DIGA DMR-XW300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-XW300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW300の価格比較
  • DIGA DMR-XW300のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW300のレビュー
  • DIGA DMR-XW300のクチコミ
  • DIGA DMR-XW300の画像・動画
  • DIGA DMR-XW300のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW300のオークション

DIGA DMR-XW300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-XW300の価格比較
  • DIGA DMR-XW300のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW300のレビュー
  • DIGA DMR-XW300のクチコミ
  • DIGA DMR-XW300の画像・動画
  • DIGA DMR-XW300のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW300のオークション

DIGA DMR-XW300 のクチコミ掲示板

(2318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-XW300」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW300を新規書き込みDIGA DMR-XW300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

¥34800

2009/03/07 19:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300

クチコミ投稿数:13件

ジョーシン電機にて¥34800にて購入できました。
土日の各5台限定です。

書込番号:9207679

ナイスクチコミ!0


返信する
cooyaさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:29件

2009/03/07 21:43(1年以上前)

ほんとに???
どこのジョーシン?

書込番号:9208428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/03/08 10:42(1年以上前)

埼玉の入間市で本日まで。
リニューアルオープンみたいな感じ。

書込番号:9211257

ナイスクチコミ!0


cooyaさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:29件

2009/03/08 12:57(1年以上前)

そうでしたかぁ。
惜しかったです。
どちらにしても
当方、岡山なんで行くことはできませんが。。

書込番号:9211890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300

スレ主 小江戸さん
クチコミ投稿数:81件

DVDメディアの方に書き込みしましたが、やはり安いと思うのでXW300ユーザーにお知らせしたくこちらにも書き込みします。

今セブンイレブンネットで ¥1,699 で販売されています。
最寄のセブンイレブンに取りに行けば、送料無料です。

http://www.711net.jp/product/p/1600247

書込番号:8161695

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2008/08/03 08:14(1年以上前)

これの50枚スピンドルで誘電のOEMだと思いますが、TDK向けのOEMや誘電純正のブランドと比較して
品質が余りよくないようです。

http://dvd-r.jpn.org/test2/qcheckformv.cgi?mode=main&name=Victor_8xJ

PCのドライブなら、6倍速で焼けばかなり改善されるようですが...

http://dvd-r.jpn.org/test2/qcheckformv.cgi?mode=main&name=Victor_8xJ@6x

書込番号:8161760

ナイスクチコミ!2


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2008/08/03 08:17(1年以上前)

台湾製でも気にしない人なら・・・
http://www.akibang.com/view4.php?id=6474

書込番号:8161763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2008/08/03 10:44(1年以上前)

アマゾンのレビューにこんな事書かれてますけど

>50枚パックを購入、13枚に録画した結果OKだったのは1枚だけです。
その内訳は
2枚・・録画中にエラー
2枚・・CPRM対応なのに録画しようとしたらCPRMと認識できず
8枚・・録画はできたが再生できず、多分ですが2時間を越える内容だったのでジャストダビングで録画、録画領域の殆ど全てを使用した為ではないかと思います
1枚・・テストで10分のXP画質で録画・再生OKでした
ちなみに他社(SONY、太陽誘電)では問題なく録画・再生できました
ビクターに問い合わせたところ、送ってくれとのこと、送ったけどどうなることやら...


こんなもの幾ら安くてもいらない

書込番号:8162213

ナイスクチコミ!0


スレ主 小江戸さん
クチコミ投稿数:81件

2008/08/03 11:45(1年以上前)

私はこの商品は2回目の購入です。
現在XW300で使用中ですが、一度もエラーは起きていません。
なのでまた購入しました。
春頃は¥2500ぐらいしていましたからね。

書込番号:8162418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

LABI1高崎店にて 59,800円の20%ポイント

2008/07/14 23:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300

クチコミ投稿数:4件

つい先ほど、衝動買いしてしまいました!!どうしよう!

