
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100
25日の書込み(7292321)を参考に池袋ビックカメラに行きました。
59800+ポイント20%で購入しました。
初めは71800+10%と言われたんですが「64800+20%で買った人がいる」と告げると
店員から「それとケーブルを付けて、って感じだったんですかね」と聞いてきました。
私はケーブル不要なんですけど、と答えると上記の金額提示がありました。
言ってみるもんですね。
4点

習志野さん
値引きで\59,800にしたのではなく、
DMR-XW100の価格が最初から\59,800になっていたら、
という話では?
書込番号:7302523
0点

>習志野さんへ
ズバリ価格
書き方がわかりにくかったです。
最初からレシートにその価格で記載されてるならいい見たい。
つまり
値段と値引き ではなく
値引きされた値段 だけとか。
店員が捕まらなくてヘルパー対応になり
権限ないから軽くいなされただけかもしれませんが。
池袋店なら隣のヤマダやその他競合店あるので
事情がやはり違いますね。
書込番号:7302562
0点

M7.74さん。
駄目でしたか、残念でしたね。
遅くなりましたが、下記のフォロー、ありがとうございました。
優しい方もいるものだと、心が安らぎました。
>ネットの人出は夜がメインです。
>まだ書いた人もほとんど気が付いてないだけですよ。
>そのうち、ちゃんとレスがありますから。
書込番号:7302673
0点

買ってきましたよ。でも、ビックでなく隣のLABIで。
最初にLABIに行ったら66、800−15%Pの提示。ビックに行くことを
告げて、ビックに向かうも売り場はメーカー各社の派遣員だらけでパナソニックの
値段を東芝の派遣員に聞いてもまともには答えないだろうと思い、社員を探して
価格を聞いたら、全くやる気の無い72,000−10%P提示。
時間をおいてLABIに再度行き、さっきの店員にビックのことは何も言わずに
「結局いくらにしてくれる?」と聞いたら61,000−20%Pの回答でした。
在庫もあったし、即決で決めました。
きっと、この書き込みをみた人が両方に行っていろんな影響があったんでしょう。
ビックは条件出しが厳しくなって、LABIは対抗に入ったんでしょうね。
LABIは今日限りと言っていましたし、もう一組のカップルには64、800−15%P
と言う提示をしていましたよ。やはり基本はあっち行って、こっち行っての駆け引きが
ないと、一発で59,800−20%Pとかは厳しいのでは??
書込番号:7302705
2点

ハヤシもあるでヨ!さん
>過去の書込みを引き合いに出し不快な思いをさせた事、お詫びいたします。
いえいえ。貴方の書込みは気になりませんでした。レシートのアップに関しては
教えていただいてとても助かりましたし。ありがとうございました。
対応した店員の名前を記憶していれば、より価値のある情報になるかなと今回思いました。
こういう機会がまたあったら、レシート&店員名を忘れず書き込みしたいと思います。
書込番号:7302725
0点

箱根八里の半次郎さん
>やはり基本はあっち行って、こっち行っての駆け引きが
>ないと、一発で59,800−20%Pとかは厳しいのでは??
私のケースはかなり幸運な例だとは思いますが、ビック→ヤマダ→ビックと
往復したものの、最初と2度目は別の店員だったので、実質一発になると思います。
初めの書込みにも書いたんですが、「64800の20%で買ったっていう人がいる」と
言っただけなんですよ。詳しく聞かれなかったのでカカクコムのクチコミで見たという話もせず。
書込番号:7302780
1点

M7.74さん。
私も今日ビッグに行ってきました。(名古屋駅)
店頭表示価格¥89,800からさらに割引!
正直、表示金額を見て交渉する気も起きませんでしたが・・・
試しに、『池袋店で59,800円のポイント20%』と言ったところ・・・
『関東や関西は・・・』みたいな回答。
『うちの限界は72,800円のポイント10%』と・・・
もう少し交渉すればだとは思いましたが、ここでの値段を知っている以上交渉する気が
起きませんでした。
新型が出るまで様子見か?・・・でもそれが出てもしも値段が上がったら・・・
とも思うと少し焦ります・・・
書込番号:7302852
0点

田原町さん、レシートを公開してくださいましてありがとうございました。
大変貴重な資料となりまして、本日池袋ビックにて59,800円のポイント20%にて購入できました。
ありがとうございました。
書込番号:7303342
0点

私も本日池袋ビックカメラにて59800+ポイント20%で購入できました。田原町さんの情報、本当に助かりました。本当にありがとうございました。
最初は有楽町のビックカメラへ行きましたが、上記の価格はありえないし、いかにもこちらが嘘を言っているような感じで対応され、とても不愉快でしたが、結局池袋で購入することができました。
もうすぐ子供が生まれるので、ビデオカメラのSD9で撮影した画像を保存していきたいと思います。
書込番号:7303423
0点

santarou2000さん、kentomoさん。
お役に立てて良かったです!
蛇足ですが、
顔の見えないネットの世界、いろんな人がいるってことを今回痛感しました。
人の心を思える方。お詫びといいながら言い訳をし、自分の悪いところを見ようとしない方。
今回自分が抱いた気持ちを、これから人に与える事のないように気をつけようと思いました。
あ、「信用できない」という書込みがあるかもしれませんから、レシート写真を撮っておいた方がいいかもしれませんね。
書込番号:7303535
3点

>田原町さん。
出尽くした感があるスレですが、貴方の方法は決定打になると思います。
私も過去にここのスレのやり取りをコピーして価格交渉に臨んでその値段で買うことが出来ましたから。(しかも今は写真付きときたもんだ!)
個人的主観ですが
同じ池袋でもビック本店よりヤマダラビのほうが融通が利くような気がします。(ビックファンお方ごめんなさい)
ただ格差社会はこんなところにも影響しているんですね。>関東と関西
書込番号:7304499
0点

何か自分ばかりが悪者にされているようなのでもう1度だけ書き込みします。
過去に書き込み実績の無い方の情報と、実際に店舗に行った店員の話とを比較して、
どちらが信用できるかといわれれば、店員の話ということになると思います。
それを感想として書き込むのは悪いことでしょうか?
自分も何度かこちらのクチコミに情報を提供していますが、最近は自分からはあまり書き込みをしていません。
自分で価格交渉をしてかなり安くしてもらうこともありますが、そういう情報はほとんど書き込みはしません。
最近は店員さんからネットに書き込みをしないでくださいと言われることも多いです。
こちらに書き込みをしても、それを見て実際に店舗に言って同じ価格で購入できなければ
有効な情報とはいえないと思います。
最近は無駄足になることが多いです。
書込番号:7304899
0点

神を見たような気分になりました。
本当に信じがたい(「羨ましい」とも言える)価格で購入されましたね。
おめでとうございます。
早速、印刷させて頂きましたが関西では使えないだろうなあ・・・
使えなかったら、折りたたんで「高値買い回避のお守り」とさせていただきます。
書込番号:7307575
0点

ディーヴイディー様
人が好意で提供した価格情報は自分の交渉の材料に使うが、
成果が出ないと「信用できない」と手の平を返す。
非礼を指摘されると形だけの謝罪、開き直り。
他方、自分が得た情報は独り占め。
あまりのご立派さに、開いた口が塞がりません。
貴方が同じ価格で購入できなければ、他の誰かに役立ったとしても「有効な情報とはいえない」わけですね。
私の情報が貴方の役に立たなかったことを嬉しく思いますよ。
>ディーヴイディーさん 2008年1月28日 01:42 [7304899]
>何か自分ばかりが悪者にされているようなのでもう1度だけ書き込みします。
>過去に書き込み実績の無い方の情報と、実際に店舗に行った店員の話とを比較して、
>どちらが信用できるかといわれれば、店員の話ということになると思います。
>それを感想として書き込むのは悪いことでしょうか?
>自分も何度かこちらのクチコミに情報を提供していますが、最近は自分からはあまり書き込みをしていません。
>自分で価格交渉をしてかなり安くしてもらうこともありますが、そういう情報はほとんど書き込みはしません。
>最近は店員さんからネットに書き込みをしないでくださいと言われることも多いです。
>こちらに書き込みをしても、それを見て実際に店舗に言って同じ価格で購入できなければ
>有効な情報とはいえないと思います。
>最近は無駄足になることが多いです。
書込番号:7307675
5点

田原町さん
ディーヴイディーさん
昨日、ビック行ってきましたが、
レシートの写真、
もう、通用しないようですね。
「へぇ〜、よく出来てますね。
フォントは何を使ったんですか?」って、
一蹴でした。
(傘下の方ムキにならないでくださいね)
BIC池袋
「DIGA DMR-XW100」
72800 ポイント15% の提示でしたよ。
よほど、
ゴネるか、
粘着しないと駄目なのでしょうね。
あるいは、
田原町さん購入前後にだけ何か他の要因があったか?
自分は、買い物は気持ちよくしたいの無理ッス。
それにそこまでして、
ほしい機種でもないかなと。
ハードディスク容量が少ないので、
機種の特性を活かすと、
この先ずっと、
パナソニック縛りにならざるを得ないのでは?
初レコーダー的(初心者向き)ですよね。
(4倍速しかり、RAMの互換性もしかり)
上位機種(BDの800あたり)の在庫が潤沢になるか、
ソニーのBD X90、
東芝DVDの方が多機能でずっとよいかと。
あらかじめお断り
ご意見・質問等いただいても、
仕事忙しいんでしばらく返信できないです。
長文スイマセン。
情報共有まで。
書込番号:7310748
3点

卑しい奴らめ!さん
私も昨日、ビック新横に行きました。
早速、係りの人に池袋の話をしましたが、全然受け付けてもらえませんでした。
既に、情報が回っているのでは?と思いました。
「いつの話ですか?」->「26日です」
「調べましたが、確認できませんでした」
「多分、土日キャンペーンとか・・」
コピーも持って行きましたが、土日限定と言われ見せずにあきらめました。
それにしても、対応した店員の態度は良くなかった!!
やはり、その日の内に動いて、買うしか無い様です。
昨日、今日で情報がありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:7310860
0点

卑しい奴らめ!と言っときながら
自分もコピーして店行ってるんだね、同類じゃん。
それにしても店側もすげ〜な。
「へぇ〜、よく出来てますね。
フォントは何を使ったんですか?」
こんな事言うんだ、売り場は戦場だな。
書込番号:7315978
1点

こちらのカキコミを鵜呑みにしてLABI大井町に行きました。
最初は69000+10%と紹介されましたが、一旦奥に行って交渉していただき
池袋ビック59800+20%の話を持ち出して同値にして頂き即決しました。
駄目もとでも言ってみるものでした。ただ在庫が無く2週間待ちでした。
最初69000円+10%でも買うつもりでいたので、本当にラッキーでした。
書込番号:7331217
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100
昨日、購入してきました。
地方(徳島)では、やはりこちらに書き込まれているような価格は無理のようです。
1件目はヤマダ電気で 68800円 ポイント10%と店頭に書かれていました。
5年保障は購入金額の5%
店員さんに交渉してみましたが、反応はゼロ。
「都市部は激戦区なので・・・」とネット上の情報は糸口にはなりませんでした。
2件目はコジマ 店頭は 「84000円 を10%以上値引きします」とあるので、いくらになるのか聞いてみると「66000円(5年保障付)です」とのこと。
ヤマダ電気の金額を伝えると、結局、実質金額は同じで(61920円)で、HDMIケーブルをつけますとのこと。
3件目はケーズデンキ 店頭は「72000円を10%以上値引き」
実際は、63000円(5年保障付)と言われました。
ヤマダとコジマの条件を言うと、「金額は同じで ケーブルと二股セパレーターを付けます」との返事。セパレーターが必要なければ、2000円分のDVDで・・・と
「ちょっと、女房と相談します」とその場を少し離れました。
でも、と同行していた妻と「地方ではこれで限界かな」という話になり、それで購入することにしました。
でも、その日すぐに買うつもりではなかったので、手持ちがなく「下ろしに行こうか」とその場を立ち去ろうとすると、さっきの店員さんが追いかけて来て
「61920円と言ってましたが、61000円にします」と言われました。
条件に納得せず帰ると勘違いしたようで・・・(笑)
その場で購入する事を約束。
結局、61000円(5年保証付)、HDMIケーブル、3マタセパレーター付で購入しました。
もう一度他店へ戻れば、もう少し条件が良くなったと思いますが、徳島ではこんな所ではないでしょうか。
4点

先日愛知県で購入しました。
特に他店舗回りはせず、地元のケーズ電気でこちらでの価格を参考に交渉しました。
私の場合も東京での価格は引き合いにできないといわれ、(激戦区は赤字覚悟で値引きをしているとも)どうせ買う気だったので、二声目の税込み¥64800(5年保障付)+ケーブルでさっさと購入しました。
卸値はそんなに変わらないと思うのですが、各地方で差が生じるものなんですね〜。(もうちょっと粘ればよかったカナ〜〜)
書込番号:7308150
1点

地方というで自分も一つ
こちらは、宮城県の田舎ですが東北方面で展開中の最近ケーズに吸収合併された
デンコードーで購入しました。
2,3週間前の価格.comでの最安が67000円台だった頃、68000円+3年保証の70000円で
購入しました。
本当は89000円と書いてあり、「まあ田舎だからこんなもんか、どの位、値引いてくれるんだろう」
と期待せずに交渉したら、こんなに下がりました。
通販は安いけど、故障とか考えたりあと地元経済に貢献しとかないと思って
いたので、どんなに高くても買おうと思っていたら
ネット上の価格に迫る金額だったので、嬉しかったです。
書込番号:7308998
1点

近くのヤマダ電機では70000円+10%ポイントで、
さらに値引きしますと書いてあったので、1万前後まで下がる気がします。
2月中旬になれば6万割れも期待できそうなので、
頃合を見て購入したいと考えてます。
書込番号:7311461
1点

この機種を買うか迷って、最終的にシャープを購入しました。
DMR−XW100は ヤマダ電機で69,800円(10%ポイント付)でした。ヨドバシ秋葉原は75,000円前後でしたのでヨドバシで価格交渉したのですが、店員さんは確認もしなくて「たぶんチラシ広告の値段で、今はその値段で売っていないですよ」と言われました。私は「今でもその値段ですよ」と相当ねばったのですが、3人の店員さんは頑固でした。
書込番号:7312630
0点

地方の価格ではありませんが、
先日、錦糸町ヨドバシ、秋葉原ヨドバシ、新橋ヤマダと回りました。
錦糸町ヨドバシは、丁寧に74,800円のポイント10%が限界と言われました。ただ、新機種(XPW12?違っていたら申し訳ありません)が2月に出てくるので、そうすると値段は下がるでしょう、急ぎでなければそれまで待った方がいいですよということでした。
秋葉原ヨドバシは、72,800円のポイント10%でした。
新橋ヤマダは、68,800円のポイント10%でした。千葉方面なので、よく話題になる池袋まではなかなか行きづらいのでこれにしようかと迷いましたが、急いでるわけではないので、冷静にもう少し様子を見ることとしました。
書込番号:7315444
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100
実家用にと本日、池袋にこの機種を買いにいきました。
ビック:在庫あり、クーポン3000円分を使用しない条件で、64800円ポイント20%を提示。
LABIヤマダ:2月上旬入荷。64800円ポイント20%の同条件。HDMIケーブル付きの提示。
2台目なのと、実家用に購入するため、送料無料を優先してヤマダで購入しました。
ポイントを使用しての5年保障の条件がヤマダは減っていくので迷いましたが、5年後にはさらに機能がアップすると考えてヤマダに決めました。ちなみにHDMIケーブルは、2Mをつけてくれました。
5点

自分は本日ビックの方にて購入しました。ケーブルはサービスしてくれませんでしたが、
¥62000の20%還元でOKが出たので即決してしまいました。
在庫も数台あったので、購入検討されてる方是非頑張って交渉して下さいね!
書込番号:7292382
2点

>5年後にはさらに機能がアップすると考えてヤマダに決めました。
どういう意味でしょうか?お手数ですがよろしくお願いします。
書込番号:7292717
0点

初めて書き込みさせていただきます。
宜しければ教えて欲しいのですが?
20%還元?と言う事は?実際には
49,000〜52,000円ほどで購入されていると言う事でしょうか?
最近、日課の様に、ここを毎日見ています^^
どうしてもこの機種が、欲しくて・・・
その辺りの金額なら参考にして購入したいと考えていますので。
書込番号:7293360
0点

reformyaさん> 自分の場合は5年保障を掛けたので、その分(5%)差し引きすると¥52,700円での購入という感じですかね!
書込番号:7293797
0点

ST-GOGO!さん。ありがとうございます。
いつも拝見していますが、TOPの金額がほぼ目安だと思っていたので・・・
正直、5年は微妙ですが、2,3年での故障を考えると保障は大事ですね^^
とても、参考になりました。ぐっとお手軽に近づきました。
地デジWチューナーがこんな値段で買える時代なんですね!
ありがとうございました。
書込番号:7293940
0点

現金払い62000+ポイント20%付き(5%は保障)
でなくて現金払い52700円(保障つき)
で買われたんですか?
書込番号:7295068
0点

久しぶりの価格情報ありがとう。
だいぶ安くなったので購入しやすくなりましたね。
これだけ安くなるとXP12とどちらを購入すべきか悩みます。
書込番号:7296063
0点

>どういう意味でしょうか?お手数ですがよろしくお願いします。
私が見た感じでは5年後にはもっと機能が増えたレコーダーが出ていて、5年も経てば修理じゃなくて新しいのにするほうが良さそうだから保障には拘らなかった
という意味では?私もまさにこの理由で延長保証には入りませんでした。
レコーダーってせいぜい3年使ったら古くなるでしょうし・・・
書込番号:7298824
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100
ヨドバシ 秋 にてRD-XS41の故障修理をきっかけに購入しました。
\74,800(ポイント10%)で実質\67,320-でした。今週の平日はこのまま行くようです。Blu-rayの3機種は2月中旬まで入荷見込みが立たないそうです。
買ってみて少しいじって思ったのですが、編集機能は、4年前のモデルですがRD-XS41の方が色々出来ますね。
ただ、DVD-Rにハイビジョン録画は、とても魅力です。個人的には東芝がBlu-rayに移行したらいいなぁと思っています。とりあえず繋ぎという感もありますが、この機種で録画したハイビジョンを再生するために、今後はずっとDIGAになるのかしら...という不安もあります。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100
自分も本日夕方、ヤマダにて63000+10%で購入、別途63000の5%で5年保証を付けました。昨年末から欲しくてコジマやケーズ、別のヤマダと価格チェツクはしていたのですがココの書き込みより高いし、モノも無いし、もう少し待とうと思っていましがたとうとう買っちやいました。
目標60000以内だったので満足です。
書込番号:7243461
0点

めっちゃ安いじゃないですか!
私も昨日仕事の帰りに、ケーズ泉北店、ジョーシン岸和田店、ヤマダ貝塚店
ジョーシン泉南イオン店まわりましたが、amyuamyuさんとおなじで
ヤマダのポイント無し\63800が一番安かったです、しかも在庫無しで
入荷は下旬と言われました、ジョーシンは\65000でしたが在庫有りでした。
ジョーシンで買いかけたんですが、J-COMのCSはこの機種のチューナーでは使えない
事が土壇場で発覚しとりあえずやめてしまいました。
けどやっぱりちょっと待っても欲しいので、どこのヤマダか是非知りたいです。
南大阪ではないんですかね・・・
書込番号:7246877
0点

大阪でいろいろ価格をくらべましたが
ジョーシン難波・・・66800円(タイムサービス)
ヨドバシ梅田・・・72000円+10%ポイント(実質64800円)
ビック難波・・・72800円+15%ポイント(実質61880円)
だったので、ビック難波にて買いました。
ポイントで必要なアンテナ接続の部品を買ったので、
まぁいい買い物だったかと・・・。
ジョーシンとヨドバシは、在庫なしでした。
書込番号:7248906
0点

池袋ヤマダでは64800円15%ポイント還元でした。ただし在庫なし。
隣の店は在庫有なので牽制価格なんですかね。
書込番号:7249256
0点

今日17時から廻りました。
池袋
ヤマダ66800円15%在庫なし。
先週の価格は駄目とのこと。
ビック74800円10%在庫あり。
価格交渉すると「ヤマダさんは昨日お昼から在庫ないんですよね-」ニコニコ顔のヘルパーが。こっちはムカムカ。
秋葉原
ヨドバシ74800円10%在庫あり
エスカレーター前で売る価格か?
ソフマップ 価格は聞かなかった・89800円10%表示在庫有り
大井町
ヤマダ 69000円10%在庫有り
ここで価格交渉して購入。ずばりの値段は書きませんが満足しています。
いや池袋ビックの後なので爽快です。
書込番号:7272062
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





