
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800
山梨県です。なんでもそうですが、首都圏と違い、地方は実質値段(ポイント込み)が
高くてしょうがないですね(苦笑)
ま、それでも¥146000でしたんで、価格.comの最安値と似たような値段ですから
よしとしました。
ノジマは駄目でした。値札より1万円は引きましたがそれでも¥158000からはムリ。
HDMIケーブルつけてくれ、って頼んでもそれも無理。コジマでは¥148000って
言われてHDMIケーブルつけてくれ、って頼んだらつけてくれました(^^♪ レジでケーブル
¥2000レコーダ¥146000って言ってましたね。
それにしてもコジマはPanaに強いんでしょうか?年末にプラズマを買ったときもコジマが
安かったし。基本的にPana好きなので、コジマ好きになってしまいそうです(笑)
地方の方、ご参考まで。
尚、早速接続してみましたが、我が地方はCATVですが、TVとはHDMIだけでは駄目なんですね(苦笑)
同軸ケーブル2本(地デジ/アナ)買い足しました。山梨の方、ご注意を。
1点

CATVかどうかは関係ないです。必ずアンテナをレコーダーにもつなぐ必要があります。
いずれにしても購入おめでとうございます。BDライフを満喫してください(^O^)
書込番号:7733378
1点

kaju_50さん、
あ、そうなんですか。HDMI一本で簡単とかいうイメージだったので
それさえつなげれば良いんだと思ってました(笑)なので、思ったほど
有り難味ないなぁ、なんて思ったりして。
ホームシアターも接続しましたし、これから楽しもうと思います♪
書込番号:7733710
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800
以前から購入予定でしたが、どうやらここのところ価格が上がってるようなので手控えていました。今日新宿に出る用があったので「価格だけでも見ておくか」とビックカメラに行ったところ、188000円でポイント18パーセントの表示。「やっぱり高いか」と思いながら取りあえず店員に聞いたところ、159800円になるとのこと。ポイントが20パーセントにならないかと交渉したところ、しばらくどこかに消えていましたが(^^;;戻ってきてOKとのこと。在庫ありとのことで購入して持ち帰りました。実質13万を切るならまずまずかなと思います。まだ在庫はあるようでしたよ。(^_-)-☆
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800
安いかどうかは分かりませんが、6日(日曜)に池袋ビックカメらで149800円のポイント18%といわれ、その金額を隣の池袋LABIで提示したら、14800円のポイント20%、ただし納期が3週間ほどかかるとのこと。
それで、またビックカメラに戻りLABIの金額を提示したら、それで良いといわれ、結局148000円でポイント20%で在庫があり持ち帰ってきました。
7点

mar2さん、情報ありがとうございます。本日自分もBic池袋で148000円+21パーセント+送料無料で購入できました。mar2さんの情報感謝致します。YAMADAで148000円+20パーセント+BD-RE1枚と言われそれをぶつけたためBicでは21パーセントになりました。自分が購入した時点での在庫は残り5台。YAMADAは在庫なし、納期3週間でした。しかし、池袋は熱いですね。YAMADAのポイントマジックはおいといてBicでこんな金額が出てくるのは驚きです。昨日はヨドバシで148000円+20パーセントを提示したけどさすがにぜんぜん無理でした。ヨドバシは162000円+20パーセント止まりで終わりました。YAMADA柏でさらに値切ろうと思いましたが、これ以上の金額は厳しいと思い購入に踏み切りました。
書込番号:7655886
3点

先週末ですがヨドバシ川崎、ビック川崎にて148000円20%での提示を受けました。
今週末も引き出せる価格かと思いますので購入検討されている方は
参考にして頂ければと思います。
書込番号:7691942
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800
出張で上京したため池袋LABにて147,000円の20%ポイントで購入してきました。
やはり池袋激戦区は日本一安いのではないのでしょうか、田舎ではとても無理な値段です。価格.comで値段をチックして行きましたのでお礼もかねて報告します。
隣のビックカメラもLABの値段を提示すると同じにするようですが、双方とも在庫無しの状態で山田は3/29入荷予定、ビックは最低2週間から3週間でした。販売員も価格.comはチェックしてるようで、148000の23%は安すぎて出せなくなりましたとのこと。ビックより1000円引いてもらっての購入となりました。
たいてい購入した方は同時にポイントでBRディスクやケーブルなどを購入すると思いますが、ビックではメディア同時購入で10%引きとかHDMI500円引きとかありましたので、同じようにディスクやケーブルの値段も割引してもらいポイントで購入してきました。
仕事が終わってからでしたが10時まで開いてるし、翌日も仕事でしたので購入した物もまとめて無料で送ってもらって仕事も含め良い出張になりました。
これで貯まったHDDも整理できるかな・・・納品が楽しみです。
5点

ついでに、電源ケーブルとスープラのHDMIケーブルを買うことをお勧めします。かなりいい音になります。
書込番号:7599918
1点

ありがとうございます。
スープラHDMIケーブルで検索したところかなり評価が高いですね、ただ値段も高い(^^;)
私の場合W800〜AVアンプ〜TVとHDMIで繋ぐ予定ですので2本ともスープラにすると3万以上かかってしまします・・・・
今月号のHIVIで潮さんがお薦めしていたインシュレーターと電源ケーブルはやってみようかと思っていました。
納品になりましたら少しずつそろえていきたいと思います。
ところで最初のBRソフトは家族で楽しめそうなと思い「パイレーツ/ワールドエンド」をDMMで買いました。もう一つ「BRのブレードランナー ファイナル・カット製作25周年記念エディション」を買おうと思ったのですが日本版は発売していないのでしょうか?北米版日本語字幕付はあるようですが、日本版は発売延期とかもありよく分からないので教えて下さい。
主にWOWOWのHDD録画で見てますが、これからHDオーディオも体験したいのでお薦めソフトがありましたら教えて下さい。DVDはハイビジョンを見てから画質が気になり購入もレンタルもしなくなったのですが、やっとBRソフトも購入できます。BRレンタルも始まりそうですし楽しみです。
書込番号:7601233
0点

予定より1日早く本日届きました。忙しくてセッティングは明日になりますが・・・・
インシュレータと電源コード注文しました。
まだBRソフトも来てないので今日地元山田へ行って来ようと思っています。まだポイントあるので・・・「ダイハード4.0」かな
書込番号:7602284
0点

私もHIVIを見て、ケーブルを買いました。私は画質はこだわらないので、アンプからテレビまでは、ソニーの2メートルで6000円のコード。それから、電源ケーブルは標準付属品より太いですが、コンセントからはまっすぐストレートにしておいたほうが、よりいい音がします。ホントです。説明書を読めばわかります。
書込番号:7603601
0点

dannbo3さん>ご購入おめでとうございます。
自分も今日30日が仕事が休みでしたので、夜、池袋へちょっと行ってみました。時間が21時過ぎてたのでBICは閉店。ヤマダは22時までなので見てきました。BW800の表示価格は149,800円のP13%だったと記憶しています。そこに斜線がひいてあったのでこれは更に安くなる表示です。
SONYの90は172,800円P18%でした。ヤマダとSONYは上手く行っていないというのが明らかに差が出ていますが、お互い商売ですから展示しない訳にも行かないし、それなりに関係を保っているのではないでしょうか!値引きをお願いしたらソニーでも安くせざるをえない状況です。
まあ表示価格は東京のアキバや有楽町から比べると安いでしょうね!ビル1つ挟んで隣同士ではどうしても競争激化です。パナならヤマダの価格を基にビックへ引き合いにしてソニーならビックの価格を基にしてヤマダへ行くのもいいのかなと個人的に感じました。
決算次期は終わりましたけど、これからオリンピックまでには更なる競争が始まると見ています。オリンピック終わったらどのメーカーも新製品を出すはずです。
それにしてもビック、ヤマダの池袋地区は激戦区で火花が散っています。
書込番号:7611111
0点

dannbo3さんの特価情報のおかげで、当方も4/5(土)にヨドバシ吉祥寺にて145,500円のP19%で購入できました。池袋には敵いませんが、吉祥寺では破格の特価になったと思います。本当にありがとうございました。
書込番号:7645750
1点

ポイントアップより支払額を下げた方が良いと思っていますので大変お買い得でしたね、おめでとうございます。まだ品薄が続いているようですが在庫はございましたか?
これからセッティングも含めて試行錯誤してブルーレイを楽しんで下さい。また使ってみて感想をお願いします。
書込番号:7645873
1点

>dannbo3さん
普通に持ち帰りしました。品薄傾向なんですか?すぐに使いたかったので在庫があって良かったです。まだブルーレイに書き込みはしていませんが、赤ちゃんの映像をキレイに残したいのでどんどん活用しようと思ってます。使用感レビューします♪
書込番号:7646492
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800
特価かどうかは判断しかねますが、本日、日本橋ジョーシンにて
167800円の17%で購入しました。
梅田のヨドバシが当初「176000円の13%→土日限り(?)167800の16%」ということだったので、それを電気街日本橋のジョーシンにぶつけたところ上記条件+行き着けですので、無理言って「オマケ」をゲットして購入しました(^-^ )♪
当初はネットでの購入も考えましたが、個人的にやはり「対面」がよかったので、最終的に往復の手間はありましたが、出向きました。
電化製品・オーディオ・PC関連・パーツ云々…
いくら超大型電器店ができて激しい価格競争が起これども、歴史ある「デンキの街 日本橋」は付加価値が大きいです。
コンデンサーが平然と店先にごろごろ平積みされてたり、
機器の音質を決めるのに「ネジ」の素材について議論できるネジ屋があったり…
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800

私も日曜日にヤマダ電器に行って来ました。
が、購入時ポイント1.5倍は家電のみ適用とのことでレコーダーは対象外でした。
横浜本店まではちょっと遠いため、残念です。
書込番号:7583827
1点

かなり高くないですか?
170000万円台…170億円ですよ。
書込番号:7585138
0点

ナイス突っ込み(^w^)
しつれいしました。
ポイント1.5倍利用はチラシではレコードは対象外でしたが、売場で製品指定で設定されていました。昨日月曜日の時点です。
お近くの方はご検討ください。
書込番号:7585915
1点

1.5倍は土・日だけなのかと思ってましたが、週末だけではなかったんですね。
私はカードに10万ポイントあるので、近ければぜひ利用したかったです。
近くの方がうらやましいです。。。
書込番号:7587525
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





