DIGA DMR-BW700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB DIGA DMR-BW700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW700の価格比較
  • DIGA DMR-BW700のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW700のレビュー
  • DIGA DMR-BW700のクチコミ
  • DIGA DMR-BW700の画像・動画
  • DIGA DMR-BW700のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW700のオークション

DIGA DMR-BW700パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-BW700の価格比較
  • DIGA DMR-BW700のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW700のレビュー
  • DIGA DMR-BW700のクチコミ
  • DIGA DMR-BW700の画像・動画
  • DIGA DMR-BW700のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW700のオークション

DIGA DMR-BW700 のクチコミ掲示板

(2650件)
RSS

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW700」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW700を新規書き込みDIGA DMR-BW700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソニーDVビデオカメラからのダビング

2008/03/17 12:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

スレ主 光ひろさん
クチコミ投稿数:21件

SONYハイビジョンDVカメラ HDR−FX7 から 本機にハイビジョン画質のままダビングできるのでしょうか。教えてください。

書込番号:7545708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/03/17 19:06(1年以上前)

できます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7140960/

書込番号:7546800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HE素材をBDディスクに保存する過程について

2008/03/16 18:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

クチコミ投稿数:104件

お世話様です。
HE素材をBDディスクに保存する場合、
もともとHEで録画した素材をダビングする方法と、
DR素材を予めHEに変換しダビングする方法、
そしてダビングとHE変換を同時にする方法が有ると思います。
いずれの場合で、画質音質の差は発生するものでしょうか?

書込番号:7542193

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2008/03/16 19:03(1年以上前)

>いずれの場合で、画質音質の差は発生するものでしょうか?

同じエンコーダーを用いて画質を変換していますので、その差は無いと思います。

最初に録画する時にHEモードで直接録画すると、本来の画質では見ない事になりますので、私はHDDにはDRモードで記録し、後で変換しています。(一旦HDD内で変換するのが面倒なので、直接ディスクへ変換しながらムーブしています。)

書込番号:7542312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2008/03/23 22:50(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:7577955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

この1台で可能でしょうか?

2008/03/16 15:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

スレ主 だんりさん
クチコミ投稿数:207件

こんにちは。

購入を検討しているのですが、
BW700を(2台ではなく)1台と画像安定装置を1台用意して
以下のような使用方法は可能でしょうか?

まず、コピーワンスの番組をBW700のHDDにストリーム記録する。
BW700のラインOUTと画像安定装置のラインINとをケーブルにて接続し、
また、画像安定装置のラインOUTとBW700のラインINとをケーブルにて接続する。

BW700のHDDに記録したコピーワンスの番組を再生し、
画像安定装置を経由した映像データをBW700のHDDに記録する。


上記のような使用方法が可能かどうか、
何方かご存知方教えて頂きたくお願い致します。




書込番号:7541433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:31件

2008/03/16 16:03(1年以上前)

この手の話題(ガード外し関係)はココでは削除対象の御法度ですよ。

質問の方ですが、安定装置云々を抜きにしても不可能。
パナはライン入力録画中は同時操作を許さない仕様だから。

書込番号:7541545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/16 22:20(1年以上前)

というかダビング10は6月に開始決定しましたよ(^-^)/
それまでは我慢もしくはダブル録画で二枚までなら作れますけどね

書込番号:7543473

ナイスクチコミ!0


え-じさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/17 14:56(1年以上前)

横からすみません。

ダブルチューナーで,2番組とるとDVDに2枚焼けるのですね。
目から鱗でした。

書込番号:7546039

ナイスクチコミ!0


スレ主 だんりさん
クチコミ投稿数:207件

2008/03/20 12:14(1年以上前)

キタミール星人さん、Panasonic-loveさん、え-じさん 

早速のお返事有難う御座います。
不適切な質問をしてしまい済みませんでした。

ダビング10のこと初めて知りました。
貴重な情報有難う御座いました。
  

書込番号:7559407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

1層と2層を比べ、2層の方が劣る事

2008/03/16 01:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

クチコミ投稿数:104件

お世話様です。
BDディスクの1層と2層を比べ、値段以外で2層の方が劣る事って有りますか?
ディスクスペース節約の為、2層を中心に使用しようと思っているのです。
よろしくお願いします。

書込番号:7539208

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2008/03/16 02:35(1年以上前)

互換性ですね。

1層はOKでも2層のBD-R、またはBD-REは読めない、または書けないBlu-rayドライブがありますから。
SONYのV9、SHARPの一部機種、PC用ドライブの一部機種、など。

書込番号:7539388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2008/03/16 07:23(1年以上前)

殻付時代に、某評論家が2層の方が画質が僅かに劣るという記事を書いてましたが、
自分の目では違いは識別出来ませんでした。
一部の方が気にしている、層に切り替わり部分のフリーズも、勿論ありません(笑)
「値段以外で」という事ですが、値段は本当に高いですよね。
自分はスペース効率よりもC/P重視なので、2層コレクションは何枚もありません。

書込番号:7539710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2008/03/16 18:41(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
価格についてですが、確かに高いですけど、ほぼ、1層の価格の倍なので、
問題ないかなーと思っています。

書込番号:7542213

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2008/03/16 19:07(1年以上前)

2層ディスクが1層ディスクの2倍の価格なら、誰も1層ディスクなんて使わないね。(V9,V7ユーザー除く)
まだ、2.5〜3倍位だと思うけどな。

そもそものディスク消費量が少ない人や、金持ちな人なら気にならないだろうけど。

書込番号:7542332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2008/03/16 19:27(1年以上前)

でも、私がいつも買うところでは、1割半ほどの割高なだけですよ。

書込番号:7542430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/03/16 19:32(1年以上前)

1層は600円程度。
2層は1,700〜1,800円。

書込番号:7542458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2008/03/16 19:37(1年以上前)

ヨドバシカメラでは、1層980円、2層2280円です。

書込番号:7542479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/16 20:16(1年以上前)

便乗質問ですがみなさんは2層で何を焼いてますか?
とりあえず2層を買ってみたのですがどういう風に使うか悩んでいます。
シリーズものをまとめるとか1層に入りきらないものとかでしょうか?

書込番号:7542667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2008/03/16 22:27(1年以上前)

>便乗質問ですがみなさんは2層で何を焼いてますか?

長編の映画ですね。例えば、「サウンド・オブ・ミュージック」は1層に収まりませんから・・・。
あと、BShiでたまに放送するオペラも、コンプリートな形でライブラリー化するには
2層が必要な演目が多いですね。

書込番号:7543522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

250GBでは容量不足?

2008/03/15 21:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

クチコミ投稿数:13件

250GBで何時間ほど録画可能なのでしょうか?アナログ放送とデジタル放送では、同じ時間録画するのにどのくらいのメモリー消費に差があるのでしょうか?素人質問で申し訳ありません。

書込番号:7537626

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/03/15 21:33(1年以上前)

>250GBで何時間ほど録画可能なのでしょうか?

録画レートで違います
DRでBS(HD放送)22時間〜EP(8時間)443時間です

デジタル放送はDRが基本です
BS(HD放送)22時間 地デジで31時間です

>アナログ放送とデジタル放送では、同じ時間録画するのにどのくらいのメモリー消費に差があるのでしょうか?

アナログ放送とデジタル放送での差というより
録画レートで差が出ます

一例としてアナログ放送をSPで録画してれば
デジタル放送のDRでは地デジで3倍
BS(HD放送)で5倍のHDD容量が必要です

書込番号:7537726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2008/03/15 22:21(1年以上前)

そうですか…。

やっぱりデジタル放送だと燃費(笑)が悪くなるんですね…。
自分の使用頻度から、500GB狙うことにします。

アドバイス、ありがとうございます。

書込番号:7538068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です…(素人)

2008/03/10 17:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

今、日立のプラズマテレビ(W37P-HR9000)を使っておりまして、
プラズマにHDDがついてるので、DMR-BW700で十分かな?と考えているのですが、
今、プラズマ内に録画して溜まっている映画等を、i.LINKで、DIGA DMR-BW700に、
データ移動できるものなのでしょうか?
素人質問で恐れ入りますが、識者の方、ご教授お願いします。

書込番号:7513625

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2008/03/10 19:03(1年以上前)

HR9000は、日立製レコーダーかRec-Potにしかムーブできない仕様らしく、
直接には無理なようです。↓参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=7436082
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=7418322

書込番号:7513966

ナイスクチコミ!0


winwoodさん
クチコミ投稿数:7件

2008/03/11 20:54(1年以上前)

ここを参照してください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20472010053/#6220311

HVR-160M,250M,250Fはヤフオクでは結構出品されています。
私は250FでAVC-HR7000からBW-700にムーブできました。
HR9000でも動作確認しました。

書込番号:7519310

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW700」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW700を新規書き込みDIGA DMR-BW700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW700
パナソニック

DIGA DMR-BW700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-BW700をお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング