
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2008年5月1日 16:15 |
![]() |
23 | 12 | 2008年4月19日 03:46 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月11日 18:29 |
![]() |
1 | 2 | 2008年2月8日 07:50 |
![]() |
0 | 6 | 2008年2月2日 00:37 |
![]() |
3 | 0 | 2008年1月26日 00:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800
BW800で最近auの携帯から予約できる様になりました
使ってみると結構便利な機能です よく外出先で録画予約を忘れた時
大変便利です 少し前は、月掛け350円ほど掛かっていた見たいです
今は無料で予約出来て便利になりました 使っている方は多いですかね?
0点

XW30とauの51CAの組み合わせです。携帯からハードディスクの録画済みタイトルは消去する方法は経験しましたが、携帯から番組表を取得して録画をセットするのでしょうか?携帯からXW30のアドレスにアクセスする方法がわかりません。
書込番号:7725928
0点

やあなさん、
dimoraのことではないでしょうか。
書き込み番号の[7635891]を参考にどうぞ。
書込番号:7726292
0点

やあなさん 今晩は先ずはdimoraに入って機種IDと任意のパスワードを登録します
勿論レコーダーとLANケーブルで繋ぎます auの場合 「au one テレビ」から
予約します 「au one テレビ」の中に設定する所があります
番組を指定して決定で入っていきました、 Gモバイルは出来ない見たいです
サポートの方もあまり詳しく知りませんでした「au one テレビ」は月掛け料金は無しです
初期設定で機種のIDは分ります 分りにくい説明で御免なさい。
書込番号:7727199
0点

昨年からauの携帯では無料で予約出来ましたよ。
最近言われてるとおり、Gモバイルから「au one テレビ」になりました。
これも、もちろん無料です。
使用前に、保証書などに記載されてる機種IDやパスワードを任意で
設定しますが1回だけなので是非使用してください。
録画モードも全て選べるのでとても便利です。
dimoraはタイトル編集など以外はあんまり使うことが自分はありません。
予約は普通にEPGからで十分です。
書込番号:7737499
0点

お手数おかけいたしますが「au one テレビ」の中に設定する所があります。がわからないのですが、 au one テレビではトップ画面でEZテレビの番組表から設定するのでしょうか?
それともキーワード検索から入って設定するのでしょうか? 手順を教えていただけたら嬉しいです。
XW30はラン接続して設定してあります。
書込番号:7738109
0点

「au one テレビ」に入って番組を選んで決定して
下の方にスクロールすると リモート録画予約
と言う項目が出てきます そこで機種を登録して
機種IDとパスワード設定 使えるようになります。
書込番号:7739722
0点

Mamaと友達さん携帯からの録画設定方法が解りました。
どうも有難う御座いました。
書込番号:7747581
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800
ここの書き込みを参考に池袋Lで買いました。地元ではYでんきもKでんきも予約で約1ヶ月待ちでした。20日に行ったのですが、在庫がなく週末入荷で自宅配送のため、148000円のポイント23%にしてくれました。ここの口コミがとても役に立ち感謝しています。
5点

池袋L=ヤマダ電機LAVI池袋?
Yでんき=ヤマダ電機?
Kでんき=ケーズデンキ?
書込番号:7573521
0点

ここの口コミがとても役に立ったのでしたら、これからも利用されることと思います。
利用規約やQ&Aを一読しておきましょうネ。
書込番号:7574099
1点

ここは情報交換の場です。
この書き込みでは「私は安く買いました。でもどこで買ったかは教えません。」
とわざわざ嫌がらせに書いているようなものです。
規約にもある通り伏せ字を使わずに書いてほしいと思います。
書込番号:7574191
1点

みっしぃさんは嘘を書かれているんですよ。
ご自身の脳内で構築された虚構なのです。
だから名前を出せないのです。
伏字は禁止と、この板に限らず散々指摘されているにもかかわらず、
それでいて、「ここの書き込みを参考に〜」と記されているのですから、
嘘話を投稿されたと考えるのが自然でしょう。
書込番号:7574345
0点

安値購入おめでとうございます!
私も22日ヤマダ電機葛西店で在庫があってので思わず購入してしまいました!
私は山梨に住んでいるのでなかなか生の最新情報は得にくいので
ここで情報が本当に参考になります!
たまたま東京ビッグサイトに行く用事があり、空き時間(2時間)を使って
購入したので店員との価格交渉も電話のみ176,000円27%ポイント還元
山梨のヤマダ電機で散々交渉しても同じで在庫無2-3週間待ちです!
電話で在庫状況を各お店に聞いたのですがほとんど無かったので買いました!
今全国的に欠品中ですか?
書込番号:7574459
1点

どうもです
大阪 LABI千里で買いましたが、在庫ナシで2WEEK待ちで
購入しましたが、4日ではいったと連絡来ました。
ヤマダは、入荷数も多いので、2WEEKと一般的にどこでも言ってるようですが
実際には1WEEK以内で入ってくることが多いようです。
書込番号:7574558
2点

池袋ヤマダLABIにて、30秒程佇んでいたら、149800円→148000円の20%はすぐ出ました。(名刺貰いましたが、ここまでは誰に言っても出るようです。)
あと3%、または、その他が個人の努力次第という感じですね。
スレ主さま へ
店員さんから口止めされていなければ、店名は出して良いと思いますよ。
(その値段が提示されなくても貴方の責任ではありません。)
でも、正確でない情報提供は、今日買いたいと思う人を混乱させると思いませんか?
貴方が良い買い物をしたことで、それをおすそ分けしたいなら、無駄なく、少しでも近づける、正確な情報を提供してあげて下さい。
(それが伏せ字禁止のルールであり、お叱りの言葉を寄せる片が多い理由だと思います。)
書込番号:7575092
3点

初めて書き込んだもので、ここのルールがわからず、伏せ字にしてしまいました。すみません。
書き込んでも平気なようなので。地元のお店はコジマ電気とヤマダ電気です。上の条件で買えたお店はLABI池袋店です。
書込番号:7575517
2点

Kでんき=コジマ でしたか。
ヤマダ電機は一人勝ちらしいからなぁ。
池袋ならお隣にビックカメラもあるはずですが、どうだったのでしょうか。
書込番号:7577495
0点

3月20日 名古屋駅西口のビックカメラ
136,800円(税込み)+ ポイント18%
ずっと狙っていたのですが、この価格だと思い購入いたしました。
20日の時点では在庫が無かったのですが
昨日、入荷したということで取りに行ってきました!!!
書込番号:7579723
4点

少し前のスレを上げるようになってしまいますが、申し訳ありません。
1c6様、ビックカメラでBW800を¥136800(P18%)をご購入されたと書かれておりますが、どの値段を引き合いに出してその価格が出たのかをご教示頂けないでしょうか‥?
近日中に購入を考えておりまして、質問致しました次第です。何卒よろしくお願い致します。
先週はLABI大井町に行ってきましたが、¥148000(P20%)が限界だと言われました(泣)
書込番号:7693059
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800
このディーガのことを詳しく説明しています。
動画ですのでとてもわかりやすいですよ!
http://jp.youtube.com/watch?v=F7WElhCechQ
スカパーの画像
地デジ
ブルーレイ
BSハイビジョン
番組表
アップコンバートなど
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800
以前別名で書き込んでいた者ですが、舞い戻ってまいりました。
品薄を承知で、1月28日に上新電機、難波店にて、BW800を注文。
165000円のポイント10パーセントでした。
14万円台で買われた方もいらっしゃいますが、これ以上は無理と
言われて、あまり食い下がらず。もうちょっと何とかなったかもしれません。
納期は、2月下旬。うまくいけば中旬と言われました。
ところが、今日5日に電話で入荷するとの連絡が!
土曜日には到着できるよう発送可能とのことで、12日間で手に入
れることができそうです。
以上、ご参考までに。
0点

パナのブルーレイ品薄なのは、単に生産が間に合わないのではなく、歩留まりが、まだかなり悪くてチェックの段階ではじかれているそうです、メーカーのセールスが言ってました。
そんなだと、出回った商品もいつダメになるかちょっと怖いですね。
書込番号:7351140
1点

歩留まりが悪いのは、BDドライブのことなんでしょうかね。
BWシリーズを狙っているので、少々気になります。
書込番号:7358372
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800
1月6日に兵庫のケーズで¥149,000で予約しました。入荷時に金額が下がっていれば、その価格にしてもらう約束でしたが、店頭価格が急にそこまでは下がらないだろうなとは思いました。で、結局は3週間後の27日に入荷されて手に入りました。どうも先週あたりから出回り始めたのか、先週の土日はヨドバシでも在庫がありましたし、通販でも在庫ありの店が出始めたようです。もちろん根拠のない個人的な印象です。(それでもBW900の方は依然として品薄状態のようですが・・・)
なお、家ではパナ製のSTB(DCH2810)とiLINKで、DENONのサラウンドシステムと光ケーブルで、テレビはAQUOSとHDMIでつないでいます。音質、画質ともに満足しています。編集については、これから体験していきます。
0点

こちらも埼玉のケーズで、1月3日予約して昨日入荷したとの電話がありました。
週末に引き取りにいってきます。
書込番号:7315782
0点

いちげつさん、こんにちは。
私も兵庫のケーズデンキで155000円で予約し、伝票上の入荷日が本日となっています。
いちげつさんと同じように「入荷時に売値が下がっているなら返金します」と言われ、その時に担当された店員の名刺と連絡先も受け取っています。
またケーズデンキ他店で更に安い値段での予約や販売した実績が確認できれば同様に値引きしますともいわれましたので、差し支えなければ店名をお教えいただけないでしょうか。
ちなみに私やいちげつさんの予約した店名をこの掲示板に掲載するのが不適切でしたら、どのようにいたすのが良いですか?
書込番号:7320170
0点

購入は尼崎のケーズです。ただ、価格COMの店の価格ならともかく、掲示板の情報は果たしてどうなのでしょうか?というのも、正直なところ他の商品などでどう考えてもあまりに安すぎる情報の書き込みを目にすることもあります。さらには地域性もあります。だから私の場合、参考にはしますが、値段交渉の材料にはしないようにしています。実際のところ、店はそれで価格を下げてくれるものでしょうか。
私の場合は、ヤマダで5年保証をつけて実質価格¥149,800の提示がありそれを名刺に書いてケーズに行って¥149,000にしてもらいました。しかもヤマダでは1月6日の段階で50〜60台待ちで3月入荷予定で、ケーズは4台待ちで1月下旬入荷予定という差もありました。
書込番号:7321983
0点

本日ヨドバシAKIBAで値段&在庫を確認してきました。
値札額208,000円→交渉後に178900円にポイント10%が出てきました。
在庫もまだ少ないようで、聞いた時点であと3台でした。
書込番号:7323463
0点

よこいちさん
まだ引き取りに行っていませんが、私の方は142,000円の伝票になっています。
あと5千円から1万円位は安くしてもらっても良いのではないでしょうか?
これだけ待たされた訳ですから。
ケーズの店名を出して交渉しても、「その価格で販売した記録はありません」といわれてしまうかも。
もう少し待てるなら連休に引き取りにいくのも良いかと…
書込番号:7325141
0点

いちげつさん
カメんR555さん
返信ありがとうございます。
本日、電話にてケーズデンキへ確認したところ2月16日が入荷確定日で
事務処理が終わり次第に連絡をもらえるとの事でした。
それでも他店で良い条件が引き出せないかと
西播磨地区の隣接他店ヤマダ1店・ミドリ2店をあたってみましたが
どこも在庫は皆無で、今から予約するにしても入荷見込みは3月以降。
どの店でも値引き交渉後の価格の最下限が\175,000あたりでしたので
5年保障込みのケーズデンキが最も良い条件ということになり
いましばらく、届くまで待つことにします。
いちげつさんのおっしゃる通り、ネットでの情報は信憑性に欠けるところもございますので
納品時に再交渉するにしてもあまり引き合いには出さないようにしたいと思います。
またケーズデンキではパナソニック製HDMIケーブル1.5mも併せての価格でしたので
地域的な理由も考慮すると、素直に納得しておいたほうがよいのかも知れませんね。
書込番号:7327982
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800
きょうLABIにて149800円、ポイント15%で注文しました。商品は3月か早ければ2月に納品される予定です。品薄のときにこの値段で発注できたのは幸運でした。もちろん製品が届いたときにどれだけ値下がりしているかはわかりませんが。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





