DIGA DMR-XW31 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-XW31のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※ブラックは5月1日発売

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW31の価格比較
  • DIGA DMR-XW31のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW31のレビュー
  • DIGA DMR-XW31のクチコミ
  • DIGA DMR-XW31の画像・動画
  • DIGA DMR-XW31のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW31のオークション

DIGA DMR-XW31パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月 1日

  • DIGA DMR-XW31の価格比較
  • DIGA DMR-XW31のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW31のレビュー
  • DIGA DMR-XW31のクチコミ
  • DIGA DMR-XW31の画像・動画
  • DIGA DMR-XW31のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW31のオークション

DIGA DMR-XW31 のクチコミ掲示板

(2717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-XW31」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW31を新規書き込みDIGA DMR-XW31をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

IRリンク

2007/09/02 21:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31

クチコミ投稿数:166件

はじめましてDMR-EH70Vの機種なのでこちらでは無いかもしれませんがお許し下さい。IRリンクでVIERAをつないだ時上手く反応しないのですが。(撮ったつもりが真っ暗になっている)何故でしょうか?現在は上手くつながるかどうか不安で、上手くいく時は両方とも電源が入っていて実際にその番組を見ながら取るのは成功率が高いのですが、TVの電源を落とすと少し不安定になります。これは地デジを撮るからでしょうか?アナログだと各番組の番号を入れて予約できたのに今はビデオから番組を選んで予約が出来ません。本当に予約が安心して出来るのはいつになるやら・・・・

書込番号:6708875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/09/02 21:34(1年以上前)

情報が少ないような気がします。

>IRリンクでVIERAをつないだ時上手く反応しないのですが。

Irシステムケーブルでの接続でしょうか。適切に接続していますか。(レコーダ側のリモコン窓に正しく固定しているか、など)

また、テレビの出力とレコーダの入力は、どのように接続してらっしゃるのでしょうか。

また、VIERAでの録画予約時に、レコーダ側の録画設定に対応した予約を実行しましたか。そのとき、予約完了のメッセージは出ましたか。

予約完了後に、レコーダでの予約状況はどうでしたか。

書込番号:6709010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/02 21:54(1年以上前)

地デジチューナー搭載レコーダーを買えば。

書込番号:6709098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2007/09/04 01:00(1年以上前)

録画予約の際「DVDレコーダー(連動)」と「DVDレコーダー(タイマー)」のどちらを使用されていますか。
少なくとも慣れないうちは「DVDレコーダー(タイマー)」をお勧めします。

書込番号:6713881

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ERPの反応速度

2007/09/02 19:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31

クチコミ投稿数:78件

パナソニックのプラズマテレビはEPGの反応速度が遅いですが、DVDレコも同様に遅いですか(他社製品比較において)?

書込番号:6708448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/09/02 19:25(1年以上前)

>DVDレコも同様に遅いですか(他社製品比較において)?

デジタル対応レコーダの番組表の反応は一般に遅いです。(デジタル放送だから。)
したがって、他社も反応が遅いです。

書込番号:6708470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2007/09/02 20:32(1年以上前)

でも、A600/A300は例外じゃない?!

書込番号:6708734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件

2007/09/02 23:12(1年以上前)

(パナソニックのプラズマテレビはEPGの反応速度が遅いですが、DVDレコも同様に
遅いですか(他社製品比較において)?)

早い方だと思うけど,(デジRDのアダムスよりは圧倒的に早い)でもGガイドよりも
アダムスの方が使いやすいけどね。

書込番号:6709566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2007/09/03 23:43(1年以上前)

皆さん、
ご回答ありがとうございました。

書込番号:6713481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯からの遠隔予約

2007/09/01 06:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31

クチコミ投稿数:17件

携帯電話からの遠隔予約についての質問です。
現在、テレビーバをiモードより利用しています。
遠隔予約は作動しますが地上アナログしか予約できません。
地上デジタルが遠隔録画できるサイトなどご存知の方いらっしゃいませんか?
携帯はドコモN901isです。

書込番号:6702189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2007/09/02 23:45(1年以上前)

携帯電話を903iや904iなどの、「Gガイド番組表リモコン」iアプリがプリインストール済みの機種に変更しましょう。そうしたら、特別なサイトを利用しなくても遠隔予約が出来ますよ。私は、F904iからXW51へ遠隔録画予約しています。地上デジタル、BSデジタルの予約に対応しています。

書込番号:6709740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

W録画について。

2007/08/31 17:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31

クチコミ投稿数:7件

当方VHSからDVDレコーダーに乗り換え予定なのですが、
W録画機能が付いていれば1番組録画してる最中にチャンネルを変えることは出来ますか?


またW録画機能の付いたDVDレコーダーでお勧めの商品を教えてください。(予算〜7万前後 ケーブルテレビです)

書込番号:6699854

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/08/31 17:56(1年以上前)

ケーブルTVなら、まず、アンテナがパススルー対応かどうかを確認ください。この条件が必要です。

>W録画機能が付いていれば1番組録画してる最中にチャンネルを変えることは出来ますか?

可能です。が、あくまでレコーダーでデジタル放送を受信している場合の話です。
XW31で可能なこと。(放送視聴関係)
デジタル放送のDR録画+放送視聴or外部入力録画orデジタル放送のDR録画
この機種(パナ)は、デジタル放送のVR録画(SPやLPなど)をすると何も出来なくなります。

他のお勧めなら、ソニーのD800を検討されても良いと思います。おま録・おまチャプなどの機能が充実・強力で、使うのが楽しくなります。
編集を懲りたいなら、東芝のS600も面白いと思います。使いこなすのは大変みたいです。

書込番号:6699978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

買ったばかりなのに録画失敗

2007/08/30 19:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31

初めて書き込みます。
昨日買ったばかりのXW31でe2スカパーの番組を録画したら、
30分番組の最後の5分間が切れてました。しかも2番組でです。
予約一覧に残ってたログには、「B-CASカードのエラーで録画出来なかった」
みたいなことが両方に書かれてました。
ちなみにB-CASカードは前の機種から抜いて使ってます。
録画したのは、料金を払って契約してるディズニーチャンネルとM-ONTVです。
録画以外でも何時間か観てたのですが、何のエラーもありませんでした。
昨日、主人が大急ぎで取り付けてくれたので、配線関係かな〜とも思いますが、
もし何か原因が分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
(ちなみに今は他の地上波デジタルやBSデジタルでもエラーが出るか録画テスト中です。)

書込番号:6696708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2007/08/30 22:04(1年以上前)

可能性は二つです。

B-CASカードIC部分の接触不良または一部が壊れているか、アンテナ線かです。

前者はカードをXW31の物に変え、登録を新しいカードに変更すれば済みます。

アンテナ線が揺るんでいたら、接触不良で電波が途切れて録画が停止します。
パナ機は、録画するチューナーの電波が届いていない場合、録画はしない仕様です。

録画では無く、視聴しても同じですか?。

書込番号:6697260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/08/31 16:48(1年以上前)

>森の住人白クマさん

返信ありがとうございます。
録画エラーを起こしたチャンネルも、レコーダーを通じて普通に見られてたので
カードを疑わなかったんですが、地上波やBSやCSの無料放送など録画した結果、
エラーになるのはスカパーの有料チャンネルだけだったので、
B-CASカードの情報がちゃんと伝わらなくなってるような不具合が
起きてるのかもしれないと思いました。

念のためDIGAに付いてた新しいB-CASカードに変更することにしました。
カスタマーサービスに連絡して、今はスカパー側での変更作業待ちなので、
変更されたらまた録画して様子を見てみます。
アンテナや配線の方も明日ゆっくりチェックしてみるそうです。

書込番号:6699783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2007/08/31 21:08(1年以上前)

新しいカードなら試聴期間中なのでは?
それで正常か試せませんか?

書込番号:6700595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/04 16:42(1年以上前)

>ウォルフさん
スカパーは1日待たずに新しい方で登録してもらえました。

でもB-CASカードを変えても同様の録画エラーが出てしまいまして…
アンテナ、配線関係で色々やってみたところ、
ブースターの電源を切って繋ぎ直したら、ちゃんと録れるようになりました。
XW31本体には何の不具合もなかったようです。どうもお騒がせしました。
レスをくださったお二人も、ありがとうございました。

書込番号:6715417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

地デジまだ始まっていないのに購入

2007/08/29 15:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31

クチコミ投稿数:12件

こちらの商品を購入してから、気がついたのですが・・・・
私の住む町・・・まだ地デジ始まっていませんでした。
これから接続をと考えているのですが、先走ってしまったような・・・
とても悲しく思います。12月からでした。まだ先が長い。。

テレビは買い換える予定はないのですが、
レコーダーとしては普通に使えますよね?

ビデオ・DVDデッキと、DIGAとテレビの接続になります。
接続には自信がありませんが、やってみようと意気込んでおります。
うまく作動するかが心配です。

書込番号:6692562

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/08/29 15:24(1年以上前)

アナログ放送の録画機としては使用可能でしょう。
BSアンテナは付いてますか?BSデジタルなら録画できるでしょう。

書込番号:6692577

ナイスクチコミ!1


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2007/08/29 15:24(1年以上前)

>テレビは買い換える予定はないのですが、
>レコーダーとしては普通に使えますよね?

使えることは使えますが、この機種はBSアンテナが無いと地上アナログ放送の番組表を取得できません…

BSアンテナを設置することも検討されてみては?
お金がかかるのが嫌な場合は12月まで待ちましょう。

書込番号:6692578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2007/08/29 15:28(1年以上前)

>レコーダーとしては普通に使えますよね?
地デジがないなら地アナを受信する事になりますが、
BSアンテナありますよね?
地アナの番組表はBS経由で取得しますから。
(パナソニックのみの仕様)

書込番号:6692586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 DIGA DMR-XW31のオーナーDIGA DMR-XW31の満足度4

2007/08/29 15:55(1年以上前)

>テレビは買い換える予定はないのですが、
>レコーダーとしては普通に使えますよね?

レコーダーとしては普通に使えますよ
ただ、他の人も書いてられるようにパナの仕様で
アナログ放送の番組表は見れないと思いますが・・・(´Д⊂

でも、もう少ししてデジタル放送が始まってしまえば
TVを買い換えなくてもこの製品のデジタルチューナーで
デジタル放送を見れるので良いかも♪

ウチも去年TVを買い換えるまではアナログのTVでデジタル放送を見てました
それでも、アナログ放送よりも若干キレイだった気がします
データ放送が結構、便利だったりしますし♪

書込番号:6692635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2007/08/29 15:58(1年以上前)

ドンマイ。

BSアンテナがなければ、地上アナログ放送でも本来のDVDレコの便利さ(EPGなど)
を体験できないでしょう。

書込番号:6692646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/08/29 19:55(1年以上前)

口耳の学さん
ジャモさん
デジタル貧者さん
もってぃーにさん
Panasonic!!さん

お返事ありがとうございます。

BSアンテナはないので・・・
アナログの番組表は取得できない事になりますね。
そうなると、予約での録画はできますか?

地デジの便利さは12月までの辛抱になりそうです。。
地デジが始まったら、BSアンテナがなくても大丈夫ですよね??

たくさんのアドバイスありがとうございました。
また、お世話になるかもしれませんが、
そのときはよろしくお願いします。


書込番号:6693254

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/08/29 20:04(1年以上前)

日時とチャンネルを手入力すれば予約録画できます

地デジの番組表はBSアンテナは不要で取れます

書込番号:6693280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/08/29 21:26(1年以上前)

>そうなると、予約での録画はできますか?

すべて手入力になりますが、できます。
VHSビデオと同じ手順です。(ビデオと比べると、タイトルを手入力する手間は増えますが。)

>地デジが始まったら、BSアンテナがなくても大丈夫ですよね??

地デジの番組表は、地デジのアンテナがあればOKです。
地アナの番組表のことであれば、地デジの放送が始まっても現状と同じ状態です。

書込番号:6693567

ナイスクチコミ!1


mizumoto2さん
クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/30 00:06(1年以上前)

BSデジタルのアンテナ、ヨドバシカメラドットコムで東芝のが6千円台で入手できます。
僕もこれを購入し、自分で取り付けましたが簡単でしたよ。
BSデジタル放送も、とてもキレイです。

書込番号:6694359

ナイスクチコミ!0


変なのさん
クチコミ投稿数:845件

2007/08/30 14:44(1年以上前)

>地デジの便利さは12月までの辛抱になりそうです。。

それまでの期間、地デジについて自分なりに知識の習得ができると思えばいいじゃないですか。
必要なアンテナは、予算は、とか、地デジを録画するには、とか、地デジの不便な点は、とか。

書込番号:6695924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2007/08/30 17:21(1年以上前)

地デジの試験放送は、開局の少し前に突然始まります。

11月頃には地デジが見られるかもしれません。

書込番号:6696308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/08/30 17:38(1年以上前)

あ、バカボン2さんの書かれた通りですね。

NHKなんかは、だいぶ早めに試験放送を始めると思います。

書込番号:6696352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/08/30 22:39(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物 さん
はらっぱ1さん
mizumoto2さん
変なのさん
バカボン2さん

お返事ありがとうございます。
番組表がない予約はどうかな?
と思いましたが無事に録画できました!!
タイトル入力は面倒かもしれないけど、
今までがビデオテープだったので、気になるどころか
HDDの快適さに浸っております。。

ビデオデッキとの接続も無事に出来たので、地デジを体験するまではのんびり??
たまっているビデオをDVDにダビングしたいと思っています。

たくさんのご意見ありがとうございました!!



書込番号:6697469

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-XW31」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW31を新規書き込みDIGA DMR-XW31をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW31
パナソニック

DIGA DMR-XW31

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月 1日

DIGA DMR-XW31をお気に入り製品に追加する <334

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング