DIGA DMR-XP11 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XP11の価格比較
  • DIGA DMR-XP11のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XP11のレビュー
  • DIGA DMR-XP11のクチコミ
  • DIGA DMR-XP11の画像・動画
  • DIGA DMR-XP11のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XP11のオークション

DIGA DMR-XP11パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月 1日

  • DIGA DMR-XP11の価格比較
  • DIGA DMR-XP11のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XP11のレビュー
  • DIGA DMR-XP11のクチコミ
  • DIGA DMR-XP11の画像・動画
  • DIGA DMR-XP11のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XP11のオークション

DIGA DMR-XP11 のクチコミ掲示板

(2533件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-XP11」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XP11を新規書き込みDIGA DMR-XP11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

ヤマダ全国2000台限定46900円+ポイント10%

2008/01/26 21:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP11

クチコミ投稿数:372件

タイトル通りの内容です!

書込番号:7297971

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2273件

2008/01/26 22:06(1年以上前)

(46900円+ポイント10%)

XP12の発売が近くて(2月だっけ?)大量処分したいからなんだろうけど,スペックが
スペックなだけにお得感を感じないな〜,同じ位の値段ならS301の方がまだマシだね〜

書込番号:7298175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2008/01/26 22:11(1年以上前)

そんなもん知るか(笑)

情報として掲載しただけだっつうのw

書込番号:7298212

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:372件

2008/01/27 10:31(1年以上前)

ちゃんと、掛け金5%で5年保証も付けられるみたいです

昨日1/26のチラシなので、まだ台数的には大丈夫かな?



ゝ初芝&東芝

(笑)

書込番号:7300528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 DIGA DMR-XP11のオーナーDIGA DMR-XP11の満足度5

2008/01/29 12:18(1年以上前)

今日、ヤマダで購入しました。条件は既に公表のとおりです。東京都、千葉県方面は本日時点で品切れかまたは1〜2台残程度のようです。各店舗5台程度の割り当てのようですから、今週中には売り切れると予想します。

書込番号:7310801

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/01/29 12:50(1年以上前)

LABI品川大井町は、昨日の時点でまだ、10台くらい残ってました。
価格を下げて。44800だったかな?ポイントは不明

書込番号:7310916

ナイスクチコミ!0


london274さん
クチコミ投稿数:9件

2008/02/08 20:10(1年以上前)

LABI品川大井町は今日(2/8)XP11が46,700円のポイント10%、RD-E301が45,000円のポイント10%でした。でもXP12やXW100はHDD4倍録りやDVDにハイビジョン録画できるので、これらが安くなるまで待とうかな。

書込番号:7360525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

格安価格

2008/01/18 15:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP11

クチコミ投稿数:132件


  近鉄百貨店の売り出しで、台数限定ですが、¥45800で広告に出ています。

書込番号:7262057

ナイスクチコミ!0


返信する
夢の島さん
クチコミ投稿数:769件

2008/01/19 08:37(1年以上前)

www.yodobashi.com/enjoy/more/i/66852422.html

パナソニック DMR-XP11-S (シルバー)
[HDD250GB DVD-RAM/-R/-R DL/-RW 地上/BS/110度CSデジタルチューナー内蔵] DIGA(ディーガ)

特価:¥46,900 (税込) 10%還元 消費税総額表示です

午前9時までですけど・・・

書込番号:7264933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/22 02:49(1年以上前)

普通に43800円でうってますよ?

書込番号:7277741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

愛知県の大手家電量販店の販売価格は…。

2008/01/12 19:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP11

はじめまして。本日、地元紙の折り込み広告で地元の家電量販店の価格が「在庫・展示一掃!大処分会」ということで49,800円でした。(ただし、展示品という表記でした。)でも念のため、店頭へ行くと、新品・未開封の在庫であれば、持ち帰り特価47,800円でした。この店のポイントカード機能付きクレジットカードを持っていると5年間の長期保証もつくので、まあまあお値打ちかなと思いましたが、皆さん、どう思いますか?

書込番号:7237848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/01/12 21:51(1年以上前)

うちの地方でも多分同じチラシが入ってました。HDレコは経験的に必ず壊れるし、壊れたら修理代が高くつきますので長期補償は必須ですよね。カードの年会費払っても5年は魅力だと思います。(独立系の安い所+代金5%補償会社も悪くはないと思うけど、やはり大手の方が安心でしょうかね)かくいう私も買う寸前でしたが、XP12のスペックを見てしまったので、ちょっと悩んでます。

書込番号:7238377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP11

今のところの安値は
・ヨドバシ(秋葉、新宿西口?) 48800円 ポイント10%
・コジマ(板橋)          45800円 なし
                です。宜しくお願いします。

書込番号:7207707

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/01/05 20:59(1年以上前)

通常の販売価格では、良い線ではないですか?
処分価格なのでこれ以上は、タイムセールか本格的処分にならないと下がらないと思います。

でも今更XP11ってこともない気がしますが、あと1万円くらい足せば、WデジのXW100が買えるのに。

書込番号:7208313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/01/05 21:59(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん、早速のご返信ありがとうございます。
出発点がプレイヤーと思っておりましたので、低価格にこだわっております。
XW100を勉強したところ、下記の疑問点が沸いてきました。
どなたかお答え願えると有りがたいです。
・XW100はダブルチューナーが大きな違いのようです。その他違いがあれば教えていただければと思 います。
・XP11は録画中を追っかけて見ることが出来ないのでしょうか?

今週中に購入を考えていますので、引き続き価格情報もお願い致します。
 

書込番号:7208651

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/01/05 22:27(1年以上前)

XP11で出来なくて(無くて)XW100で出来ること(あること)

W録(デジ×デジ デジ×アナ)
デジタル放送のDR録画以外での追っかけ/録画済番組/DVD の再生
ハイビジョンを圧縮しHDD容量節約(最大条件にて1/4に圧縮)
DVDに圧縮ハイビジョンを録画
DVD直接録画(XP11は外部入力のみ可)
外部入力2系統(VHS機とビデオカメラ等2台同時に接続可)
パナBD機へムーブしBD化

書込番号:7208831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2008/01/05 22:33(1年以上前)

よくよく読むと録画の画質もだいぶ違うようですね。
地デジを入れてないのでその辺から要検討のようですね。
またまた初歩的な質問なのですが、地デジアンテナとBSアンテナは別物なのでしょうか?
ご教授お願いします。
BSのテレビ欄を久しぶりに見たのですがずいぶん番組が増えているのですね。
やっぱりダブルチューナーがいいのかな?
ディーガのEX-150があるのですがそちらと両方使用すれば良いのですかね?
脈絡のない文章になってしまいましたが宜しくお願い致します。

書込番号:7208859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/01/05 22:43(1年以上前)

マトリックスさんご返信ありがとうございます。
再確認なのですが、
今もっているEX-150でアナログ録画しながらその番組を追いかけて見ることが出来ます。
XP11は出来ないのですか?

書込番号:7208922

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/01/05 22:53(1年以上前)

XP11はデジタル放送をDR以外で録画すると
追っかけ再生/録画済番組再生/DVD再生全部出来ません

アナログ放送の録画は出来ます

>地デジアンテナとBSアンテナは別物なのでしょうか?

地デジはUHFアンテナ
BSはBSアンテナ(皿みたいな丸いやつ)

書込番号:7208991

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/01/05 23:00(1年以上前)

地デジって地上アナログ放送用アンテナでも見れます
VHFだけのアンテナだと無理ですが
13ch以上が見れてるならUHFアンテナがあります

地デジ来てる地区ならそれを
EX150の地デジのアンテナ端子に繋いで試しては?

地アナと地デジの基地局の向きが全然違うと
向きを調整しないと見れないかもしれません

書込番号:7209036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/01/05 23:20(1年以上前)

マトリックス01さん、大変ご丁寧なご返信ありがとうございます。
EX−150で出来ることは当然できるということなのですね。
地アナでEXではLPで録画していますが、EXではDRの設定がありません。
DRがどの程度のものか分かりません。でも元がデジタルなら問題無さそうですが。
我が家は高圧線による電波障害により東京電力からの有線で受信しています。
アンテナ設置が必要なようです。
クチコミでXW100が66000円のポイント20%がありましたので心揺れるところです。
プレイヤー購入から始まり、聞けば聞くほど上位機種がほしくなりますね?
欲が深いなー。後はカミサンをいかに説得させるかが課題です。
ほんとにありがとうございます。

書込番号:7209161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2008/01/05 23:56(1年以上前)

大井町か新橋のLABIでうまく交渉すれば
ポイント込みで4万円を切るぐらいまではいけると思います。

書込番号:7209372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/01/06 00:22(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
機種選定も含め早速足を運びたいと思います。
色々見ていく内に東芝のRD-E300もいいのではと思い始めています。
パナに慣れているのでどうかと思いもしますが。。。

書込番号:7209517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:2件 I like Key 

2008/01/06 11:46(1年以上前)

EX150なら地デジ・BSハイビジョンも録れればDRモードもありますよ・・・?

書込番号:7211104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2008/01/06 12:15(1年以上前)

地デジを受信していないようなので、
「EXではDRの設定がありません」ではなくて、
「EXではDRの設定ができません」ということでしょう。

>DRがどの程度のものか分かりません
地デジの高画質放送を、変換とか圧縮とかせずに、そのまま録画するモードです。

書込番号:7211216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/01/06 12:43(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
DRとは、もしかしてダイレクト・レコードとかそういうことですか?
見当違いならごめんなさい。

書込番号:7211310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:2件 I like Key 

2008/01/06 17:58(1年以上前)

ダイレクト・レコーディングだったような気がします。近いですねw
間違えてるかもしれません。

書込番号:7212531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/01/06 23:19(1年以上前)

皆様ご教授ありがとうございます。
その後東芝RD300が量販店にないこと(オークションで安価であるが)から
RD301にいたり。店に行ったところポイント差し引きして42000円程度
であることが分かりましたが、同時にW録が デジ×デジでないことも学習して
再びXW100が欲しくなりました。
パナから東芝へは無謀かとも思い初めもしました。でもCMカット等の魅力もあります。
少し考えたいと思います。

書込番号:7214176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/07 00:27(1年以上前)

ケーズデンキで44,000円でした。配達・配線。補償3年込みだったので、購入しました。

書込番号:7214599

ナイスクチコミ!0


arinaさん
クチコミ投稿数:1件

2008/01/08 20:23(1年以上前)

本日XP11購入してきました。横浜西口ドンキホーテにて 44,800円で大量在庫してます。近くにあったらドンキホーテを除いてみては ただしメーカー保証のみです

書込番号:7221305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/01/08 23:36(1年以上前)

コジマで5年保障付50,000円(実質本体47,000円位?)以上は下げられない、とのことだったのでもう少し様子を見ることにしています。

書込番号:7222398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

39800

2008/01/01 10:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP11

スレ主 那祇さん
クチコミ投稿数:1件

河村電気で2日各店限定5台39800円で売り出されます

書込番号:7189348

ナイスクチコミ!0


返信する
giant06さん
クチコミ投稿数:8件

2008/01/02 05:29(1年以上前)

河村電気は、どこの電気屋さんですか?

書込番号:7192498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/01/02 05:59(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

49800円+ポイント15%でした

2007/12/31 21:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP11

クチコミ投稿数:52件

ヨドバシカメラ町田店で、年末限定セールで\49,800+15%ポイントで
販売していました。

プレーヤーを探していたのですが、VHSしか持っていなかったし、後から欲しくなると思い
購入。DVD-RAMのメディアも同時購入で20%OFFの1184円(120分10枚)で購入。
ハードディスクがついていて便利ですね。

まずまずの買い物と満足しています。

書込番号:7187945

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-XP11」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XP11を新規書き込みDIGA DMR-XP11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XP11
パナソニック

DIGA DMR-XP11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月 1日

DIGA DMR-XP11をお気に入り製品に追加する <290

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング