『ヤマダ電機って・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW800の価格比較
  • DIGA DMR-BW800のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW800のレビュー
  • DIGA DMR-BW800のクチコミ
  • DIGA DMR-BW800の画像・動画
  • DIGA DMR-BW800のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW800のオークション

DIGA DMR-BW800パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-BW800の価格比較
  • DIGA DMR-BW800のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW800のレビュー
  • DIGA DMR-BW800のクチコミ
  • DIGA DMR-BW800の画像・動画
  • DIGA DMR-BW800のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW800のオークション

『ヤマダ電機って・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW800」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW800を新規書き込みDIGA DMR-BW800をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機って・・・

2008/04/13 15:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800

スレ主 Hiro.11さん
クチコミ投稿数:415件

BW-800購入しました。

実店舗での交渉経緯です。

まずは、ヨドバシ
店頭価格は176,000円(?)くらいですが、欠品で4/20ころ入荷のようです。
店員に価格交渉を求めたら、「在庫の無い商品の価格交渉なんて出来ません。」と冷たい対応。

次に、100満ボルト
価格表示は、168,000円くらいでしたが、最初の一声で152,000円(+1,000P)でした。
長期保証を付けたい旨を伝えると、次の一声で155,000円(長期保証込み、本体価格147,619円)になりました。

最後にヤマダ電機
価格表示が159,000円(ポイント10%)で実質143,100円との表示。
店員と価格交渉をしても、この商品については、現金値引価格(ポイントなし価格)は無いとのことで、ポイント付き価格についても、これ以上の値引は無いの一点張り。
100満ボルトの条件を提示しても、実質価格はうちが安いと譲る気配なし。
ヤマダ電機の価格保証に偽りアリかと・・・
誰かが、ポイントマジックと表現していましたが、まさにその通り。

ということで、実際に支払う価格の少ない100満ボルトで購入しました。
その後の交渉で、HDMIケーブル(1.5M)をサービスしてもらい、BRソフト1本(4,935円)が付いてきました。

年度末の決算期に都会で繰り広げられた価格には全く及びませんが、5年保証が付いて、この価格で、すぐに持ち帰りが出来ましたので、まあまあ満足ということで・・・

しかし、ヤマダ電機は価格交渉が全く出来なくなったんですかねぇ・・・
それとも、私が冷やかしに見えたとか、買う気がなさそうに見えたとか、そんな理由ですかねぇ・・・

まあ、売りたくない(?)店や店員から買うより、最初から売る気(売りたい気)を見せてもらえる店や店員から買いたいですよね。
今回は、それを実感できました。

書込番号:7668440

ナイスクチコミ!2


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2008/04/13 16:03(1年以上前)

単純に、在庫が少ないので値引きしてまで売る必要はない、ということでしょう。
値引きしてでも売ろうとするのは、モデルチェンジ前とか、在庫が多いとか、
競合店舗を圧迫したいとか、決算期で店舗の成績になるので少しでも売り上げを
増やしたいとか、それなりの理由があります。

それと、ヤマダでも店舗によって、事情は違うようですので、どこの店舗か
明示してくれると参考になります。

書込番号:7668630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/13 16:04(1年以上前)

初めまして。
ご購入おめでとうございます。

ヤマダ電機には最近同じような感想を持ちました。
私も最近はヤマダ電機からは足が遠のいています。

100満ボルトは近所には無いのですがe、同じ状況なら自分もそこで買いますね。


書込番号:7668633

ナイスクチコミ!1


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/13 22:55(1年以上前)

ヤマダはLABIと付いているところで安く買ったと言う内容が結構多かったような気が
(池袋LABI、大井町LABIなど)

書込番号:7670534

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hiro.11さん
クチコミ投稿数:415件

2008/04/14 23:06(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

BW-800は、かなり売れているみたいですね。
私も、DIGAの中から選ぶなら、BW-700よりもBW-800との決断をしました。
プログレッシブハイビジョン出力との言葉に惹かれただけで、違いがわかるかどうかは微妙ですが・・・

今や、地域や店舗によって価格が違うのは当たり前ですが、今一納得がいきません。

ついでに、ヤマダ電機は先週の価格より+1,000円だったことも納得がいきませんでした。

書込番号:7674822

ナイスクチコミ!1


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2008/04/15 15:37(1年以上前)

購入店舗先は、長期保証の内容にもよりますよね……。

ヤマダは保証内容が最も佳いので、なるべくここで買うようにしていますが(ビックも拮抗して佳い)、百万ボルトはどんな感じでしょうか?

書込番号:7677315

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiro.11さん
クチコミ投稿数:415件

2008/04/15 22:44(1年以上前)

100満ボルトの長期保証ですが、
レコーダーの場合、購入額の5%を支払うことで5年保証が付加されます。
1年間のメーカー保証+4年間の保証で、4年間分もメーカー保証規定に準じた保証内容です。

ちなみに、薄型テレビ(液晶、プラズマ)の場合は、購入すると自動的に10年保証が付加されます。(こちらの保証は減価方式です。)

書込番号:7679182

ナイスクチコミ!1


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2008/04/15 22:52(1年以上前)

ヤマダとほぼ同じですね。そうでしたら、ヤマダで購入しなくてよかったですよね。

ビックは、ポイントで五%支払えるので、佳い所だと思います。
80%までの保証ですが。

書込番号:7679241

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW800」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW800
パナソニック

DIGA DMR-BW800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-BW800をお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング