
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年12月12日 23:11 |
![]() |
0 | 3 | 2007年12月11日 21:18 |
![]() |
0 | 4 | 2007年12月11日 20:59 |
![]() |
1 | 2 | 2007年12月11日 10:33 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月10日 00:19 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月9日 23:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100
店頭表示は89800
店員交渉は69800+ポイント15%
で実質\59330でした
それにしても店頭価格とこれだけ開きがあると
購買意欲としては返ってマイナス材料な気はしますね。
年末商戦にしても量販店で実質6万切るのかぁ〜と
まんまと乗せられて買いましたが
落ち着けばそんな価格帯かもしれませんね。
0点

パナの新型の初期ロットは今までよりもトラブルが目立つので.ただ安いからって理由だけでヨドで買うと逆に高く付きそうだなぁ〜.それでも欲しいなら.このスレの内容で他店で交渉して買うのが無難だな。
書込番号:7101148
0点

この機種に限らず、最近特に平日では店頭価格を高くして一声でかなり安くなるパターンが多くなりましたね。でも発売から1ヶ月以上たちますから初期ロットはもう無いのでは?ましてやヨドバシは売れてますから。とりあえず私のは快適に動作しております。
書込番号:7101238
0点

ヨドバシは5年保証を付けてもそれを1回使うと効力が無くなります。
(つまり2〜5年までの修理は一回限り保証される。)
ですので、個人的にはヨドバシの保証はあまり好きではありません。
その価格をヤマダ等に交渉してみては?
あくまでも私感ですか。
書込番号:7101923
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100

安すぎです。近くにケーズあるなんていいですね。
こっちはガソリン使って買いに言ったら、68,000
高いのに何もくれませんでした。
書込番号:7101083
0点

僕も茨城にすんでいて、すごく近いです、店頭では69800円だったので参考にさせていただきます。
書込番号:7101836
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100
ビックカメラ有楽町店にて、69800円 にポイント15%(実質59330円)で購入できました。 新橋にヤマダ電気ができたので 、そちらの価格(72800円 にポイント15%)を話した結果です。 14日までは新橋ヤマダはこの価格なんで、恐らく交渉可能だと思います。
1点

よかったですね。ヨドバシ秋葉もその値段みたいですね。
書込番号:7093999
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100
ここを見てこの機種に決めて、ヤマダとコジマで比較。
ヤマダは年末商戦で72,000円にポイント16%でした。
が、ヤマダの店員の対応の悪さやアフターフォローのずさんさに泣かされた経験があるので、
ヤマダのポイント還元に魅力を感じず保留。
コジマへいって、現金値引きで64,000円を提示され、ヤマダの現金値引きよりも安かった(ヤマダは67,200円)のでコジマで購入決定。
さらにレジでコジマの会員になったので引かれて、63,800円で購入できました〜。
無事接続も完了。明日から楽しみです!
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100
ヨドバシAKIBAで、\69.800プラスポイント15%でした。
店頭での話では\73.000ということだったのですが、レジの段階で\69.800が出て、
店員自身が驚いていました。
商品はまだかなりあったような・・・。
ポイント15%は今日限りだそうです。
0点

今日行ってきたら、他の商品も爆安でした。
メーカーの応援が効きまくっている店舗はやっぱり凄いですね。
もう正直、最近他の家電も小さなK'Sで買ったのを後悔する値段でした。
書込番号:7093930
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





