書込番号:6507976
0点

出ました。お手数おかけしました。
バード1990さんも、い〜でじのHPからでは出せないのではないですか?
メールマガジンのURLをクリックしないとこのページに行けないようにしているのでは?
確かに書込みにはリンクが貼れなかったです。
書込番号:6507991
0点

そうですね。メルマガ登録者のみの
サービス案内だったかも・・・。
ちなみにもう1つ、秘密の時間セール案内もありました。
そちらはメルマガを登録して確認してみてください。
い〜でじさんに怒られそうなので(汗)。
書込番号:6507996
0点

登録しようと思いましたが、本店では
『この Web サイトのセキュリティ証明書には問題があります。』
となったので、断念しました。
楽天市場店で登録してみました。
本店と同じなのかな?
書込番号:6508003
0点

あれから無事、メールマガジンはみられましたか?
実は7月7日の午後17時の7つながりで
特売セールがいろいろありました
書込番号:6511536
0点

お気遣い、有難うございます。
それが、まだ届かないのですよ。
本店と楽天市場店とでは、メルマガの内容も違うのでしょうか?
書込番号:6512222
0点

い〜でじにセキュリティー警告の件で問い合わせました。
い〜でじ側の内部設定ミスだったそうで、解決していただき無事メルマガ登録出来ました。
書込番号:6517940
0点

そうですか。どうもありがとうございます〜〜
1日も早くブルーレイが普通のスーパーの
店頭でも買えるようになってほしいです。
たまにワゴンセールでDVDRAMとかも
安くなるので、つい衝動買いします。
書込番号:6518146
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW200
一時期に比べると、SONYのV9はここ2週間ほどで
ガンガン値段が下がってますが、こちらはあがってますね?
書込番号:6468476
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW200
20台限定でまた17万以下で通販はじめました。
ポイントつきますし、型番がBW200−Sとあり、Sが市販の商品に掲示がなかったので心配でしたが、同じ商品です。現行モデル最後の在庫一掃かもしれません。
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW200
本日開店した、さいたま市にあるヤマダ電気で購入しました。21万円ジャストでポイント30%でした。貯まったポイントでHDMIコードとブルーレイのティスクを購入しました。青葉台の価格で交渉した結果、すぐに上の条件でとのことでしたが、LABIカード(年会費無料)か長期保障ポイントカード(私は入会済みでした)のいずれかが条件でした。
0点

その価格であれば購入したいと考えております。
出来れば、何処のヤマダ電機店か教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:6372943
0点

CMで見ました。
昨日なら、ここじゃないかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/20277010296/SortID=6371332/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%84%83%7D%83%5F%93d%8B%40&LQ=%83%84%83%7D%83%5F%93d%8B%40
書込番号:6373348
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW200
ヤマダ青葉台店で購入をためらったのですが、どうしても欲しくなり、近所のとあるヤマダ電気で、青葉台(198000円ポイント20%)と同価にして欲しいと頼んだところ、215000円ポイント30%→実質150500円で購入出来ました!
しかも良い定員さんで、「子どもさんが2人もいると大変ですよね。」など言いながら、HDMIコードをプレゼントしますと持ってきてくれるではないですか。
当方はD端子のみの旧型アクオスである旨を伝えたところ、D端子に交換してくれました。
良い一日でした。
これからブルーレイディスクライフを堪能致します。
2点

なぜか、青葉台のお店は他より安いんですよね。
競合他店が多いのでしょうか。
書込番号:6281187
1点

この書込みに元気をもらって、早速近くのヤマダ電機(京都府八幡市)で交渉しましたが、206,000円の現金払いでポイント3%と言われました。随分と粘りましたが出来ないの一点張りでした。
同じ会社でも違うものですね。(残念)
書込番号:6284009
0点

cyakoさん
京都ではだめですか、、、。
東京近郊では青葉台のヤマダが一番安いのでしょうか?
ちなみに購入した府中のヤマダは、
唯一(近隣では?)ポイント増加の決裁が店舗で行うことが出来ると言ってました。
がっかりさせてしまったようで、すみません。
書込番号:6284342
1点

ヤマダ電機もいろいろあります。
当地では、ヤマダ単独店舗やヤマダ+ケーズ=正○電気系店舗など
ま、値引きに応じてくれる店員さんが親切係かメーカーの派遣社員か?
いろいる考えてアタックしましょう
書込番号:6284752
0点

milanoさん
ヤマダ電機青葉台店の近くには、歩ける程度の距離にコジマの店舗があります。
同じヤマダ電機でも競合店の有る無しで、値引きに差が出るようです。
実際近所のヤマダ電気では、全く問題外の価格でした
ヤマダ電機青葉台店はDMR-BW200に限らず、薄型テレビにもビックリするような値札がついているものが幾つもあり、目を剥きました。
自分は地元ではないのですが、今後高額な映像機器を購入する際には、是非来店しようと思っています。
ただし肝心のDMR-BW200については、競合店のコジマで購入しました。
先にコジマに来店してヤマダ電気青葉台店がスレ主さんに出した条件を話したところ、あっさりと同条件を示してくれたため、コジマでの購入となりました。
購入日が4月28日のため、現在は状況が変わっているかもしれませんので、購入される方は(電話ではなく)直接来店して直近の状況を確認されることをお勧めします。
書込番号:6295709
0点

>ヤマダ+ケーズ=正○電気系店舗
これは、なんでしょうか。伏字でしょうか。
ちょっと分かりにくいので、教えてください。直営店じゃないところもあるということでしょうか。
書込番号:6355235
1点

株式会社九州テックランド(正一電気)のことでしょうかねぇ。
噂によると通常のヤマダ店舗「テックランド」とポイントが共通になっていないらしいです。
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/11/21/188.html
まあ、関東在中なので関係ないですけどね。
ついでに当方も本日コジマ青葉台店で購入いたしました。
→198,000円(ポイント20%)
コジマ電機で購入すると5年長期保証が無料で付加されるのはありがたいですね。
→ヤマダ電機が同条件でも5年長期保証をつけると+5%(約1万)余計にかかります。
これで、JC-5000→RecPOT→DMR-BW200ができるようになり?、
J-COMのトラモジ呪縛(ローカル局がHD録画できない)から開放されそうです。
書込番号:6355537
0点

それはおめでとう御座います。
そして、面白い情報ありがとうございます。
九州に行くことがあればいってみたいと思います。
地方局でもHD画質の時がありますもんね。色使いが暗い感じですが、やはり地元が映るのには感慨深いものがありますよね。
tvkはなかなか頑張っていますよ。
書込番号:6388634
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW200
今週購入。正札は227000でしたが、聞いたところ、特に値切りもせずに、198,000+20%ポイントの一発返答。
5年保障付けて、ポイント残29,700、実質168,300円でした。ポイントは、BDに。
今まで、デジチューナー付ではpanaXP10と、東芝W300を使ってきましたが、東芝のチャプターは便利ですね。
表蓋は取り外しができると嬉しいですね。いちいち開けるのが面倒です。i.LINKは背面にも欲しかった。
あと各社に言えることですが、付属の赤白黄のケーブルは不要です。その分を安くして欲しいですね。昔ならいざしらず、今はHDMIやD端子、i.LINKの選択肢もありますからね。
BW200には、とても満足しています。
4点

BNR32**さん、
購入おめでとうございます。 価格も私が買った頃(発売前)にくらべて大分こなれて来たようです。
せっかくですから、TV放送の録画だけでなく、話題のBD-ROMもご覧になってください。 amazon.co.jpで簡単に買えます。嬉しいことに結構タイトルが出回り始めました。
最近の関連口コミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010305/SortID=6221298/
書込番号:6268463
1点

>付属の赤白黄のケーブルは不要です。
気持ちは判るが、テスト用やDやSの端子では必要。
特別高いケーブルでないので、おまけで付けてる。
書込番号:6268800
0点

どこのヤマダですか?
差し支えなければ教えてください。
書込番号:6268974
1点

>付属の赤白黄のケーブルは不要です。その分を安くして欲しいですね
確かに不要だが、省いてもほとんど安くなりません。
本体のコンポジットやS端子などを省いた方が
製造コストはずっと安くなる(でも省けない)。
書込番号:6268985
2点

BNR32**さんこんにちは。
私は4月の1週目に購入しましたが実質2週間で約2万円下がったことになりますね。
良い買い物が出来てなりよりです。
ピンケーブル類は不要な方にとっては何とも使いようの無いものですからね。私のところに至っては同社のEX550もあるためリモコンすら不要となってます。
書込番号:6268986
1点

皆様、コメントありがとうございます。
ミュージック・ファン様
早速、2,3本通販で買ってみます。
☆まっきー☆様
青葉台(246沿い)です。在庫もありました。
次世代冒険者様
多少高くても、もっと早く買うべきでした。
XP10・W300・RECPOTのハイビジョン画像を、BDに
録画したいので。面倒です。
書込番号:6270080
2点

>XP10・W300・のハイビジョン画像を、BDに
録画したいので。面倒です
RECPOT以外は無理なのでは・・
書込番号:6270239
2点

BNR32**さん
私はwowow慣れをしてないので録画ばかりしてます。
BD-Rは既に10枚ほど焼き残りは5枚……
仕方なく今日アマゾンでTDKの5枚¥4980を2パックまた頼んでしまいました。
5月にスターウォーズもあるし、HDDに余裕を作らないと…
編集はやりにくさを感じますが、EXと比べたら格段に良いです。後は機械音が改善されるといいですね。
書込番号:6270525
1点

ありがとうございます。
東急田園都市線の青葉台駅近くの店ですよね。
http://www.google.co.jp/maps?hl=ja&lr=lang_ja&q=%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%80&near=%E9%9D%92%E8%91%89%E5%8F%B0%E9%A7%85%EF%BC%88%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%EF%BC%89&sa=X&oi=local&ct=title
書込番号:6270656
1点

ユニマトリックス01の第三付属物様
>RECPOT以外は無理なのでは・・
調べたところ、駄目なようですね。DVDにします。
次世代冒険者様
30枚買いましたが、すぐなくなりそうです。
E55、XS31、XP10を処分して、BD買います。
☆まっきー☆様
そのお店です。
書込番号:6271733
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





