DIGA DMR-XW300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-XW300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW300の価格比較
  • DIGA DMR-XW300のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW300のレビュー
  • DIGA DMR-XW300のクチコミ
  • DIGA DMR-XW300の画像・動画
  • DIGA DMR-XW300のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW300のオークション

DIGA DMR-XW300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-XW300の価格比較
  • DIGA DMR-XW300のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW300のレビュー
  • DIGA DMR-XW300のクチコミ
  • DIGA DMR-XW300の画像・動画
  • DIGA DMR-XW300のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW300のオークション

DIGA DMR-XW300 のクチコミ掲示板

(2318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-XW300」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW300を新規書き込みDIGA DMR-XW300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BS WOWOWの録画について

2007/12/24 10:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300

クチコミ投稿数:2件

はじめてクチコミに参加します。
先週、ネットでDIGA DMR-XW300 を購入しました。テレビは家族用のテレビに接続しました。
パナ ビエラ TH-42PZ70です。 ビエラリンクできるようにしたいと思い購入しました。
早速ではすみませんが、BSデジでWOWOWを録画が出来ないのですがどうしたらよいでしょうか
お願いします。 よいアドバイスお願いします。

書込番号:7155355

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2007/12/24 10:53(1年以上前)

>BSデジでWOWOWを録画が出来ないのですがどうしたらよいでしょうか

テレビではWOWWOWは視聴できるのでしょうか?
その場合は、XW300のB-CASカードとテレビのB-CASカードを差し替えて下さい。これで録画できるようになります。
この方法だとテレビ側のチューナーではWOWWOWが視聴できなくなりますので、WOWWOWを見たい場合はテレビを外部入力にしてXW300側のチューナーで受信・視聴することになります。

書込番号:7155378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件 DIGA DMR-XW300のオーナーDIGA DMR-XW300の満足度5

2007/12/24 13:17(1年以上前)

テレビでWOWOWが見れているならB-CASカードが問題ですね。

NHK受信料はテレビ一台ずつではなく、一世帯ごとですが、WOWOWやe2byスカパーなど
はB-CASカード一枚ずつの契約になりますので、テレビでもWOWOW、レコーダーでもWOWOW
となると、二契約しないといけなくなりますので、B-CASカードを入れ替えることが
一番ベストでしょうね。

書込番号:7155866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

録画件数について

2007/12/23 23:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300

クチコミ投稿数:44件

すみません購入にあたり質問させてください。
録画の件数(タイトル数)に制限はありますか?
今使用している、パイオニアの機種は
HDD容量が余っていても99件までしか録画でません。
録画件数に制限があるのであれば、500Gではなく
250G製品にしようかと思っています。

書込番号:7153713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件

2007/12/24 00:32(1年以上前)

(今使用している、パイオニアの機種はHDD容量が余っていても99件までしか録画
できません。)

それって,DVR99/77H?,心配しなくても,2倍以上録れるから問題無いよ
(むしろHDD小さいと,録画件数よりHDD容量が切れることの方が殆どだし)。

書込番号:7153963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2007/12/24 01:07(1年以上前)

アドバイス有難うございます。

ちなみに使用しているのはパイオニアのDVR-610Hです。

これで1つ不安が解消しました。

あとは値段交渉を頑張ります。

書込番号:7154164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/24 01:16(1年以上前)

因みに、BW800の最大番組数はHDD:500、DVD(VR,Video):99、BD,DVD(AVCREC):200

パナはタイトル結合が出来ないので、もしCMマニアなら要注意ですよ。

書込番号:7154211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件

2007/12/24 01:17(1年以上前)

(ちなみに使用しているのはパイオニアのDVR-610Hです。)

え?って事は,710Hシリーズでも99件縛りは残っているんですか?(まさか最新鋭の95
までもって事は無いよな...)。

書込番号:7154215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2007/12/24 02:05(1年以上前)

>え?って事は,710Hシリーズでも99件縛りは残っているんですか?(まさか最新鋭の95
までもって事は無いよな...)。

710Hの次のシリーズから999タイトルになってるから95も999じゃないでしょうか?
最新鋭といっても1年ものですが。

書込番号:7154367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300

スレ主 陸有さん
クチコミ投稿数:7件

昨日買いましたが配線が分からなくて困っています、
前に使っていたレコーダーも一緒に使いたいのですがTV1台に対しての配線の仕方がさっぱり分かりません。

TVは東芝のブラウン管TVでアンテナ端子が1つ、S端子、av端子が2つです
レコーダはパナソニックのDMR-XW300とSHARPのDV-TR12です
アンテナはUV混合です。
BS、CSは使いません。

分配器という機械?が必要だと聞いたのですが分配器を使うと画質が落ちると聞きましたが本当でしょうか??

どなたか回答宜しくお願い致します。

書込番号:7153038

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2007/12/23 22:00(1年以上前)

>分配器という機械?が必要だと聞いたのですが分配器を使うと画質が落ちると聞きましたが本当でしょうか??

レコーダーのアンテナ線を数珠繋ぎにすれば必ずしも分配する必要は有りませんが、通常は2台に接続するには分配器を用います。

1本を2本に文字通り分配するのですから、当然ですが受信レベルの低下が生じます。初期の受信レベルが高ければそれ程問題は無いと思いますが、レベルが低いと影響が生じます。

書込番号:7153078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/12/23 22:23(1年以上前)

アンテナは地デジも受信可能だという前提で。

(1)アンテナ線をXW300の地デジ入力に
(2)XW300の地デジ出力をDV-TR12のアンテナ入力に
(3)DV-TR12のアンテナ出力をテレビのアンテナ入力に
(4)XW300のS出力/音声出力をテレビのS入力/音声入力に
(5)DV-TR12のS出力/音声出力をテレビのS入力/音声入力に

これでどうでしょうか。
テレビの映りが悪ければ、分配器やブースタが必要になるかもしれません。

なお、XW300の地アナ番組表はBSアンテナを接続しないと使えませんので、地デジ受信可能地域ならば、XW300では地アナは使わずに、地デジを使うことをお勧めします。

書込番号:7153202

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2007/12/23 23:22(1年以上前)

>分配器を使うと画質が落ちると聞きましたが本当でしょうか??

分配器ですが、分配により信号レベルが下がります。

ただ、レベル低下による影響は、地アナ,地デジで内容が変わります。

地アナは、受信レベルで画質が変化します。
対し、地デジは受信レベルで画質変化しません。ただし、地デジでも受信にあるレベルの信号を必要としており、そのレベルの境では、ブロックノイズが出たり、更に下がるとまったく受信できません。

アンテナ線を数珠繋ぎの方法ですが、こちらも機器の中の分配器を使うだけで機器を通した時点でレベル低下が有ります。
過去ログ内にも報告されていますが、レコーダーによってはかなり低下する機種も存在するみたいです。


陸有さんの環境(電波状況)と現在の配線が不明、また陸有さんの考え方次第ですが、DV-TR12の画質優先でDV-TR12→DMR-XW300→テレビ。
この場合、DMR-XW300で地デジの受信を確認してください。
受信出来ても、レベルの確認して、ギリギリならDMR-XW300→DV-TR12→テレビ。

この接続でテレビの画質低下がどの程度出るか確認です。
我慢出来ないなら、他の方法(ブースタ&分配器)にするしか無いですね。


映像,音声の接続は、はらっぱ1さんと同じ意見です。


書込番号:7153535

ナイスクチコミ!0


スレ主 陸有さん
クチコミ投稿数:7件

2007/12/23 23:39(1年以上前)

回答ありがとうございます。

現在はアンテナ→DV-TR12→TVです

確認しましたが地デジは受信できます。

元々電波が弱いのでブースターつけています。

書込番号:7153643

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2007/12/23 23:43(1年以上前)

>元々電波が弱いのでブースターつけています。

ブースターを使用しているのであれば、分配による影響を受けるかも知れません。

アンテナやケーブル等の交換やアンテナ向きの適正化等の対策で改善が必要になるかも知れません。

書込番号:7153666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300

クチコミ投稿数:1件

ビデオカメラsonyのHDR-SR7を使っているのですが、それで撮ったAVCHD方式のDVDは
この機種では見られるのでしょうか?

あとコピー10が来年の6月から始まるといわれていますが、この機種でも使えるのでしょうか??

書込番号:7150047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42563件Goodアンサー獲得:9366件

2007/12/26 01:04(1年以上前)

> ビデオカメラsonyのHDR-SR7を使っているのですが、それで撮ったAVCHD方式のDVDはこの機種では見られるのでしょうか?

少なくとも、BW200 では再生できたようです。
[7033402]

> あとコピー10が来年の6月から始まるといわれていますが、この機種でも使えるのでしょうか??

対応すると、PANA よりアナウンスされてます。
http://panasonic.jp/diga/info/index.html

書込番号:7163581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダのポイント

2007/12/23 07:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300

クチコミ投稿数:9件

近くのヤマダで92000円の16%ポイント還元でした。以前、ヤマダで配当プレゼント・キャンペーン(ポイントマシーンを通すと、残高ポイントの価値が150%〜200%にアップ)をやっていたんですが最近はなくなったのでしょうか?ご存知の方宜しくお願いします。

書込番号:7150019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2007/12/23 10:09(1年以上前)

どうも止めたみたいです、競合店からの苦情による、お上の指導でしょう。

時期は今年の春ころでしょう、配当プレゼント・キャンペーンが季節外れに行われましたが、1度おこなってから止めないと、1.5倍で使えるとそれまで言っていたのが嘘になるのでやった物だと思われます。
以後、配当プレゼントにかんするものは、ヤマダのチラシや店頭から無くなりました。

同じ頃にポイントマシーンが1回10ポイントになり、買い物をするともう一回90ポイントになりました。

書込番号:7150459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2007/12/23 14:42(1年以上前)

配当プレゼント・キャンペーン止めたんですか。残念です。バカボン2さん有難うございます。

書込番号:7151351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2007/12/23 16:27(1年以上前)

取得済みポイントを増やして使えるのは無くなりましたが、
最近は発生ポイントを1.5倍!とか言うのをやっていますね。
ただ、それは今まで普通にやってた
・この商品に限りポイント15%
ってのと同じですね。
もともとはポイント10%ってのが普通でしたから、15%は
1.5倍ってこと。
でも値下げ交渉によってポイント23%ってのもアリですから
これは単に値下げ交渉無しで10%→15%ってだけです。
(しかも全商品が対象でもありませんし)

企業としては苦し紛れの集客手段です(^^)

書込番号:7151660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

設定にこまってます

2007/12/22 16:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300

実家に帰ってビデオが壊れてからBSが見れないということなので、早速HDDレコーダー(DIGA DMR-XW300)を買ってきたのはいいんですが、BSがよく映りません。  

設定の画面で信号が弱いと出ます。

もう一台のテレビ(結構古いです)ではもんだいなくうつるんですが、アンテナは6,7年前に、BS用に設置したものです。  アンテナの買い替えが必要でしょうか?

後、番組表がいつまでたっても使えません。 1日かかると説明書にはあったんですけど、デジタル放送は見れるチャンネルがあるので、受信するはずと思います。

誰か教えていただけませんか。おかんのためにも僕がいる間に全部やってあげたいんです。

書込番号:7146875

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2007/12/22 16:16(1年以上前)

>もう一台のテレビ(結構古いです)ではもんだいなくうつるんですが、アンテナは6,7年前に、BS用に設置したものです。  アンテナの買い替えが必要でしょうか?

アンテナの買い替えもそうですが、ケーブルや分配器等の周辺機器もそれなりの物に変更しないと充分な効果が無かったり、場合によっては写らない等の問題が生じます。

もう1台のTVのBSはアナログですよね?

書込番号:7146891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2007/12/22 16:34(1年以上前)

ケーブルや分配器等の周辺機器もそれなりの物に変更しないと

やっぱり新しいアンテナかって設置してもらえばいいですかね?



もう1台のTVのBSはアナログですよね?

そうです

書込番号:7146958

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2007/12/22 16:46(1年以上前)

>やっぱり新しいアンテナかって設置してもらえばいいですかね?

アンテナの交換のならず、配線の交換となれば余程詳しくない限り業者に御任せした方が手間は掛からないと思います。

書込番号:7147006

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/12/22 16:51(1年以上前)

壊れたVHSってどういう壊れ方なんですか?

BSが映らないだけならXW300と同じ症状
つまりその端子にBSの電波がちゃんと来てないとか?

番組表は何の番組表ですか?
地デジ・地アナ・BS

デジタル放送は見れるって何ですか?地デジ・BS

何の番組表とかBSデジタルとか地デジって区別して下さい

書込番号:7147026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:761件

2007/12/22 16:54(1年以上前)

他の部屋でBS/CSを見ないのであれば付属(アンテナ)のコードを直結すればOKです。

書込番号:7147036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/12/22 20:44(1年以上前)

BSが映らないだけならXW300と同じ症状
つまりその端子にBSの電波がちゃんと来てないとか?

わかりません帰ってきたときにはありませんでしたから 多分ビデオが、壊れてたんだと思います。  BSは見れていたそうです。

番組表は何の番組表ですか?
地デジ・地アナ・BS

地アナです。 説明書にデジタルの信号が受信できるならとありましたので、説明しませんでした。なぜかBSのは、番組表あるんです。

番組表のしくみをちょっと教えていただけませんか?

書込番号:7147902

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/12/22 21:38(1年以上前)

番組表の初期設定はやってますか?

デジタル放送は電波から勝手に番組表を取りますが
地アナはBSから取るための初期設定が必要です

初期設定してても受信状況が悪いと取れないこともあります

書込番号:7148174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2007/12/22 21:56(1年以上前)

はい
初期設定はしました。 説明書通りすべてやったんですけど。 

多分電波のせいかなと。  ただ地デジがここでも始まってるらしんでそちらの設置をしようと思ってます。

年内にできればいいんですけど、昨日買ったところにお願いしてみます。 この辺はUHF受信の地域なので既存のアンテナが使えないかなと思ってます。

どうも一番めざしてがんばってください

書込番号:7148276

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-XW300」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW300を新規書き込みDIGA DMR-XW300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW300
パナソニック

DIGA DMR-XW300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-XW300をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング