DIGA DMR-XW300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-XW300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW300の価格比較
  • DIGA DMR-XW300のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW300のレビュー
  • DIGA DMR-XW300のクチコミ
  • DIGA DMR-XW300の画像・動画
  • DIGA DMR-XW300のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW300のオークション

DIGA DMR-XW300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-XW300の価格比較
  • DIGA DMR-XW300のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW300のレビュー
  • DIGA DMR-XW300のクチコミ
  • DIGA DMR-XW300の画像・動画
  • DIGA DMR-XW300のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW300のオークション

DIGA DMR-XW300 のクチコミ掲示板

(2318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-XW300」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW300を新規書き込みDIGA DMR-XW300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SONY製ビデオとの相性

2009/01/07 21:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300

クチコミ投稿数:9件

家で本機を使用しています。ネットで調べてPANAとSONYが協調してAVCHD規格を作ったとの記事を見てSONY製ハイビジョンハイブリッドビデオを最近購入しました。このビデオでAVCHD録画したDVD−RWのデータをDIGA XW300で認識し、HDDにダビングすることは可能でしょうか?同様な使い方をしておられる方があればぜひ情報を教えてください。PANAにメールで確認したのですが他社製品については一切確認していないとの返事で困っています。

書込番号:8900336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/01/07 21:57(1年以上前)

ビデオの型番を書かれたほうがいいと思いますヨ。

書込番号:8900381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/01/07 22:25(1年以上前)

私が買ったのはSONY製HDR−UX20です。ですが他の機種でもSONY製ハイビジョンDVDビデオを使用されている方がおられれば参考にしたいと思っています。

書込番号:8900586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42562件Goodアンサー獲得:9366件

2009/01/07 22:33(1年以上前)

具体的な型式がわからないと、あらゆるケースを考える必要があるので、大変です。

メディアが DVD のビデオカメラ(UX20)なら、以下が参考になるのでは。

[7185211]
ビデオカメラ(UX7)で記録した 8 cm DVD を XW100 に取込んだ場合。

[7033402]
Picture Motion Browser で作った DVD を BW200 に取込んだ場合。

書込番号:8900646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ダビングについて

2008/12/20 20:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300

クチコミ投稿数:56件

初歩的な質問で恐縮です。
HDDにHE画質で録画した2時間10分の番組を再生専用機用で見られるように、標準画質でダビングしたいのですが、DVD-Rで可能なのでしょうか、DVD−R DL出ないとダメなのでしょうか。お教えください。

書込番号:8813807

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/12/20 21:00(1年以上前)

>DVD-Rで可能なのでしょうか

可能です

書込番号:8813913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/12/20 21:13(1年以上前)

ちなみに
ビデオモードのDVD-Rにはダビングできませんので
ダビング前にDVD-RをVRフォーマットしてください
操作一覧→その他の機能へ→DVD管理→DVD-Rのフォーマット→標準画質で記録(VR方式)

なお
おまかせダビングを使うのなら
上記のフォーマットはいりません
ファイナライズも勝手にされます

書込番号:8813976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/12/21 10:56(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん、万年睡眠不足王子さん
早速のご回答ありがとうございます。
お礼の返事が送れたことお詫びします。

>ビデオモードのDVD-Rにはダビングできませんので
そうなんですね。

だんだんハードの内容に追いついていけなくなっているのが恥ずかしいです。
ありがとうございました。

書込番号:8816576

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件 DIGA DMR-XW300のオーナーDIGA DMR-XW300の満足度5

2009/02/12 21:29(1年以上前)

いまさらだけど、これ無理なんじゃないの?
まず、再生専用機でAVCRECは再生不可だと思うし
DVD-RにHEは1:40までだと思うけど。
違うのかな??? DRからなら色々とできるけど。

書込番号:9083614

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/02/12 22:09(1年以上前)

可能です

質問をよ〜く読んでみてください

書込番号:9083924

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/02/12 23:20(1年以上前)

>質問をよ〜く読んでみてください
いやいや、「DRからなら色々とできるけど」って言ってるから、
質問内容は理解したうえで、
HG・HX・HEからVRダビングはできないと誤認識してるんでしょう。

書込番号:9084529

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件 DIGA DMR-XW300のオーナーDIGA DMR-XW300の満足度5

2009/02/13 08:28(1年以上前)

便乗質問でしたのに、ご回答ありがとうございます。
DVD−R1枚にHEモードはVRで出来るのは知ってますが
一層で、という事ですのでHEだと1時間40分が限界だと
認識したおりましたがどうでしょうか?
もちろんDLとかなら3時間までOKですし、
−Rにも2枚に分割すれば可能だと思ってます。
DRからなら様々な形式にかえられますよね?
でもHEにしてしまうと形式変えられませんよね?
可能なら是非方法を!嬉しくなりますので(^^)

書込番号:9085795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/02/13 08:46(1年以上前)

VRモード(XP〜EP)とAVCREC(HG〜HE)は
前者が標準画質
後者がハイビジョン画質 になります

スレ主さんの場合は前者だから
DVD1枚に最長で約8時間記録できます

所要時間は実時間かかるけど
DRじゃなくても任意の録画モードから
これまた任意の録画モード(DR以外)でダビングできます

たとえるならば
HEモードで2時間の番組を
SPモードでDVD1枚にダビングできるけど
所要時間は2時間かかるよってコトです

HDD内録画モード変換はDRじゃないとできないけど
実時間かかるってコトだけは割り切ってもらえれば
DVDにダビングそのものはできます

書込番号:9085823

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/02/13 10:55(1年以上前)

HDDでの録画レートが何(DR/HG/HX/HE/XP/SP/LP/EP)であっても
DVDにFRで実時間ダビングする事で
DVD(1層)1枚に1時間〜8時間の範囲で容量ぴったりに出来ます

もちろん
例えばLPで録画した2時間10分の番組なら
そのまま高速ダビングしたほうが高画質ですが
出来はするってことです

DRに限定されるのはHDD内だけで変換するという
パナ独自(似たようなのは東芝にもあります)の方法を使う場合だけです

書込番号:9086198

ナイスクチコミ!0


ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件 DIGA DMR-XW300のオーナーDIGA DMR-XW300の満足度5

2009/02/14 22:52(1年以上前)

知りませんでした、確かに取説にも書いてありました。
標準画質ですが、できるんですね
これから活用したいと思います(^-^)/

書込番号:9095363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/02/28 09:57(1年以上前)

皆さん、たくさんの方からご回答いただきありがとうございました。
このHPの皆さんは回答が早くて親切なので感謝しています。
その後しばらく経って回答をいただき、お礼のコメントが遅くなってしまったことお詫びします。
今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:9168067

ナイスクチコミ!0


iorin1432さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/12 21:19(1年以上前)

質問のスレを立てようと思いましたが
まったく同じ悩みだったのでここを利用させてください。

確認だけしたいのですが、

>HDDにHE画質で録画した2時間10分の番組を再生専用機用で見られるように、標準画質で>ダビングしたいのですが、DVD-Rで可能なのでしょうか

スレ主さんのこの質問に対する結論は
「できる」
でいいわけですよね?
私も、HDDにHE画質録画した番組をDVD-R(CPRM対応)に
VRフォーマット後ダビングしたところ、
再生専用機(カーナビ)で読み取ってくれませんでした。
仕事柄、車内で昼食を取ることが多いので、
報道番組等を録画して車内で見たいのですがうまくいきません。
どういうことが考えられますか?

いまさらながらの質問で済みませんが、
アドバイスいただけたらと。

書込番号:9385081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/12 21:35(1年以上前)

iorin1432さん

カーナビがCPRMに対応していないのでは?
あるいはファイナライズをしてなかったとか

最近のカーナビでない限り
CPRM対応ってないような…

ためしにDVD-RWにダビングしそれさえ再生できなかったら
(ファイナライズを忘れないように)
たぶんそのカーナビでデジタル放送を録画したDVDを
100%再生できないってコトになります

書込番号:9385185

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/04/12 21:39(1年以上前)

おおざっぱに言って、
ここ1年以内の高級機じゃないとCPRM対応してないよ。

書込番号:9385206

ナイスクチコミ!0


iorin1432さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/13 06:02(1年以上前)

ありがとうございます。
カーナビは2年前購入でCPRMに対応していません。
DVD-RWにダビングしてファナライズしても読み取れませんでした。
ということは、今HDDに入ってる番組(デジタル録画)を
今のカーナビで見れる可能性はゼロということですね・・・

書込番号:9386833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

録画と再生

2008/11/23 13:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300

クチコミ投稿数:11件

この機種で録画した番組をDVD-Rにダビングし、パナソニックのDVD-S35(DVDプレーヤー)で再生が出来ません。
今まで、アナログのレコーダーで録画ダビングしたDVD-RはDVD-S35でも再生できたので、デジタル録画とアナログ録画の違いかと思うのですが、このレコーダーでアナログ番組を録画したものも同じく再生不可です。
このレコーダーの配線はHDMIケーブルなので、その辺りの関係でしょうか?

解決方は有りますか?それとも、これは無理な事なのですか?
無知な質問で申し訳ないのですが教えて貰えますか?

書込番号:8679200

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2008/11/23 13:53(1年以上前)

ファイナライズはしていますか?

書込番号:8679243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/11/23 13:56(1年以上前)

DVD-S35って、CPRM非対応っぽいですねえ…。

XW300でデジタル放送を録画したものなら、
S35の説明書にはCPRMに対応っていう記述がないんで、
DVD-RAMでさえ再生できないと思います。

XW300でアナログ放送を録画したものなら、
DVD-RAMならファイナライズ無しで、
DVD-R/RWなら、ビデオモードでダビングし、
なおかつファイナライズをすれば再生できます。
XW300の説明書・操作編のファイナライズの項目を参照してください。

ただ、ファイナライズが面倒でしたら、
DVD-RAMならその手間が要りませんのでDVD-RAMにダビングしては?
見なくなったらXW300で消去してまた使えます。

なお、配線は関係ありません。

書込番号:8679252

ナイスクチコミ!1


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2008/11/23 14:03(1年以上前)

地上デジタル放送をDVDに録画した番組は再生できません
多分DVD-RAMでも無理だと やった事無いので試してみてください
DVD-RWはファームアップすれば可能と言う書き込みもありましたが
試してませんので
http://panasonic.jp/support/dvd/download/fw/index.html
↑ここの一番下”「ステップ 1. ファームウェアのダウンロード」へ進む”
をクリックして 機種名を選んでダウンロード
失敗したら 自己責任で メーカのサービスセンターに修理依頼になるので
その辺はご了承願います(無いと思うけど)



>このレコーダーでアナログ番組を録画したものも同じく再生不可です。

DVD-Rをフォーマットして使ってませんか?
DVD-RはフォーマットするとDVD-S35では再生できないDVDになります
(VRフォーマットされたDVD-R)
フォーマットしないでダビングして使ってください
ファイナライズは忘れないように


DVD-RWはアナログ放送で有れば ビデオ、VRどちらのフォーマットも再生できます

書込番号:8679268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/11/23 14:23(1年以上前)

早々の御返答ありがとうございます。
この機材で、お任せダビングと言う機能が有るので、それでダビングすれば、ファイナライズまで自動で出来ると思っておりました。
今一度、取り扱い説明書を見ながらトライしてみます。

書込番号:8679333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2008/11/23 14:52(1年以上前)

>S35の説明書にはCPRMに対応っていう記述がないんで、
DVD-RAMでさえ再生できないと思います。

ファームアップすればRAMはCPRM対応出来ます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20278010221/SortID=5219454/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=S35%81%40RAM+CPRM

ちなみに-RWの方はCPRMの物はファイナライズしても再生不可です。

書込番号:8679423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/11/23 16:34(1年以上前)

森の住人白クマさん

確認しました。
ご指摘ありがとうございます。

スレ主さん

>お任せダビングと言う機能が有るので、それでダビングすれば、ファイナライズまで自動で出来ると思っておりました。

確かに、おまかせダビングをすればファイナライズまで自動でやってくれるんですが、
DVD-S35はDVD-RAMでないと“デジタル放送”を録画したものは再生できません。

VROさんと森の住人白クマさんのレスによれば、
DVD-RAMならデジタル・アナログ放送問わずS35で再生できるみたいだから、
ファイナライズの手間の要らないDVD-RAMを使われては?とレスしました。
(注意:ファームアップをしたという前提。)

ちなみに、おまかせダビングは機械に“おまかせ”なので、
自分の思ったとおりにダビングできないことも少なくありません。
1枚のDVDにひとつの番組をダビングするなら話は別ですが、
どちらかと言えば手間はかかっても詳細ダビングをされることをおススメします。

書込番号:8679740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/11/23 18:47(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
ファームアップと、DVD-RAMで対処してみます。

書込番号:8680270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

壊れました。

2008/11/18 12:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300

スレ主 jiinタンさん
クチコミ投稿数:29件

本日フォーマットし終わったDLディスクにダビングしようとしたところ、突然動作終了し以降「読み取りできないディスクです」としか表示されなくなりました。

ちなみにディスクを取り出してもDVDを選択するとこの表示が出ます。

「そりゃあ入ってないんだから読めねーよ」と一人突っ込みを入れつつ販売店に電話したところ、なんとちょうどメーカ保証ギリの1年でした。

今週末に修理に来る予定ですが、ほかの方の投稿を参考に、ドライブ交換だけでなく一通りの動作確認してもらうつもりです。

書込番号:8657360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/11/18 13:23(1年以上前)

ご愁傷様です…。

片面2層DVD-R DLはどこのメーカーのものをお使いでしょうか?

一応、定番は三菱化学のシンガポール製ですが、失敗例も少なからずありますのでできれば片面2層DVD-R DLは使わないほうがよろしいかと思いますよ?

書込番号:8657488

ナイスクチコミ!0


スレ主 jiinタンさん
クチコミ投稿数:29件

2008/11/19 09:30(1年以上前)

万年睡眠不足王子さんありがとうございます。

一応その「定番」ですが、これまで主にビクター製を使っていて、異常は発生しませんでした。今回初めて三菱を使いましたところこうなりました。

ビクターのもまだ未開封で残っていて、どちらを使おうか悩んだのですが、メーカ保証期間中に異常が発覚して結果的にはよかったです。

書込番号:8661353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

現在修理中ですが・・・

2008/10/16 08:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300

クチコミ投稿数:33件

以前購入してから一度も各メーカーの-Rメディアが認識しなくて相性について質問した結果、修理することにしました。その修理(出張)がやっと先日してもらったのですが、ドライブを交換して認識するようにはなったのですがここから問題です。
-Rなのにフォーマットを行わなければダビングができないのでしょうか?
前(修理前後)から気になっていたのですが-Rのメディアはフォーマットをしないとダビングできないのでしょうか?
もしそうならば、今度は-Rすべてがフォーマット失敗に終わりダビングに行くことができません。これはドライブの問題ではなくて基盤の問題なのでしょうか?
どなたか同じような経験をされた方いらっしゃれば、どのようにされたか教えていただけますでしょうか。またどのようにすればよろしいでしょうか?

書込番号:8507572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/10/16 08:52(1年以上前)

>-Rなのにフォーマットを行わなければダビングができないのでしょうか?
当然そうです。
何故「-R」なら未フォーマットでダビング出来ると
思われたのですか?
昔なら-Rはビデオフォーマットしかなく機種によって
は自分でフォーマットの必要がなかったからですか?

>今度は-Rすべてがフォーマット失敗に終わりダビングに行くことができません。
出張修理でドライブ交換しただけで動作確認は
ユーザーに一任してるんでしょう?
なら問題確認したなら早急に連絡すればいいだけ
でしょう。

書込番号:8507667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/10/16 11:39(1年以上前)

デジタル貧者さん、レスありがとうございます。

やっぱり-Rでもフォーマットするんですよね。
メーカーのサービスオペレータの話では
「-Rはフォーマットしなくても
 ダビングできるはずなんですけど」
と言われたんで確認したかっただけです。
前回の修理ではメディアが認識しなかったので
ドライブ交換をしたのですが
修理完了時の確認では
「おまかせダビングのスタンバイまできましたので
 メディアが認識されてこれでダビングできますよ」
と修理員いわれ納得したのですが
本当にダビングできたのかまで確認しなかった私のミスではあるけど
結局ダビングできないままなのは変わりはないので
パナソニックの製品に不信感を覚えます。

書込番号:8508067

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/10/16 12:13(1年以上前)

Rはアナログ放送を録画する場合に
ビデオモードであればファーマット不要だし
おまかせダビングなら自動でフォーマットするから
単独の操作としてのフォーマット作業が不要です

そのあたりで説明に行き違いがあったのでは?と思います
今はデジタル放送メインだから必ずフォーマットが必要です

Rは品質に問題がある製品が多数売られているから
原産国がどこでどのメーカーのRまで書かないと
メディアに問題あるのか本体に問題あるのかが判断しにくいです

書込番号:8508161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/10/16 12:38(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さんありがとうございます。

メディアはすべて国産(三菱、TDK、マクセル)を使用しました。
どれもおまかせダビングでも詳細ダビングでも
フォーマットで失敗しましたというコメントが出て
ダビングができません。

ちなみに-RAMや-RW(国産、韓国産)は
認識、ダビングは問題なく100%の確率で成功します。
やっぱり基盤がおかしいのでしょうかね。

書込番号:8508252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/16 12:46(1年以上前)

私のドライブは交換まで一月待ちです
私もサポートに電話した時感じたんですが
商品知識とか皆無だし、サポートする気は
ないというか、私も分かりません的な対応
であまり意味がないように思えます

書込番号:8508281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/10/16 12:57(1年以上前)

>メディアはすべて国産(三菱、TDK、マクセル)を使用しました。

お分かりかとは思いますが、国内メーカであることが大事ではなくて、原産国が日本かどうかが大事です。
国内メーカでも、原産国が日本でないDVD-Rはたくさんありますので。

書込番号:8508330

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/10/16 13:03(1年以上前)

マクセルは国産(原産国日本)だと思いますが
TDKや三菱は原産国は海外の可能性もあります
肝心なのは原産国です

でも確かに不良っぽいです
再修理を依頼したほうが良いと思います

サポートは主に使い方の補助をしてくれるところで
全製品を自分で使ってるわけでもないし
主に初心者の疑問解消目的です
少し込み入った操作は実機で検証しながら答えてるようです

メールで問い合わせれば返答に時間的余裕があるから
電話よりはマシな返事が来ますが
それでも絶対ではないです
返答の間違いを指摘したら返答を訂正する事もあります

書込番号:8508356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/10/17 07:24(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

修理の結果、基盤がおかしいということで
交換したところ正常にフォーマットができ
ダビングができるようになりました。

最初の修理から見直すとHDDとボディ以外の部品は
すべて交換したことになりますね。
こんなことなら最初から新品と交換してほしいところだ。
メーカーに言ってみたが当然のごとくできなかったのは
言うまでもなかった。
ともかくこれでDVDレコーダーとして
ちゃんと使えることを願いたい。

書込番号:8511920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300

クチコミ投稿数:360件 DIGA DMR-XW300のオーナーDIGA DMR-XW300の満足度5

注文した覚えが無いんですが(TT)

先程帰宅したら・・・・何故か東芝RD-S600がコイツに変身していました。(爆)
フッ・・・・やってくれたなエロ店長!
しっかりセッティングまでしてくれて至れり尽くせりだぜ(T^;←複雑な心境を表してます。

取りあえずエロ店長の自宅に電話した。(−−;
ワシ:このボケ〜!先月に続いてここまでやるか〜!
   金なんかね〜から払わんぞ!

エロ店長:何時も世話になってるから構わんよ!

ワシ:えっ?・・・そ・それは忍びないな〜

エロ店長:・・・構わんよ

・・・・・終了(なんちゅうオチやねん!)

軽く使用した感想
HEモードが噂通り素晴らしい!
37インチ液晶で見ても大きな不満は無いですね。

20インチ液晶だとDRとの違いが僕には判別出来ません。
32インチ液晶で判別出来るレベルなんでパナ恐るべしですね。

安くなったX7を買うつもりだったんですがBWに行きそうですよ。
S600はHDD初期化したばかりだったので未練はありませんよ。ええ

   




書込番号:8506461

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2008/10/15 23:59(1年以上前)

全く状況が分からないのですが?
そのエロ店長さんとやらが、勝手にS600とXW300を交換したというのですか?

書込番号:8506574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件 DIGA DMR-XW300のオーナーDIGA DMR-XW300の満足度5

2008/10/16 00:10(1年以上前)

のら猫ギンさん 

レス早!
はい!そうです。
30年の付き合いで気心知れた仲ですからね〜。(知り過ぎですが)

書込番号:8506641

ナイスクチコミ!2


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/10/16 00:19(1年以上前)

電源バカさん、お久しぶりです。
以前から疑問に思っていたのですが、電源バカさんはBD機を購入される予定はないのでしょうか?

書込番号:8506697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件 DIGA DMR-XW300のオーナーDIGA DMR-XW300の満足度5

2008/10/16 00:51(1年以上前)

ジャモさん 

ご無沙汰しております。
色々な事がありまして中々ココに来れません(−−;

BD機は・・・そのうち勝手にクアドラスパイアのラックの中に入って来るような気が(激汗!)

最近、年のせいか他にもっとやらなきゃいけない事があるんじゃね〜の?という
心境の変化がありまして人生の身辺整理作業に追われておりますです。

残り寿命20年と勝手に思っておりますのでソフトのコレクションも止めました。
大量のLD・CD・DVDソフトを見る度に、僕が死んだら引き取り手の無いコイツらは
ゴミにされてしまうんだなと思うと虚しく感じます。ええ(^^;



書込番号:8506869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/10/16 09:04(1年以上前)

>BD機は・・・そのうち勝手にクアドラスパイアのラックの中に入って来るような気が(激汗!)
おっ、うちと同じラックだ。
うちでは2台BD機が鎮座していますよ。

書込番号:8507684

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/10/16 15:10(1年以上前)

おんや,師匠またエロビデオ買い増ししたんですか(^^;
まだ先生は来てないみたいね?ほんじゃまた来るデ〜ス

書込番号:8508680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2008/10/21 01:44(1年以上前)

そう言えば,バカ先生はBD機はもう手に入れたんですか?(我輩の記憶ではまだだった様
な)

我輩ですか?,四苦八苦しつつもXW120内ででAVCエンコする前にチャプ打ちして
から焼いてますよ(RD内ではCM抜きのみでパナへは残らずムーブしている)。

書込番号:8530126

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/10/21 12:34(1年以上前)

さすが〜.

書込番号:8531345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-XW300」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW300を新規書き込みDIGA DMR-XW300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW300
パナソニック

DIGA DMR-XW300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-XW300をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング