DIGA DMR-BW700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB DIGA DMR-BW700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW700の価格比較
  • DIGA DMR-BW700のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW700のレビュー
  • DIGA DMR-BW700のクチコミ
  • DIGA DMR-BW700の画像・動画
  • DIGA DMR-BW700のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW700のオークション

DIGA DMR-BW700パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-BW700の価格比較
  • DIGA DMR-BW700のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW700のレビュー
  • DIGA DMR-BW700のクチコミ
  • DIGA DMR-BW700の画像・動画
  • DIGA DMR-BW700のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW700のオークション

DIGA DMR-BW700 のクチコミ掲示板

(2650件)
RSS

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW700」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW700を新規書き込みDIGA DMR-BW700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

マルチアングル

2008/10/08 22:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

クチコミ投稿数:9件

この機種でマルチアングルで観るには
どのようにすればよいのでしょうか?
リモコンを見る限り「アングル」のボタンが見当たらないのですが…。

書込番号:8474136

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2008/10/08 22:47(1年以上前)

対象のDVD(BD)を再生させて、
リモコン蓋の中の「再生設定」→「ディスク」→「アングル」
で、できませんか?

やったことはないのですが、これでできるんじゃないかと思います。

書込番号:8474183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2008/10/21 01:26(1年以上前)

できました。ありがとうございました。

書込番号:8530060

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

東芝RD-XS38からの録画

2008/10/06 16:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

クチコミ投稿数:24件

現在RD-XS38アナログDVDレコーダーを使用していますが、BD機器に変更使用と考えています。
RD-XS38で録画したアナログのDVDデータをBW700で再生できるのでしょうか。

書込番号:8463724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:30件 みんカラお好み焼きは広島風 

2008/10/06 16:57(1年以上前)

見れますよ。(当方RD-XS37所有)

ただ,予約可能番組数がBW700,800,900は32番組と少ないので,
今でもちょい見用,ニュース録画用などにRD機は手放せません。

ご注意を・・・

書込番号:8463755

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2008/10/06 18:30(1年以上前)

>RD-XS38で録画したアナログのDVDデータをBW700で再生できるのでしょうか。

Videoモードで作成し未ファイナライズの場合には出来ませんが、それ以外は大丈夫です。

書込番号:8464053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/10/06 19:40(1年以上前)

投稿有難うございました。

現在HDDに入っているビデオをDVDに落としてファイナライズすればよいのですよね。

書込番号:8464312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

メディアの選別について

2008/10/05 23:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

クチコミ投稿数:68件

こちらの機種を購入したのですが、
どのようなメディアを買えばいいのか迷っています。
はっきり言いますと、安いほうがいいです。
日本製や太陽誘電がいいのはわかるのですが、
海外メーカーなど安いメディアを使用している方で、
これは相性が良さそうだという物と、成功失敗例なども挙げて頂けると助かります。

宜しくお願いします。

書込番号:8461202

ナイスクチコミ!1


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2008/10/05 23:46(1年以上前)

>日本製や太陽誘電がいいのはわかるのですが、
>海外メーカーなど安いメディアを使用している方で、
>これは相性が良さそうだという物と、成功失敗例なども挙げて頂けると助かります。

海外製の安い物は書き込みエラーや後で見れなくなる等いい事は有りません。

日本製が最低限でやはり品質に定評の有る物を使用した方が後で後悔しません。

書込番号:8461264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/05 23:53(1年以上前)

素直に国産を使用したほうがよろしいと思います。

最初は問題なくても時間がたつと読み込めなくなっていたなんて事もあるようです…。

書込番号:8461322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/10/06 00:00(1年以上前)

>jimmy88さん
>MOTTO! MOTTO!さん

早速のご返信ありがとうございます。

後で見れなくなるとは聞いたことがありますが、
現在、使用しているのがあきばお〜お勧めのDVD-Rで日本産のOEMだという話のものをPCにて使用しています。
今のところ何の問題もないのですが、消えたら発狂しそうです。。。

DVD-R(CPRM)に関する質問をさせて下さい。

DVD-R(CPRM)でないとHGやHEの保存が出来ないということを聞いたのですが、
普通のDVD-RでとXPやLPなどは保存できるのでしょうか?
使い分けようか迷っています。

書込番号:8461364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2008/10/06 00:03(1年以上前)

記載し忘れてしまいました。

>現在、使用しているのがあきばお〜お勧めのDVD-Rで日本産のOEMだという話のものをPCにて使用しています。

現在使用しているのが海外製ですが、あきばお〜お勧めのDVD-Rで日本産のOEMだという話のものをPCにて使用しています。

でした。

書込番号:8461377

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/10/06 00:10(1年以上前)

>DVD-R(CPRM)でないとHGやHEの保存が出来ないということを聞いたのですが、
普通のDVD-RでとXPやLPなどは保存できるのでしょうか?