閉店間近の9時過ぎに到着してから、わずか2分後には「買います」って言っていました。

もともと東芝のRD-S301が広告の品で49,800円の10%ポイントだったので、
それを買うつもりでしたが、とっくになくて、そこでメガホンで叫んでいる声が
聞こえてきたんです。
「タイムセールの5台限り!ダブルデジタルチューナー!500ギガ!今なら20%ポイント!」
っていう言葉が…。

とりあえず、携帯でここの最安値だけ確認したら64,800円だったので、
「カードでもいいですか」の問いに、
「同じポイントでいいですよ」といってくれたので、もう迷いはありませんでした。

その間、わずか5分。結局買い終わってから、やっぱりそれほどお得じゃなかったのか、
少し不安になってきました。パナソニックも使ったことないし。
閉店の10時まで他の売り場を見ていたりしたけど、結局あと1台しか売れてなく、
3台は残っていました。とりあえず、特価の分類にしてみましたけど、特価じゃ
なかったらすみません。

長くなりましたが、最後に、LABI1高崎店には初日も同じぐらいの時間に行きましたが、
その日もタイムセールをやっていました。確かその日はSHARP。
おそらくオープニングセール中は毎日やっているのかと思います。ぴったりはまった人、
私みたいに衝動買いの人にはおすすめかもしれません。

書込番号:8079071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件 DIGA DMR-XW300のオーナーDIGA DMR-XW300の満足度5

2008/07/15 00:43(1年以上前)

XW300ですよね!!
かなりお買い得ですよ!
私は79,800円で購入しましたもん♪
AVCRECも付いてるから、編集をしなかったら満足できる
レコーダーかと思いますよ。

書込番号:8079556

ナイスクチコミ!1


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/15 04:52(1年以上前)

>閉店の10時まで他の売り場を見ていたりしたけど、結局あと1台しか売れてなく、
3台は残っていました。とりあえず、特価の分類にしてみましたけど、特価じゃ
なかったらすみません

コムよりも5千円程度安いですから、特価ととらえてよいのでは?
なんにせよ、購入おめでとうございます。

書込番号:8080007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件

2008/07/15 09:05(1年以上前)

安いですね。うらやましー。ポイント換算でXW120の最安値と同じですからHDD容量を考えれば2度とないチャンスだったと思います。

「チョット旧製品」を大手家電店は「早めに在庫処分」しますから。HEでハイビジョン長時間録画など十分現役機種でしょう。

ダビ10対応機種については稀に不具合例もあるみたいだから早めにダウンロードをお勧めしておきます。

「ドーデも良い番組」を「一杯録画」して正常動作を確認する。

*私はパソコンや録画機のHDDは「ダミーデータ」で正常動作確認後に再フォーマットしてから使うことにしています。

*信頼性を重視する基幹システムの場合も運用前に「ダミーデータ」でバグ検証するのは常識です。

書込番号:8080421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/07/15 09:10(1年以上前)

XW300、ですよねえ?
XW300がその値段でしたら、迷わず買いますよ、ぼくは。
2分どころか、3秒で「買います!」ですね。
ええ、たとえ長期保証に加入するのに別に代金が発生するとしても。

というわけで(?)、ご購入おめでとうございます!
初めてのレコですかねえ?
もしそうでしたら、Panasonicはぴったりですよ。
XW300をLANにつなぐと、DIMORAを使ってネットにつながったPCや携帯から録画予約できたり、音楽CDを入れればCDのタイトル・曲名が自動で取得できたりしますのでおススメです。

最高のデジタルライフを楽しんじゃってください!
それにしても、安いよなあ…。

書込番号:8080427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/07/15 11:03(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます!!
パナ製品への前準備も全くなく、あんな衝動買いは初めてでしたので、
買ったあともずっと、ドキドキしていましたが、みなさんのレスを頂いて、
本当にラッキーだったとわかりました。本当にありがとうございました。

>XW300、ですよねえ?
型式は間違いなく「DMR-XW300-K」です。何度も確かめました。Kは色ですよね?

>初めてのレコですかねえ?
私は、東芝のRD-X5というのを使っているのですが、これは父にプレゼント
しようと思って探していたのです。できれば同じ東芝の方が、説明するのに
楽だと思ってRD-S301を探していたのですが、初めてのレコにぴったりと
うかがって安心しました。

でも、あのとき、店員さんが「本当にお買い得ですよ」って何度も言って
くれてたのに、携帯で価格comをチェックしたりして、すぐには信じられない
ものですね。しかも、最初の1台で飛びつくのはやっぱり抵抗ありますよね。

今日も夕方、また行って来ようと思います。まだこの機種の在庫があったので、
多分、きっと、またタイムセールすると思うので、お買い得と聞いた途端、
我が家にも欲しくなってきました。憧れのデジタルライフ。

では、また情報がありましたら、お知らせしますね。逆に、またタイムセールで
知らない機種と出会ったら、緊急のメールをするかもしれませんので、そのときは
よろしくお願いいたします。




書込番号:8080743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/07/15 11:14(1年以上前)

>Kは色ですよね?

そうです。ブラックです。

>私は、東芝のRD-X5というのを使っているのですが、これは父にプレゼントしようと思って探していたのです。できれば同じ東芝の方が、説明するのに楽だと思ってRD-S301を探していたのですが、初めてのレコにぴったりとうかがって安心しました。

S301ですと、TS2で録画中はHDD内の番組を再生できないなどの制限があるので、XW300のほうが初心者向きと言えます。こちらは、片方をDRで録画してねということ以外、ほとんど制限はないので。
ちなみに、現行機種XW320ではデジタル放送とアナログ放送の2番組同時録画ができなくなっています。

余談ですが、XW300は地デジと地アナの接続端子が別です。接続をご自分でなさる場合で、テレビの地アナと地デジの接続端子が一緒でしたら、

壁のアンテナ端子→XW300の地アナ入力→地アナ出力→地デジ入力→地デジ出力→TV

の順につなげればXW300で地デジも地アナも映ります。もし、TVの地アナに支障が出る場合は、XW300において地アナ入力ではなく、地デジ入力を先につなぎ、地デジ出力→地アナ入力→地アナ出力→TVの順につないでください。
説明書・準備編において分配器が必要と書かれている場合がありますが、必要ありません。

書込番号:8080782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2008/07/16 01:01(1年以上前)

レスが遅くなりました。今日もLABI1高崎に行ってきました。

>壁のアンテナ端子→XW300の地アナ入力→地アナ出力→地デジ入力→地デジ出力→TV
についてありがとうございます。きっと分配器を購入していたと思います。
父の家が離れているので、まだ箱に入ったままですが、きっと接続は私がすることに
なると思いますので助かりました。

それで、今日のLABI1では、昨日と同じタイムセールはやっていませんでした。
きっと、今日の売上状況などと関連しているのでしょうね。

ちなみに、今日は、DMR-BR500を99,800円の25%ポイント。これはタイムセールでした。
あと、DIGA DMR-XP11が39,800円のポイントなし。というのを見かけました。

ブルーレイは少しお得なのかもしれませんが、とても手が出ませんでした。
父には、XW300をプレゼントするつもりでしたが、少し欲が出てきて、
XP11でもいいかななんて考えたりもしています。あと、東芝のRD-E301も
同じくらいの価格で出ていたので、これでもいいかなと迷っています。
どちらがおすすめですかね?やっぱりXW300なんでしょうけどね。

もちろん、またXW300が同じ価格で売っていたなら、今度は2秒即決で買いたいと思います。

書込番号:8084127

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/07/16 01:17(1年以上前)

XW300はDVDにハイビジョンを録画出来ますが
これは特殊な機能だから普通のDVD機では再生出来ません
その点だけ留意して下さい
HG・HX・HEの3つのレートがDVDに録画出来るハイビジョンです
AVCRECといいます

パナ機でもXP11では再生出来ません
再生できるのはXP12やXW100・XW300以降の機種です

>XP11でもいいかななんて考えたりもしています。あと、東芝のRD-E301も
同じくらいの価格で出ていたので、これでもいいかなと迷っています。
どちらがおすすめですかね?

よほどの編集好きじゃない限りパナ機(XP11)が無難です
AVCREC対応機(XP12やXW100以降の機種)なら尚良しです

書込番号:8084197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/07/16 08:36(1年以上前)

>父には、XW300をプレゼントするつもりでしたが、少し欲が出てきて、XP11でもいいかななんて考えたりもしています。

その考えはぼくと一緒です(笑)。
ぼくが同じ立場なら、自分用にはXW300ですね。

>あと、東芝のRD-E301も同じくらいの価格で出ていたので、これでもいいかなと迷っています。どちらがおすすめですかね?やっぱりXW300なんでしょうけどね。

もし、XW100が出ていればこれも悪くない選択です。
XP11ですとシングルチューナーですので、どんなにがんばっても2番組同時録画ができません。
もっとも、そんなに録画をなさらない方でしたらXP11でもいいんですが…。

ちなみに、XP11も地デジと地アナの接続端子は別です。

>もちろん、またXW300が同じ価格で売っていたなら、今度は2秒即決で買いたいと思います。

迷わず飛びついちゃってください(笑)。

書込番号:8084806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2008/07/16 09:37(1年以上前)

>XP11でもいいかななんて考えたりもしています。あと、東芝のRD-E301も
>同じくらいの価格で出ていたので、これでもいいかなと迷っています。

マジックチャプターや、おまかせ録画といった便利機能や、RD-X5との
ネットdeダビングなどもあるので、ご自身がお使いならE301のほうが
お得感があります。X5の後釜では多少物足りない気がしますが。

ですが、初レコの父君にはパナ機が無難だと思います。
ただ、XP11は特に安くないのでは?ポイントで買うなら効率的ですが。
せめてAVCRECのあるXP12には、してあげたい気もします。
XW100/300が安値だと、そちらが一押しでしょうか。

書込番号:8084971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/17 00:56(1年以上前)

今日も遅くなってしまいました。スミマセン。今日はLABI1に行かれませんでした。
ザンネン。

でも、皆さん本当にありがとうございます。AVCRECということがあることも知らず
衝動買いしてしまった私には、大変参考になりました。

本当に全く知らないことばかりでした。XP-11は、現金での出費が一番低い機種。
RD-E301は、LABI1で売っていた中で、もっとも安かった機種。
もともと、2台買うつもりはなかったので、とにかく安いものしか考えていませんでした。

でも、やっぱり、XW300に挑戦してみようと思います。この際だから、直接交渉!
この間、買った値段でもう1台ダメ?って聞いてみちゃおうかと思います。
たぶんムリだと思うけど…。
私に売ってくれた店員さんにを探して聞いてみます。聞けないかな?
一人、主任さんみたいな人がちょっと天敵。

ダメだったら、XW120かXP120を一から値切りなおしします。

>初レコの父君にはパナ機が無難だと思います。
ですよね。私もそう思えてきました。

書込番号:8088313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミドリ電気で

2008/06/14 21:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300

スレ主 ならやさん
クチコミ投稿数:43件

奈良県のみなさん、ご存知ですね。
ミドリ電気登美丘店開店記念、本機が59800円金土日に限り1日10名様まで。
いまとってもお得感がありますね。
今日6/14は売り切れでした。明日朝から並ぼうかな。
ちなみにアクオス32型少し古い型ですが、ハンドマイクロフォンで売り手の店員さんが49800円10台限りと打ってました。ものがものゆえ、すぐ完売とはいきませんので明日15日まで残っているかも。読まれた方は明日朝行かれてみては。9時開店ですよ。

書込番号:7940151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

標準

大阪・日本橋の「じゃんぱら」にて54800円

2008/04/26 19:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300

クチコミ投稿数:1255件 I like Key 

安すぎて羨ましいです、通る人が「安っ!」と言っていました。

大阪・日本橋の電気街にある「じゃんぱら」というPC関連のショップの三号館にてDMR-XW300の新品が54800円で売っていました。GW特価との事です。
店の位置はこちらでご確認ください。(http://www.janpara.co.jp/shop_info/guidance.php/63)携帯で写真を撮って来ました。汚いですが掲載します。

※前面下の箱はXW320の箱ですが、見ての通りにXW300と書き換えられており、XW320は54800円ではありません。(というか売っていなかった)

書込番号:7726122

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件 DIGA DMR-XW300のオーナーDIGA DMR-XW300の満足度5

2008/04/30 20:40(1年以上前)

安すぎますねぇw
500GBのデジタルWチューナー搭載の、iLink搭載のとかなり高性能な機種が・・・
79,800円で買った、私がアホみたいw


書込番号:7744030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/04/30 21:18(1年以上前)

お近くだったら買いに走りたいところですが、
実はぼくの住まいは関東…。

XW300だとねえ…、おいしいんですよ、ぼくにとっては。
デジタル放送とアナログ放送(CATV含む)のW録画できるから。

本気でどうしましょうか、現在思案中…。

書込番号:7744256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件 I like Key 

2008/04/30 21:19(1年以上前)

私はXW100を65800円で買いましたからね(笑 まあ発売月で半年前の話なのでなんとも思いませんけど、安すぎですよ〜。
家のリビングにはDT90より最適かも知れません。あ、でもリビングならXP12でも十分だなw(DT90はオーバースペックっぽいですw)

書込番号:7744269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件 I like Key 

2008/04/30 21:22(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん
関東からだと少々難しいですね〜。交通費出しても、価格コムの値段より安いと思います。
まだ在庫ありますかね・・・?。

書込番号:7744290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/30 21:53(1年以上前)

4/22時点では、横浜ビックに3台在庫ありました。(店員に確認)
その時点での値段は\79,800の16%ポイントでした。(こちらも店員に確認)

書込番号:7744471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件 I like Key 

2008/04/30 21:57(1年以上前)

在庫自体はまだ結構ありますね。XW300。XW320はどうもスッカラカン(w なイメージしか沸かないんですよねw。

書込番号:7744507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/04/30 22:15(1年以上前)

個人的には、なぜにXW120/320でデジアナW録をなくしてしまったのか、
それだけが恐ろしく疑問なんですけどねえ…。
買うならBW系しかないのかなあ…。

書込番号:7744608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件 I like Key 

2008/04/30 22:43(1年以上前)

エンコーダーの一部を共用しているとか?は無いですよねw。
コストダウンが主ですよね...。XW120/320。XW100ですらケーブル差したら本体が動く軽さなのに・・・。

書込番号:7744782

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/05/03 21:38(1年以上前)

ドスパラでは良く買うのになぁ
本当に安いなぁ・・・
先週、大阪まで下道で行ってたのにな。

書込番号:7758020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件

2008/05/03 22:17(1年以上前)

王子〜

(お近くだったら買いに走りたいところですが、実はぼくの住まいは関東…。XW300
だとねえ…、おいしいんですよ、ぼくにとっては。デジタル放送とアナログ放送
(CATV含む)のW録画できるから。本気でどうしましょうか、現在思案中…。)

焦らなくても,遅かれ早かれソフマップで中古で出回るだろうから(XW300/100とか)その時
買えば良いのだ,そういやXW100は並んでたな,


(パルス)さん

(交通費出しても、価格コムの値段より安いと思います。まだ在庫ありますかね・・・?。)

そうかい?,深夜バスに乗れってか?,新幹線だと確実に高く付くな...(大宮〜長野間
で7千円チョィ位かかるし)。

書込番号:7758223

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/05/03 22:38(1年以上前)

原チャリで行くとか?

書込番号:7758322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件

2008/05/03 22:40(1年以上前)

ムリだろ。

書込番号:7758333

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/05/03 23:27(1年以上前)

ヤフオクの18切符とかあるし(?_?)

書込番号:7758613

ナイスクチコミ!2


シバミさん
クチコミ投稿数:1件

2008/05/06 03:24(1年以上前)

こんにちは、じゃんばらに電話したらうちの店ではないとの事です。何処のお店かあらためて教えて下さい。お願いします。

書込番号:7768600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件 I like Key 

2008/05/06 18:12(1年以上前)

家の店じゃない?!、私はその店で5枚パックのDVD-Rディスクを購入したのですが、ちゃんと「じゃんぱら」でしたよ。
ただ昨日大阪に行った時には既にありませんでした・・・。

書込番号:7771129

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/05/06 20:50(1年以上前)

>ムリだろ。
何が(?_?)
だめぽ→まねソニックがw

書込番号:7771892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件 I like Key 

2008/05/07 16:26(1年以上前)

やっぱり出来れば新品で欲しいですよね、レコは。

書込番号:7775354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1255件 I like Key 

2008/05/10 16:56(1年以上前)

XW300って中古でも美品なら7万円前後なんですね(Yahooオークションより)、それならば安くなってからXW320を買ってしまいそうです(^^;

書込番号:7789061

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300

みなさん、色々ご質問に答えていただきありがとうございました。
S601よりXW300を急に欲しくなり、ここ二日間安そうな店を回りました。
ご参考までに、各店舗の金額と在庫状況をお伝えいたします。

★LABI大井町
27日 午前お昼にTELして在庫3台あり
27日 夕方TELしたら在庫なし
28日 午前訪問、在庫なし

★LABI池袋
27日 訪問在庫なし

★ビック有楽町
28日 お昼TEL 在庫なし
28日 午後訪問 在庫あり 79800円ポイント10&
ビック池袋の担当者の名刺と金額69,800円+20%を見せたら、
池袋に確認した模様。1時間待たされましたが、結果有楽町はそこまで下げられないとのこと。(早く言って欲しかった・・・・)
定員に池袋に確保してもらうように伝えてもらい、池袋へ。

★ビック池袋
27日 お昼TELにて在庫なし 
27日 夕方 担当者の名刺に上記金額を書いてもらう
28日 午後 担当者が休みだったが、他の人が対応し 

結果
池袋ビックで 69,800円 +20%で購入しました。

これ以上は厳しそうでした。
レシートも79,800円−1万円と記載されてありました。

それにしても本当は在庫があるのに、TELでは無いと言われ、対応に疑問に思います。

配達が最短で4/2午後でした。
土日に設定したかったのですが、全般に配送は混んでいるみたいです。

色々比較して、このサイトの方々のアドバイスには大変感謝しております。
ありがとうございました!!!
また、使い方に困ったら教えてください。
(録画と再生がメインで、どんどん見たものは消していきます。)

書込番号:7599925

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2008/03/28 23:33(1年以上前)

隣にヤマダが有る為に、池袋のBICが全体的に安いようですね。

と言っても、もう欲しい物が無いのですが...購入したい人には朗報ですね。

書込番号:7600444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/03/29 18:50(1年以上前)

実質、56,000円くらいなのですね!
今日、コジマ電気で、72,800円で購入してしまいました。(苦笑)
HDMIケーブル付きなので、実質70,000円くらいですが、
ショックです・・・。
ここをきちんと見てから検討すればよかったです。

書込番号:7603715

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-XW300」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW300を新規書き込みDIGA DMR-XW300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW300
パナソニック

DIGA DMR-XW300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-XW300をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング