DIGA DMR-XW100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB DIGA DMR-XW100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW100の価格比較
  • DIGA DMR-XW100のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW100のレビュー
  • DIGA DMR-XW100のクチコミ
  • DIGA DMR-XW100の画像・動画
  • DIGA DMR-XW100のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW100のオークション

DIGA DMR-XW100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-XW100の価格比較
  • DIGA DMR-XW100のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW100のレビュー
  • DIGA DMR-XW100のクチコミ
  • DIGA DMR-XW100の画像・動画
  • DIGA DMR-XW100のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW100のオークション

DIGA DMR-XW100 のクチコミ掲示板

(4932件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-XW100」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW100を新規書き込みDIGA DMR-XW100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

かなり安い?

2008/06/15 20:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100

スレ主 Sukima1さん
クチコミ投稿数:4件

みなさんこんばんは。
初めて書き込みさせていただいてます。
この機種がビックで47800円+ポイント5%で五台限定で出てました。
実は昨日も置いてありまして(いつからか不明)土日ということもある為、もしかしたらもう売り切れてるかなと思いながらも、今日さっき見てまだ五台とも残ってました。かなり安いと思ったんですが売れてないのでそうでもないのでしょうか…
元々東芝の新型S502辺りを狙ってたのですが店頭でこちらの値札に惹かれてここにきて迷ってしまいました…。
もしこの機種を検討するなら即買いの値段でしょうか?それとも頑張ってもう少し値切ったりするべきでしょうか。

何か意見を頂戴できれば嬉しいですし、他にこの機種を狙っている方がいれば価格の参考になれば幸いです。

書込番号:7944768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/06/15 21:35(1年以上前)

XW100、ですか?
あるところにはあるもんですねえ…。自分だったら即座に買っちゃいますよ。

否、なぜに“即座に買う”と言ったのかというと、値段もさることながら、パナ機は初心者に優しいし、デジタル×アナログの2番組同時録画ができるからです。

現在出回っているXW120はこれができなくなっているので、ぼくの家のようにBS/CSデジタルをCATVのSTBで受信している身としては、同じ時間にXW100で地デジ+STBのW録ができるから、機械に弱い母にもってこいのレコーダーなんですよ。

というわけで、ぼくなら値切らずに即座に買っちゃいますね。
たとえ、長期保証をつけるのに別に代金がかかったとしても。
(でも、5万円以下だから、長期保証をつけるのは無理かなあ…とも思っていたりする。)

書込番号:7945115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2008/06/15 22:25(1年以上前)

どちらのビックでしょうか?
よろしければ教えて頂きたいのですが…

書込番号:7945479

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sukima1さん
クチコミ投稿数:4件

2008/06/15 22:46(1年以上前)

万年睡眠不足さん

早速のご意見ありがとうございます。
新型のXW120はアナ×デジが出来ないみたいですね。値段から比較しても私も断然XW100の方が良いと思ってます
しかし今は売っていることも珍しいんですね…

ちなみに5年保証についてはポイント5%(現金不可)で付けれるとのことでした。
なのでちょうどポイントなしな感じですね

書込番号:7945628

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sukima1さん
クチコミ投稿数:4件

2008/06/16 21:26(1年以上前)

ふくしやさん

昨日ふくしやさんのレスを見る前に万年睡眠不足さんへレスを書き始め、書いてすぐ閉じてしまった為確認できてませんでした…ごめんなさい。
携帯からの書き込みで入力も遅い為どうかお許しを

場所は福岡のビックになります。地方とまでは言わないのかもしれませんが、普段は都会の方と比べるとほとんどが割高で、検討していた東芝S502も表示価格(109800円)から1円も引けないと言われました。(X7やS302も同様)
このXW100も関東近辺の量販店だともっと安いのでしょうかね…。

書込番号:7949392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/06/16 21:33(1年以上前)

>このXW100も関東近辺の量販店だともっと安いのでしょうかね…。

少なくとも、池袋界隈ではまったくないか、あってもその値段では買えない。
もしくは日替わり限定商品でまれに出るか否かと言ったところなんです、XW100は。

福岡かあ…。
確かぼくの好きなモーニング娘。のあの子も福岡出身だし…。
いいなあ…(遠い目)。

すみません、話がそれました。

書込番号:7949440

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sukima1さん
クチコミ投稿数:4件

2008/06/16 22:25(1年以上前)

万年睡眠不足さんこんばんは。

福岡出身のモーニング娘いたんですね…(笑)知りませんでした。

>少なくとも、池袋界隈ではまったくないか、あってもその値段では買えない。
もしくは日替わり限定商品でまれに出るか否かと言ったところなんです、XW100は。

そうなんですねぇ

実は同じビックでつい1ヶ月ちょっと前の広告の日替わり限定品でこの機種が最終処分と書いて59800円で載ってました。そこから考えると思い切った値引きですよね!

私の中で購入する方向で落ち着きそうです。明日もしまだ店頭にあれば購入してきたいと思います。初心者にも簡単で使いやすいということで、少し遅い父の日のプレゼントになればと思います。

書込番号:7949783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2008/06/17 00:56(1年以上前)

Sukima1さん、ありがとうございます。

そうですか、福岡ですか…
今朝なんばビックに行ってみましたが、やっぱり在庫なしでした。。。(なんばLABIも)
私はXW300ユーザーですが、使いやすさから身内用にと考えていました。
万年睡眠不足王子さんと同じ理由なんです。
XW100を長期保証付きで購入したかったので、羨ましいです。
大阪の量販店でこの値段なら即買いなんですが。。。

書込番号:7950764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/27 11:24(1年以上前)

私も探していましたが、ビック池袋で6月21日の15台限定日替わりで
出ていて購入できました。47,800 ポイント5%

夕方には完売していました。

書込番号:7995531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2008/06/27 17:48(1年以上前)

XW100、まだまだ根強い人気がありますね。
結局私は21日になんばビックでXW120を買いました。

書込番号:7996555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100

スレ主 REXさん
クチコミ投稿数:1515件 DIGA DMR-XW100のオーナーDIGA DMR-XW100の満足度5

たいして期待もせず、
高級電源ケーブルとしては一番安い部類のオーディオテクニカのAT-PC500を1個買って、BW200とXW100に使ってみましが、
映像の明るさが増して、少し輪郭がシャープになった感じさえしましたし、
音も中低音がよく出るようになりました。
映像・音声ケーブルの交換であまり効果を感じたことが無くて、
電源ケーブルの交換も私のような凡人には差はわからないと思ってたので驚きました。

書込番号:7937404

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2008/06/14 06:41(1年以上前)

どうせなら壁コンも交換した方が効果は有りますよ。

でも壁コンの交換等をするには、第二種電気工事士の資格が必要です。
交換自体はブレーカーを落として交換すれば、危ない事も無く比較的簡単に交換出来ます。

心配なら専門業者に工事依頼する方が良いかも知れません。松下のRAC-WN1318辺りが値段も手ごろでお勧めです。

書込番号:7937583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

DVD-R記録面に傷がつきました

2008/05/02 22:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100

クチコミ投稿数:18件

傷の写真

購入して1ヶ月。この機種で初めてDVD-Rへの書き込みを行いました。
最初に詳細ダビングをしたのですが、焼きあがったDVD−Rの記録面に円周方向に傷がついていました。
そのあと、改めておまかせダビングと詳細ダビングの両方で行ったのですが、同じように傷がつきました。
(画像ファイルを添付してみました。ちょっとブレていますが…)
合計3枚のDVD-Rでほぼ同様の症状がでました。

メディアはTDKの日本産で太陽誘電のOEMかと思っていますので、品質的には問題ないと考えています。

素人の判断ですが、どうもファイナライズの時の回転音がちょっと変な感じの音がしていたような気がしました。

またPana製のDVD-RAMでも1枚だけ試してみたのですが、こちらでは特に傷はありませんでした。

お客様相談センターに問い合わせたところ、問題アリの可能性が高いので修理相談センターにて修理の申し込みをしてほしいとのことだったので、すぐに修理の依頼をしました。
出張修理は5/9ですので、結果等はまたこちらにて報告したいと思っています。


書込番号:7753675

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2008/05/02 23:20(1年以上前)

DVDドライブ交換でしょうね。。。
DIGAのDVDドライブ不良、クチコミでも結構のっていますね。
年末の在庫不足で慌てて作ったのでしょうか?
私はこんな感じでした。
 ↓
[7669332]

書込番号:7754043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2008/05/02 23:44(1年以上前)

>焼きあがったDVD−Rの記録面に円周方向に傷がついていました。

それってホントにキズですか?
画像からはよくわからないのですが、円周方向のキズは
見えません………
同心円状の色の変化が1本と、なんかポツポツと白い点が
見えるだけです。
もし同心円状の色の変化がキズなのであれば、
焼きスピードの変化による色の変化とかではありませんか?

書込番号:7754177

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/05/02 23:51(1年以上前)

高速ダビングですか?
静音モードで焼いてみては?

その他の機能→初期設定→HDD/ディスク→記録設定
→DVDの高速ダビング速度→静音モードです

書込番号:7754218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2008/05/03 00:52(1年以上前)

123の さんの状態、写真ではハッキリと見えませんので断定できませんが、、、
私の場合は傷というより、むしろプラスチックやゴムなどの樹脂をこすりつけたような跡でした。(布などで強く擦れば取れるものもありました。)
修理の方に見てもらうまでは極力ダビングを避けるようにしたほうが良さそうですね。

書込番号:7754557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2008/05/03 05:41(1年以上前)

>メディアはTDKの日本産で太陽誘電のOEMかと思っていますので

誘電のディスクは簡単に見分け出来ます。記録面の内周にリングが有り、その内側にGで始まる8桁の刻印が有ります。

でも傷と言うより、Z-CLVで焼いた焼きムラのようですが...

間違いなく傷なんですか?白いポツポツは良く分かりませんが。

書込番号:7755097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/05/03 08:51(1年以上前)

>素人の判断ですが、どうもファイナライズの時の回転音がちょっと変な感じの音がしていたような気がしました。
>またPana製のDVD-RAMでも1枚だけ試してみたのですが、こちらでは特に傷はありませんでした。

ぼくが気になるのはそこです。
というのも、機種は違いますが、ぼくの場合はDVD-Rでダビング中は問題ないのに、ファイナライズ終了直前で変な感じの音がしていましたから。
DVD-RAMで問題がないというのもまったく一緒です。(もっとも、DVD-RAMの場合は基本的にファイナライズしませんからねえ…。)

ぼくの場合はドライブ交換でしたが、123のさんの場合もドライブ交換になる可能性があると思いますよ?

書込番号:7755435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2008/05/03 23:30(1年以上前)

ふくしやさん、無知蒙昧Limitedさん、ユニマトリックス01の第三付属物さん、
森の住人白クマさん、万年睡眠不足王子さん、ありがとうございます。
スイマセン。まとめてレスします。

まず画像のほうが、見にくくて申し訳ありませんでした。

無知蒙昧Limitedさんへ
>同心円状の色の変化が1本と、なんかポツポツと白い点が
>見えるだけです。
同心円状の色の変化のほうは書き込み部分と非書き込み部分の変化だと思い
ます。今回はSPで約1時間の内容ですので、ディスクの半分程度にしか書き
込みを行っていないための色の違いだと思います。
ポツポツと白い点のほうが、私が傷だと思っているものです。
円周方向という表現が良くなかったようですね。スイマセン。同心円状にポ
ツポツと傷(のようなもの)がついている状態です。

ユニマトリックス01の第三付属物さんへ
高速ダビングだと思います。特に設定を変えた記憶がないので…。
静音モードで焼いてみたいのですが、 ふくしやさん のレスにもありました
ように修理まで現状を維持しておこうと思っていますので、DVDドライブは使
用を控えようと思っています。

ふくしやさんへ
>布などで強く擦れば取れるもの
DVD-Rの記録面に少し傷がつく程度の強さで擦ってみましたが、特に変化があ
りませんでした。
また上記にも記載しましたように、DVDドライブを利用した操作は極力避ける
ようにするつもりです。

森の住人白クマさんへ
>内側にGで始まる8桁の刻印が有ります。
「GG007030」と刻印がありました。これで誘電ということでしょうね。
DVD Identifier 5.0.1 にてメディアを調べたところもManufacturer Nameが
「Taiyo Yuden Co.Ltd.」となっていますので間違いないかと思います。
また色の違いと白いポツポツのほうは、上記の無知蒙昧Limitedさんへの部分
に記載のようになっています。

万年睡眠不足王子さんへ
同様の症状かもしれないですね。
DVD-RAMはファイナライズしないということでしたら、なおさら可能性は高い
かもしれないですね。

今のところ、HDDへの録画は問題なく動作していますので見て消すものを中心
に録画しておきます。
また動作が不安定ながらも以前から所有しているRD-X4も一応まだ動かしてあ
りますのでハイビジョンでは撮れないですが、大事そうなものはそちらでも
録画しておく体制で、修理までを乗り切るつもりです。

書込番号:7758636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2008/05/07 01:05(1年以上前)

>ポツポツと白い点のほうが、私が傷だと思っているものです。

あいや〜、ディスクに現れたオーブかと思ってたら
それがキズだったのですか。
これは異常ですね。
なんとも不思議なキズです。

書込番号:7773548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/05/10 01:18(1年以上前)

本日、修理が完了しました。

作業時、私は仕事中でしたので、妻が代わりに応対してくれました。

症状を伝えて、傷がついたDVD-Rを見せたところ、すぐさまドライブの不具合ということで交換となったそうです。
15分程度でドライブ交換作業も完了し、確認で1枚DVD-Rを焼いたところ、傷はつかなかったので完了となりました。

