
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2008年4月5日 09:48 |
![]() |
2 | 0 | 2008年4月4日 20:55 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月28日 23:06 |
![]() |
7 | 7 | 2008年3月28日 14:26 |
![]() |
0 | 3 | 2008年3月20日 03:06 |
![]() |
0 | 6 | 2008年3月8日 14:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700
昨日(4/4)に価格を伺ったところ、¥119,800(ポイント13%)とのことでした。
HDMIケーブルとBD−Rメディア(5枚)も購入するので、まとめた値段を出していただいたところ、本体価格は¥114,800(ポイント15%)にしてもらえました。
もちろん即決で購入しました。
明日、配送してもらえます。
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700
4月3日にLABIなんば店で¥118,000円のポイント18%でした。5年保障は別途購入代金の5%です。ただし、入荷まで1ヶ月くらいかかると言われました・・・(汗)。何かの参考になれば幸いです。
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700
今購入を検討しているものです。私の住む地域のY電機では\134,000にポイント30%です。(実質\93,800)これをKデンキで話すと、\100,000にまで下がりました。まだ購入はしていませんがそろそろ手打ちかなぁなんて思っています。ちなみにY電機はBD等をつけてくれることあるのかなぁ・・・?大分県での話です。
1点

一つ疑問
何故に伏せ字?前回は堂々とヤマダ電機と書いていたのに。
書込番号:7574043
0点

何だかわざと、伏字を使用しているような感じの人が増えている気がするのですが...
常連の人が、「この掲示板では伏字禁止です」と言う書き込みをするのを待ち、常連の初心者叩きと思わせるような...
勘繰り過ぎですかねぇ?
特価情報なのに、場所と何処なのか書かないと誰の為にもなりません。
書込番号:7574253
0点

ケーズで10万ですか?安いですね。
私はXW-100をケーズに注文してるんですが、キャンセルしてBW700を交渉してみようかな。
どちらの地域か教えていただけると助かりますが。
書込番号:7575194
1点

イザルさんはウソを書いているからこそ、規約違反を承知で
無意味な伏字で投稿しているのでしょう。
これだけあちこちで指摘されているにもかかわらず、
わざわざ伏字の投稿をするのですから。
盛り上がるとでも思っているのでしょうか?
「どの地域ですか?」などと周りからもてはやされるとでも思っているのでしょうか。
かわいそうな人ですね。
書込番号:7577541
0点

無意味な伏せ字については申し訳ありません。掲示板利用についてはまだまだ初心者で、私の認識不足でした。もう一度掲示板ルール&マナーを見て勉強します。m(__)m
但し、金額については本当です。大分の稙田(わさだ)地区での話ですのでどなたかの参考になればと思います。私は事実のみを述べていますので、それで嘘と取られるのは私の書き込みのやり方に至らない点があった為と反省しています。
ちなみに、結局のところ嫁が掃除機もついでに購入したいとのことで結局のところヤマダ電機の\134,000ポイント30%で、はれてBW-700を購入しましたのでご報告します。
書込番号:7582307
2点

>うそつき呼ばわりはいかがなもんですかね。
別にいいじゃない。思ってることを書くかどうかの違いだよ。
書かれるような事をするからいけないんだよ。
書込番号:7598425
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

ポイントでの値引きの場合は、そのポイントで何を買うのかが明確なら、
ポイントでもいいでしょうね。
例えば、私が良く立ち寄っていたビックカメラで、雑誌や書籍がポイントで
買えるので、2万くらいのポイントを書籍購入で使ったことがあります。
そのような現金に近い使い方ができるなら、いいでしょう。
逆に、現金なら3万円で買えるようなものに、ヤマダのポイントだと
約36000ポイント近く払わされてしまう、というケースもありえますので、
そのような場合だと、あまりお得ではありません。
要はポイントの使い道があるかどうかです。
書込番号:7502175
0点

>現金なら3万円で買えるようなものに、ヤマダのポイントだと
約36000ポイント近く払わされてしまう
ちょっと理解ができないのですがどういうことでしょうか?
次にテレビを買うとして、現金値引きでポイント無しの値引きを引き出しておいて、そのテレビでポイントを使い切ってしまえば損はしませんよね。
書込番号:7502252
0点

>cyborgcopenさん
要するに、競合店などで現金なら3万円ポイント無しで買える場合に
ポイントを使いたいのでヤマダに行くと、36000円でポイント18%などと
提示され、結局、36000ポイントで支払い、ポイントの支払いには
ポイントがつかない、というケースを念頭においてます。
テレビのケースですが、ヤマダで、現金値引きでポイント無しの
値引きを引き出した場合、支払いは現金を要求され、ポイントでの
支払いができず、ポイントを使うのなら値引き前の金額での
支払いを求められた、というケースの報告が以前あったと
記憶しています。
ポイントがどう使えるかについては、不確定な部分があること強調したくて、
そういう「ケースもありえます」と書きました。
書込番号:7502333
0点

>ヤマダで、現金値引きでポイント無しの
値引きを引き出した場合、支払いは現金を要求され、ポイントでの
支払いができず、ポイントを使うのなら値引き前の金額での
支払いを求められた
よく分かりました。
それだと全くポイントの意味がないですね。
やっぱり現金値引きを引き出せるだけ出して、ポイント無しのほうがよさそうですね。
書込番号:7502453
0点

>やっぱり現金値引きを引き出せるだけ出して、ポイント無しのほうがよさそうですね。
そう単純でもないので、考え方次第なんです。
たとえば、最初から処分品で現金特価で欲しいものなんかは、逆に等価の現金代わりに使えるので良いです。
ポイントが3%程度しか付かない必要なものを買う場合も損した感じにはならないと思います。
そう言う意味では、自分は、ポイントを多く付けて貰えそうなものは現金で払って、ポイントゲット。現金特価に近いものや小物はもっぱらポイントで買うと言う使い方を行ってます。
実際、ポイントと現金では、建前換算の値引率が大きく違います。
自分は、LABIヤマダ品川大井町を多く利用しますが、ここでは、本や食器、酒などまで扱っているので、ポイントの用途に困りません。ま、如何でも良いものまで買う癖が付いてしまいますが(苦笑)
書込番号:7502523
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





