DIGA DMR-BW800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW800の価格比較
  • DIGA DMR-BW800のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW800のレビュー
  • DIGA DMR-BW800のクチコミ
  • DIGA DMR-BW800の画像・動画
  • DIGA DMR-BW800のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW800のオークション

DIGA DMR-BW800パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-BW800の価格比較
  • DIGA DMR-BW800のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW800のレビュー
  • DIGA DMR-BW800のクチコミ
  • DIGA DMR-BW800の画像・動画
  • DIGA DMR-BW800のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW800のオークション

DIGA DMR-BW800 のクチコミ掲示板

(5489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全713スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW800」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW800を新規書き込みDIGA DMR-BW800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

どう思いますか?

2007/10/26 20:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800

クチコミ投稿数:27件

年末頃、または価格が落ち着いたら、いくらくらいになってると思いますか?
これを買うつもりですが、ブルーレイはまだ時期尚早ような気がしますので、新型DVDレコーダーにするか迷ってます。

書込番号:6908984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:30件 DIGA DMR-BW800のオーナーDIGA DMR-BW800の満足度5 みんカラお好み焼きは広島風 

2007/10/26 21:43(1年以上前)

そんなの誰も分かりません・・・・・

と、斬ってしまったのでは面白くありませんので、
ちょっと吊られて見ます(笑)

昨年のBW200を価格.comで振り返ってみると
初登録 09/21 \298,000
発売日 11/15 \237,800(初登録から-20.2%)
年末  12/31 \213,799(初登録から-28.3% 発売日から-10.1%)

それをBW800にあてはめてみると・・・
初登録 10/03 \220,000
現在  10/26 \152,000(初登録から-30.9%)
年末予想?? ⇒下がっても\136,648

さらにBW900にあてはめてみると・・・
初登録 10/03 \288,000 or \259,800
現在  10/26※\203,000(初登録から-29.5% or -21.9%)※セキデンのミス?
年末予想?? ⇒下がっても\182,497-


こうやって客観的に見てみると、
今回は特にソニーを意識した発売前の値引きがメーカー主導で行われている雰囲気です。
つまり原価には相当近づいてきているハズですし、例えスタートダッシュ出来なくても
年末までに大きく値崩れし無さそうというのが私の予想ですが、さてさて・・・

でも、年末にかけて最大でも10%程度(今年はもっと少ないでしょう)の値下がりであれば、
何ヶ月も先に購入できるとか、年末年始特番までに間に合わせる事が出来る等、
決して高くない先行投資のような気がしてきました!!

書込番号:6909183

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/26 22:47(1年以上前)

今日、ヤマダ電機で買いました!価格は¥156000
5年保障込です。ポイント¥6230ついてました。
商品は、もう持ち帰りましたよ〜まだ梱包ほどいてないですが〜

書込番号:6909416

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信26

お気に入りに追加

標準

BW-800モニタ-結果

2007/10/18 19:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800

スレ主 mukuf2さん
クチコミ投稿数:137件

残念ながら落ちました。¥155000でモニタ落札入れましたが、販売落札価格は
¥161900だそうです。
仕方がないので、価格が落ちるのを待つしかありません。

書込番号:6880515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2007/10/18 19:45(1年以上前)

[6880391] にも書きましたが、既に\154,000の店もありますし。
パナセンスで購入すると何かいい事あるのかな?
延長保証は無かったような気がしますが。

書込番号:6880555

ナイスクチコミ!1


石紅さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/18 20:06(1年以上前)

私は当選しましたけど、気持ち的には
とりあえず当選したけど、どうしたものか
という感じです。

X6のドライブが壊れて応募したのですが、
自分で交換して治したので、早急でも無いし
かといって1年後?の新機種を待てるのか
でもデザインがイマイチだし
そんなこと言っても再生も出来ないのにロッキー買ってるし
ちょっと悶々としてます。

書込番号:6880629

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/10/18 21:07(1年以上前)

モニターなんてしていたんですね。知りませんでした。
カカクの値段より安かったようで、まぁ良いのではないでしょうか。

書込番号:6880809

ナイスクチコミ!1


muku1104さん
クチコミ投稿数:77件

2007/10/18 21:17(1年以上前)

ハヤシもあるでヨさん
了解いたしました。外れて(正解)当たったようなものですね。
少し時期をみて\150000切った頃購入します。有難う御座います。

書込番号:6880849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:23件

2007/10/18 22:16(1年以上前)

BW900の落札価格と比べれば妥当な額ですね
もちろん他の店よりも早く手に入るという前提の上ですが・・・

書込番号:6881120

ナイスクチコミ!1


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2007/10/18 22:25(1年以上前)

高価なBDドライブ搭載機を延長保障無しで購入するのは私には考えられません。
(一年過ぎた後に壊れた場合の修理代が恐ろしいことになりそうです)

mukuf2さんの仰るように、落選されて正解だったのでは?

書込番号:6881156

ナイスクチコミ!1


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2007/10/18 22:33(1年以上前)

大変失礼しました。HNを間違えてしまいました。

×mukuf2さんの仰るように、落選されて正解だったのでは?
○muku1104さんの仰るように、落選されて正解だったのでは?

書込番号:6881197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/18 23:56(1年以上前)

>販売落札価格は¥161900・・・・・

落札資格を取得し,価格は妥当と思い「購入契約」しました.
BW900も入札していましたが,落札できませんでした.
もし落札できても,BW900の落札価格は「高すぎる・・・購入辞退」の感でした.
それに比べ,BW800の価格は納得しました.

書込番号:6881625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/18 23:59(1年以上前)

アイコンの選択が間違っていました.
"喜"です

書込番号:6881642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2007/10/19 12:09(1年以上前)

私も落札しました。
我が家のプアーシアターもやっと次世代へ突入です。プロジェクターとAVアンプの買いかえはいつになることやら・・・。とりあえず面倒なD-VHS録画とはおさらばできそうです(^o^;)

書込番号:6882706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/10/19 13:15(1年以上前)

私も当たってしまいました。まさか当選するとは思ってなかったので。我が家にはXW31等があるしここの掲示板の情報や記録メディアがまだまだ高価なので当面は模様眺めかな?っと思ってました。なので入札価格は入札当日のBW200の最安値+αで設定したら、昨夜当日の通知が届いたので悩みましたが、BDレコーダーデビューすることにしました。保証がないのでヤマダの安心会員に入ろうかと考えていますが、他の購入者の方はどうされるのでしょうか?

書込番号:6882895

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/10/19 13:39(1年以上前)

>保証がないのでヤマダの安心会員に入ろうかと考えていますが

DVDレコは対象外と聞いています
あてにしてるならヤマダに確認取った方が良いです

書込番号:6882959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2007/10/19 16:29(1年以上前)

>保証がないのでヤマダの安心会員に入ろうかと考えていますが、他の購入者の方はどうされるのでしょうか?

多分、延長保証の事まで考えずに入札したか、ハナから不要と判断したか、ではないですか?
私は延長保証は必須(BD機は尚のこと)と考えますので、取扱のない店ではいくら安くても購入しません。

ヤマダの『the安心』はレコーダー関係は対象外です。
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/7962982016

書込番号:6883292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2007/10/19 21:23(1年以上前)

160000円で入札したので残念ながら買えませんでした。
169800円でもいいかと思いマサニ電気ドットコムをのぞいてみるとなんと159800円に値下げされていました!!。
速攻で購入し、先ほどメールにて10月26日に発送と連絡がきました。
ほんとにその日に発送されるのか今からわくわくしています。

書込番号:6884137

ナイスクチコミ!1


石紅さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/20 15:36(1年以上前)

悩んだあげく結局申し込みしました。
外れたと思ってたので、安くなってたDMC-L1
に資金を回してしまったので、資金繰りが大変です。

10月下旬に配送としかなかったので、
まだまだ先の事と思ってましたが
考えてみると来週には来るようですね
頼んでみたら早く来ないかとワクワクして
しまいます。
来るまでの時期が一番楽しいのかもしれないけど

書込番号:6886819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:625件 DIGA DMR-BW800のオーナーDIGA DMR-BW800の満足度4

2007/10/21 00:47(1年以上前)

みなさんこんにちは、私X90を157500円(5年保証)で予約しましたが、
BW800も同価格になって(下がって)きたんですね。
機能の違いはともかく、価格がパナソニックの方が
ちょっと高いと思ってたのですけど。
納期もソニーより早いようでうらやましいです。

書込番号:6888829

ナイスクチコミ!1


Jippyさん
クチコミ投稿数:2件 DIGA DMR-BW800のオーナーDIGA DMR-BW800の満足度5

2007/10/22 21:36(1年以上前)

衝動買いでもともと19万6900円で入札をして,16万1900円という結果を見てラッキーとは思ったものの,時が過ぎたせいで衝動が冷めてしまいどうしようかとも思いましたが,結局モニター購入をしてしまいました。

DMR-XW30をまだ1年しか使ってないので,正直ちょっともったいないのですが,ハイビジョンで残したい番組も増えてきたので仕方ありません。届いてある程度使用したらレビューを挙げたいと思います。

書込番号:6895087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/10/23 00:08(1年以上前)

17万円で入札、製品届くの待っているところです。
Jippyさんと同じくDMR-XW30を持っています(DMR-EH80も健在です)が、孫達のハイビジョンビデオカメラ映像(AVCHD)をブルーレイで保存したくて購入しました。
あったらいいなと思ってパナセンスへ問い合わせたところ、延長保証は無いとのこと。
どこか延長保証だけ契約できるところってないものですか。日頃付き合いの多いヤマダからは簡単に断られたところです。皆さんはどうなさいますか、なんかあったら有償修理と割り切るしかないのでしょうか。
なお松下製のドライブは故障は少ないと聞いています。ブルーレイはまだ出てあまり年月は経っていないので予測しづらいでしょうけど、1年経過後のよくある故障のパターンやその修理費用はどのくらいなものでしょうか?。

書込番号:6895925

ナイスクチコミ!0


odenobiさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/25 14:53(1年以上前)

私もモニターに当選し申し込みました。

900のスレに「もう入荷している」のカキコがあり、
「市場への最も早い出荷分からモニターの方へいち早く商品をお届けするものです。」
というパナの記述と違うじゃないか!と思いパナセンスに問い合わせたところ
「30日出荷予定」となっていると言われました。
11月1日店頭販売予定なのでこの期日になったそうです。

多少高くつくけど早く使いたかったので申し込んだのに(涙)
クレームを言ったところキャンセルに応じてくれました。
でもこの期待、どうしてくれるんだ!?

書込番号:6904496

ナイスクチコミ!1


ICCさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/25 23:58(1年以上前)

モニターで当選した他の人にもメールが届いていると思いますが
明日この製品が送られてきますよ。

書込番号:6906393

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ39

返信10

お気に入りに追加

標準

ヨドバシでも値下げ

2007/10/17 16:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800

スレ主 稲麦さん
クチコミ投稿数:41件

予約価格が二万円下がって20800円にポイント10%付きに変わってます
珍しく発売前に値下げするなんて松下から大量の在庫確保ができたのかな?

書込番号:6876876

ナイスクチコミ!2


返信する
takeocomさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:2件 DIGA DMR-BW800のオーナーDIGA DMR-BW800の満足度4

2007/10/17 18:57(1年以上前)

まだ高いと思いますね、やっと一般的にレッドレーのDVDレコーダーが普及し始めた所、ましてマニアならまだしもメディアが1枚数千円するものを手軽に焼けるものではありません、先ず全体に価格を下げ普及を計らなければならないと思います。

書込番号:6877214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3366件

2007/10/17 23:46(1年以上前)

>メディアが1枚数千円

いつの話?
25GBのBD-Rなら1000円を切っていますよ。
安売りなら600円前後も現れています。

書込番号:6878337

ナイスクチコミ!3


takeocomさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:2件 DIGA DMR-BW800のオーナーDIGA DMR-BW800の満足度4

2007/10/18 08:49(1年以上前)

ごく一般的な話ですよ、安売りの話をしていません、全国の地方の店で購入する場合、普通の店では置いてないし、あっても全国平均的な価格です、まして25Gなんて実用にはなりませんね、ブルレーともなると50G以上が普通でしょう。

書込番号:6879124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3366件

2007/10/18 09:28(1年以上前)

>まして25Gなんて実用にはなりませんね、ブルレーともなると50G以上が普通でしょう。

どういう感覚しているんだ?
まあ、Blu-rayを使ったことがないんだろうけど。
25GBで十分なことが大半だよ。
50GBが必要になることは少ない。

書込番号:6879210

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/18 10:35(1年以上前)

>まして25Gなんて実用にはなりませんね、ブルレーともなると50G以上が普通でしょう


( ゚д゚)ポカーン

酷い釣りなのかド素人なのか(使った事がないのは確定だねw

50GBなんて滅多に使わない方が多い
大概25GBで事足りる
(実用は27GBあるといいんだけどね26GBでもOK)

地デジで3時間録画出来るのに何が不満なんだ?
これからmpeg4録画も始まるし(もっと録画時間は延びる)
世の中の動向を少し考えた方がいい

どう考えても取り残されてまっせマジでw

書込番号:6879344

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/18 10:43(1年以上前)

>レッドレーのDVDレコーダー

他人には通じない独自の用語を使うのは、どういう「おばかさん」なのかな。
どこが「一般的」なんだか(冷笑)

書込番号:6879356

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/18 13:28(1年以上前)

>他人には通じない独自の用語を使うのは、どういう「おばかさん」なのかな。


ブルレー


ってのも失笑ものですw
(・∀・)ニヤニヤ

書込番号:6879703

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2007/10/18 13:43(1年以上前)

>やっと一般的にレッドレーのDVDレコーダーが普及し始めた所
まだ普及し始めでしたか。

>ごく一般的な話ですよ、安売りの話をしていません
1枚当たり\1,000ならパック品で量販店価格ですよ。

>全国の地方の店で購入する場合、普通の店では置いてないし
この地方の店ってのはTVがNHK以外は民放が2局位の地方かな?
それなら他の事も頷けますが。

>まして25Gなんて実用にはなりませんね、ブルレーともなると50G以上が普通でしょう。
HD DVDに対しての皮肉?

書込番号:6879736

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件

2007/10/19 17:52(1年以上前)

>まして25Gなんて実用にはなりませんね、

V9持っている私としては聞き捨てならないのですが…。
25GBで不便に感じたこと一度もないですが?

書込番号:6883503

ナイスクチコミ!3


D-45GEさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/27 10:03(1年以上前)

僕もないです。大概25Gで事足りてますね。

K's FXさんも書かれてますが・・・・・ブルレーって・・・w

書込番号:6910800

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

フルスペックHD 4倍録り

2007/10/03 22:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800

クチコミ投稿数:540件

それって、まさか音声5.1サラウンドで録画された番組をムーブすると2CHにダウンコンバートされてしまうの?データ放送は記録されなくてもサラウンドは記録できるといいなと思いますがその辺はどうですか?

書込番号:6828023

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2007/10/04 10:38(1年以上前)

AACからDDになるとは思いますが、5.1chは保存されるのではないでしょうか?
http://panasonic.jp/diga/products/bw900_bw800_bw700/function/index.html

書込番号:6829723

ナイスクチコミ!2


FT625Dさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:16件

2007/10/04 15:56(1年以上前)

CEATECに来ています。
さっきこの件パナソニックのブースで聞いてみましたが、メニューでサラウンド(オリジナルのまま)かステレオにダウンミックスするか選択出来るそうです。


話題のハイビジョンのMPEG4での四倍記録の画質を三社(パナソニック、東芝、ソニー)をそれぞれのブースでじっくり見比べてきました。

詳細は別途レポします。

書込番号:6830398

ナイスクチコミ!3


zinn_zinnさん
クチコミ投稿数:1734件Goodアンサー獲得:7件

2007/10/04 16:17(1年以上前)

> 話題のハイビジョンのMPEG4での四倍記録の画質

NewDIGAはDVD-Rからの戻しで、HDD内にH.264エンコのコンテンツを
割と自由に編集出来たりもするんでしょうか。。

此処が可能になれば、、とは思ってるのですが。。

書込番号:6830433

ナイスクチコミ!1


SOJIROさん
クチコミ投稿数:118件

2007/10/06 22:17(1年以上前)

デジタル放送はコピーワンスが緩和されたとしてもDVDからの孫コピーは出来ないはずでは?
よって新しく録画したものを圧縮するしか出来ないでしょうね。

あと編集はチャプター打ちが楽になっているくらいでしょうから、パナソニック機に”割と自由な編集”
を求めるというのは酷なものかと。

書込番号:6838354

ナイスクチコミ!1


zinn_zinnさん
クチコミ投稿数:1734件Goodアンサー獲得:7件

2007/10/07 01:14(1年以上前)

> パナソニック機に”割と自由な編集”を求めるというのは酷なものかと。

失敬。 

× HDD内にH.264エンコのコンテンツを
○ HDD内にH.264エンコのタイトルを

表記の間違いです。 

やりたい事は、AVCHD方式のカメラで録画したタイトルを
一端PC側でDVD-Rに焼いて、
その後DIGAのHDDに移してタイトル整理する事です。

此処に於いてデータが劣化したり、並び替えが出来なかったりするのか?
そこがちょっと不理解だったもので。。


書込番号:6839018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発表された機種の中で

2007/10/02 19:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800

クチコミ投稿数:14930件

BDレコーダー3機種などが発表されましたが、
買うならこれかなと思いました。

価格的に500GBがちょうど良いです。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071002/pana1.htm

書込番号:6823910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件

2007/10/02 19:59(1年以上前)

エイベックスがブルーレイ発売らしいのでBW800で再生しようと思います。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071001/avex.htm

書込番号:6824050

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/10/04 05:23(1年以上前)

いいですねぇ

書込番号:6829254

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BW800」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW800を新規書き込みDIGA DMR-BW800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW800
パナソニック

DIGA DMR-BW800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-BW800をお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング