DIGA DMR-XW100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB DIGA DMR-XW100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW100の価格比較
  • DIGA DMR-XW100のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW100のレビュー
  • DIGA DMR-XW100のクチコミ
  • DIGA DMR-XW100の画像・動画
  • DIGA DMR-XW100のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW100のオークション

DIGA DMR-XW100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-XW100の価格比較
  • DIGA DMR-XW100のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW100のレビュー
  • DIGA DMR-XW100のクチコミ
  • DIGA DMR-XW100の画像・動画
  • DIGA DMR-XW100のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW100のオークション

DIGA DMR-XW100 のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-XW100」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW100を新規書き込みDIGA DMR-XW100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

DRモードて?

2018/08/16 11:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100

クチコミ投稿数:43件

DRモードって容量どれくらい使いますか?

例えば DVDでSP 2時間だったらとしたら、、残り残量はどれくらいになりますか?

書込番号:22035206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6100件Goodアンサー獲得:467件

2018/08/16 11:32(1年以上前)

質問の主旨というか意味がわかりません。

>DRモードって容量どれくらい使いますか?
自分で計算すれば分かるでしょう。
地上デジタル放送は約17Mbps、一時間なら7650Mbyte(約7.5Gbyte)でしょう。


>例えば DVDでSP 2時間だったらとしたら、、残り残量はどれくらいになりますか?

まったく意味がわかりません。 DVDは約4.7Gbyteです。


書込番号:22035274

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/08/16 12:03(1年以上前)

録画モードと記録時間の目安

>カズ&ちぃさん

本機を所有しているのでしたら、取扱説明書 操作編P104、105に記載されています。

中古品などを入手する前でしたら、取扱説明書がダウンロードできますので事前に確認できます。
2007年発売ですので、中古品は故障リスクの心配があります。
ブルーレイディスクは使用できません。

書込番号:22035336

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/08/16 12:13(1年以上前)

東芝のRD-S502使っていた(る)んだっけ?

当時の東芝機で言うTSモードがDRモードの事。

要は放送をそのまま録画(Direct Recording)するモードだからデータ量は放送波次第。

同じBSデジタル放送でも有料のWOWOWと無料の民放局では随分違う。

書込番号:22035357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5015件Goodアンサー獲得:562件

2018/08/16 12:16(1年以上前)

スレ主は、ヤフオクに依存してるのか、中古の話ばかり。
中古を使うなら賢くならんと、ハズレをつかむよ

書込番号:22035362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5015件Goodアンサー獲得:562件

2018/08/16 12:39(1年以上前)

DRモードでは、250GBのHDDにしか録れない。

DVD1層の場合、SPモードで2時間、だから残量はほぼない。

取説のない中古品を入手したのなら、メーカーのホームページからPDFを入手

読んでも解らないなら、見栄を張らず
はっきりそう書いた方が良いよ。理解力の低い前提で説明してくれるよ。皆が

書込番号:22035422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5015件Goodアンサー獲得:562件

2018/08/16 21:02(1年以上前)

録画モードと録画時間の目安の表

この表の見方を理解しないと
DVDになるべく画質を落とさずに記録という事が出来ない。
ハードディスク上で目的の録画モードにしておけば
DVDへのダビングは、出来ているデータを焼くだけだから早い。単純な話です。

書込番号:22036556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100

スレ主 jfkrlejdさん
クチコミ投稿数:1件

とうとう壊れてしまい、通電すらしません(泣)

この場合、中古で同機を購入し、古い筐体からハードディスクを換装すれば使用可能(閲覧や、DVDに焼く)なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:21726455

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2018/04/04 05:07(1年以上前)

jfkrlejdさん、お気の毒様です。
古いDIGAのHDDをはずして、別の個体に入れたとしても、通電した時点でフーマットを要求され、
古いデータをトリ脱すことは出来ません。
メーカーに修理依頼しても、録画内容が残る可能性は半々です。

酷な言い方ですが、あきらめた方が良いと思います。

書込番号:21726535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6441件Goodアンサー獲得:892件

2018/04/04 08:23(1年以上前)

そもそも、故障箇所がHDDと判明しているのでしょうか?
まぁ上で書かれている通り、諦めるべきですよ。

書込番号:21726744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2018/04/04 15:37(1年以上前)

先の書き込みで、変換ミスがありました。
×古いデータをトリ脱すことは出来ません。
○古いデータを取り出すことは出来ません。

不具合勃発中さん
スレ主さんは、HDDは生きていて他の部分の故障と思って、このスレを立てられたと思います。

書込番号:21727406

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:143件

2018/04/04 17:41(1年以上前)

電源基板が怪しい可能性があります。HDDがデジタル基板か電源基板のどちらに紐づけされているかが微妙な製造年月日。

2008年製造開始BR-500は電源基板 2007年5月製造開始XP-11はデジタル基板だったような?
このXW-100は 2007年11月製造開始 デジタル基板に紐付けされている情報があればなんですが・・・・・

書込番号:21727598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件

2018/04/04 18:24(1年以上前)

著作権関係で紐付け?されているみたいで
例え元気なHDDを全セクター丸ごとクローンコピーしても、
新たなHDDで紐付け?する為に強制フォーマットを要求されます。

書込番号:21727675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件

2018/04/04 18:31(1年以上前)

あっスイマセン、
DMR-XW100同士の換装でしたね。

書込番号:21727697

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

DMR-XW100の予約が実行されない

2018/01/09 19:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100

スレ主 babashiさん
クチコミ投稿数:1件

録画機器としてDMR-XW100を使っているのですが、最近になって録画をしてもその番組が細切れになって録画されます。録画中にDMR-XW100が再起動を繰り返します。故障でしょうか?

書込番号:21497015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13806件Goodアンサー獲得:2897件

2018/01/09 19:34(1年以上前)

外付けHDDを接続しているなら外してみてください。
それでも同じなら、本体の不具合なので、販売店かメーカーに相談しましょう。

書込番号:21497072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/01/09 20:23(1年以上前)

この機種はDVDレコーダーなので外付けHDDには対応していませんね。
なのでHDD内の断片化が原因なら思い切って録画した番組の全消ししてみる位しか
対応手段が無いと思いますよ。

書込番号:21497188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13806件Goodアンサー獲得:2897件

2018/01/09 20:33(1年以上前)

>この機種はDVDレコーダーなので外付けHDDには対応していませんね。

よくよく見たら10年前のレコーダーなのですね。
HDDの寿命じゃないかという気がします。

書込番号:21497206

ナイスクチコミ!1


水素水さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:13件

2018/01/09 21:25(1年以上前)

異常があったらとりあえず
本体の電源ボタン長押しによるリセット
コンセントを抜いて5分以上放置
放送設定リセットで個人情報リセットしてみる

それでもダメなら録画データあきらめてHDD初期化するか
修理に出すか
あきらめて買い換えるか
のどれかぐらいしかなさそう

書込番号:21497410

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 DVD残量の録画モードについて

2017/11/19 18:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100

クチコミ投稿数:43件

Panasonicのディーガ 昔の中古DVDレコーダー DMR-XW100 を買ったのですが、切替のDVD-Rのディスク残量表示が変えられないのはなぜですか? 前はSPになっていたのですが、HDDでDRモードでダビングした後にふとDVD-R切替にしたらディスクのがXPと変わってました! 本当はDVD-Rの残り残量があとどれ位あるかみたいのに…(特にLP SP) ちなみにHDDの録画モードは普通に切替りますが。誰か分かる方いたら教えて下さい!

書込番号:21370381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2017/11/19 20:15(1年以上前)

ファイナライズ不要VRモードやVideoモードの違いとかじゃ

書込番号:21370621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件

2017/11/20 00:25(1年以上前)

>カズ&ちぃさん

DVDディスクを入れた状態でリモコンの"DVD/SD"のボタンを押して表示がDVDディスクに切り替わったら
リモコンのふたを開け"録画モード"ボタンを押す。.......ではダメなのですか?

書込番号:21371248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2017/11/20 01:10(1年以上前)

できないですね汗汗

書込番号:21371308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/11/20 07:39(1年以上前)

DVDを入れた状態で何でも良いから番組を録画先DVDで予約して、その際録画モードをSPやLPに指定してみたら残量が出ませんか?

予約は途中で中止すれば良いと思います。

書込番号:21371543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2017/11/20 21:03(1年以上前)

油ギル夫さん。DVDのモードは変えられなかったのですが、番組予約で予約先DVDで録画モードを押したら、残り残量が分かるようになりました!しばらくはこの方法で確認するしかないようですね。助かりました!ありがとうございます!

書込番号:21372929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100

クチコミ投稿数:674件 DIGA DMR-XW100のオーナーDIGA DMR-XW100の満足度4

ソニーのCX370というハンディーカムを使用してます。
ソニーのPLAY MEMORIES HOMEというソフトで、パソコンに取り込み、片面2層式DVD-RにAVCHDで書き出ししました。
そのDVDはソニーのAX1000というHDDレコーダーで再生は出来ました。
しかし、そのDVDを実家にあるこの機種DIGA DMR-XW100で再生しようとしたところ、できませんでした。
本体の表示にはRead errorのような表示が出たと思います。

SONYのAVCHDとパナソニックのAVCHDでは、互換性がないのでしょうか?

書込番号:20191608

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:674件 DIGA DMR-XW100のオーナーDIGA DMR-XW100の満足度4

2016/09/11 18:17(1年以上前)

Read errorではなく、No Readでした。
説明書を見るとディスクにキズがあるとか書いてありましたが、新品の片面2層のDVD-Rでキズは見当たりませんでした。
もしかして片面2層がいけないのかなとか思ってしまいました。

書込番号:20191694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6441件Goodアンサー獲得:892件

2016/09/11 22:43(1年以上前)

ベタ回答ですが、ファイナライズしていない
って事はないですか?

書込番号:20192579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件 DIGA DMR-XW100のオーナーDIGA DMR-XW100の満足度4

2016/09/11 22:48(1年以上前)

いろいろ試した結果、PLAY MEMORIES HOMEで作成した片面2層DVD-Rは、
DIGA DMR-XW100では再生できませんでした。
PLAY MEMORIES HOMEでいうSTD DVD形式(AVCHDより画質が劣る)でも、
片面2層と1層試しましたが、

・片面2層DVD-R STD DVD 再生不可 ※ドンキなどで売っている一万円しないDVDプレーヤーでは再生可能でした。
・片面1層DVD-R STD DVD 再生可能

この結果より、推測です。
今回は長く撮影した動画なので1層では収まらなかったので試していませんが、
AVCHD1層DVD-Rでは再生出来る可能性はあります。

書込番号:20192599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2016/09/12 09:06(1年以上前)

こんにちは

とゆーことはレコーダー側のピックアップの劣化ですかね?

>ファイナライズ…
AVCHD DVDはファイナライズ不要だったと思います。

書込番号:20193401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:674件 DIGA DMR-XW100のオーナーDIGA DMR-XW100の満足度4

2016/09/12 16:14(1年以上前)

>りょうマーチさん
ありがとうございます。
市販の2層のDVD映画が再生できるか試してみます。

書込番号:20194277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件 DIGA DMR-XW100のオーナーDIGA DMR-XW100の満足度4

2016/09/12 18:54(1年以上前)

>りょうマーチさん
オーシャンズ11で試してみましたところ、片面2層ディスクですが再生できました。

書込番号:20194681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2016/09/12 23:09(1年以上前)

こんばんは

ソニーレコーダーAX1000では再生できるディスクなので、書き込みは悪くはない可能性を踏まえて。

ROMディスクを再生に使うときのレーザーパワーと、
BD-R DLを再生に使うレーザーパワーに差がある(後者にパワーが必要)なら、
ピックアップ問題の可能性がありますが、差があるのか私はわからないので・・・。

で、PMHで焼いた1層DVDにAVCHDを焼いたディスク、
PC本体にファイルが残っている同一ファイルをカメラ書き出しして、
ソニーのレコーダーにダビングしてみました。

DVD経由だと詳細はほぼ空。ビデオカメラコンテンツであることぐらい。
メモリ経由だと詳細が存在しました。(60p→60i変更)

1層ディスクで容量不足であれば、メモリ(カメラ)書き出ししてみてはいかがでしょう?

書込番号:20195540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:674件 DIGA DMR-XW100のオーナーDIGA DMR-XW100の満足度4

2016/09/13 22:12(1年以上前)

>りょうマーチさん
どうやら、ピックアップ問題の可能性が高いことが判明しました。
空の片面2層DVD-Rをこの機種DMR-XW100に入れたところ、No Readが本体に表示されました。
使用したメディアはビクターのDVD-R DLで日本製 AVCREC対応とうたっていることから、
メディアは恐らく信頼できると思われます。
ピックアップのレーザーパワーに問題があることが濃厚になってきました。

妻の実家(少々遠方)ですが、同じ機種(DMR-XW100)を持っているので、
機会があれば2層で焼いたAVCHDディスクを再生して確かめてみたいと思います。
それで、再生出来れば、私の実家にあるDMR-XW100のピックアップが劣化しかけていることになると思います。

書込番号:20198278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100

クチコミ投稿数:2件

初めて質問させていただきます。古い機種に大変恐縮ですがよろしくお願い致します。
また、不備不足、失礼があれば申し訳ございません。

他の外付けHDDから、DMR−xW100のHDDまたは挿入したDVDーRへのダビングは可能でしょうか。
(最終目的はDVD−Rへのダビングです。)
■製品環境■
テレビ:REGZA 50G5S
外付けHDD:TOSHIBA HD-EA10TK

実家で録画した番組を下宿先に持って帰りたいのですが方法がわからず。。。
お手数をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:17027324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:104件

2014/01/02 23:11(1年以上前)

現状の機器では無理と思います。

理由
テレビ:REGZA 50G5Sには外部出力が無いのでXW100の外部入力録画が不可能。
もちろんLAN接続しても無理。G5SはLANダビングも出来ない50インチ限定の特別モデルのようですね。
テレビで録画したものは他の機器へ出力できないいわゆる見て消し専用モデルのようです。
価格コムのラインナップからも消えてますね。
録画する段階でXW100で録画していたら持って帰ることは出来たかもしれません。

書込番号:17027613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/01/02 23:21(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

そうなんですね。残念ですー
諦めて帰るまでに見ることにします。
ご丁寧なご説明誠にありがとうございました。

書込番号:17027649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-XW100」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW100を新規書き込みDIGA DMR-XW100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW100
パナソニック

DIGA DMR-XW100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-XW100をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング