DIGA DMR-BW700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB DIGA DMR-BW700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW700の価格比較
  • DIGA DMR-BW700のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW700のレビュー
  • DIGA DMR-BW700のクチコミ
  • DIGA DMR-BW700の画像・動画
  • DIGA DMR-BW700のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW700のオークション

DIGA DMR-BW700パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-BW700の価格比較
  • DIGA DMR-BW700のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW700のレビュー
  • DIGA DMR-BW700のクチコミ
  • DIGA DMR-BW700の画像・動画
  • DIGA DMR-BW700のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW700のオークション

DIGA DMR-BW700 のクチコミ掲示板

(2650件)
RSS

このページのスレッド一覧(全334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW700」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW700を新規書き込みDIGA DMR-BW700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

メディア読み取り時の異音

2009/02/22 11:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

クチコミ投稿数:5件

初めて質問させていただきます。
BD・DVD・レンタルDVDを再生及びダビング時の異音についてお尋ねします。
上記の行為を実施すると必ず、「ピーヒュルヒュル」みたいな信号読み取り音らしき異音が連続して発生します。(再生・ダビングしている間中)
間隔は10分程(不定期)、音がする時間は約10秒程です。
映像・音声はきっちり再生(ダビング)できております。
市販の湿式クリーナーも使用しましたが、症状は変わりません。
やっぱり故障でしょうか?
皆様のご意見等伺わせてください。
接続環境は、テレビはビエラ42PX60、パナ製HDMIケーブルで接続しております。
また、メディアはBD、DVDとも国産「ソニー・TDK・パナソニック・ビクター」を使用しております。

書込番号:9135850

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/02/22 11:46(1年以上前)

読み取り音は普通にしますが
アラウンド43さんのBW700が普通の音出してるだけなのか
異常な音なのかは文章からだけでは分かりません

不安ならパナに相談し確認してもらっては?

>市販の湿式クリーナーも使用しましたが、症状は変わりません。

何の効果も無いばかりかこっちのほうが故障に繋がります

もしレンズクリーナーを使うなら必ずパナ純正を
実際ブロックノイズ等が出たときだけ使います

書込番号:9135946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/02/22 11:52(1年以上前)

メーカーに見せるのがてっとり早いんでない,それと

>市販の湿式クリーナーも使用しましたが、症状は変わりません。

このマシンはBDドライブだからDVD(のみ)用は効果あるのだろうか?,BD用を
使っても効果無いならメーカーに見せるしかないな(そう言えば,湿式BDクリーナーって
見たこと無いな存在するのだろうか?)。

書込番号:9135972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/22 12:29(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。
大変、参考になりました。
時期をみて、修理を依頼したいと思います。

書込番号:9136144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

クチコミ投稿数:53件

「過去のスレを検索しろ」と突き放さないでくださいね。
CATV STBからi-LINKで録画しています。スターチャンネルやwowowはコピーアットワンスなのは解るのですが、地デジなどもダビング10にならないのは何故でしょうか。
"ダビング10"などと店頭をにぎわしたのはi-LINK録画とは無縁なのでしょうか。

書込番号:9016037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2009/01/31 01:03(1年以上前)

ダビング10が適用されるのは、
ダビング10に対応した機器の、
内蔵チューナーで
その機器の内蔵HDDに録画した、
ダビング10番組に限ります。

チューナーとHDDが内蔵されている事が必要ですので、
HDD非内蔵のSTBではダビング10は適用されません。

STBも、STB内蔵のチューナーよりSTB内蔵のHDDに録画したダビング10番組は、
ダビング10が適用されます。
http://panasonic.biz/broad/catv-support/dubbing_10/index.html
http://panasonic.biz/broad/catv-support/dubbing_10/pdf/dubbing10_rev2.3.pdf

HDDに録画されたダビング10番組をi.LINK経由でダビングする場合、
ダビングされたタイトルはコピーワンスになり、
コピー元のタイトルはダビング可能回数が1回減ります。
なので、i.LINKダビングを繰り返す事により、コピー先の機器に10個まで同じタイトルが作れます。

書込番号:9016160

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/01/31 01:07(1年以上前)

何故も何もそう言う決まりで運用されているからです。
ダビング10自体の運用として、そのカウントは最初に内蔵?チューナーで記録したHDDに限定されています。そこからの移動(ダビング)は全てコピワンになります。
例外はパナのHDD内レート変換。これは、HDDから取り出すわけではないので認められているようです。

書込番号:9016179

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/01/31 01:29(1年以上前)

スレ主さんの契約しているCATVでは、地デジをパススルーで伝送していないんですか?

書込番号:9016258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/01/31 08:37(1年以上前)

>スターチャンネルやwowowはコピーアットワンスなのは解るのですが

むしろ有料放送にはコピワンなんか付けるなと言いたい!!(焼き間違えてもやり直し
出来ないし...)。

書込番号:9016949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2009/01/31 08:58(1年以上前)

>むしろ有料放送にはコピワンなんか付けるなと言いたい!!(焼き間違えてもやり直し
出来ないし...)。

著作権絡みで有る意味仕方無い面も有るが、ユーザーに取っては害悪でしかない。
でもWOWOWは再放映が多いのでその辺りはユーザーにも配慮していますね。

画質に拘る人は、WOWOWの画質レートでも満足出来なくてパッケージのBD-ROMを購入するでしょうし。

地デジの字幕テロの方がワザと挿入している傾向が有るので何とかして欲しい。

書込番号:9017021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/01/31 09:15(1年以上前)

前々から思ってた事,


>字幕テロ

目の悪い連中がコレ見たら

自爆テロ?

と勘違いするかもっ勘違いするかも〜っみたいなっ

とか我輩は想像してしまうのであった(笑)
(奴と比べたら略しかたのセンスはまだまだじゃのう(ボソッ)。

書込番号:9017093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2009/01/31 20:34(1年以上前)

皆さん応答ありがとうございました。
パススルーでダビング10は解っています。
私のSTB-iLINK録画スタイルでもダビング10ができればと思った次第です。
決まりだから仕方ないでなく、決まりが改正されればできるのでしょうか。
素人的な発想で申し訳ありません。

書込番号:9020290

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/01/31 20:48(1年以上前)

>決まりが改正されればできるのでしょうか。

可能でしょうね。ただし、これを決めているのが超お役所の総務省と著作権団体&訳の分からない消費者団体のお偉方です。
正直、今回のダビング10だって、利便性よりも各者の利害ばかりが表に出た実の少ない結論です。ですので、こんな利権重視&口先ばかりの連中に期待しても馬鹿を見るだけです。

書込番号:9020361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

販売価格

2009/01/30 18:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

スレ主 gi009335さん
クチコミ投稿数:83件

700を売って750購入の足しにするつもりです
販売価格 五万円と考えていますが 欲張りすぎでしょうか?
保証書があると販売価格は変わりますか?
販売先は買い取り業者をさがすつもりで オークションは考えていません
以上 どなたか 教えていただけませんか

書込番号:9013988

ナイスクチコミ!1


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2009/01/30 18:56(1年以上前)

中古買取の場合は、買い取る業者からすれば、少しでも減額したいので、
箱の有無の他、付属品の何が欠けても減額を言い渡される場合があります。

保証書の有無で減額するかどうかは業者次第ですので、掲示板で聞いても
無駄です。もしまだ持っているなら、持っていった方がいいでしょう。

書込番号:9014065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2009/01/30 21:16(1年以上前)

ttp://www.sofmap.com/spkaitori/search/exec/_/tid=SPHD
ご参考下さい。

でもこの価格だと売却するのは躊躇してしまいますよね。
本日店頭販売価格は64.800円位で数台販売しておりました。

書込番号:9014777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2009/01/30 21:35(1年以上前)

オークションだと6〜7万で落札しているようですが、
http://aucfan.com/aucview/yahoo/114787558/
http://aucfan.com/aucview/yahoo/e87556439/
ソフマップの買取だと、上限が4万円ですね。
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPHD/-/sku=B00285265/-/pc=12021514/-/RURL=http%3a%2f%2fwww.sofmap.com%2fspkaitori%2fsearch_result.aspx%3ftid%3dSPHD%26dispcnt%3d%26pno%3d%26order_by%3d%26gid%3dSPHD040500%26KWD%3dDMR-BW700

オークションを拒否するとなると、5万は厳しいかもしれませんね。
質屋はもっと厳しいのかな?

書込番号:9014866

ナイスクチコミ!2


スレ主 gi009335さん
クチコミ投稿数:83件

2009/01/31 01:36(1年以上前)

紅秋葉様 ランクルオ様 ハヤシもあるでヨ!様
どうやら五万円は難しいみたいですね
よく考えて結論を出しますありがとうございました

書込番号:9016279

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 BDの編集について

2009/01/21 19:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

クチコミ投稿数:13件

こんばんわ。
パナソニックのビデオカメラ(SD9)にて撮影した映像をHDDへ移動しBDへ焼きました。
この時点でHDDからは削除しました。
そこで、内容を編集しなければならなくなりましたので
HDDへコピーしようとしましたが、できませんでした。
どうにか編集したいのですが、PCにもBDドライブがなく困っております。
編集不可は当たり前のことなのでしょうか。
初歩的な内容かもしれませんが、ご回答いただければ幸いです。

書込番号:8968517

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/01/21 19:31(1年以上前)

等速ですが、コピー出来るはずです。
BDの記録状態は、どうなってますか?

書込番号:8968583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42622件Goodアンサー獲得:9383件

2009/01/21 19:32(1年以上前)

BD --> HDD in BW700 への取込みは可能なはずなのですが、おかしいですね。

BD から HDD への取込みは、おまかせダビングでされたのでしょうか?
何かエラー表示はありましたか?

ちなみに、その BD は再生できてますでしょうか?

1倍速ですが、詳細ダビングで取込めると思います。

書込番号:8968586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/01/22 10:45(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。
おまかせダビングをしました。
エラー内容等、覚えていないので再度チャレンジし、返信いたします。

書込番号:8971574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

i.Linkについて

2009/01/21 15:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

クチコミ投稿数:15件

DMR-XW30にて録画したWOWOW(DR)をDMR-BW700にi.LinkでムーブしてBDに焼く事は可能でしょうか?
可能な場合i.Linkでの移動時間はどれくらいかかるでしょうか?

書込番号:8967681

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/01/21 15:57(1年以上前)

実時間でムーブしBD化可能です

書込番号:8967755

ナイスクチコミ!1


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2009/01/21 15:59(1年以上前)

可能です。
ただし移動には実時間かかります。

あと、i.LINKはまれにムーブに失敗することもあります。

書込番号:8967764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/01/21 16:36(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん、ジャモさん

ご返答ありがとうございます。

ムーブには実時間かかるんですね。

書込番号:8967884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックドットコムで

2009/01/20 03:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700

クチコミ投稿数:402件

限定で69800円ポイント5%で販売中です。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4984824793811

ポイントが消えてしまいますが長期保証も加入可能です。
(色々なニュースがあるので微妙ですが、保険は大丈夫だと思います。)

書込番号:8961651

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BW700」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW700を新規書き込みDIGA DMR-BW700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW700
パナソニック

DIGA DMR-BW700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-BW700をお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング