DIGA DMR-BW700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB DIGA DMR-BW700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW700の価格比較
  • DIGA DMR-BW700のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW700のレビュー
  • DIGA DMR-BW700のクチコミ
  • DIGA DMR-BW700の画像・動画
  • DIGA DMR-BW700のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW700のオークション

DIGA DMR-BW700パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-BW700の価格比較
  • DIGA DMR-BW700のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW700のレビュー
  • DIGA DMR-BW700のクチコミ
  • DIGA DMR-BW700の画像・動画
  • DIGA DMR-BW700のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW700のオークション

DIGA DMR-BW700 のクチコミ掲示板

(2650件)
RSS

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW700」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW700を新規書き込みDIGA DMR-BW700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

特殊記号の使用について

2008/01/04 01:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

スレ主 GSRevoさん
クチコミ投稿数:4件

番組名編集の際、”T”とか”@”などの入力はできないでしょうか?
現在、録画した番組で記録されていた物を語句登録しては、細々と使い回しております。
(当然、全部は揃わなくて。。。)

ちなみに別途所持のシャープ機では普通に打てるのですが、そこで打った物をBW700に
持ってくると文字化けしてしまいます。

どなたか良い方法などご存知でしたらお教えください。(__)

書込番号:7200216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/01/04 02:12(1年以上前)

BW700とパソコンをLANで接続すれば、パソコンで番組名の入力ができます。
異なるメーカー間では文字化けする可能性は考えられますね。
取扱説明書・操作編79ページ。

書込番号:7200385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1313件

2008/01/04 05:23(1年以上前)

機種依存文字と言って、特定の環境でのみ使える文字です。
マックOSパソコンでGSRevoさんの書込を見ている人も、””内の文字は文字化けしています。

パナは、互換性を重視して使えなくしているか、または、そもそも利用不可の環境なのでしょう。
シャープは、互換性がない(文字化けする)のを承知で、利用可にしているのだと思います。

書込番号:7200640

ナイスクチコミ!2


スレ主 GSRevoさん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/04 18:14(1年以上前)

♪ぱふっ♪さま、んーむむさま、返信ありがとうございます。

早速LANで試してみたのですが、やはり環境依存文字ということで
入力できませんでした。
”機動戦士ガンダム U 哀・戦士編”とかやりたかったのに(笑)
(これが2とか二じゃ決まらない。。。)

仕方ないので地道に番組表から拾うことにします。

それはそれとして、PCでの番組名編集は圧倒的に楽ですね!
今後も活用したいと思います、ありがとうございました。m(__)m

書込番号:7202737

ナイスクチコミ!0


奇妙丸さん
クチコミ投稿数:1778件

2008/01/04 18:22(1年以上前)

大文字の"I"2ヶでIIとすれば多少は見栄えが良くなりませんか?

書込番号:7202774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/06 03:25(1年以上前)

参考までにですが、、

現行のソニーBDレコは特殊文字も使えるし、番組説明などから語句を登録引用できます。
ソーシラスのシステムまで組み込んであるので、現状のレコ単体の文字入力は最高だと思います。携帯電話と同じ数字ボタンで操作で、レスポンスは並みの携帯より早いです。

とくにこのスレに似たケースで最近、実体験したことで、友達の子がBW900使いで、
機動戦士ガンダムOO を毎回録画していて、GGを消してタイトル入れたいけど、
第10話 「ガンダム鹵獲作戦」の「鹵」がパナでは入力できないと言われて、パナで編集、BDにムーブまでした上で、私んちのX90にそのBD突っ込んでソニーで名前入力を済ませてました。

なんだか笑っちゃいましたが、解決できて問題ないようです、はい。

書込番号:7210145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/06 03:56(1年以上前)

>ソーシラスのシステム

あっ、シソーラス辞書だった。はずかし。

書込番号:7210176

ナイスクチコミ!0


SVZさん
クチコミ投稿数:47件

2008/01/09 19:28(1年以上前)

ソーラーシステム!

だったらいいのに。

書込番号:7225065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/01/09 19:40(1年以上前)

ソーラレイ
ゲルドルバッ!

書込番号:7225108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイドライブの取替え料金

2008/01/08 14:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

クチコミ投稿数:11件

こんにちは、もしブルーレイドライブを取替えた場合料金は幾らするのでしょうか?
DVDドライブで2〜4万円との書き込みがあります。という事はそれの2倍としたら4〜8万円と驚く様な値段となります。松下にe-mailしたところ、サービスセンターの電話番号を教えられ、サービスセンターに電話したところ実際に見てみないと値段は解からないとの事。
ちなみに私はブルーレイ機では無しにアナログ東芝機保有で将来ブルーレイ機を買いたいと思っている者ですが、値段だけ今知っておきたいのですが、どなたかご存知の方おられないでしょうか?

