
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 13 | 2007年12月14日 02:52 |
![]() |
0 | 4 | 2007年12月1日 22:22 |
![]() |
1 | 2 | 2007年11月27日 19:07 |
![]() |
0 | 6 | 2007年11月29日 15:52 |
![]() |
0 | 4 | 2007年11月25日 20:51 |
![]() |
1 | 6 | 2007年11月29日 12:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100
うちの近くに、ケーズとヤマダがあるので競合させてみました。
最初にケーズで、85800円の15%引きといわれて、そのままヤマダへ行くとボーナスセールということで、72000円+10パーセントポイントでした。
ヤマダの値段をケーズに提示すると、64000円でいいということなので、購入しました。5年無料保証とHDMIケーブル(パナ純正1m)つけて、66500円で購入できました。
1点

茨城県の筑西本店です。
ここは、ケーズとヤマダが並んでいるので競合させやすいです。
書込番号:7062382
1点

ケーズ84,800円
ヤマダ、ヨド、ビック89,800 10%?
足元見てるなー。高すぎでしょ。
ほとんど750,00円にはなるようです。
あとは競合地域に行かないとかなり厳しい。
どうがんばっても6万後半・・・。
書込番号:7062461
0点

れもんのいれもんすぐれもんさん、本当うらやましいですね。
でも量販店で6万円近くで買っている皆さんは凄すぎです。
HDMIケーブルはお店のご好意でつけてくれたんですか?
それとも、れもんのいれもんすぐれもんさんが必要で買ったのですか?
差し支えなければ教えて頂けませんか。
書込番号:7062494
0点

HDMIケーブルは、家のテレビがビエラなので、自分から必要と思い、買いました。店頭での価格が3300円くらいだったので、ケーブルは800円引いてくれました。
書込番号:7062584
1点

昨日購入しました。K,sです。何も交渉しなくて68100円。HDMIケーブルサービスしてもらいました。
書込番号:7063436
1点

だめだコレ。受信感度かなり悪かったです。
MHD500やシャープと比べ物にならなかったので、
アンテナ配線をまた変えることにしました。
あと以前として、パナ独特の隣接地域自動排除は
機能しているようです。
スキャンを最低隣接分かけないとダメみたいですね。
地域は、より遠方の設定にする必要がありました。
重量パランスの悪い、フタが頭でっかちなリモコンも
決定回りの妙な凹凸も操作性悪いですねー。
みなさんの言うことがよくわかりました。
それとGガイド広告と、パナ特有のEPGミニ枠が隠れて
見えない問題ですか・・・。
D/A変換の画質もシャープよりは相当マシみたいで、
これから使う上で画質には期待しています。
書込番号:7064375
1点

JOKR-DTVさん。
こんにちは。ご購入おめでとう御座います(??)
>だめだコレ。受信感度かなり悪かったです。
そうですか。MHD500は遠距離受信マニアが良くお使いなのでXW100の受信レベルを報告したけど当てにならなかったかな。
シャープ製の液晶TVとパナ製のチューナーでは、パナの方が最大100になるのですが家だとXW100の方が低かった。やはり感度が悪いのかな??
でも4分配器(アルミダイカスト)とS-4C-FBで接続していて、壁面のケーブルを抜くと、他社だと0のはずが4−6でした。 判らんw
>MHD500やシャープと比べ物にならなかったので、
アンテナ配線をまた変えることにしました。
家だと自室で6分配(4分配からさらに直列接続)ですが、JOKR-DTVさんの場合凄そうwと予想します(笑
>あと以前として、パナ独特の隣接地域自動排除は
機能しているようです。
スキャンを最低隣接分かけないとダメみたいですね。
地域は、より遠方の設定にする必要がありました。
再スキャンが必要という意味ですか?家だと一応デフォでNHK総合の大阪局と神戸局が登録されましたけどね。岡山局とかだと駄目かな(映らないけど
>重量パランスの悪い、フタが頭でっかちなリモコンも
決定回りの妙な凹凸も操作性悪いですねー。
みなさんの言うことがよくわかりました。
凸凹って駄目ですか。自分は結構気に入っているのですがね。慣れてきたら不満爆発だったりして・・・。
>それとGガイド広告と、パナ特有のEPGミニ枠が隠れて
見えない問題ですか・・・。
そうですね。小型モニターで見るとDT90の5ch同時表示より見づらいですね。
>D/A変換の画質もシャープよりは相当マシみたいで、
これから使う上で画質には期待しています。
そうですか。良いですかw 家だとアプコンはDT90が勝つかな??
書込番号:7064811
0点

12/2に池袋東口のヤマダ電機で購入しました。
店頭価格84000円でしたが、隣のビックカメラの74800円×ポイント15%と競合させて、69800円×ポイント10%にしてもらいました。
当日パナソニックのキャンペーンをやっていて、HDMIケーブル&DVD1枚ついてきて、抽選もできました。
ビックカメラでも同様のキャンペーンはやっていたようですが、抽選はあってもHDMIケーブル&DVDはつかないようでした(詳しく聞いてませんが)
HDMIケーブルは購入すると3000円以上するため、ビックカメラの3000円引きのクーポンと同等の値引きと考えて、ヤマダに決めました。
まー来店ポイントがついたり店員の対応が普通だったからというのも大きい要因ではありますが。
最終的にDMR-XW100本体、5%の長期保証で73,290円でした。
ポイントでD端子のケーブル(うちのテレビは古いので…)を買ったので、実質は+3000円程度かかっていますね。
抽選では微妙なくじ運を発揮して二等のプーさんの顔クッションをゲット。
プーさん好きなので結構嬉しかったです。
ちなみに一等はディズニーリゾートペアチケットだったので、人ごみ嫌いな私としてはクッションでも御の字。
あ、ついでに折りたたみ傘ももらいました。
当日は新宿西口のビックカメラのほうが安く買えたみたいですが、まぁ諸々付属品がついてきたので、結果損はしてないと思っています(思うようにしています)。
書込番号:7069167
0点

こうちゃん@黒猫さん、うまく安く買えましたね。
そんな色々おまけ付くんですか・・・。
(パルス)さん
この数日の録画洪水で、まだ配線入れ替えている暇がなくて。
>家だと一応デフォでNHK総合の大阪局と神戸局が登録されましたけどね。
それは、東海広域と近畿広域は、水戸同様、事実上ローカル枠、またch
割り当てがあるので、関東とはアナログの頃からまったく違うんですよね。
3年前に志摩でスキャンした時も、名古屋+三重入っていたくらいでした。
どういうことかと言うと、特に同じ系列の隣接は、地域設定が優先される
みたいで、いきなり割り当てなれない傾向があります。松下車載機は除く。
うちでは、まず東京で設定するため、放大とMXしか登録されませんでした。
結局、3〜4回スキャン繰り返しました。
書込番号:7071234
0点

JOKR-DTVさん>
ちょうどパナソニックのキャンペーンをやっていて(というかそれを狙って買いにいったので)、HDMIケーブル+DVD1枚+プーさんクッションはメーカー提供の付属品でした。
結構馬鹿にならないオマケなので、メーカー協賛もしくはメーカーから応援がきているときに買うのがお得なんでしょうね。
メーカー協賛だと値下げ幅も大きいですし。
機種違いですがシャープの秋モデルの250GBのやつは、49800円×10%のポイントとビックでは言われました。
まー、シャープは念頭になかったので軽く素通りしてしまいましたけど…。
書込番号:7078418
0点

こうちゃん@黒猫さん、ほんと得しましたね。
今度から小さい店は考えなくては・・・。
書込番号:7111938
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100
口コミにジョーシン灘店で64,000円+ポイント10%という記事があったので、
ヤマダ野田阪神点で交渉したところ、64000円ポイント3%が限界でした。
どなたか、阪神間または梅田、なんばあたりで安価なお店をご存知でしたら
ご教授いただけませんでしょうか?
0点

こんにちは。
その書き込みの張本人です。あの書き込みはオープンセールの64000円で、さらに値切ってポイント10%を付けて貰ったという物です。
この価格はかなり安いのですが64000円のポイント3%ですと、妥当な価格でしょう。
野田でしか交渉されていないようですので、一度他の電気店でも交渉なさっては如何でしょうか?1店での交渉はアテになりませんからね。近所の電気店でも8万〜のポイント10%が普通です。 ちなみに私が交渉した時はXW300の「交渉次第」という書き込みを参考にしました。 安値購入頑張ってください。
書込番号:7040745
0点

まわりに家電量販店がない店の方が、交渉が難しいです。
ヤマダが近所にあるビックカメラで交渉するとか、梅田の大型量販店と難波の大型量販店とで交渉するとか、明らかに敵意を持つものの方が交渉しやすいです。
郊外にここしかないとタカをくくっている店ではなかなか応じてくれません。
どこの店に負けたくないとその店が思っているのかは重要なポイントです。
書込番号:7040777
0点

パルス様、偽業界人様、Resを頂きましてありがとうございます。
今週末、競合価格が引き出せそうなお店で価格交渉してみます。
また、何か情報がございましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:7044818
0点

おかげさまで、ジョーシン今津店で、64,000円+ポイント10%で購入できました。
ジョーシン灘店での実績を話したら、同額にしてくれました。
情報を頂きました皆様に感謝いたします。
書込番号:7056081
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100
K、○にて62000円でゴミパックx2(妻が買おうとしていたのでオマケでゲット)+dvd-rx10枚+dvd−rw一枚の勿論5年保証で購入しました。
まだまだ甘いですかね(>m<)
1点

伏字は禁止です。規約ぐらい読んでください。
それに、何店ですか?わかりませんよ
全店でその価格ですか?
書込番号:7035731
0点

どこでしょうね。ケーズデンキかな? どこのお店か追記願います。
書込番号:7037305
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100
特価情報といえるかどうか分かりませんが、以下のような状況でDMR-XW100を購入しましたので、参考になればと思い…。先週の月曜日に日立の50インチプラズマWooo P50-H01 を\258,000でポイント30%(77,400円分)で衝動買いをしました。さて、このポイントをいかに有効に使うかと言うことで、毎日のように店に足を運び(暇人ですいません)、色々試行錯誤をしたわけです。DMR-XW100が\73,000、ポイント10%付きで販売しており、注目をしていました。とにかくポイントで買うわけですから、今度は、ポイントがなんぼ付いも無駄になります。そこで、ポイントなしの現金値引きで交渉をしました。とうとう、\66,800の売価になったんです、よ。この辺が、(自分としての)限度かなと思いゲット、です。これで、やっと、デジタルデビューをすることになりました。次の世界はどのようになるか楽しみです。因みにお店は、ヤマダ電機茅ヶ崎店、です。
0点

テレビがかなり安い!しかもポイントでレコがタダ。うらやましいです。
おめでとう御座います。
書込番号:7034067
0点

パルスさんに触発されて、そろそろ買うの考えておきます
書込番号:7037664
0点

私が買った時には、「日立がフェア」をやっていて、プライス上のポイント還元率は17パーセントでした。確か、台数限定はなかったと思います。因みに今日(27日)のプライスは、\278,000になっていました。提示値段は、いつも変わるみたいで、目が離せません、ね。メーカーもオープンプライスにしていますし、なかなか難しいものがあります。私が、記載のプライス、ポイント還元率で買えたのは、「価格com.」のプライスを元に交渉したのが功を奏したわけです。あとは、「幸運」だったことです。皆さんの「幸運」を祈ります。
書込番号:7038567
0点

JOKR-DTVさん。
>パルスさんに触発されて、そろそろ買うの考えておきます
そうですか(笑 パナは初めてですか?
書込番号:7039866
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100
BW700-XW300-XW100あたりを少し時間をかけて検討するつもりでしたが、パソコンショップのインターネット通販で¥59,800で販売しているのを発見、即購入申込しました。到着が楽しみです。
0点

ご購入おめでとうございます。
6万円切っているんですかお安いですね。どちらですか?
コネコネットのニッシンパルと言う所は60300円みたいですね。
http://www.coneco.net/PriceList/1071003016/order/MONEY/
また最安値の6万円程度まで下がる前兆なのかもしれませんね。
書込番号:7028858
0点

>ニッシンパルと言う所は60300円みたいですね。
でも、店のHPに入ると 63,800円 ですよ。
書込番号:7028915
0点

価格情報サイトには60300円と書かれてますよね。
価格が変わったのかもしれませんね。
書込番号:7028965
0点

e-zoa.comの数量限定品2台のうち1台を購入しました。まだ1台有るみたいですが・・・?
書込番号:7029066
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100

お安い。
自分は上新で購入したいので今度その価格は無理ですか?と交渉に出ようと思います。
情報有難う御座いました。
調整は配線弄られるの嫌いだし、5年も経てば保障対象外の部分が壊れるので、なしでいいからもう一息!行ってくれればいいなぁ(笑)
書込番号:7020738
0点

本件、値下げ交渉のための証拠を店員に提示した結果です。
その証拠とは、JOSHIN WEBにて \73,200-\7,400(期間限定の特別値引)=\65,800+ポイント658だったので、その事実をJOSHIN高槻店に提示したところ、店頭価格\79,800を、\65,800+ポイント658 に据付・調整費込にて値下げしてきました。
ケーズ電機は\50,000以上の製品については5年延長保証付ですので、ケーズ電機(店頭価格\79,800)にて\65,800以下で購入できれば、と期待していたわけです。
貴君も頑張って!
書込番号:7021895
0点

こんばんわ。
貴方様の65000円を目標に上新に行くとセールで64000円でした。値引きして貰うとその価格でさらにポイント10%を付けて貰えたので即決しました。
有難う御座いました。
書込番号:7024862
0点

12/1に、Joshin東高槻店(高槻市 国道171号沿い)がオープンします。恐らく、Good Serviceを得られる、と思料しますが。
書込番号:7040733
0点

kissian様、パルス様、Resありがとうございました。
やはり、新規開店セールはあるのでしょうね。
でも、高槻はだいぶ自宅から遠いので、近場で頑張ってみようと思います。
書込番号:7044828
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





