DIGA DMR-BW700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB DIGA DMR-BW700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW700の価格比較
  • DIGA DMR-BW700のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW700のレビュー
  • DIGA DMR-BW700のクチコミ
  • DIGA DMR-BW700の画像・動画
  • DIGA DMR-BW700のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW700のオークション

DIGA DMR-BW700パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-BW700の価格比較
  • DIGA DMR-BW700のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW700のレビュー
  • DIGA DMR-BW700のクチコミ
  • DIGA DMR-BW700の画像・動画
  • DIGA DMR-BW700のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW700のオークション

DIGA DMR-BW700 のクチコミ掲示板

(2650件)
RSS

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW700」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW700を新規書き込みDIGA DMR-BW700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

東芝S600からムーブ?

2007/11/09 11:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

初めて書き込みします、
東芝S600(VARDIA)を、所有していますBW800を
購入しようかと考えていますS600からムーブI LINK
出来ますか?是非教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:6960712

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2007/11/09 12:48(1年以上前)

ヨシムラ サイクロンさん、

過去の書き込みを検索してみるとわかりますが、RD-A300とRD-A600はOKだけれど、その他の
TOSHIBAさんの機種はRec-Pod経由でないとダメだそうです。

書込番号:6961025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2007/11/09 14:18(1年以上前)

分かりました、ご丁寧に、ありがとうございました。

書込番号:6961265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/09 21:17(1年以上前)

Rec-Pod でなくて Rec-POT (IO DATA DVR-HD400R他)ね。

Rec-Pod だとアップルのiPodの新製品かと思っちゃうじゃん。

書込番号:6962437

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2007/11/09 21:38(1年以上前)

申し訳ありません。> ノーブル P4さん、ヨシムラ サイクロンさん、みなさま

書込番号:6962545

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

PanaのDMR-EX100からムーブできますか

2007/11/07 19:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

クチコミ投稿数:5件

DMR-EX100のHDDにDR録画したものをこれに移してDVDにHEなどで記録することできますか。

書込番号:6954512

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/11/07 19:07(1年以上前)

EX100にはi.LINK(TS)入出力端子が無いから無理です

書込番号:6954527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/11/07 21:29(1年以上前)

私もEX300からBW800へムーブしようかと思っていたらiLINK(TS)端子がないのに気づき断念しました。
無駄レス失礼。

書込番号:6955038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/11/08 19:36(1年以上前)

ありがとうございます。結局、ほかに方法はないんですね。

書込番号:6958230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

クチコミ投稿数:2件

BD-ROM再生時に、特定タイトルで24P→60P変換処理がおかしいのに気が付きました。

具体的には、DTSデモディスク「2007 DTS-HD Master Audio Presentation
Disc(Blu-ray demodisc)」に収録されている「Parfums De L'Arabie Heureuse」
を再生すると、カメラを横にパーンするシーンで、画面が激しく横方向にブレます。
どうも正常に2-3プルダウン処理ができていないようです。

※以下のURLで紹介されているDiscです。
http://www.phileweb.com/news/d-av/200702/24/17904.html

同じタイトルをソニーのPS3やBDZ-V9で再生すると、普通に見れます。
もし、同じDiscを持っている人がいたら、試してみてもらえませんか?



書込番号:6932475

ナイスクチコミ!1


返信する
snakerさん
クチコミ投稿数:125件

2007/11/03 17:01(1年以上前)

>BD-ROM再生時に、特定タイトルで24P→60P変換処理がおかしいのに気が付きました。

BW700はHDMIの1080/24p,1080/60p出力がないけど、それとは別の話だよね?

書込番号:6938563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/03 22:03(1年以上前)

> BW700はHDMIの1080/24p,1080/60p出力がないけど、それとは別の話だよね?

それとは無関係です。BD-ROMの他のタイトルは普通に再生できています。

特定タイトル(Parfums De L'Arabie Heureuse)のみ、おかしいです。

書込番号:6939665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

これと、パイオニアのBDP-LX70の比較。

2007/10/28 22:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

スレ主 ayu-honeyさん
クチコミ投稿数:95件 DIGA DMR-BW700のオーナーDIGA DMR-BW700の満足度5

どっちのほうが画質がいいですか?
音質とか。
どうか教えてください。

書込番号:6917127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件

2007/10/28 23:58(1年以上前)

なんか意味不明なんですけど???,画質ってチューナー性能の事?,それならテレビの方が
上でしょ,音質については解らんのでパス。

書込番号:6917688

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayu-honeyさん
クチコミ投稿数:95件 DIGA DMR-BW700のオーナーDIGA DMR-BW700の満足度5

2007/10/29 00:16(1年以上前)

ありがとうございます。質問の仕方が間違ってました。
録画した画質と音質についてと、ブルーレイの映画ディスクを見るときの画質音質がしりたかったんです。

書込番号:6917768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:15件

2007/10/29 01:17(1年以上前)

> 録画した画質と音質について
録画できるのはBW700だけだから、比較不能

> ブルーレイの映画ディスクを見るときの画質音質
そりゃ再生専用のBDP-LX70でしょ
BW700は1080/24p対応じゃないし

書込番号:6917989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

スレ主 yasu_z2さん
クチコミ投稿数:78件

WOWOWお試し視聴中でDRモードとHGモードで録画しました。
再生するとDRモードでは「WOWOWお試し視聴中・・・」のテロップは表示されないのに、HGモードで録画した物はしっかりと表示されています。試しにXPモードでもやってみたところ表示されました。
DRモードだと表示されないようです、何故なんでしょうか??

書込番号:6915950

ナイスクチコミ!0


返信する
halmakoさん
クチコミ投稿数:248件

2007/10/28 18:52(1年以上前)

あの手のテロップはデータ放送の一部として放送されています。
レコなどでメニューなどを表示すると消えるのはそのタイプです。

DRはデータ放送などをそのまま記録しますが、BR/BW系は録画したデータ放送をデコードしないという(ありがたい)仕様なので表示されません。その代わりBR/BWでは見たくても見ることはできません。(データ放送対応の他機種にムーブすれば表示されます)

しかし、DR以外の記録方式はデータ放送を記録しない「はず」なので、捨てるか無理矢理アナログ放送の字幕のように映像に埋め込むという選択肢になり、パナは映像埋め込みを選択したということなのでしょう。

書込番号:6916341

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/28 19:28(1年以上前)

直接AVCRECでの録画は危険だね。

DRモードで録画してから、AVCRECで変換しないと。

書込番号:6916463

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasu_z2さん
クチコミ投稿数:78件

2007/10/28 19:44(1年以上前)

halmakoさん
解説ありがとうございました。
とりあえずお試し期間の間はDRで録る事にします。
早く気がついて良かったです。

書込番号:6916511

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu_z2さん
クチコミ投稿数:78件

2007/10/28 20:48(1年以上前)

DRで録ったものをHGに変換してみました。こうすると再生しても「WOWOW・・」テロップは出ませんでした。
参考までに。

書込番号:6916702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2007/10/28 21:59(1年以上前)

興味深く読ませてもらいました。
ふと疑問に思ったのですが、NHK系のBSやCSでもやはり同様なのでしょうか?
お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:6917053

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu_z2さん
クチコミ投稿数:78件

2007/10/28 22:31(1年以上前)

NHKは1ヶ月?たたないとメッセージ出ないので、難しいですね。

さらに日立のWOOOで実験してみました。WOOOの場合TS(DR)、XPモード双方でもお試しテロップは出ませんでした。分からないのはWOOOの場合TSモードで録画すると再生時しっかりデータ放送も表示されます。でもお試しテロップは出ないのです。そうするとhalmakoさんのお話と違ってきますよね。うーーん何か混乱してきた。

書込番号:6917235

ナイスクチコミ!0


halmakoさん
クチコミ投稿数:248件

2007/10/28 23:15(1年以上前)

前回データ放送の一部っていう言い回しをしたのは、映像とか音声以外の情報という意味であのような書き方になりました。

一般的には「データ放送=番組連動データ」というように受け止められていますが、映像や音声以外にもさまざまな情報が受信されており、DRでもすべてを記録しているわけではありません。(一番わかりやすいのはEPG情報)
局からのお知らせを、パナ=記録/埋め込み・日立=捨てるという選択をしたということなのではないかと思います。

さらにDRに記録していても表示しないパナのような仕様もあるので、実際は表示していないだけという可能性もありホントのところはストリーム解析でもしない限りわからないでしょう。

パナの場合はHDD内で再エンコできるので、やはり安全なのは常にDR録画で後からH.264化ということになりますね。

書込番号:6917464

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/10/29 05:20(1年以上前)

そういや昔、録画出力のないMHD500の「データ取得注」バナーが出て困った。
MHD600は出ないらしかったけど…。
シャープのDVDレコは、メニュー表示は出ないくせに、再生「> 」とかの表示が
消せなくて、まれにアナログダビングする際、困ったりする時がw
一部、ニュース速報でも録画に影響出ない局が不定期であるようで。

書込番号:6918233

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/10/29 05:26(1年以上前)

>XPモード双方でもお試しテロップは出ませんでした。
買ったばかりの赤CASに差し替えましたか?

>分からないのはWOOOの場合TSモードで録画すると再生時しっかりデータ放送も表示
日立は、シャープと同じ、フルARIBスペックなのでしょう。×松下DVD、×東芝DVD、

書込番号:6918235

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu_z2さん
クチコミ投稿数:78件

2007/10/29 10:19(1年以上前)

halmakoさん、再び解説ありがとうございました。
AVCで保存する場合もとりあえずDRモード録画しようと思います。
HGで録画すると通常DVD-Rで1時間、DVD-R-DLだと2時間入り結構便利です。
セブンドリームで片面2層 10枚パック2,480 円(期間限定)で売ってたので買っちゃいました。

JOKR-DTVさん
>買ったばかりの赤CASに差し替えましたか?
温存してたWOWOWお試し未視聴CASで試してます。

書込番号:6918633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2007/10/29 20:29(1年以上前)

有難うございました。

技術的には可能なのだから、録画した場合は地震の時の地震速報等も残らない様にしてもらいたいですね。生で視てないと意味無いんだから。
「震度〇、震源は○○」等のテロップ(文字)が数秒間表示されるだけならまだマシですが、最近では津波情報とかいって、画面の端に日本地図が結構な大きさで何分間も表示され続ける(悪質な!?)パターンまで!
これは保存用録画という訳でなく、ただ番組観るだけという場合でも非常に邪魔です。
映画等でよく、「製作者の意図を忠実に伝える為、オリジナルのまま放送しました」等という注意書きを見かけますが、丹精込めて創った作品を日本列島に邪魔されては製作者も可哀想です。

まぁ根本的に放送局側は録画させたく無いのだから、改善される事は無いでしょうが。

書込番号:6920204

ナイスクチコミ!1


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2007/10/29 23:49(1年以上前)

とりあえず、BS-hiで試してみましたが、yasu_z2さんのWOWOWの結果と同様のようです。

DRはテロップなし。HG/HX/HE、XP/SP/LP/EPはテロップあり(FRは実験するのを忘れてました)。

書込番号:6921416

ナイスクチコミ!1


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2007/10/29 23:51(1年以上前)

機種は関係ないと思いますが、DMR-BW900で試してみました。

書込番号:6921424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:30件 みんカラお好み焼きは広島風 

2007/10/31 08:01(1年以上前)

yasu_z2さん

水を差すようなのですが・・・

>AVCで保存する場合もとりあえずDRモード録画しようと思います。
>HGで録画すると通常DVD-Rで1時間、DVD-R-DLだと2時間入り結構便利です。
これHXモードの事ですよね?

>セブンドリームで片面2層 10枚パック2,480 円(期間限定)で売ってたので買っちゃいました。
あまり懸命な方法とは思えません。

BD-Rは1枚700円くらいで買えるようになっています。
HXモードであれば、BD-R1枚に6時間記録可能です。

●DVD-R DL 10枚で約20時間録画可能 投資額2,480円
○BD-R   4枚で約24時間録画可能 投資額2,800円

1枚に収まる番組数(ディスクの枚数が減る)と、
DVD方式は松下しか対応しない、今後対応機がいつまで継続するかのリスクを考えると、
BD-Rの方が懸命と考えます。

書込番号:6926017

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu_z2さん
クチコミ投稿数:78件

2007/11/02 07:53(1年以上前)

お好み焼きは広島風さん

私もそれを計算したのですが、今回、1時間X20話のドラマをライブラリするつもりなんです。そうすると、BD-RでHXだと残り2話が半端になってしまいます。DVD-R-DLだと綺麗に10枚に収まるという単純な発想です。で、たまたま格安のメディアを見つけてしまったので買っちゃいました。

書込番号:6933526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2008/02/11 22:37(1年以上前)

>日本地図が結構な大きさで何分間も表示され続ける(悪質な!?)パターンまで!

以前NHK BS-hiの「天才画家の肖像」という特番でそれになったときは、その放送中に「この番組はいついつに再放送します」(元々再放送枠はなかった)という告知をしていました。

いつもそうなるとは限りませんけど。

書込番号:7377708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

1080/24って何?

2007/10/26 21:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

クチコミ投稿数:234件

BW800にあってBW700にないものが、この1080/24/60のハイビジョン出力
なんだけどこれはどう云うものですか?

書込番号:6909122

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2007/10/26 21:34(1年以上前)

↓このページの説明が分かり易いでしょう。
http://www.ange.ne.jp/naco/cardcaptor/capt_24fps.html

書込番号:6909148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2007/10/28 10:18(1年以上前)

わかりました、やはり安いBW700予定しました。
ありがとうございました。

書込番号:6915026

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW700」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW700を新規書き込みDIGA DMR-BW700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW700
パナソニック

DIGA DMR-BW700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-BW700をお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング