
このページのスレッド一覧(全148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2008年7月5日 20:41 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月19日 22:34 |
![]() |
2 | 0 | 2008年5月27日 20:24 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月10日 08:57 |
![]() |
1 | 1 | 2008年5月6日 15:31 |
![]() |
0 | 3 | 2008年4月25日 17:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW200
明日6月30日に、6回に時間をわけて
ダビング10の自動ダウンロード配信の
案内メールが届きました。
いよいよ明日なんですね。
ちなみにこれは予約録画は関係なく
電源を切っていれば大丈夫なんでしょうか?
一応あしたはなにも予約番組ありませんが・・・。
0点


夢追人@札幌 です。
本日(6/30)10:29.10−10:53.40
本機の「第一回目のソフト・ウエア書き換え」が完了しました。
あとは7月始め実施予定の『ダビング10』を待つばかり、です。
書込番号:8009956
0点

いまダビング10ためしてみました
無事にブルーレイにもDVDにも
ダビング可能でした
はたして10回も使用する人がいるのかどうか
よく分かりませんが・・・
書込番号:8028594
0点

私の所もDMR-BW200,2台、ソニBDZーX90、の3台は、無事ダウンロードされましたが、
一番最初に購入したソニーBDZ=V9の機種は4日pm3:30現在アップデートされていません。
書込番号:8028759
0点

夢追人@札幌 です。
私も『ダビング10』適用後初めて“ダビング”を試してみました。
“ダビング”自体は何事も無かったかのように実施され
‘カウント数’が一つ減りました。
しかしながら、わたくし的にはこの『ダビング10』のメリットは
まったく感じられません。
かえっていつまでもHDD(ハードディスク)に「元データ」として
居残り続け、HDD(ハードディスク)の容量を圧迫するばかりです。
今回も、さっさと‘消去’してしまいました。
書込番号:8028815
3点

夢追人@札幌さん
同感です。
ダビング以外にムーブも選択できるともう少しマシになると思うのですが…。
ほかの人にダビングするという、イリーガルな使い方以外にメリットなさそうですね > ダビング10
まあ、ダビングに失敗した場合の保険にはなりますが。
書込番号:8034600
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW200


ありがとうございます。
気が付けばブルーレイDIGAって
もう4種類も新作でていたんですね。
書込番号:7962639
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW200
こんなのが出ました。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080527-2/jn080527-2.html?ref=news
ノーマルリモコンよりマシ?かな。
でも4色ボタンがありませんね。
それと音量ボタンとチャンネルボタンは一番下の方がいいと思う。
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW200
夢追人@札幌 です。
「ムーブ」の作業中に“気がついた”のですが、
HDD(ハードディスク)に収録されている作品容量と、
それを“BD”ディスクへ「ムーブ」した容量を比較してみると、
本機においては、移し替えられた“BDディスク”の容量のほうが
【2メガバイト(16メガビット)】多いのですね・・・・
これが俗に言われる『管理情報の書き込み』なのでしょうかしら?
一枚の“BDディスク”へ次々と追記を重ねていくたびに、
実容量に【2メガバイト(16メガビット)の管理情報】が書き加えられている・・・
ということなのかな?
0点

おはようございます。
さて、
>これが俗に言われる『管理情報の書き込み』なのでしょうかしら?
おそらくそういうことだと思いますよ?
ダビング(ムーブ)だけではなく、ディスク上で編集を行うと、そのたびに管理情報が書き込まれる格好になり、何度も編集をするとディスクの残量が減少するということのようです。
書込番号:7787216
0点

そこまで気にしたことはなかったですね。
フロッピーディスク全盛期なら大問題な容量ですが、今ではほぼ関係ないですね。
MDのように用途限定で規格もきっちり決まっているなら管理情報を記録する部分を最初から確保しておくことで解決するのでしょうが、各社バラバラ感のあるBDAVじゃ今のところ無理でしょうね。
書込番号:7787271
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW200
夢追人@札幌 です。
もうすでにご存じとは思いますが・・・
コジマ「琴似店」からの情報取得です。
6月に「BD」ディスクの価格改定が行われ、
さらに“値下がり”する、と言われました。
どのくらい下落するのでしょうかしら?
ちなみに、本日の「コジマ 琴似店」の店頭価格は
TDK「BD-R」10枚パック 7,080円
SONY 10枚パック 6,880円(在庫限り特価)
と表示されていましたヨ。
1点

TDKは新製品を発表して、旧製品の在庫処分を開始してます。
アマゾンで、Rの10枚パックで5400円です。REは5枚で4450円です。
オリンピック需要を見越しての値下げも有りそうですね。
書込番号:7770546
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW200

スーパーって、イオンとかでしょうか?
DVDと並んでたら、なるべくBDの方を買ってください。
買う人が増えれば下がりますからね。
最近は、人に配布するときは、DVDよりもBDにしています。
容量比較すると、25GBもあって900円ならBDもそんなに悪くないはず。
書込番号:7710475
0点

あ、いえもっとローカルな
普通のスーパーチェーン店です。
ただ、ポップでのブルーレイ説明イラストに
「2011年になったらDVDには録画できません」
と書いているのが・・・。
下のほうに小さく、デジタル用の
DVDは可能ですとあって、苦笑でした。
書込番号:7710525
0点

あ、いまニンレコさんより
週末セール案内が届きました
TDKのブルーレイが10枚で5980円
だそうです。
1年で半額にまで下がりましたね。
書込番号:7721354
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





