
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年3月15日 19:47 |
![]() |
1 | 8 | 2008年3月15日 00:52 |
![]() |
16 | 16 | 2008年3月11日 04:46 |
![]() |
5 | 5 | 2008年3月11日 00:42 |
![]() |
2 | 0 | 2008年3月10日 22:00 |
![]() |
2 | 0 | 2008年3月9日 08:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800
3月は決算月ということで冷やかしのつもりで、この機種を見に行ってみたら
176000円27%の値札が付いていた(通常時より1・5倍ポイント付与らしい)が
現金値引きもできますとの値札に書いてあったので、
何気なしに定員さんにいくらになるか聞いてみたら、ちょっとお待ちくださいと言って
奥に引っ込み、何やらにフロア長らしき人に相談してて
最終的に148000円20%ポイント付与で決まってしまいました。
おまけとかなんとか交渉しようかと思っていましたが、思ったより安かったので
おもわず即決で購入しました。
その店で特価品の東芝レグザ42Z3500も買っているので、
最終的にポイントも使ってとんでもない安い値段で買えてしまいました。
お店の方は分かる人は分かると思います。あまり言わないでと言われてるのでご容赦を
0点

安くお買いになられて良かったです。3月中旬を境に激しく動きますね。シャープさんの500Gは3末には10万切りそうです。それでも売れないと思いますが。
書込番号:7533691
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800

>>先週末のヤマダさんは魅力的でしたよねえ。
ということは、もったいない♪さんは東京(など)に買いにいける人なのですね。
うらやましいです。ちょい田舎なので、近所のヤマダ、コジマではまだまだ高く、結局ヤマダネットショップで買いました。(166,800円の33,360ポイント)
昨日届いたので週末配線です。今からわくわくしていますが、5年保障の付けられる店頭買いの出来る方々がやっぱりうらやましいです。
書込番号:7531803
0点

安いけど、録画して消すの繰り返しなので、ダブルチューナーで無いのが致命傷です。
書込番号:7532357
0点

>安いけど、録画して消すの繰り返しなので、ダブルチューナーで無いのが致命傷です。
ん・・・なんでしょう? BW800ですよね。
書込番号:7532392
0点

>安いけど、録画して消すの繰り返しなので、ダブルチューナーで無いのが致命傷です。
ここBW800のコーナーですが・・・・
書込番号:7532672
0点

>yahoo オークションで時々5年保証ものが出てますよ。
http://aucfan.com/category/sy-c23880-t2-qDMR.2DBW800.20.205.C7.AF.CA.DD.BE.DA.html
書込番号:7533567
1点

何をどうすりゃ シングルチューナと勘違いするのか?疑問だ。
BW800 XW100
デジタルダブルは、型番にWが入ってます。
書込番号:7534135
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800
超品薄だったBW−800も、あちこちで在庫有り。店頭持ち帰り可になって来て、いよいよ買い時と思っていますが、首都圏での最安値は、やはりヤマダ電機池袋店の149,800円+ポイント15%が最高条件でしょうか?
2点

近所のヤマダ電機では、ポイント換算で実質148000円が目いっぱいでした。
同じヤマダでもえらい差ですなあ。
書込番号:7442410
3点

福岡市の某店では、売値は17万円前後を146000円・P10%でした。 原価に近いそうです。、本当かな?
書込番号:7444552
1点

福岡情報参考になります。ありがとうございます。
ただ、店名を伏せないでもらえるともっとありがたいです。
理由があるなら別ですが。
書込番号:7444775
0点

本日、池袋LABIで149,800円+15%ポイント還元でした。
もう一声と粘ったのですが、無理とのことで、BD-RE(DL)
1枚(シャープの販促品)をオマケで手を打ちました。
書込番号:7445547
2点

Y.HiSAさん
某店とはどこでしょうか?
ヤマダ電機ですか?
私の場合、テックランド福岡香椎本店では
\174,000ポイント15%と言われました。
LABI池袋の話も出してみたのですが、
予想通り相場は地域によって違うと言われました。
同じ福岡地区でも、(例えば新宮店はもっと高かったりとか)店によって違うそうです。
書込番号:7445644
1点

ikazoさん・ハヤシもあるでヨ!さんは福岡市内の方ですか? 知人を頼っての値段を聞いて貰っただけなので、値段交渉はしていません。最初は700を注文していましたが、差額が35000円だったので、800に変更しました。23.24日の特価だったようで、手付金を打って貰っています。ただ知人に迷惑が係るといけないので確認させてください。 『ハヤシもあるでヨ!さんの店名とは、違います。』 【 他県の方は、読む価値も無い書込みですいません。】
書込番号:7446047
0点

お察しの通り福岡です。
皆書き込まないだけで、福岡及び近郊の方々はかなりチェックしていると思いますよ。
是非教えて下さいな。
書込番号:7447340
0点

ハヤシもあるでヨ!さん、本当に福岡市内の量販店ですよ。2/23.24の特売日にポイント換算で146000円で売っていたそうです。それを特別にP10%付けて貰いました。それは、知人のした交渉です。 他店での交渉に使われたら、迷惑が掛かるといけないし、[7470808]名指しで、ガセネタと書かれたら、どうしようもないです。
【ikazouさんには、悪いですけど店名は明かせません。個人的には教えてやりたいですけど。】 スレ主さんスイマセン!!
書込番号:7472153
1点

Y.HiSAさん レスありがとうございます。
1週間経ちましたので、もうレスをいただけないのかな、と思っていました。
例のスレですが、Y.HiSAさんがガセを流したと言いたいのではなく、
単に店員さんがそのように言っていた、という事です。
(店員さんが知らない事もあるだろうし、店員さんが100%正しいとは限らないし)
整理しますと、
>2/23.24の特売日にポイント換算で146000円で売っていた
例えば\172,000+ポイント15%といった感じですか?
それを交渉して
\146,000+ポイント10%にしてもらったという事ですか?
また、知人の方は単なる一人のお客さんとして交渉したのですか?
それならば、2/23.24に他の人が行ったとしても同価格になり得たという事になりますね。
それとも、その店に対して特別の立場の方なのですか?
そうであれば、知人の方だから破格値が出たのであって、一般のお客さんが交渉しても無理という事になりますが。
「店名は明かせない」というお考えのようですが、せめて上記にお答えいただければ幸いです。
書込番号:7472555
1点

ハヤシもあるでヨ!さん こんにちわ。
>1週間経ちましたので、もうレスをいただけないのかな、と思っていました。
【 毎日、皆さんのレスは拝見させてもらってます。】
>2/23.24の特売日にポイント換算で146000円で売っていた
>例えば\172,000+ポイント15%といった感じですか?
【 2日間限りの特売日と言ってました。価格の詳しい事は、判りませんがそんな感じです。】
>それを交渉して
>\146,000+ポイント10%にしてもらったという事ですか?
【 そんな処です、誰が行こうと146,000円。ポイントは知人の交渉でと思います。】
>また、知人の方は単なる一人のお客さんとして交渉したのですか?
【 知人の友人の方が普通に店員さんです、その店員さんに交渉されたようです。】
>それならば、2/23.24に他の人が行ったとしても同価格になり得たという事になりますね。
【 誰が、行っても146,000円ポッキリ。】
>それとも、その店に対して特別の立場の方なのですか?
>そうであれば、知人の方だから破格値が出たのであって、一般のお客さんが交渉しても無理
>という事になりますが。
【 その店員さんから、1月に液晶TVを買ったんで、ポイントは特別にだったかもしれませんし?交渉の賜物かもしれません?】
>「店名は明かせない」というお考えのようですが、せめて上記にお答えいただければ幸いです。
【 ヤ電機です。】
追伸、この様な経緯です。3月に更に安くなる特売日がある?とのことです。
曖昧なレスを書込んだのが、いけなかったのかな。
書込番号:7477560
2点

Y.HiSAさん こんばんは。
詳細なご回答、有難うございました。
>某店とはどこでしょうか?
>ヤマダ電機ですか?
>私の場合、テックランド福岡香椎本店では
>『ハヤシもあるでヨ!さんの店名とは、違います。』
>【 ヤ電機です。】
この一連のやりとりから、
テックランド福岡香椎本店ではないけれども、ごにょごにょ…
と推測しました。
今度は、空港の近くに突撃してみます。
書込番号:7477614
1点

ハヤシもあるでよ!さん
まだ、他にも店舗はありますよ。 『 そちら方面は、遠ぉいなぁ〜。』
また、特売日があればいいんですけど? それと交渉しだいでしょう。
少しでも安く買えると、いいですね。
スレ主さん・他県の方スイマセン。
書込番号:7478891
0点

>Y.HiSAさん
その節は貴重な情報をありがとうございました。
おかげさまで、145,000円プラスP20%で購入出来ました。
私としては納得です。
コジマ西福岡です。
ご参考までご報告いたします。
書込番号:7515144
1点

ikazoさんこんにちわ。
>145,000円プラスP20%で購入出来ました。
安く買えてよかったですね、12月頃の値段から比べれば安くなりましたね。
【 私は、パナの液晶(32)とHDMIケーブル(サービス品)で接続して使用していますが、初のレコーダーなんで自分なりに満足しています。 イマイチ細かい設定等が解りませんが、説明書を読むのも面倒で…。】
書込番号:7516338
0点

Y.HiSAさん
私からも御礼申し上げます。
やっと購入できました。
ikazoさん
すごいですね。脅威的な価格です。
コジマ西福岡はMrMaxのそばですね。ヤマダ賀茂本店も近い…
どういう経緯でその値段が出たのでしょうか?
参考までにお聞かせ願えれば幸いです。
5年保証込みじゃないですよね?
私の場合
ヤマダ博多本店で\176,000+ポイント27%の値段がついていましたが
それ以上の値引きは無理そうでした(149,800+ポイント14%とかにもできない)。
その値段を元にコジマNew空港店に聞くと「\142,500ポイントなしが限界」
ビックはヤマダの価格の確認が取れないとかで「163,000+ポイント16%」
ヨドバシは「9日までだったら\166,800+ポイント23%にします」
翌日ヤマダ香椎本店に行くも博多本店と同価格で、値引きもおまけも無理でした。
(その価格は既に6%の赤字とか)
結局博多本店に再度足を運び、
「希望価格を言ってください。その価格で上と交渉します。通るかどうかは分かりませんが。」
という事になりました。
それまでの交渉から、「1万も2万も安い価格を言ったって、通る訳ない」と感じたので、
3%安い価格を言うとokとなりました。もう少し安い価格でも通ったのかな?
ポイントで5年保証を付けました。(5年目の50%でも8万以上あるので)
p.s.
なぜ3%にしたかと言うと、過去の書込みで
「通常ポイント15%のところ、今なら18%にします」と店員さんに言われた
というのを思い出し、3%ならなんとか通るかな?と思ったのでした。
書込番号:7516485
1点

ハヤシもあるでよ!さんこんばんわ。
買われましたか、よかったですね。
安く買われたみたいですけど、どの位の金額で買われたのかイマイチ理解できません。
ikazoさんの値段はいいですね〜驚きです。
私は店名を書き込んでないので参考にならなかったと思いますが、お二方とも安く買われたみたいで一安心してます。
『参考までに』
支払いの時に、TVを買った時のP19,000円あったので、引いた金額とPカードを知人に預けていたら、初はP10%だったのが15%になってHDMIケーブルがサービスしてありました、これは上の方に交渉してとの事でした。
書込番号:7516529
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800
コジマでは買っていませんが、ヤマダの\176,000ポイント27%を引き合いに出したら、
\142,500(ポイントなし)が限界だと言われました。
書込番号:7514589
1点

なるほど、そうゆうワザも交渉にはあるのですね。
参考になります。明日あたりそれで攻めてみようと思います。
書込番号:7514731
0点

ヤマダ電機LABI千里で購入しました。
価格は140000円にポイント15%でした!
実質価格、119000円です。
お手頃価格になりましたね。
書込番号:7515354
2点

コジマでと聞いたのは、前にBW200が1年足らずの間に2度おかしくなってしまったので、近場のコジマ限定で情報を求めたのですが、ヤマダの方が安いみたいなので電車で20分程ですが行ってみようと思います。
書込番号:7515926
0点

私の地元では130,000円のポイント10%まで行きました。
値ごろになったものです。
書込番号:7516099
2点





ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800
柏のヤマダです。2台、あわせ技での交渉、
決算期の、ポイント1.5倍の対象。ただしBW800は2週間待ち
BW800 176,000-ポ47,500=128,480
XP12 73,800-ポ25,830=47,970
BW800を買った際の発生ポイントを、XP12にあてると、
総額176,450になるよね。そして2台、買うのだから色をつけてね!
と、攻めてみたら、
BW800 支払い148,000 ポ29,600還元 実質118,400
XP12 52,800(ポイント無にした値段)
ここに、BW800で発生したポイントを引いて支払い23,200
171,200円の総額です。
3月末には手の入るので、2週間待ちでしたが、決めました。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