作業員のかたによると、DVDドライブの交換は簡単にできるような構造になっているらしく、短時間での作業ができるそうです。
また本件は原因が特定できたわけではないですが、やはりファイナライズ時に何らかの部品が接触していた可能性があるようです。

あと作業員のかたは特に愛想が悪いということもなく、妻とHDDレコーダーの使い方についての話を諸々していたそうです。


早速、私も帰宅後にDVD-Rを焼きましたが、前述の傷はつきませんでした。
またファイナライズ時の動作音が明らかに違っていました。
前回は「カタカタ・・・」という感じの音がしていたと思うのですが、今回は「ブーン」という回転音ぐらいしか聞こえなくなっていました。

費用のほうはもちろん保証期間内なので無償でした。(よく考えれば、まだ発売されて半年程度なので1年の保証期間を過ぎているはずもないですが。)

というわけで、一件落着となりました。
レスを頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:7786490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

最新ファームウェア情報

2008/04/22 17:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100

クチコミ投稿数:87件

◆更新情報
2008年4月21日 一部のディスクに対する安定性改善


ファームウェアダウンロード中だったのか分かりませんが、昨日午後7時頃DVD-RAMに追加録画しようとDVD-RAMを入れたら10分たっても読み込み中のままリモコンで操作不能になりました。
電源ボタン長押しで電源を切った後、再び電源ONすると使用可能なDVDを入れてくださいとのメッセージ。一度トレイを開け閉めすると何事もなかったようにDVDを認識し追加録画も出来ました。

書込番号:7708682

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

最後の一台。

2008/04/06 13:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100

クチコミ投稿数:58件

この間からこちらの口コミを参考にしながら
当該機種の購入を決めていましたが
近所のヤマダ、ケーズでは迷っているうちに完売になってしまい
ビック新横浜、ドンキホーテも平日だったため朝並べず完売。

本日は朝からあちこち電話を掛けましたが見つからず
町田のソフマップで中古でも・・・と思い向かいましたが
ここにも在庫はありませんでした。

仕方ないのでヨドバシによって帰ろうとしたら
台数限定の特価で販売していたようで
なんと、最後の1台がありました

49,800円ポイント10%だったので迷わず店員さんに
「これ下さい」といったところ
そばに居た母娘連れの娘さんに
「これ、今他の定員さんと商談しているので」
とその店員さんにストップを掛けられてしまい
店員さんが「どうされますか」と聞いてくれたのですが
決めかねているようで少し待たされました。

しかし、そのお母さんが待たせるのを悪いと思ってくれたのか
「いいですよ」と譲ってくれて購入することが出来ました。

感謝、感謝!

書込番号:7637582

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:58件

2008/04/07 12:25(1年以上前)

自己レスです。
後になって気が付いたのですが
ポイントは16%(7968円分)でした。
ポイントアップキャンペーンだったようです。

書込番号:7641831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/07 20:40(1年以上前)

思いっきり安いですね。
シングルチューナーモデルでもその値段(ポイント含め)だったら地方では安いくらいです。

よかったですね!(うらやまし〜)

書込番号:7643424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/04/07 21:03(1年以上前)

リッキー!!さん
こんばんは、レスありがとうごさいます。
これ以上ないタイミングで買えて本当にラッキーでした。

レコーダーを使うのは初めてなので慣れるまで時間が掛かりそうですが使い倒したいと思います。

リッキー!!さんもお安く購入出来ると良いですね。

書込番号:7643547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/04/08 11:36(1年以上前)

ここを見ていて、もう遅いかなとも思うのですが、
XW100を、5年保障付きで、5万円以内で、
まだ売っているところがあったら教えていただけたらなと思って書き込みました。
よろしくお願いします。

書込番号:7646096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3日前に購入しました。

2008/03/23 17:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100

クチコミ投稿数:1件

日本橋のジョーシンで59,800円でした。ところが在庫がなくて
断念しました。でも別のジョーシンでは69,800円でした。そこで
店員さんに前の件の事を伝えると59,000円にしてもらい即購入。

 これまで10年位前のビデオテープだったので、夢のような性能
 ですね。

書込番号:7575992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/23 18:14(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います(^_^)

XW100はVHSからの乗り換えなら良い機種ですので、これからも末永く使っちゃってくださいw
良いデジタルライフを!

書込番号:7576226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/03/23 18:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ぼくも、VHSからの乗り換えのときに、画質の良さ・使い勝手の良さに感動したものです。

感動のデジタルライフを!

書込番号:7576316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-XW100」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW100を新規書き込みDIGA DMR-XW100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW100
パナソニック

DIGA DMR-XW100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-XW100をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング