
このページのスレッド一覧(全255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年12月18日 23:17 |
![]() |
0 | 3 | 2008年11月17日 20:29 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月1日 07:09 |
![]() |
2 | 2 | 2008年11月1日 00:52 |
![]() |
0 | 8 | 2008年11月1日 00:05 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年10月26日 18:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700
購入して3ヶ月ほどです。地デジテレビ番組の録画は問題ないのですが、スカパー!をHD、ブルーレイに録画した際、映像と音声がズレています。特に音楽番組でわかります。スカパー!は外部入力。e2ではありません。テレビと本機とはD端子4です。どこかの設定ミスでしょうか?困ってます。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700
ヤマダにて、展示品を59800円にて購入しました。
自宅にあるXW120と比べ、動作音がかなりうるさいです。
電源を入れると、DVDは入っていない状態なのですが、
DVDを読み込む(実際にはHDDを読み込んでるのかな?)様な
「っがっが」と言う動作音が、かなりします。
その他、DVDの作成などの時も、XW120と比べるとうるさいです。
今のところ、うるさいだけで動作に問題はありません。
新品で購入された方どうですか?
0点

>新品で購入された方どうですか?
音なので表現は難しいですが、新品で購入した当時から起動時にその様な音はしています。
特に不具合とかでは無いと思います。
書込番号:8576476
0点

ご回答ありがとうございます。
XW120と比べあきらかにうるさかったので気になりました。
現状は正常ですし、長期保証も加入済みなので、
一応、気をつけながら使っていきます。
書込番号:8577060
0点

まだ見てらっしゃるか分かりませんが、当方先日この機種を入手
しましたが、それまでのXW100より確かに動作音が大きいようです。
BDドライブのBW系はDVDドライブのXW系よりうるさいのかも知れません。
書込番号:8654474
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700
この商品のOEM製品の日立製DV-BH250は、日立BR-8000からのムーブに
対応していますが、本家本元のDMR-BW700からはどうなんでしょう?
また、三菱製D-VHS HV-HD1000からのムーブも同様に日立製DV-BH250
からは、可能な記事を検索しましたが、こちらもどうなんでしょうか?
価格はOEMのくせして、DV-BH250>DMR-BW700なので(怒)
試された方いますか?
0点

この記事読まれています?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081028/hitachi.htm
TVのVerUP後に確認してみては?
正式コメントは、NGの筈ですので、実際に試すしかないと思います。
書込番号:8579443
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700
曜日指定(水曜日なら水曜日のみ)にすると録画出来なくないですか?
これが複数の曜日指定にすると録画出来るのです。
二日間連続でドラマ取れていなくてすごくガッカリしました。
ちなみに曜日指定を外すとちゃんと録画されます。
自動更新はOFFにしています。
どなたか同じような症状の方おられませんか?
0点

スレ主さん
非常に慌てているのは分かりますが、リセットを試されましたか?
動作が正常でない時には一度、リセットしてみるのは常套手段です。その上で、再現するなら、不具合と思います。
どうなんでしょうか?
書込番号:8579319
1点

エンヤこらどっこいしょさん
そうですね。
リセットしてみてダメならメーカーに聞いてみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:8579454
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700
事前に予約録画したものが起動しません。
(録画が開始されません)
オンタイムで録画ボタンを押せば、録画はできるのですが・・・。
昨日、TVを買換えまして(アクオス)、業者にすべて接続を任せました。
コンセントもいったん外したので時間は設定しなおしています。
予約確認をしたところ、以前にセットしたものはすべて残っているのですが、
なぜか予約時間になっても録画機能が起動しません。
何が原因でしょうか?
0点

>なぜか予約時間になっても録画機能が起動しません。
もしかして録れなかった分の設定って予約実行切りになってたってオチなのでは?,
予約一覧を良く確認して下さい。
書込番号:8530145
0点

タイマー(本体ディスプレイに表示される、赤い時計のようなマーク)が「切」になっているのでは?
書込番号:8530168
0点

電源長押しでOFF、暫く待ってから電源ONで、なおる場合があります。
書込番号:8530266
0点

質問に便乗させて頂きますが、
曜日指定(水曜日なら水曜日のみ)にすると録画出来なくないですか?
これが複数の曜日指定にすると録画出来るのです。
二日間連続でドラマ取れていなくてすごくガッカリしました。
ちなみに曜日指定を外すとちゃんと録画されます。
自動更新はOFFにしています。
どなたか同じような症状の方おられませんか?
書込番号:8578900
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700
現在BW700とREGZA32C3800をHDMI接続しています。
REGZA32C3800を電源オフにするとBW700も電源オフになってしまいます。
BW700が電源オフにならない方法はないでしょうか?
0点

BW700の初期設定・ビエラリンク制御を「切」にしてください。
(BW700の説明書・操作編100ページ参照)
書込番号:8556207
0点

万年睡眠不足王子様
ありがとうございます
解決しました
取説ぐらい読め と怒っていらっしゃいますよね?
すみません。
書込番号:8556262
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





