DIGA DMR-BW700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB DIGA DMR-BW700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW700の価格比較
  • DIGA DMR-BW700のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW700のレビュー
  • DIGA DMR-BW700のクチコミ
  • DIGA DMR-BW700の画像・動画
  • DIGA DMR-BW700のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW700のオークション

DIGA DMR-BW700パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-BW700の価格比較
  • DIGA DMR-BW700のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW700のレビュー
  • DIGA DMR-BW700のクチコミ
  • DIGA DMR-BW700の画像・動画
  • DIGA DMR-BW700のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW700のオークション

DIGA DMR-BW700 のクチコミ掲示板

(2650件)
RSS

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW700」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW700を新規書き込みDIGA DMR-BW700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

プレステ3

2007/11/09 18:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

スレ主 panadoumeiさん
クチコミ投稿数:84件

初心者な質問ですみません。
HEモードで収録したブルーレイディスクはプレステ3で再生できるのでしょうか?

また、この製品は今後のバージョンアップで9回コピーは対応している製品なのでしょうか?

書込番号:6961825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/11/09 18:47(1年以上前)

それはカカクじゃなくてソニーに聞くものだろ。

書込番号:6961905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2007/11/09 18:58(1年以上前)

BW900の掲示板にありました。

>DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW900

> kakikoさん 2007年11月8日 17:42 [6957848]

今のところ、ソニーの新型には対応したようですが、
パナに対応するかは未定、ソニーしだいのようです。

書込番号:6961932

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/11/09 18:59(1年以上前)

>HEモードで収録したブルーレイディスクはプレステ3で再生できるのでしょうか?

両方を持たれている方に任せます。
パナの録画時の音声をパナ仕様にしなければ(互換仕様なら)、ソニー機でも再生が可能というスレがあったと思いますので、その範囲でなら、可能性はあります。
ただし、当然、いろんな意味で保証はされ無いと思います。

>それはカカクじゃなくてソニーに聞くものだろ

多分、「解りません。」でしょう。他社までサポートする義務は無いですから。

>また、この製品は今後のバージョンアップで9回コピーは対応している製品なのでしょうか?

「ダビング10」ね。一応、バージョンアップでの対応が可能にはなってます。(仕様が大きく変更されなければと言う条件付ですが。同系機種・他社も同じ)

書込番号:6961934

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/09 19:57(1年以上前)

ほい両方持ちです。(BW900だけど)
「HG-HEのディスク記録音声」を「固定」にして書き込んだBD-R/REならPLAYSTATION3のファームウェアVer2.0のもので再生できました。
音声が「オート」の場合はタイトルは出ますが再生させるとエラーになります。

書込番号:6962102

ナイスクチコミ!0


スレ主 panadoumeiさん
クチコミ投稿数:84件

2007/11/09 20:00(1年以上前)

みなさん、早速のお返事ありがとう御座います!!
プレステ対応は微妙なラインなんですね。引き続き両者を持っている方にお話を聞かせて頂け
ましたら幸いです。
コピー10も対応しているんですね。これで安心して購入にふんぎる事ができそうです。
ありがとう御座いました。

書込番号:6962117

ナイスクチコミ!0


スレ主 panadoumeiさん
クチコミ投稿数:84件

2007/11/09 20:02(1年以上前)

淳さん、コメントありがとう御座います。
音声を固定にすると対応するのですね。よく分かりました。
これで解決致しました。
ファームアップは最新バージョンにしてみたいと思います。

書込番号:6962121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件

2007/11/09 21:49(1年以上前)

panadoumeiさん

昨日リリースされた ver2.0 にPS3をアップデートすると、少なくとも HDC-SD1 のAVCHDを、BW700でBD-R/RE に焼いたものは、PS3で再生できるようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20201010323/
[6958031]

但し、デジタル放送のものは言及されてないようです。

書込番号:6962599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/10 20:08(1年以上前)

>「ダビング10」ね。一応、バージョンアップでの対応が可能にはなってます。(仕様が大きく変更されなければと言う条件付ですが。同系機種・他社も同じ)

ちょっと質問させてください。この機種がダビング10対応というのは本当ですか?
ダビング10対応は東芝のヴァルディアの新製品だけかと思ってました。

書込番号:6966585

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2007/11/10 21:10(1年以上前)

> ダビング10対応は東芝のヴァルディアの新製品だけかと思ってました。

どのメーカーも対応を検討中で、状況は変わりません。

XW100,300,700,800,900など、ソニーL50,X90などが同じ状況です。

どれも対応はするでしょう。

書込番号:6966828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/10 21:40(1年以上前)

kaju_50さん ご返答ありがとうございます。
ダビング10対応に関してはエンヤこらどっこいしょさんの書き込みの通りなのですね。
東芝はソフトウェアのバージョンアップで対応できると判断して
先立って対応予告したというワケですね。
悩みが解けました、ありがとうございます。

書込番号:6966987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

東芝S600からムーブ?

2007/11/09 11:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

初めて書き込みします、
東芝S600(VARDIA)を、所有していますBW800を
購入しようかと考えていますS600からムーブI LINK
出来ますか?是非教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:6960712

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2007/11/09 12:48(1年以上前)

ヨシムラ サイクロンさん、

過去の書き込みを検索してみるとわかりますが、RD-A300とRD-A600はOKだけれど、その他の
TOSHIBAさんの機種はRec-Pod経由でないとダメだそうです。

書込番号:6961025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2007/11/09 14:18(1年以上前)

分かりました、ご丁寧に、ありがとうございました。

書込番号:6961265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/09 21:17(1年以上前)

Rec-Pod でなくて Rec-POT (IO DATA DVR-HD400R他)ね。

Rec-Pod だとアップルのiPodの新製品かと思っちゃうじゃん。

書込番号:6962437

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2007/11/09 21:38(1年以上前)

申し訳ありません。> ノーブル P4さん、ヨシムラ サイクロンさん、みなさま

書込番号:6962545

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

PanaのDMR-EX100からムーブできますか

2007/11/07 19:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

クチコミ投稿数:5件

DMR-EX100のHDDにDR録画したものをこれに移してDVDにHEなどで記録することできますか。

書込番号:6954512

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/11/07 19:07(1年以上前)

EX100にはi.LINK(TS)入出力端子が無いから無理です

書込番号:6954527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/11/07 21:29(1年以上前)

私もEX300からBW800へムーブしようかと思っていたらiLINK(TS)端子がないのに気づき断念しました。
無駄レス失礼。

書込番号:6955038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/11/08 19:36(1年以上前)

ありがとうございます。結局、ほかに方法はないんですね。

書込番号:6958230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

クチコミ投稿数:2件

BD-ROM再生時に、特定タイトルで24P→60P変換処理がおかしいのに気が付きました。

具体的には、DTSデモディスク「2007 DTS-HD Master Audio Presentation
Disc(Blu-ray demodisc)」に収録されている「Parfums De L'Arabie Heureuse」
を再生すると、カメラを横にパーンするシーンで、画面が激しく横方向にブレます。
どうも正常に2-3プルダウン処理ができていないようです。

※以下のURLで紹介されているDiscです。
http://www.phileweb.com/news/d-av/200702/24/17904.html

同じタイトルをソニーのPS3やBDZ-V9で再生すると、普通に見れます。
もし、同じDiscを持っている人がいたら、試してみてもらえませんか?



書込番号:6932475

ナイスクチコミ!1


返信する
snakerさん
クチコミ投稿数:125件

2007/11/03 17:01(1年以上前)

>BD-ROM再生時に、特定タイトルで24P→60P変換処理がおかしいのに気が付きました。

BW700はHDMIの1080/24p,1080/60p出力がないけど、それとは別の話だよね?

書込番号:6938563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/03 22:03(1年以上前)

> BW700はHDMIの1080/24p,1080/60p出力がないけど、それとは別の話だよね?

それとは無関係です。BD-ROMの他のタイトルは普通に再生できています。

特定タイトル(Parfums De L'Arabie Heureuse)のみ、おかしいです。

書込番号:6939665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

レックポットからの移動

2007/10/24 16:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

スレ主 wingroad2さん
クチコミ投稿数:40件

この機種の購入を検討していますが、レックポットからの移動は可能なんでしょうか?
上位機種に比べポートがひとつなのが気になったもので、、
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
それとSONYの機種は不可ですよね?

書込番号:6901136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/24 16:48(1年以上前)

同等品なので可能

書込番号:6901169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2007/10/24 17:50(1年以上前)

Rec-POTからのムーブは可能ですが、Rec-POTのi.LINKをTVに繋がないと
Rec-POTのメニューが出せないので、ムーブするにはTVとRec-POTを
i.LINKで接続する必要が有ります。

ソニーのBDレコーダーはi.LINKが無いので出来ません。

書込番号:6901326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3781件Goodアンサー獲得:209件

2007/10/24 20:02(1年以上前)

「BW200の場合」

1)接続:   BW200〜i-Link〜Rec-pot〜TV
2)Rec-pot: 機器設定→プログラムモード時の動作→移動
3)BW200: 初期設定→接続→i-Link機器モード→TSモード1
4)BW200: 入力切替→i-Link(TS)
5)Rec-potのプログラム移動画面にてプログラムを選んで実行

書込番号:6901783

ナイスクチコミ!1


スレ主 wingroad2さん
クチコミ投稿数:40件

2007/10/24 21:21(1年以上前)

皆さん、いろいろ情報いただきありがとうございます。

この機種の機能は最強ですかね。

ブラウズするテレビは既にレグザに決定しています。
なぜSONYはアイリンクの搭載を止めてしまったのか、悔やまれます。

書込番号:6902070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件

2007/10/25 04:11(1年以上前)

(この機種の機能は最強ですかね)

どこが?。

書込番号:6903458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2007/11/01 11:50(1年以上前)

BW700の購入を検討しています。
東芝RD-XD92Dからi-linkを使用してムーブできるでしょうか。
できるのならば是非買いたいと思うのですが。
DMR-BW200はできるとどこかで読んだような気がするのですが。

書込番号:6930220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件

2007/11/01 12:44(1年以上前)

(6901136)にも書いたけど.パナだとレクポ経由でじゃないと無理かも。

書込番号:6930365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/11/01 13:31(1年以上前)

ごめんなさい、早トチリしました。
今、東芝を覗いたら12月中旬に「RD-A301」発売とありました。
これでこの問題は解決しました。

書込番号:6930476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

これと、パイオニアのBDP-LX70の比較。

2007/10/28 22:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

スレ主 ayu-honeyさん
クチコミ投稿数:95件 DIGA DMR-BW700のオーナーDIGA DMR-BW700の満足度5

どっちのほうが画質がいいですか?
音質とか。
どうか教えてください。

書込番号:6917127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件

2007/10/28 23:58(1年以上前)

なんか意味不明なんですけど???,画質ってチューナー性能の事?,それならテレビの方が
上でしょ,音質については解らんのでパス。

書込番号:6917688

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayu-honeyさん
クチコミ投稿数:95件 DIGA DMR-BW700のオーナーDIGA DMR-BW700の満足度5

2007/10/29 00:16(1年以上前)

ありがとうございます。質問の仕方が間違ってました。
録画した画質と音質についてと、ブルーレイの映画ディスクを見るときの画質音質がしりたかったんです。

書込番号:6917768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:15件

2007/10/29 01:17(1年以上前)

> 録画した画質と音質について
録画できるのはBW700だけだから、比較不能

> ブルーレイの映画ディスクを見るときの画質音質
そりゃ再生専用のBDP-LX70でしょ
BW700は1080/24p対応じゃないし

書込番号:6917989

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW700」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW700を新規書き込みDIGA DMR-BW700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW700
パナソニック

DIGA DMR-BW700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-BW700をお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング