DIGA DMR-BW800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW800の価格比較
  • DIGA DMR-BW800のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW800のレビュー
  • DIGA DMR-BW800のクチコミ
  • DIGA DMR-BW800の画像・動画
  • DIGA DMR-BW800のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW800のオークション

DIGA DMR-BW800パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-BW800の価格比較
  • DIGA DMR-BW800のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW800のレビュー
  • DIGA DMR-BW800のクチコミ
  • DIGA DMR-BW800の画像・動画
  • DIGA DMR-BW800のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW800のオークション

DIGA DMR-BW800 のクチコミ掲示板

(5489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全713スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW800」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW800を新規書き込みDIGA DMR-BW800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

予約録画

2009/05/05 08:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800

クチコミ投稿数:4件

サッカーを録画しようとおもい予約録画したのですが、
生で見ていた時は画面いっぱいに映っていたのですが、
録画した映像を再生すると両端に黒い部分がある形で録画されています。
まだアナログのテレビなのですが、予約画面を見ると4:3で録画される
ようになっているので画面いっぱいに見れるはずだと思うんですが、
3:3のような画面で録画されています。
なにかの操作で直す事が出来るんでしょうか。

書込番号:9493731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/05 09:00(1年以上前)

その番組を再生させサブメニュー
画面モード切換 で「サイドカット」を選んでもダメですか?

書込番号:9493814

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/05 12:40(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

おかげさまで黒帯なしの画面で見る事が出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:9494716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お好みページ?

2009/04/25 13:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800

スレ主 nehさん
クチコミ投稿数:5803件 DIGA DMR-BW800のオーナーDIGA DMR-BW800の満足度4

「お好みページ」というものがあるのですが、データ放送の何かを登録するものの様です。
が、登録方法がわかりません。
取扱説明書にも書かれていない様です。
ご存知の方いないでしょうか?

書込番号:9445308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/04/25 16:07(1年以上前)

取説92ページにちょこっとだけ書かれています。データ放送の中で登録作業をするみたいなイメージですが確かによくわからないですね。

書込番号:9445872

ナイスクチコミ!0


スレ主 nehさん
クチコミ投稿数:5803件 DIGA DMR-BW800のオーナーDIGA DMR-BW800の満足度4

2009/04/27 01:58(1年以上前)

取扱説明書(P92)を見てもわからなかったので質問しました。

番組表の検索機能も地上デジタル放送しか見ていない人は全く機能しないですが、
これはBSアンテナを付けてBS受信しないとダメらしいですね。
BS受信が必須条件なのにこれも書かれていない様です。
地上アナログ放送の番組表はBS受信しないと表示されないことは書かれていましたが...

書込番号:9454160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

再生に不具合が起こるのですが…

2009/04/17 21:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800

スレ主 Veeyanさん
クチコミ投稿数:2件

HDDに録画した内容を再生中、画面が暗転し数秒後には電源が落ちることがよくあります。
また、再度起動すると先ほどまで再生していた内容に
1度も再生した事がないことを表す「未」のマークがつきます。
この商品は発売後すぐに購入しました。
購入当初からすでにこういう症状がたまに起こっていましたが
最近は目立つようになってきました。

同じような症状がある方、
また改善策はあるのでしょうか?

書込番号:9408412

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 DIGA DMR-BW800のオーナーDIGA DMR-BW800の満足度5

2009/04/17 21:57(1年以上前)

リセットしても再発するならば、修理でしょう。

もう購入後1年を過ぎているんですよネ?
延長保証には加入されていましたか?

書込番号:9408495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/04/17 22:17(1年以上前)

>購入当初からすでにこういう症状がたまに起こっていましたが
>また改善策はあるのでしょうか?

騙し騙し使ってたから、今回のようになったのだと思います。
気になった段階ですぐにメーカーに連絡しとけば、もしかしたら新品交換
されていたかも知れませんよ。

延長保証に加入しているのであれば、直ぐに連絡し修理してもらった方が
良いと思いますよ。
加入していないのであれば、自腹で修理依頼するしかないかもですね。

以前どこかのスレでパナはBDの評判を下げたくないので、保証期間外
でも無償で修理を行ってくれるというレスを見た事があるのですが
どのスレだったかも忘れましたし、事実かどうかも分かりません。

書込番号:9408613

ナイスクチコミ!0


スレ主 Veeyanさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/17 22:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。
購入から1年は過ぎていると思います。
延長保証は僕自身が買ったわけではないので
ちょっとわからないですね…。

やはり修理でしょうか。
なるべく早めにサポートセンターに電話してみようと思います。

書込番号:9408685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

録画容量の基準はHDDの容量or番組数??

2009/04/11 11:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800

クチコミ投稿数:19件 DIGA DMR-BW800のオーナーDIGA DMR-BW800の満足度5

この機種の最大録画番組の容量はHDDの残量で決まりますか?
それとも番組数で決まりますか?

番組数であるなら最大で何番組まで録画できるのでしょうか?

書込番号:9378096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/11 11:33(1年以上前)

番組数です(最大499番組)

たとえ空き容量がじゅうぶんであっても
500番組目を録画することはできません

また1番組あたりの最大録画時間は8時間です

書込番号:9378156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 DIGA DMR-BW800のオーナーDIGA DMR-BW800の満足度5

2009/04/11 11:38(1年以上前)

回答ありがとうございました。

現在、録画番組数が344にもなっているので心配になってました。
取扱説明書でも見つけられなくて困っていたので助かりました。

書込番号:9378187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/11 11:49(1年以上前)

>取扱説明書でも見つけられなくて

操作編の107ページに記載があります

ちなみに改めて取説を見たら
BW800では最大500番組でした

書込番号:9378235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:19件

2009/04/11 12:47(1年以上前)

どっちもでしょ
番組数が余っていてもHDD残量がなげば物理的に録画できない
HDD残量があっても番組数の上限に達すればシステム的に録画できない

書込番号:9378420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/04/11 14:12(1年以上前)

>現在、録画番組数が344にもなっているので心配になってました。

HDDがクラッシュして泣きをみる前に、メディアに移しておいた方が良いと思いますよ。

書込番号:9378664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 DIGA DMR-BW800のオーナーDIGA DMR-BW800の満足度5

2009/04/11 17:29(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん
マロン寮のアロエさん
のら猫ギンさん

回答ありがとうございました。

のら猫ギンさんのおっしゃるとおりHDDがクラッシュする前に移します。
嫁が残しっぱなしなので344もの番組数になってしまいました。
私は8番組しかないので…(見たら消すだけ)
嫁に警告しておきます。

書込番号:9379296

ナイスクチコミ!0


Motofanさん
クチコミ投稿数:26件

2009/05/04 11:22(1年以上前)

344もの番組数ってそんなに入りますか?1つ1つが短い番組なのでしょうか。

書込番号:9489452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 DIGA DMR-BW800のオーナーDIGA DMR-BW800の満足度5

2009/05/04 14:32(1年以上前)

身内の趣味で歌番組の歌手で番組を区切っているので

歌手が歌っている場面、1〜3分で1番組

番組数が200以上で11時間以上もあります。

最近ではアニメのOPとEDも保存しているので1分30秒が74番組にもなっています。

現在はすべてブルーレイに移動中ですが

ディーガ本体の読み込みの早さからHDDにまだ残ってます。

身内の熱が冷めるの祈るのみです。

はぁ〜…………

書込番号:9490008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

音声出力について

2009/04/04 20:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800

初めまして。この機種は音声出力をリアルPCMで出力できるでしょうか?所有しているAVアンプ(AVC-A11XV)がHDオーディオ未対応なのでリアルPCMに変換しないといけないので。ご存知方、よろしくお願いします

書込番号:9348673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/04 20:25(1年以上前)

PCMにデコードして出力 はできますが
それ以前になぜ2世代前の機種を?って気はします

この機種ってAVC録画の再生互換に難があるから
まだBW830の方がマシのような気はしますが…

書込番号:9348723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2009/04/04 20:37(1年以上前)

万年睡眠不足さん、早速の返信ありがとうございます。新品でBDレコーダーを購入しようと思っていたのですが、友人が新しいのを買うから\二万でどうだ?と言うので(笑)でも新機種を購入した方がいいですかね?レコーダーの機能がイマイチなら悩みます。実勢価格10〜15万くらいでオススメありますか?メーカーは問いません、使用テレビは日立のWooo42型のプラズマです

書込番号:9348779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/04 20:57(1年以上前)

BW800はサブで使うならまだしも
メインで使うにはやや難?って気はします

BW800とBW830の機能差はここにありますが(ぼくが使ってるのはBW730)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8327852/
抜き出して書き出すと長いです

(以下上記スレより抜粋)
●AVC録画が4倍(BD1層9時間)までだったのが5.5倍(12時間)になった
●AVC録画が全体的に高画質になった
●AVC録画時のコマ戻しがフレーム単位で出来るようになった
●AVC録画の音声が高音質になった
●BDへのDRでの録画可能時間が増えた(データ放送カット録画)
●USB端子からのハイビジョンムービー映像の再生/保存にも対応した
●他社と再生互換があるAVC録画のBDを高速ダビングで作れるようになった
●1つのチャンネルの番組表を最大8日分一覧表示できる「チャンネル別番組表」
●2番組同時にCMの前後にチャプターを打ってくれる「Wオートチャプター」
●「BD-Live」に対応
●「アクトビラ ビデオ/ダウンロードサービス」対応
●ディーガに録画した番組を、別室で楽しめる「DLNA」対応
●待機時消費電力を約8割、消費電力を最大約4割削減
●見たい番組がすぐに見つかるプレビューウィンドウ搭載「録画一覧」
●すべての基本操作をかんたんに行える「スタートメニュー」
●ワンボタンで録画予約・予約取り消しが行える「かんたん予約」機能
●出演者や番組名で検索できる「フリーワード検索機能」
●業界初 BD-R 6倍速ドライブ搭載
●SDカードの直接再生が可能になった
●予約録画数が32→64になった
●アンテナ入力が「地デジ/地アナ」別々だったのが兼用になった
●殻付DVD-RAMが使えなくなった
●デジタル放送×アナログ放送のW録が出来なくなった

つまりBW800とBW830の比較なら断然BW830がいいし
BW830とBW850についてはYouTube関係やワンセグ持ち出しのほか
リモコンに10秒戻しボタンがついたとか
シリーズ一発ダビングがついたとかありますし
奥行きが短くなったとかありますが
BW800とBW830の差に比べればビビたるもののような気はします

だから旧機種狙いならBW800よりBW830の方がいいし
10万〜15万ならBW850が買えます
なのでパナBW850でご検討されては?

書込番号:9348891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2009/04/04 21:13(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、答えと詳しい説明をありがとうございます。最初、友人に出力の事を聞いたら何それ?で困っていたので(笑)


オススメの機種のサイトを観たり電気屋でカタログを貰ってきて購入を前提に考えたいと思います

あつかましく最後に質問させて頂きますが、自分のテレビはHDD内蔵なのですがそれをデコーダーに移してブルーレイに焼く事は可能でしょうか?スレ違いなのでスルーでも構いません、ホントに詳しいアドバイスに感謝してるので。

書込番号:9348981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/04 21:27(1年以上前)

>自分のテレビはHDD内蔵なのですがそれをデコーダーに移してブルーレイに焼く事は可能でしょうか?

テレビの機種が?ですが

録画したものがダビ10番組なら
テレビの録画出力端子とレコの外部入力端子を
赤白黄色のケーブル使ってレコに録画できますが
DVD化はできてもブルーレイ化はできません

書込番号:9349042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2009/04/04 21:39(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、たびたび返信を感謝です

テレビに内蔵されているハードディスクに録画した番組をレコーダーに移してブルーレイにハイビジョン録画ができるかな?って質問でした。


早くBDレコーダーを購入してブルーレイに焼きたい番組はレコーダー内のHDに録画する事にします

書込番号:9349096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/04 22:00(1年以上前)

BW800のロスレス音声への対応でマルチチャンネルリニアPCM音声への変換に対応するかという質問でしたらできません。
新型は可能だそうですよ。

書込番号:9349246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2009/04/04 22:18(1年以上前)

口耳の学さん、この前はありがとうございました!アドバイスをしてもらってからリアルPCMで出力できるBDレコーダーを検討してる毎日です。やはり何かと新型がいいみたいですね。BW850ならリアルPCMで出力されるのですね、ますます欲しくなりました


万年睡眠不足王子さん、口耳の学さんの返信を参考にこの機種を買いたいと思います。またどこかで絡みましたらよろしくお願いします

書込番号:9349358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

おしえてmemetanさん

2009/03/08 09:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800

クチコミ投稿数:7件

大変参考になる書き込みありがとうございます。お使いのコンバータはどこで入手された品
でしょうか。使用されてどう変わるかを教えていただけないでしょうか。さしつかえなければメーカー、価格などもお聞かせください。

書込番号:9210962

ナイスクチコミ!0


返信する
memetanさん
クチコミ投稿数:350件

2009/03/08 12:22(1年以上前)

通称音家といわれています。
サウンドハウス主に業務用や楽器などを扱っています。

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5ESRC2496%5E%5E
ここで見れると思いいます。

で詳しくはこちらのサイトが大変参考になると思います。
http://nice.kaze.com/src2496.html

私はカナレのケーブルが高音が落ち着いてテレビ独特の音がまろやかに
なったと感じました。

同軸は同じく音家に売ってある
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=395%5EZDRA103%5E%5E
これで十分だと思いますが、好みも有るのでご自分でご検討ください。

書込番号:9211731

ナイスクチコミ!1


memetanさん
クチコミ投稿数:350件

2009/03/08 12:39(1年以上前)

あっすみません。

音の変化ですが、本当に個人差があって表現が難しいのですが、
ぐっと低域の力強さが感じられる気がします。

あと薄っぺらな音が、空間に奥行きや広さが加わって聞こえますが、
これもアンプやスピーカーを変えたほどの変化では有りませんが、
音場感が良くなった気がします。

とりあえずこれを買っておけば今後、買い替えのたびに悩まされる、
音を取るか、値段を取るか?の心配はいらないと思いました。
アナログの音を重視するととたんに値段が上がってしまいます。

少なくともビックカメラで聞いたパイオニアの一番高いAVアンプ+高いプレイヤー
スピーカー1本70万位のやつで聞いたセリーヌディオンのBDソフトラスベガスライブでは、
個人的な、好みや思い入れも入りますが、自分家の方がいいと思いました。

やはり音だけは良い悪いの基準は難しく、個人の好みが大きく左右するので
あくまで個人の感想と思いください。

書込番号:9211812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/03/08 20:18(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。サウンドハウスからは、かつてbbeの何か買い求めたことがありましたが今回も早速注文してみようと思います。結果が楽しみです。貴重なアドバイス、本当にありがとうございました。

書込番号:9213904

ナイスクチコミ!0


memetanさん
クチコミ投稿数:350件

2009/03/09 09:12(1年以上前)

今売切れですので、まだ間に合うと思いますが、
ちなみにアナログアウトは2チャンステレオです。

お使いのアンプがAV用でしたらどこまで変化するか自分にも分かりません。
あと光ケーブルは最初の数日は受け付けていましたが、急に受け付けなくなりました。
個体差が有るかもしれませんが、機器の相性やケーブルのグレードもあるかもしれません。

くれぐれも激変を期待しないで下さいね。
所詮元の出口は同じなのですから、おっしゃる通り、パナは家電メーカーなので、
音響メーカーのような音作りはしてないと思います。

それでは少しでもグレードが上がることを願っています。
是非感想もお聞かせくださいね。

書込番号:9216666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BW800」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW800を新規書き込みDIGA DMR-BW800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW800
パナソニック

DIGA DMR-BW800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-BW800をお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング