


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW900
HDDは2個入りでしょうか?
常に2個とも電源が入っているのでしょうか?
常にオンだと電気代がもったいない気がするし、
たまにオンだとちゃんと動いてくれるのか心配になります。
書込番号:6853541
1点

BW900が5.2KgでBW800とBW700が5.1Kgだから、BW900は1TBが1台じゃないかな。
書込番号:6853708
1点

消費電力(BW900が48W、BW800が44W、BW700が40W)から推測しても、たぶん1個ずつでしょう。
ソニーより省エネが進んでいますね。
書込番号:6855130
2点

BW900予約し気になってますが、東芝のRDT1の様にHDDは2台搭載かもしれません。重量がBW800と100gの違いなので2台と予想しています。
ノートパソコン内臓用2.5インチHDDがSATA、ウルトラATAにかかわらず、重量が
100gでした。(容量違いでも100g)
書込番号:6855342
1点

調達価格から考えて3.5インチでしょう。
2.5インチは現状で250GBまでしか有りません。
BW900のみ「ピュアオーディオ用コンデンサや銅フレームオペアンプ、OFC電源ケーブルなど音質にこだわったパーツを採用している。」との事ですから、
100gの重量差はここから来ているのでしょう。
同シリーズのHDDでプラッタ(円盤)数が同じなら、容量が違っても重量は変わりません。
書込番号:6855368
1点

ロンさん さん
2.5インチHDDで500GBのメーカーと型番を教えて下さい。
俺は低脳だから、そのようなHDDを知らないので。
それにしても、この掲示板では「内臓」が好きな奴が多いね。
擬人化させて名前を付けて可愛がってたりするのかな。
書込番号:6855380
1点

>常にオンだと電気代がもったいない気がするし、
>たまにオンだとちゃんと動いてくれるのか心配になります。
じゃ、どうしろと?(^^;
書込番号:6855602
0点

1TBx1ドライブでしょうな。グラム単位で表示してもしょうがないから、10gでも重ければ100gの差になってるってこともありえるし。多分プラッターの枚数も違うのでHDDの重さも違いますよ。
ここわかりやすいかな。
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/01/05/383.html
ここにデータシートありますな。規格上は同じ重さですが。
http://www.hitachigst.com/portal/site/en/menuitem.1f1ae01746121cb0483bad24eac4f0a0/
後は、コネクターとかが凝ってるとすぐに数グラムはアップするでしょう。
逆に100gでもう1ドライブとかムリ。
>擬人化させて名前を付けて可愛がってたりするのかな。
いや、むしろ自分の腹の中に入ってると思ってるのでは?
書込番号:6856142
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/06/30 9:31:57 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/12 19:55:39 |
![]() ![]() |
5 | 2010/12/29 19:35:38 |
![]() ![]() |
5 | 2010/12/29 16:25:01 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/30 12:32:13 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/27 18:34:14 |
![]() ![]() |
4 | 2010/06/05 9:01:46 |
![]() ![]() |
22 | 2010/03/30 0:08:24 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/30 9:19:57 |
![]() ![]() |
6 | 2009/07/06 1:52:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





