DIGA DMR-XW100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB DIGA DMR-XW100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW100の価格比較
  • DIGA DMR-XW100のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW100のレビュー
  • DIGA DMR-XW100のクチコミ
  • DIGA DMR-XW100の画像・動画
  • DIGA DMR-XW100のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW100のオークション

DIGA DMR-XW100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-XW100の価格比較
  • DIGA DMR-XW100のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW100のレビュー
  • DIGA DMR-XW100のクチコミ
  • DIGA DMR-XW100の画像・動画
  • DIGA DMR-XW100のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW100のオークション

DIGA DMR-XW100 のクチコミ掲示板

(4932件)
RSS

このページのスレッド一覧(全524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-XW100」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW100を新規書き込みDIGA DMR-XW100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

再生できず困っています・・・

2008/10/10 19:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100

スレ主 whitepocoさん
クチコミ投稿数:2件

DVD-Rの再生ができず困っています・・・。

PCで,mpeg形式の動画を,VSO DivxToDVDを使用してVIDEO_TSフォルダに変換し,
DeepBurnerでDVD-R(panasonic製)に焼きました。
マルチセッションを使用しなければファイナライズができると聞いたので,
マルチセッションは使用しない形式にしました。

いざDIGA DMR-XW100で再生しようと思っても,un supportと表示されてしまいます・・・。

こちらで質問すべきことではないかもしれませんが,どの段階で間違えているのかわからず,
質問させていただきました・・・。
ネットで調べまくってここまでたどり着いたのですが,これ以上どうしたらよいかわかりません。
どなたかお分かりの方,教えていただけると大変助かります。

書込番号:8481313

ナイスクチコミ!1


返信する
BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2008/10/10 19:55(1年以上前)

まあおそらくはDeepBurnerがフリー版でDVDのファイル焼きに対応してないのが原因なんだろうけど、その手のフリーのソフトで間に合わすにしても他にいくらでも便利なソフトがあるし、それ以前にバンドルでマシなオーサリングソフトでも付いていそうなもんですが。

書込番号:8481339

ナイスクチコミ!1


スレ主 whitepocoさん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/10 21:05(1年以上前)

そうなんですね・・・。
口コミで評判の良さそうだったソフトを選んだつもりだったんですが,
他をまた探してみようと思います。

お返事ありがとうございました!

書込番号:8481665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

アンテナレベル

2008/10/05 19:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100

クチコミ投稿数:76件

いつもクチコミを参考にしています。
前から気になっていたのですが、アンテナレベルについて教えて下さい。
アンテナレベルは電波の強さではなく質(信号と雑音の比率)を表すとありますが
別のCHでアンテナレベルが50と80ですが
映っていれば気にすることはないのでしょうか。

みなさんはどれぐらいのアンテナレベルなのでしょうか?
(我家はXW100で地デジが50〜80、BSが60です)

天候が悪い時に50のCHのほうが受信出来なくなる可能性が高い
と言うことでしょうか。

それともアンテナレベル50のCHは80のCHに比べてきれいに映っていないのでしょうか。

よろしくお願いします、

書込番号:8459696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2418件

2008/10/05 20:56(1年以上前)

デジタルは、映るか映らないかであり映像は同じです。

私の場合(パナソニック)は、常時40以上あれば安定受信できますが、40を切るとブロックが出て、受信が厳しくなりますね。

書込番号:8460053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/10/05 23:30(1年以上前)

同じ受信環境でも、設置されるテレビのメーカーによって、アンテナ受信レベルの表示される数値は、変わってきます。
それは、表示される数値が違うだけで、受信の強さは同じです。

書込番号:8461154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2008/10/06 00:24(1年以上前)

デジタルは映るか、映らないかで決まる
これですっきりしました。
数値を気にしないで度々ブロックが入れば
アンテナ系統の見直しですね。

ありがとうございました。

書込番号:8461525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アナログの番組表取得について

2008/09/30 23:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100

クチコミ投稿数:76件

特殊な例かもしれません。

アナログアンテナはありません
地デジのtvkのレベルがわるいので、クチコミを参考に
地デジ入力→地デジ出力→地上アナログ入力→アナログ出力→地デジTV
に接続しアナログでtvkを見ています。
xw100ではアナログで放送は見れますがxw100では、番組データが未取得のため
番組情報を表示できません、アナログの番組表全てがみれません。
BSデジタルは放送も番組表も全て見れますのでBSは問題ないと思われます。
このような状況では、アナログ放送の番組表は見れないのでしょうか?



書込番号:8437448

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/09/30 23:30(1年以上前)

>このような状況では、アナログ放送の番組表は見れないのでしょうか?

BSアンテナがあるなら見れるはずです

Gガイドの設定は問題ないですか?
地デジやBSの番組表の左に何かの広告出てますか?

書込番号:8437558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2008/09/30 23:56(1年以上前)

取説のGガイドのページをお読みください。

書込番号:8437763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/10/01 21:36(1年以上前)

回答ありがとうございます

両名のご指摘のとおり、地デジ、BS番組表には広告は出ていません
また取説も見直しました。

私なりに理解すると、電話番号の市外局番を東京地区でGガイド
に載っていない場合は、[03]にする必要があるということでしょうか?

ただいま予約録画中で出来ませんが終わり次第やってみます。

書込番号:8441294

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/10/01 23:04(1年以上前)

説明書の準備編P28の右下あたり
BS768になっていますか?

書込番号:8441894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/10/01 23:41(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん
ありがとうがざいました。
番組表受信設定がBS768chになっていませんでした。
広告が表示されましたのでアナログの番組表
も時間が経てば表示されると思います。

ありがとうございました。

書込番号:8442186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100

クチコミ投稿数:76件

いつもクチコミ参考にしています。

光デジタル端子について取説の準備編ではアンプと接続してホームシアターなどを
楽しむことが出来ますとありますが今まで使用経験がないためよくわかりません。
(TVはEXE-LT32LC205で光デジタル端子がついています)

スピーカーを接続して音響を楽しむという事だと思いますが
ホームシアターという大袈裟なこと(?)は考えておりません。
良かったと思われる商品、メーカー・接続方法を具体的におしえていただければ助かります

よろしくお願いします。

書込番号:8425204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2418件

2008/09/28 13:57(1年以上前)

デジタル放送の光デジタル出力は、AACデジタル音声出力であり、1ch(モノ)〜5.1chまであり、AV(サラウンド)アンプと接続します。
2ch(PCM)出力にする事も可能です。

書込番号:8425269

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/09/28 14:58(1年以上前)

光デジタル音声を再生するには、専用のアンプが必要です。その種類には、スピーカー一体型などいろいろあります。
あと注意が必要なのは、対応音声形式です。

オススメと言われても、好みがあり難しいです。
オーソドックスなところだと日本メーカーの最近のサラウンドセットにして置くのが良いと思います。

書込番号:8425520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/09/28 15:50(1年以上前)

サラウンドが不要ならプリメインアンプにスピーカーを繋げたり(光は使わずアナログ接続になるでしょうけど)ミニコンポ等と繋げる方法もありますよ。

書込番号:8425703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2008/09/28 21:45(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。
いろいろ専門用語が出てきて理解できませんので
もう少し勉強します。

その時またよろしくお願いします

書込番号:8427435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CMチャプター

2008/09/28 03:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100

スレ主 moonbirdさん
クチコミ投稿数:106件 三点リーダの写真日誌・・・ 

モノラル放送の際にCMカット機能が働き、勝手にチャプター打たれて面倒なのですが、この機能を停止することは可能なのでしょうか?
長時間の放送だとやたらチャプター分割されていて削除するのに困っています。

書込番号:8423575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件

2008/09/28 06:23(1年以上前)

これは無理です。入/切はありません。
現行機種で搭載されたデジタル放送の自動チャプターは入/切が出来るのに不思議ではあります。




書込番号:8423719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/09/28 08:30(1年以上前)

それって、デジタル放送では使えないに等しい自動CM早送り機能が働いているせいなんですけど、
(注意:デジタル放送をDRで録画した番組に対しては働かない。)
この機能そのものをオフにすることができないのはパナ機の昔からの仕様なので、
チャプターを打たないようにすることもできないんじゃなかろうかといったカンジです。

かと言って東芝のようにすべてのチャプターをいっぺんに結合することもできないので、
個人的にはパナ機の不満な点のひとつではあります。

書込番号:8423987

ナイスクチコミ!0


スレ主 moonbirdさん
クチコミ投稿数:106件 三点リーダの写真日誌・・・ 

2008/09/28 20:24(1年以上前)

「クラッシュ嫌い」さん、「万年睡眠不足王子」さん
ありがとう。やっぱ駄目なのですね… 

書込番号:8426952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シームレス再生できなくて困ってます

2008/09/23 22:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100

スレ主 miurap400さん
クチコミ投稿数:3件

説明書には「DRモードの番組はシームレス再生は無効」と書いていたので
HGモードに変換してから再生してもやっぱり編集点が一瞬静止し、
シームレス再生になりませんでした。

私は最初にDRモードで録画し編集して、そしてシームレス再生したいのですが、
どうにかならないでしょうか。
どなたか、ご教授お願いいたします。

書込番号:8401743

ナイスクチコミ!0


返信する
Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2008/10/19 12:00(1年以上前)

>説明書には「DRモードの番組はシームレス再生は無効」と書いていたので

書いてません。
「DRモードの番組やAVCHDの動画には無効」と書いてます。

書込番号:8521747

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-XW100」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW100を新規書き込みDIGA DMR-XW100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW100
パナソニック

DIGA DMR-XW100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-XW100をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング