このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2007年11月4日 20:06 | |
| 7 | 2 | 2007年11月1日 21:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700
ヤマダ電機 テックランド相模原にて購入しました。
ただいま 先日の WOWOW 徳永英明ライブ再放送を、sharp dv-arw25より
DIGA DMR-BW700 に iLINKにてムーブ中です・・・
小生 初のパナ機です。 sharp機は4台有ります。
機操作制は、今までのが簡単?慣れているせいか?
パナ機にも 早く慣れなくては、これからも楽しみです。
あと 20分でムーブも終わりです・・・
0点
シャープ製レコーダからはムーブ成功のようですね。羨ましい。
こちらは、東芝製RD-XD92ですが、どうしても直接ムーブできません。
そこでやむなくRec-POTに一旦ムーブしてからBW700に再ムーブ
しています。
RD-XD92は編集機能に優れるため重宝していますが、直接ムーブ
できるに越したことはありません。どなたか裏技でもご存じないでしょうか。
書込番号:6942409
0点
丸智小五郎 さん 返信ありがとう御座います。
無事 ムーブ成功です。
これから 2001・・とDRAGON ASH のライブ ムーブ
そしてDVD に ハイビジョン画質で保存です。
小生、SHARP機のみですので(REC-POT数台ありますが後日トライ予定)
アドバイスできませんが、
東芝製RD-XD92でもがんばって下さい。
書込番号:6942567
0点
東芝はA600、A300は行けるみたいですけどね
RD-XD91からはPot経由でムーブするしか有りませんでした
中古のPotをヤフオクで購入、ムーブ完了次第とっととうっぱらうのが良いかな
書込番号:6943367
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700
本日、商品届いたので早速画質、音質確認しました。
HEモードはDRモードの4倍の9時間以上もブルーレイ一枚にハイビジョン録画できるモードですが、その高画質にびっくりしました。実用十分なレベルです。
DVD−RAMにもHEモードでハイビジョン録画しましたが、100分録画できて画質も十分高画質でした。
どちらもDVD画質をスケーラーで1080pにアップコンバートした画質とも一線を画すハイビジョンらしい高画質でした。
購入前は2倍モードは何とか使い物になるだろうけど、それ以上のモードにはあまり期待していなかったのですが、これなら大丈夫、4倍モードを常用できると思いました。
音も確実に良くなっています。現所有のBW100と較べてですが。
アナログ出力をインフラノイズのRMS−1000でリマスターさせると圧縮信号でも音楽が楽しめるくらいになりました。
次世代HD音声対応らしくHDMIの音もかなり良いです。
私のモニター(ビクターHD−52MH700)内臓のアンプとスピーカーで聴いてもかなり良い感じになりました。
HDMI1.3a対応AVアンプを使うのが楽しみです。
その上、ブルーレイのみならずDVDにも5.1ch音声録画出来るようになったのはかなりうれしい機能です。ただし、AACがドルビー音声になりますが。
今のところ悪い部分見当たりません。
BW200をすでに持っている人にさえも買い替えをお勧めできるくらいです。
1200円ほどするブルーレイでいつもDS録画できるくらいお金のある方は別ですが。
4点
Star Nishikinoさんこんばんは
ご購入おめでとう御座います!私も今回購入しました。
私はパナソニックは初ですが、AVCRECの画質の良さに満足と
DVD-RやRAMにも録画できるのが非常に嬉しいですね。
これから分からない事があるかも
しれないので、その時は私に色々伝授お願いします!
書込番号:6929240
1点
私も早速購入しました。
RecPodとDVDレコーダーを既に所有している身にとって、HDD容量以外では
全くと言っていいくらい機能に遜色のないBW700は非常にコストパフォーマンス
の優れた買い物だったと思います。
HDD容量に関しては、既存の機器を活かしてiLINKでムーブすれば済みますし
これまで貯めるしか芸のなかったRecPodの資産も安価なDVDにハイビジョンで
残せるようになります。TVは52インチに買い換えたし、これで我が家のハイ
ビジョン環境も一気に向上した感じです。
書込番号:6932001
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





