DIGA DMR-XP12
フルHD映像をDVD-R/-RAMに録画可能なハイビジョンDVDレコーダー(250GB)

このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2008年7月6日 01:17 |
![]() |
2 | 2 | 2008年7月6日 18:08 |
![]() |
4 | 4 | 2008年6月24日 13:33 |
![]() |
3 | 2 | 2008年5月14日 23:48 |
![]() |
3 | 1 | 2008年5月2日 21:40 |
![]() |
5 | 2 | 2008年4月12日 12:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP12
池袋BIC本店・本日雨の日特価(ポイントが多いだけですが)
支払49800円 − ポイント28%(13944円)
実質36000円
5年保証 ポイント5%(2490円)消費
Sharp DV−AC82 も同価格です。
これから、ダビング10が始まりますが、
もっと安くなるんですかね?
1点

雨の日は来店者数が減るので、対策として雨の時だけの、特別のタイムセールを
実施している量販店があります。タイミングよくセールの時間に合えば、お得です。
49800のポイント28%なら、その辺が限界じゃないですかね。後は、台数限定の
タイムセールでもっと下がることがあるかもしれませんが。
書込番号:8006428
0点

紅秋葉さん
早々のコメントありがとう
>雨の日は来店者数が減るので、対策として雨の時だけ
お客さんの動きを追うと、「雨の日特価品」は無視の状態でした。たぶん、候補を決めてから来店している?
「雨の日特価品」以外は、まあ普通の量販店の価格でした。特に、高額商品は、特価には成っていなかったです。
何か量販店には、戦略(方針?)があるんですかね?
>49800のポイント28%なら、その辺が限界じゃないですかね。
ハードの部品代(HDD、DVD−RAM、TUNER、圧縮画像CHIP、BSカードシステム)は、2万5千円程度、 組み立てと1年保証で、5千円
輸送料(中国?)2千円と、販売店の利益5千円
合計3万7千円の計算ですかね?
書込番号:8006591
0点

>池袋BIC本店・本日雨の日特価(ポイントが多いだけですが)
支払49800円
新宿BICは19時頃、表示69800円を池袋と同価の49800円でしたがポイントはMAX20%でしたね。「北京」を控えて強気の様子です。1年前のXW31の性能価格比で考えると十分割安ですが。
LABIの影響力や恐ろしい。
書込番号:8008077
0点

雨の日特価は例えば配送料無料などもありますね。
すでに雨は上がっているが昼に降ったから(客の負担なしで)お送りしますといわれたことがある。
わずか1000円だが(全国どこでも、ポータブルDVD再生機も薄型テレビも同額(おいおい))
書込番号:8031045
0点

他のビックカメラ店でも、同価格同条件で購入できましたよ。
オリンピックも直前になって、売れるだけ売り切るほうが販売店にとってもいいことだと思います。
オリンピック終わってから一生懸命買おうって人は少ないでしょうから。
そろそろ購入して、録画の準備にも慣れて、ダビ10の用意もして、というところです。
書込番号:8036132
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP12

レジでの値段表示は50800円ですが、49800円までまけてくれます。もちろんポイント20%です。
書込番号:8038899
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP12
LABI新橋
今日(6/22)は、54,800円のポイント28%でした。
書込番号:7974896
1点

20日、ケーズデンキ新座店で47,000円で購入しました。三年の延長保証とCPRM対応DVD-R10枚つきでした。近くのヤマダ電機新座パワフル館では59,800円、ポイント23パーセントという値札がついていました。
ブルーレイのメディア価格が下がるまでのつなぎのつもりで買ったDVD録画機ですが、画質も操作性も事前の期待を上回りました。問題の番組表も、アクオス液晶テレビ(LC32AD5)のそれより見やすい印象です。ただDVDに高速ダビングする際の回転音は大きいのでテレビ台などへの収容が必要と感じました。
書込番号:7976229
1点

「ヤマダLABI新橋」情報ありがと!!
本日購入してきました。
一人一台という制限はついてました。
+商品価格54,800円
+5年補償2,740円(商品価格の5%)
−開店記念チケットで割引1,000円
総支払い金額56,540円
15,344ポイント(商品価格の28%)もらって
購入後スロットで「ベル」が揃って1,000ポイント
(ヤマダでスロット揃うなんて都市伝説だと思っていた。。)
1,000円以上購入すると50回スロットを回せるらしいので、
最低500ポイント
ポイント分を単純に差し引くと、5年補償を付けて
39,696円で購入というビックリ価格でした。
書込番号:7981712
1点

私は6/22に、ビックカメラ池袋で購入しました。
LABI池袋で値段を聞いたら、特に交渉した訳でもなく\54,000+28%でした。
その後、ビックカメラ池袋へ行き、値段を聞いたら\56,800+28%と言われました。
で、「LABIは\52,800+28%でしたよ」と言ったら、店員のお兄さんが一度いなくなり、
戻って来て、\52,000+28%になりました。
ポイントも考慮して\40,000以内で購入できれば、と思っていたので、
そこで決めしまいました。もっと頑張れば、更に安くなったかもしれません。
一緒に買ったHDMIケーブルも500円引きになったし、満足しています。
書込番号:7983469
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP12


5月14日AM6:00ころ、ディーヴイディーさんの直リンクから売り場へ行きましたところ、クーポンも有効なまま12台残っていたので購入しちゃいました。さすがに現在は「完売御礼」となっていましたね。
明日(15日)に届くのが楽しみです。
魚陸さん、ありがとうございました。
書込番号:7808751
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP12
今日、都内のY電機にてTH-42px80を174,000円のポイント30%(実質121,800円)、DVDレコーダーのDMR-XP12を54,800円のポイント20%(実質43,840円)で買いました。
テレビ台も含め、お得な買い物が出来ました
近隣のカメラ量販店系と競合いただきましたが、断然安いですね。
Y電機、恐るべしと感じました。
GWのお買い物情報の参考までに、報告します。
0点

>「都内のY電機」「近隣のカメラ量販店系」
書き込みルール違反です。具体名を書いてくれないと参考になりません。
書込番号:7753472
3点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP12

本日買ってきました。今日の張り紙は限定5台で55,800円のポイント18%でした。
一声で52,800円のポイント20%になりましたので、実質42,240円で決めました。
昨日よりは少し値段があがっているようですが十分安く買えたと思います。
ねばればもう少し下がるかも知れません。
在庫ですが、限定5台と言う割には20台近く積んでありましたので、
まだしばらくは似たような値段で買えるかもしれません。
近隣の方はご参考に。
書込番号:7663114
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