書込番号:7220238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3783件Goodアンサー獲得:209件

2008/01/08 19:05(1年以上前)

5年物の長期保障ができるショップで購入すれば不要な心配では?
6年後には修理代出して直すような性格の機器ではないと思いますが。
どうしても推定したければ、パソコン用のブルーレイドライブの価格が参考になるかと思います。

書込番号:7221025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/01/08 23:12(1年以上前)

言われてみればそうですね。
買う時は5年保障に入っておこうと思います。
これなら安心でした。

書込番号:7222222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ムーブ後のBDへの焼き付けと編集について

2008/01/03 14:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

クチコミ投稿数:104件

最近、BW700が欲しくてたまりません。
そこで疑問点があり、質問させて下さい。

○ REC-POTに録画したコピワン番組は、BW700にムーブ後BDに焼くことは可能ですか?
また、ムーブ後の番組を編集する事は可能ですか?最終的にはBDに焼きます。

○編集の際、編集点で極わずかなゴミは残りますか?当方、東芝RD-X1を使用していますが、
ゴミが残らないようにGOP単位で編集点を付けることが可能です。(裏技)
BW700でゴミが残るのであれば、残らなくする方法はありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:7197554

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2008/01/03 15:24(1年以上前)

>○ REC-POTに録画したコピワン番組は、BW700にムーブ後BDに焼くことは可能ですか?
>また、ムーブ後の番組を編集する事は可能ですか?最終的にはBDに焼きます。

BWにムーブしてBDに焼く事は可能です。

BWのHDD内で編集する事も可能です。BDへ移動後もチャプター分割やタイトル名編集が可能です。

>○編集の際、編集点で極わずかなゴミは残りますか?当方、東芝RD-X1を使用していますが、ゴミが残らないようにGOP単位で編集点を付けることが可能です。(裏技)

上記はVideoモードでDVD化する時には必要ですが、DRで録画した物を編集する場合にはX1でVRモード編集を行うのと同様にゴミの問題を気にする必要は有りません。

尚、パナソニックのレコーダーでは東芝機に有る「プレイリスト」を作成して編集する機能は有りませんので、タイトルの直接削除にて編集を行います。

書込番号:7197640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2008/01/06 22:05(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。
ちょっと勉強不足なので、頭の整理をしてから出直します。

書込番号:7213718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アンテナ接続について

2008/01/02 00:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

クチコミ投稿数:6件

先月半ばにBW700と42PZ700を購入しました。
同時にスカパーも契約し設置時に「テレビ」と接続してもらいました。
しかし録画ができなかったので、配線をテレビからBW700に接続、
録画もできるようになりました。
(地デジはJ-comで分岐させてます)

その後、居間で見ているテレビがBSに加入していることを思い出し
ケーブルを新たに購入〜テレビに接続〜映るようにしたのでうがここで質問です。

現在、スカパー、BSを見る時はBW-700を経由しなくては見ることができません。
直接テレビに接続したなら録画はできるのでしょうか??

また、スレ違いなのかも知れませんが
スカパーをBW-700を経由したあとから「何もしない状態」だと画面サイズが
小さい(いわゆる4:3サイズ)になってしまうのは
レコーダーを経由したからなのでしょうか?

後ろの接続部分を見ると地デジ以外のアンテナ入力部分は1つしか無かった様にも思いますし、
買ったからには大きな画面いっぱいに楽しみたいので、、、

長々とすみません、うまく伝わったかなぁ。。。

よろしくお願いします。

書込番号:7191949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/01/02 07:11(1年以上前)

契約したスカパーはチューナー単体のスカパーですよね?そのスカパーチューナーの外部出力端子が複数あれば、BW700とテレビ両方に繋げておけばBW700を経由しなくてもテレビで視聴できますよ。

BSはアンテナ線をまずBW700に繋げてからBW700のアンテナ出力からテレビに繋げれば良いでしょう。

書込番号:7192599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/02 08:59(1年以上前)

おはようございます。
早速のレス、ありがとうございました。

明日、明後日にも試してみたいと思います。

追記の質問ですが
口耳の学さんのおっしゃる接続で行えば
録画モードの「DR,HG,HX,HE」のハイビジョン録画が可能となるのでしょうか??

現在スカパーは「L1」の外部入力となっているので
通常の録画となっております。

新年早々の質問ですが引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:7192789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/02 09:08(1年以上前)

もう1件追記です

初めに質問内容にも書きましたが
直接チューナーから接続すれば「セルフワイド」で画面サイズを変更することなく
大きな画面で見れるのでしょうか。

映画を見ることが多いので、画面中央で小さくなった画面では
勿体ないですし、せっかくの画面サイズが無駄になってしまう気がするので

引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:7192808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2008/01/02 18:00(1年以上前)

>初めに質問内容にも書きましたが、直接チューナーから接続すれば「セルフワイド」
>で画面サイズを変更することなく大きな画面で見れるのでしょうか。

最初から4:3ソースですから、16:9パネルで映すには左右を余らせる(黒帯)か、
上下をカットするか、左右に伸ばした不自然な画で観るしかありません。不自然な画で
あることを理解のうえで、全画面を使用して焼きつき対策になる「セルフワイド」での
使用をおすすめします。

書込番号:7194300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/01/02 22:20(1年以上前)

>録画モードの「DR,HG,HX,HE」のハイビジョン録画が可能となるのでしょうか

スカパーチューナーを繋げた方はハイビジョンでは録画できません、BSの方はBW700のチューナーで受信するのでハイビジョン録画可能です。

書込番号:7195193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/04 22:55(1年以上前)

こんばんわ。
接続、無事に完了した後にいろいろ確認しています。
BS、地デジからのビエラリンクでの録画OKでした。
ただ、スカパーの方は面倒ですが仕方ありません。
映画の録画がメインとなるのでこの際e2の契約してスターチャンネル入れようかとも考えてます。
デジタルWOWOWはほぼ決めてるんですけどね。

とにかく、口耳の学さん、じんぎすまんさんのおかげでいい環境になりました。
あとは自分好みの色合いを見つけて設定していきます。

お二人ともありがとうございました。

それでは

書込番号:7204103

ナイスクチコミ!0


RSCさん
クチコミ投稿数:6件

2008/01/05 10:27(1年以上前)

スカパーの画面サイズの件ですが、スカパーチューナーの
初期設定に4:3か16:9かを選択する項目が有る筈です。

書込番号:7205867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

スレ主 1363さん
クチコミ投稿数:91件

この機種だけ1080/24p,1080/60pプログレッシブハイビジョン出力対応ではないのですが、パナソニックのTVで対応しているものはあるんでしょうか?
HP見てもよく分かりませんでした。

書込番号:7172208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BD再生時について。

2007/12/25 21:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

クチコミ投稿数:208件

ようやく念願の本機を買えて大変喜んでおります。
映画が好きなので、ソフト再生を目的で買ったようなものですが
画像はDVDと比べたら(比べる方がどうかしてますが)奇麗で
本当2重の感動を味わえました。
しかし、困った事が。。。
ソフト再生時、どこからとも無く定期的にヒューという音が
定期的に鳴るのです(常時では有りませんが、かなり頻繁に)
ちなみに始めて買ったソフトはMi3です。
これって故障でしょうか?やたら気になって鑑賞どころではありません。
とくに静かな場面では、かなり耳障りなのです。
何か設定悪いのでしょうか?
どなたかアドバイスして頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。
DVDでも試しましたが、ユニバーサルソルジャーでは鳴りませんでしたが、ミミックでは鳴りました。
ソフトにもよるんですかね?

書込番号:7162376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件 DIGA DMR-BW700のオーナーDIGA DMR-BW700の満足度4

2007/12/25 22:42(1年以上前)

>ソフト再生時、どこからとも無く定期的にヒューという音が

これ、私のもなります…。私はなるべく気にしないつもりでしたが、
意外に気になるんですよね。これは個体差なのかなと思って
質問しませんでしたが、やはり鳴るんですね。

>ユニバーサルソルジャー

随分懐かしい映画を視聴してますね。私はLD版を買いました。
ジャンクロード・ヴァンダムとドルフ・ラングレンの対決だから
さぞ、凄い映画だろうと思いました、意外に大したことなかったような…。


書込番号:7162752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件 DIGA DMR-BW700のオーナーDIGA DMR-BW700の満足度4

2007/12/25 22:45(1年以上前)

因みに、私のやつはBD-RやBDも鳴ります。
もちろんムーブ中でも鳴りますね…。
何なんでしょうかね…。

書込番号:7162767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2007/12/25 23:20(1年以上前)

DORAGNFORCEさん、早急のレスありがとうございました。
もしかして故障ではないかもしれませんね。
取扱説明書に周期的に回転音があるとかいてますね、ファイナライズの時はかなり
大きな回転音がするともかいてます。
ヒューというのはこの回転音のことですかね。
この回転さえなければ、本当に静かな機械なんですがね。
あら、ユニソルをご存知ということは私とそう変わらない年とお見受けしましたよ。
私は2も見ましたが、ホワイトさんの方が見事なアクションでしたね。

書込番号:7162981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件 DIGA DMR-BW700のオーナーDIGA DMR-BW700の満足度4

2007/12/26 01:18(1年以上前)

ヘビ1号さん

気にしないようにするしかなさそうですね…。
静かなシーンでは確かに気になりますけど…。


>ユニソルをご存知ということは私とそう変わらない年とお見受けしましたよ。

はい、その通りです。私はジャンクロード・ヴァンダムが大好きでしたので
この映画には期待していたのですが、何だかなぁ…てな感じでした。
「ブルージン・コップ」から「タイム・コップ」までLD版を買って観ましたが、
いまいちヒット作に恵まれない俳優ですよね。イケメンだけじゃ無理なのかな…。
ユニバーサルソルジャー2は私も勿論観ました。期待しないで観たのでこちらは
結構面白かったです。

書込番号:7163635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW700」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW700を新規書き込みDIGA DMR-BW700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW700
パナソニック

DIGA DMR-BW700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-BW700をお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング