DIGA DMR-BR500
フルHD映像をBlu-rayディスクに最長18時間録画可能のBDレコーダー(250GB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR500
昨日まで普通に使えていたリモコン
今朝 電源すら入らず…電池切れ??新しいのに代えてみたけど やはり駄目でした
手動で本体からなら入るんですが 予約など出来ないので困ってます。
6月30日から順次ダビング10と言うのにデーターが書き換えられると聞いたので それが原因??
書込番号:8022908
1点
リモコンで操作をしたときに、本体に“U30 (番号)”が表示されますか?
表示されるのでしたら、リモコンコードがあっていないということになりますが、
(説明書・操作編115ページ)
そうでなければ、電源が切れていることを確認して、いったんコンセントを抜き、2分後に再度差し込ん、リモコンの操作ができるか否かお試しください。
書込番号:8022938
1点
万年睡眠不足王子さん ありがとうございます。
さきほど 電源2分オフで 無事使えるようになりました
助かりました ありがとうございます
書込番号:8022958
0点
あの後 電源が入ったのに 直後やっぱり ききません(TT)
まったく うんともすんとも言いません。
本体から直接は入るのですが リモコンでは まったく受付ずです。
リモコンが悪いのか本体が悪いのか メーカーに問い合わせてみようと思ってます。
書込番号:8024126
0点
>はる仁さん
よろしければ、その後の原因について教えて下さい。
原因がとんと思いつきません。万年睡眠寝不足王子さんが書き込みをされているように、本体に「U30(番号)」が表示されないのですよね。「うんともすんともいわない」という事は。リモコン本体かリモコン受信部の問題でしょうか。
書込番号:8033192
0点
phenix5050さん
BR500のリモコンでテレビの操作ってできますか?
テレビの操作もできないとなるとリモコンの問題でしょうし、テレビの操作はできるとなるとBR500の問題というように、問題を切り分けられると思いますよ?
書込番号:8033242
1点
>万年睡眠寝不足王子さん
BR500のリモコンでテレビの操作はできます。TVの「電源の入り切り」「入力切替」「チャンネル切り替え」「音量調整」の4つのボタンがあります。
書込番号:8033256
1点
となるとBR500の問題のような気がします…。
一応、サポセンにお尋ねしてみてはいかがでしょうか?
あ、まことに言いにくいことなんですが、
暑くて寝不足気味なのは否定しませんが、ぼくのHNに寝←この字はありませんので…。
書込番号:8033298
1点
>万年睡眠不足王子さん
HNを間違えて大変すいませんでした。
>一応、サポセンにお尋ねしてみてはいかがでしょうか?
それはスレ主さんへの伝言ですよね?
我が家のDMR-BR500は快調です。
書込番号:8033333
0点
>それはスレ主さんへの伝言ですよね?
そうです。
そのつもりで書いたんですが、そういえばスレ主さんはメーカーに問い合わせてみようと思っていますと書かれているし、気づいたのレスした後だし…。
まあ、30度を超える夏の暑さのせいだと思ってください…(苦笑)。
というわけで、はる仁さん、その後のお話(?)をお待ちしております。
書込番号:8033417
0点
それが このスレを立ち上げた日と翌日は 何度かリモコンから電源を押すものの
まったく 立ち上がらず…電池の無いリモコン同然でした
ですが その2〜30回ほど試す中で2度だけ 電源が付いた時がありましたが
予約設定や 再生などしていると すぐにうんともすんとも状態に…
翌日(7月4日) サポートセンターに電話しようと思って 先に試してみると
普通に動くじゃありませんか! その後 動かなくなることもなく 以前と同じ様に使えてます。
自動でダビング10対応されてますよね。 それが原因だったのか?と勝手に解釈してますが 次回 この症状になった時 すぐ電話しようと思ってます。
なんせ 夜まで使えてたのに翌朝 いきなり使えなくなってたなんてびっくりしました。
万年睡眠不足王子さん なぜかうっかり寝をつけていました すみません
書込番号:8033884
0点
>はる仁さん
そうですか自動的に復帰されてしまったのですね。
原因が分からないのはちょと不安ですが、
リモコンが使えるようになってよかったですね。
ダウンロードについては放送メールを開いてみて下さい。
詳しくは取扱説明書操作編87頁にあります。
書込番号:8034373
0点
phenix5050さん こんばんは
どうやら同じ症状になった人 居ないようですね(^^;
と言うことは ダビング10は関係ないようですし
不安ですが様子を見てみます
取説87P早速見てみます
書込番号:8035230
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BR500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/07/13 0:06:22 | |
| 14 | 2019/08/03 18:14:34 | |
| 2 | 2018/12/28 2:52:06 | |
| 11 | 2016/09/12 9:01:24 | |
| 2 | 2015/03/24 20:17:38 | |
| 25 | 2015/02/23 9:59:03 | |
| 8 | 2013/12/22 17:20:39 | |
| 11 | 2013/12/11 7:09:58 | |
| 6 | 2012/12/22 11:30:49 | |
| 13 | 2012/11/18 19:09:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







