DIGA DMR-BW200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW200の価格比較
  • DIGA DMR-BW200のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW200のレビュー
  • DIGA DMR-BW200のクチコミ
  • DIGA DMR-BW200の画像・動画
  • DIGA DMR-BW200のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW200のオークション

DIGA DMR-BW200パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月15日

  • DIGA DMR-BW200の価格比較
  • DIGA DMR-BW200のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW200のレビュー
  • DIGA DMR-BW200のクチコミ
  • DIGA DMR-BW200の画像・動画
  • DIGA DMR-BW200のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW200のオークション

DIGA DMR-BW200 のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW200」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW200を新規書き込みDIGA DMR-BW200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

何故「コピー禁止信号を検出」?

2009/08/15 09:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW200

スレ主 WIKOLOAさん
クチコミ投稿数:3件

デジタルビデオカメラからi-LINK接続で、これまで幾度となくコピーしてきたのに、今日は突然「コピー禁止信号を検出しました」。これって、どういうこと?

ちなみに、ビデオカメラはSonyのHDR-HC3です。i-LINK接続モードはいつも通りTSモード1です。コピーガードなどかかるはずもない、家族旅行のビデオなのに?

書込番号:10000401

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/08/15 09:23(1年以上前)

恐らく初報告ですね。

文字通りだと思います。パナはHDV入力は保証してませんので、何が起きても保証外です。
あくまで、実機可能確認報告だけです。

BW200本体をリセット(再起動)してみるか?、i.link端子を挿し直したり、別のものに変えたりしてみましたか?

書込番号:10000469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/08/15 09:29(1年以上前)

>恐らく初報告ですね。

ぼくもそう思います

HDVで取り込みはできても
素直に(DR)BD化するとコピーガードがかかるらしいし
当然書き戻しはできないし(できても等速)
そもそもパナはHDVは公式にはサポートしてません

なのでできなくなっても不思議はないと思います

書込番号:10000493

ナイスクチコミ!0


スレ主 WIKOLOAさん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/15 11:38(1年以上前)

i-LINKケーブルを差し変えたり、別の(すでに一度取り込んだことのある)テープに変えてやってみましたが、ダメでした。
BW200の電源を一度切ってみても、やはりダメでしたが、テープを最後まで送ったあと、巻き戻して再度やってみたらOKでした。
何が原因なのか、さっぱりわかりませんが、とりあえずBD化もできました。
エンヤこらどっこいしょさん、万年睡眠不足王子さん、ありがとうございました。

書込番号:10000945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2009/08/15 16:12(1年以上前)

>>恐らく初報告ですね。

>ぼくもそう思います

私は何度か書いていますよ。(XW51・BW800)
BW200は持っていませんが。


>i-LINKケーブルを差し変えたり、別の(すでに一度取り込んだことのある)テープに変えてやってみましたが、ダメでした。
>BW200の電源を一度切ってみても、やはりダメでしたが、テープを最後まで送ったあと、巻き戻して再度やってみたらOKでした。
>何が原因なのか、さっぱりわかりませんが、

私も似たような感じでした。

書込番号:10001911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2009/08/15 16:24(1年以上前)

[8958614]
[8793154]
[8021476]
[8317451]
[8480442]

書込番号:10001954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/08/15 16:33(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん

ご案内いただいたすべてのスレを確認しました
毎度ご指摘ありがとうございます<(_ _)>

書込番号:10001992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フリーズ?

2009/06/03 07:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW200

スレ主 nari-kさん
クチコミ投稿数:2件

購入してからずいぶんたちますが、二ヶ月に1度くらいの頻度で、フリーズのような状態となります。
何が原因でこのようになるのかわかりませんが、こうなってしまうと予約は実行はされませんし、操作も不能です。
このため、電源を抜いて再起動する以外に復帰方法がありません。
似たような現象の方いましたら、どのように対処したかを教えていただけないでしょうか。

書込番号:9644111

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/06/03 08:24(1年以上前)

>このため、電源を抜いて再起動する以外に復帰方法がありません。

通常のリセットでは復帰できないって事ですか?

いずれにしても、修理可能なら修理された方が良いと思います。

書込番号:9644164

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/06/03 13:24(1年以上前)

BW200でのフリーズは買ってから1年以上ないです。
電源長押しの再起動で直らないなら修理に出したほうが良いと思います。

書込番号:9645059

ナイスクチコミ!0


スレ主 nari-kさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/03 22:48(1年以上前)

回答ありがとうございます。

電源長押しも効かないので、やはり購入当初から既に壊れていたようです。
コンセントを抜いての再起動は流石に寿命を縮めていきそうですので、修理に出すことにします。

書込番号:9647391

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW200」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW200を新規書き込みDIGA DMR-BW200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW200
パナソニック

DIGA DMR-BW200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月15日

DIGA DMR-BW200をお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング