※ブラックは5月1日発売

このページのスレッド一覧(全373スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年10月13日 15:26 |
![]() |
7 | 9 | 2007年10月15日 10:02 |
![]() |
2 | 5 | 2007年10月17日 16:01 |
![]() |
4 | 7 | 2007年10月13日 05:03 |
![]() |
0 | 3 | 2007年10月9日 00:48 |
![]() |
0 | 2 | 2007年10月7日 16:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31
ここのところDIGA DMR-XW31の東京での店頭販売に狙いを絞って価格を見ているが(持ち帰りができるので)、価格COMにUPされた時はもう在庫無しが多い。人気機種&在庫処理という事もあり、PCボンバーやアウトレットプラザ・もえでん等HPで在庫のカウントダウンは分単位で減っていっている。お店のHPにUPされてから在庫の減りが異常に早く迷っているうちに完売となったのが一度や二度ではない。まだ5台残っていると安心していても、10分見ないうちに売切れてしまう事が多い。
0点

こまめにチェックして、ぜひゲットしてください。
書込番号:6861160
2点

>初芝のデジコレは最強です改さん
初めまして、そうですね。言いたい事は、はらっぱ1さんがおっしゃるように「こまめにお店のHPをチェックなさった方が早いですよ」&「メーカー在庫数を考慮に入れて実際の値段に納得した時点で即決した方がいいですよ」の2つです。物が無くなったら買えませんからね。これから粘ってみても底値は知れているし。
私は3時間前にPCボンバーのHPで¥68500だったので申し込みました。
別に価格COMは批判していません。うまく利用させてもらっています。
書込番号:6861321
1点

ビックやヨドバシでもそういう商品ありますよ。とくに期間限定特価とか。
書込番号:6861439
0点

ヨドバシは分からないけど、ビックカメラは夕方要チェックですね。
友達なんか一度欲しかったDVDレコーダーの値段をチェックして、他の階でPC等を見てまたDVDレコーダーのフロアに戻ってみると、値段が2万円も下がって特売していたので、即決して購入したと言ってました。
書込番号:6861484
1点

それは凄い。タイムセールですかね?
今深夜、S600もヨドバシとは比較にならない値段でした。
書込番号:6861795
0点

ビックカメラの場合、今年JASDAQに上場、池袋本店の目と鼻の先にヤマダ電機駅前初進出という事で結果を出して株主にIR開示しないといけません。東証一部上場のヤマダ電機もマツヤデンキなどを傘下に持つ、ぷれっそホールディングスを買収。そしてベスト電器にも敵対的買収中。ビックカメラはソフマップと業務提携し株式会社エディオンと資本・業務提携、最近では株式会社ベスト電器と資本・業務提携契約を締結。双方なりふりかまわない姿勢。今までヨドバシカメラと暗黙の了解で横並びの価格だったのが、競争相手が替わり価格でもポイントでも勝負と苦しいと思うのです。ヤマダ電機効果は大きく、ヤマダ電機の価格を見てビックカメラの価格も下がるとヨドバシカメラの価格も下がるという現象が起きてます。
期待半分の注目している事は今年マザーズに上場したストリーム。ご存知のようにECカレントですが、ネット販売を巻き込んでM&Aが始まれば、大手家電の値段も劇的に変わると思うのです。
皆生き残りに必死です。
書込番号:6862004
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31
スゴ録D800をしようしているのですが一週間ほどしようしてからというもの
ずっとファンが回り続けてうるさいので買い替えようと検討しているのですが
この機種のファンの音は静かな方でしょうか?D800と比べられた方が居られれば一番いいのですが・・・。
またテレビもビエラリンク対応なのでXW31とあわせたらリモコン1つですみますでしょうか?
(再生・予約・録画で・・)さすがに編集まではできませんよね?
0点

D800は静かって話です
ずっとファンが回ってること自体が異常だと思います
販売店かメーカーに相談されては?
もし買い換えるなら
D800を持っててまた同じようなXW31って思います
せっかくだからパナかソニーの新型を検討されては?
書込番号:6859357
1点

>ずっとファンが回り続けてうるさいので
それは不具合です。
原因としては
・CS無料放送に加入した場合
・個体の問題
等です。
リセットボタン押しても改善しないなら不良交換に
なります。
CSの場合はB-CASカード差し替えて止まれば原因です。
過去ログ検索すれば詳しくわかります。
書込番号:6859400
1点

私もD800を使ってますが、ファンが全開で常時回ること自体異常です。
デジタル貧者さん のコメントの対応を取られると良いと思います。
ちなみにリセットボタンは、フロントパネルの裏側、左端の小さなボタンです。
書込番号:6860238
0点

全然機種は違うのですが私も今年の5月にソニー製品を購入使用していましたが
同様の動作が起こっていました
その事によって結構寝不足になりましたよ
ソニーに異常を訴え対処方法を聞き対処したのですが結局対処しきれず
最後は環境によって異なるのでどうしようもありませんの回答でした
ちなみに対処方法はおまかせ録画を無しにする等の事でした
以下を踏まえ購入してからあまり日数が経っていないのであれば
早期に購入店での交換を勧めます
私の場合ソニーの相談センターと話しをして返金しますの回答を貰いましたが
対応的に気分が悪かったので返金はして貰いませんでした
現在この機種を使用してますがファン音は全然気になりませんし
番組表のデータ取得の際の音も気になりません
唯この機種も欠点があり必ず一度はHDDにダビングする必要があり
HDDからDVDにダビング時は予約録画や他の操作等が一切出来ません
DVDに保存する時には結構不便です
後2番組同時録画とありますが全ての番組が同時録画出来る訳でもありません
以下を踏まえ機種交換をするのであればなるべく早く対処した方が良いと思いますよ
書込番号:6863603
0点

>ファンが全開で常時回る
普通に考えると風通しの悪い所に設置したのかなと思えます。
別件ですが、パナのVTRが他社のリモコンの影響でハングアップし一切の動作不能状態になったことがあります。
その時は、電源コンセントを抜き2〜3日間放置したら、なおりました。
書込番号:6876778
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31
先日、この機種を購入しまして取り付けたところ「16日間無料サービスに申し込むとこのメッセージは消えます」などのインフォは表示されているんですが、CSの全チャンネルとWOWOWやSTARCHANNELなどすべて視聴できているんです。
開放デーというわけでもなく、もうかれこれ1週間は視聴できています。
契約しているわけではないので後々請求などが来たりしないかと不安です。
この機種だからなのでしょうか?どなた様かお心当たりある方はいらっしゃいますか?
現在、上記以外では集合住宅でケーブルが来ていてBS/CSアンテナを取り付けていますので地デジ・CS/BSが見れています。
0点

視聴開始から一定期間メッセージ付きですが無料で視聴できます。
http://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?&site=110&tid=18563&event=FE0006
書込番号:6845514
2点

最近のB-CASカードは、初使用から一週間だけ有料放送を見ることができますよ。
たまに何かメッセージが右上だったかな?に表示されるけど、録画したものの再生時には表示されません。
>もうかれこれ1週間
そろそろ、視聴不能になるでしょう。
書込番号:6845539
1点

BS・110度CSチューナーからは機械的に視聴者の情報は一切送られません。
書面や電話などで有料放送の申し込みがあれば、指定のチューナー(B−CAS
カードID)が有料放送を観るための鍵を放送波を通じて送られます。NHKの
衛星放送のメッセージ消去も同じ仕組みです。
使用中のアンテナで110度CSが実際に観られるかのテストとプロモーション
を兼ねて電源を入れてから1週間だけ無料で観られると思います。
書込番号:6845806
1点

皆様、ありがとうございます。
そうなんですね、1週間先の予約してみたんですが期限が切れています。とのメッセージがでました、当然のごとく。
勉強になりました、このたびはありがとうございました。
書込番号:6848489
0点

質問のは「仮視聴サービス」
WOWOWの場合
WOWOWとスカパーと提携したあと2006年11月から非契約者も1週間だけ視聴可能(直接受信とCATVユーザー)
契約なしでいけます。
ときどき無料開放デーもあります。1日のときや土日のことあった(2006年7月11月、2007年2月7月にあった)
申し込めば「15日無料体験」出来ます。
スカパー110度CSデジ(e2 by スカパー)
仮視聴サービスがある(WOWOWと同じ内容)申し込み不要
毎月第1日曜やそれが祝日と続くとき複数の日に無料開放デーある(22007年10月6日7日8日など)申し込み不要
申し込めば「15日無料体験」出来ます(実際は21日程度可能)スカパー110は電話なら申し込み直後くらいに映るが、StarチャンネルBSはチャンネル合わせて放置しても翌日くらいに映ったりするから? 余裕見ているらしい。
書込番号:6861977
0点

訂正
実質21日なのは124/128度CSデジ(スカパー)
110度CSデジは「16日間無料体験サービス」ですね(上にリンクしてくれた方がいらっしゃいます)>見落としていました
書込番号:6861984
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31
どこのコジマか言わないと「特価情報」ではありません。
単なる自慢ですか?
だいぶ憐れです。
書込番号:6842434
0点

安いですね。
世田谷のヤマダで残り15台で86000円でした。いくらねばっても一円も安くなりませんでした。新型が26日発売で250Gならなら85000円と言ってました。私の場合、CATVとつなげたいのでIリンクの差込口が後ろにもあるといいのですが・・・。
書込番号:6847343
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31
テレビは他社製でHDMI接続しているのですが、DIGAの電源がOFFだとどの番組も見ることができません。DIGAを常にONというのが煩わしいのですが、これが通常なのか、配線などのやり方を変えるべきなのかどちらでしょうか?初歩的な質問で申し訳ないですが教えて下さいませ。
0点

テレビにアンテナ線を接続していますか?
XW31にはテレビ用のアンテナ端子が付いていますから、XW31とテレビをアンテナ線で接続してください。
XW31とテレビをHDMIケーブルだけで接続している場合には、XW31の電源をONにしないと映像は出てきません。
書込番号:6840707
0点

テレビにアンテナ線を繋げないと、テレビのチューナーで受信できません。
レコーダーのアンテナ出力からテレビに繋げるか、分配器で分けてからテレビに繋げるかしてください。
書込番号:6840794
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