CPRM対応品が必要なのはHGとかLPとか全く無関係です
必要なのはデジタル放送でコピワンやダビ10のコピー制限がある場合で
LPでもEPでも必要です

デジタル放送でもごく一部のコピー制限が無い番組や
ビデオカメラの映像はHGでもCPRMの必要はありません

書込番号:8461441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/10/06 00:14(1年以上前)

>ユニマトリックス01の第三付属物さん

度々ありがとうございます。

デジタル放送は全てコピー制限がかけられているものなのですか?
アナログ放送は問題ないということですね。

この機種はダビ10は標準装備かわかりますか?
それともダウンロードしなくてはならないでしょうか。

書込番号:8461476

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/10/06 00:24(1年以上前)

>デジタル放送は全てコピー制限がかけられているものなのですか?

全てではありませんがほぼ全てです

CSのスカチャン!ハイビジョンの無料放送分は
コピー制限がありませんでした
たぶん今も同じだと思います

>アナログ放送は問題ないということですね。

そうです

>この機種はダビ10は標準装備かわかりますか?

ダビ10実地以降に作られていれば標準ですが
それ以前に作られていれば
バージョンアップの必要があるかもしれません
つまり現物が来るまで分かりません

書込番号:8461526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/10/06 00:30(1年以上前)

>ユニマトリックス01の第三付属物さん

詳しい説明ありがとうございます。
何度も質問してすみません。
もう少々お付き合い頂けますでしょうか?

ダビ10はダビングしたCPRMのメディアからCPRM非対応のメディアに移す事は可能でしょうか。
何度も焼きなおせるCPRM対応のDVD-RWでコピーして、CPRM非対応のメディアに移せれば多少劣化はあっても安く済ますことが出来るのではないか?と考えてみました。

書込番号:8461554

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/10/06 00:42(1年以上前)

>ダビ10はダビングしたCPRMのメディアからCPRM非対応のメディアに移す事は可能でしょうか。

不可です

ダビ10やコピワンはDVDやBDが最終地点です
そこからHDDやDVDにダビング出来ません

コピー制限を外せば出来ますが法的な問題もあるし
費用の面でもあまりお得ではありません
(コピー制限の外し方とかは質問しないでください)

デジタル放送を録画する限り
CPRM非対応ディスクは使えません

書込番号:8461626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2008/10/06 00:51(1年以上前)

>今のところ何の問題もないのですが、消えたら発狂しそうです。。。

発狂するくらいなら、安く済まそうという考え方を改めた方が良いと思いますよ。

書込番号:8461668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/10/06 01:00(1年以上前)

>ユニマトリックス01の第三付属物さん 

CPRM対応ディスク必須というわけですね。
非常に助かりました。
最後までご丁寧にありがとうございます!

>のら猫ギンさん

そのDVD-R購入した時は消えるなんてことは知りませんでした。
この機種を購入するにあたって、色々調べたり、ご回答して頂いた内容にも書いてあり、
本当に消えるんだ・・・と驚いたわけです。


今後は日本製を購入することにします。
皆さん最後までお付き合いありがとうございました。

書込番号:8461710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:15件

2008/10/06 10:55(1年以上前)

>本当に消えるんだ・・・と驚いたわけです。

4年位前に焼いた海外製の物は8割位駄目に成ってる

日本製は1割かな  

まあ保存方法もあるから

書込番号:8462731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初歩的ですみません

2008/09/28 02:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

クチコミ投稿数:5件

この商品SDスロットやUSB端子は付いてますか[

書込番号:8423484

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/09/28 03:18(1年以上前)

SDスロットはありますが、USBはありません。
新機種のBW730ならUSBも付いています。

書込番号:8423541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/09/28 06:31(1年以上前)

ご意見ありがとうございますc
やはり、付いてないんですね
BW730になりますね〜メ

書込番号:8423728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2008/09/28 10:12(1年以上前)

SDスロットやUSB端子で、何をしようとお考えですか?

スロットがあっても、必ずしも要望の機能が付いているかはわかりませんからご注意を。

書込番号:8424360

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

画質はBW900より劣りますか?

2008/09/27 09:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

スレ主 影男さん
クチコミ投稿数:23件

BW700 を使用していますが画質がV9と比較すると輪郭デティールともにぼんやりしています。(チューナー、録画画質)世間の批評ではパナのが圧倒的に上まわる評価ですが私の設定がおかしいのでしょうか?ちなみにモニターが旧式のソニーでHDMIがないのでD4設定で接続しています。またモニターの入力端子(1と2)を差し替えるとどうも画質が1の方が微妙に劣るのでBW700 は2の方に接続してます。ほかに考えられる原因ありましたらどなたかアドバイス願います。それともBW900.800に比べると画質が劣るのでしょうか?

書込番号:8418728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2008/09/27 10:51(1年以上前)

BW700のテレビへの接続の仕方は説明していただきましたが、V9の接続の仕方はどうなんでしょう?

>旧式のソニーで
型番は何ですか?

書込番号:8419014

ナイスクチコミ!1


スレ主 影男さん
クチコミ投稿数:23件

2008/09/27 11:13(1年以上前)

しえらざーどさん 6から7年前のKV−32DX750です。V9は入力1にD4接続ですが入力2に接続すると輪郭がよくなります。モニターの設定は1も2も共通です。ちなみに接続コードはメーカーが違うようですがそれ自体を変えてみたことはないです。

書込番号:8419113

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/09/27 12:19(1年以上前)

>世間の批評ではパナのが圧倒的に上まわる評価

これはAVC録画に関しての批評でDRやチューナーに関してはそれほどの差はないと思いますよ。
V9自体確かに画質に対して評価は良い機種ですが、入力1と2で画質が異なると言うのが・・
ちょっとTV側の原因のような気もしますね。

書込番号:8419389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件

2008/09/27 13:52(1年以上前)

>世間の批評ではパナのが圧倒的に上まわる評価ですが私の設定がおかしいのでしょうか?

最近の評価はほとんどがHDMIでデジタル接続した時の話です。

影男さんの場合はD端子接続ですからアナログ出力です。アナログは物量がモノをいいます
から、軽量でかつ下位機種であるBW700のアナログ出力と、定価30万で、機能はともかく質に
定評のあるV9のアナログ出力との比較なら、筐体の大きさ、筐体の重さ、筐体の剛性、電源の
大きさ、DAコンバーターの質などの全ての面でV9が上でしょうから、画質音質もV9が上で
当然と思います。

書込番号:8419715

ナイスクチコミ!2


スレ主 影男さん
クチコミ投稿数:23件

2008/09/29 09:35(1年以上前)

皆様 アドバイスありがとうございます。新しいTV買うことにします。

書込番号:8429426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

PS3での再生

2008/09/24 15:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

スレ主 gi009335さん
クチコミ投稿数:83件

現在BW700のHDDにWOWWOWをDRモードで録画したものが保存してあります(CATVのstbからi.linkでムーブしたもの)
これをブルーレイディスクにダビングしてPS3で再生したいのです。
これに関連する過去の価格コムのクチコミを読んで次のような結論にたっしたのですが間違い 補足があれば教えてください

1 DRモードであれば再生は問題なくできる
2 HG HX HEモードは音声を固定にしてダビングしなくてはいけない
3 DVDにハイビジョン録画したものは再生できない
4 リモコンは別売を買わなくてはいけない
以上四点は正しいでしょうか?

書込番号:8405109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2008/09/24 16:08(1年以上前)

>1〜3は○。
>4 リモコンは別売を買わなくてはいけない
PS3のBDリモコンの事?なら買った方が便利ですが、
なくても再生操作は出来ますよ。

書込番号:8405285

ナイスクチコミ!0


スレ主 gi009335さん
クチコミ投稿数:83件

2008/09/24 16:32(1年以上前)

デジタル貧者様
回答ありがとうございます
ちなみにPS3のBD専用のリモコンが販売されているのでしょうか?

書込番号:8405356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/09/24 16:52(1年以上前)

>ちなみにPS3のBD専用のリモコンが販売されているのでしょうか?

あります。
http://www.jp.playstation.com/peripheral/ps3/
(このページへはPCまたは携帯のフルブラウザからどうぞ。)

書込番号:8405415

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/09/24 16:52(1年以上前)

純正はブルートゥースリモコンなんですがUSBに赤外受光部付ける簡易リモコンもあるみたいですね。
http://community.phileweb.com/mypage/entry/966/20080229/3230/
これなら学習リモコンもOKです。

書込番号:8405416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2008/09/24 16:52(1年以上前)

>ちなみにPS3のBD専用のリモコンが販売されているのでしょうか?
「BDリモートコントローラー」通称BDリモコンです。
PS3のアクセサリー売り場で買えます。

書込番号:8405420

ナイスクチコミ!0


スレ主 gi009335さん
クチコミ投稿数:83件

2008/09/24 23:27(1年以上前)

デジタル貧者様 万年睡眠不足王子様 hiro3465様役立つ情報本当にありがとうございます。
実は昨日迄 再生用としてBW730を買おうと思っていたのです
私何故かPS3はBDソフトは再生できてもTV放送を録画したものは再生できないと勘違いしていました
BD playerとしての評価もかなり高いようですし かかくはBW730の半額以下だし近々絶対PS3を買います
本当にありがとうございました

書込番号:8407627

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/09/24 23:57(1年以上前)

>実は昨日迄 再生用としてBW730を買おうと思っていたのです

ちなみにPS3とは別の話でBW730もよい機種ですよ。
動作が遅くなったのがタマにキズですがBW700から機能的は相当アップしてますので、
BW700を処分して買い換えても後悔はしないと思います。(余計なことですが)

書込番号:8407873

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW700」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW700を新規書き込みDIGA DMR-BW700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW700
パナソニック

DIGA DMR-BW700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-BW700をお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング