DIGA DMR-BR500 のクチコミ掲示板

2008年 3月28日 発売

DIGA DMR-BR500

フルHD映像をBlu-rayディスクに最長18時間録画可能のBDレコーダー(250GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:250GB DIGA DMR-BR500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BR500の価格比較
  • DIGA DMR-BR500のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BR500のレビュー
  • DIGA DMR-BR500のクチコミ
  • DIGA DMR-BR500の画像・動画
  • DIGA DMR-BR500のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BR500のオークション

DIGA DMR-BR500パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月28日

  • DIGA DMR-BR500の価格比較
  • DIGA DMR-BR500のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BR500のレビュー
  • DIGA DMR-BR500のクチコミ
  • DIGA DMR-BR500の画像・動画
  • DIGA DMR-BR500のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BR500のオークション

DIGA DMR-BR500 のクチコミ掲示板

(3086件)
RSS

このページのスレッド一覧(全393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BR500」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BR500を新規書き込みDIGA DMR-BR500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

取説とB-CASカードが入ってません。新品?

2009/03/09 14:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR500

スレ主 湯の国さん
クチコミ投稿数:143件

数ヶ月前に別室用にヤフオクで購入したのですが、取説とカードが入ってませんでした。

詳細内容によると、ビンゴでの景品で新品未使用との事です。

私の見た感じでは元箱のテーピングを開封してないように見えたのですが、実際そんな事あるのでしょうか?

書込番号:9217554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2009/03/09 14:21(1年以上前)

それは出品者に確認することですよ。

書込番号:9217601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2009/03/09 14:35(1年以上前)

流れ作業なので、たまに有りますよ。

書込番号:9217659

ナイスクチコミ!0


スレ主 湯の国さん
クチコミ投稿数:143件

2009/03/09 19:45(1年以上前)

紅い衡撃さん、BSCSCANさん、どうもです。

出品者には連絡済みで3千円の返却で無いものを新たに購入しました。

流れ作業でたまにあるんですか・・・

もしかして購入時にカードと取説を入れないで仕入れる事が出来て、その分更に安く購入出来る事があるのかなぁ?と思いました。

書込番号:9218923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2009/03/09 21:41(1年以上前)

保証書はついていたのでしょうか?
保証書もBCASカードもなければ盗品をうたぐいますね(汗)
同梱カードナンバー登録してあるだろから、追跡されないように抜いたとかさ(苦笑)
ま、入れ忘れの可能性が一番大きいでしょうね。
保証書でユーザー登録して何もなければ問題なしでしょうね。

書込番号:9219633

ナイスクチコミ!0


スレ主 湯の国さん
クチコミ投稿数:143件

2009/03/09 22:36(1年以上前)

保証書は有りましたが、ヤフオクにありがちな販売店の未記入印なしです。

たぶん、盗品では無いと思います。
理由として、出品者に落札金額を送金して商品到着開封後に不足に気付き、ナビにて連絡して当方の口座番号に3千円のご迷惑掛けましたと送金してきました。
盗品を扱う方が返金して来ないと思いますが・・
どうでしょうか?

書込番号:9220091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2009/03/10 00:28(1年以上前)

普通は未開封ならそんなはずないと突っぱねませんかね?
最初からないの知ってて送ったからあっさり認めたのかも知れません(汗)
ま機番と保証書使ってユーザー登録して問題なければ大丈夫だと思う。
お気になさられぬように

書込番号:9221043

ナイスクチコミ!0


スレ主 湯の国さん
クチコミ投稿数:143件

2009/03/10 16:01(1年以上前)

>機番と保証書使ってユーザー登録して問題なければ大丈夫だと思う。

このやりかたってどうやるんですか?

書込番号:9223485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2009/03/10 23:22(1年以上前)

インターネットでメーカーHP開いてユーザー登録で保証書の機番を登録するだけ。

書込番号:9225790

ナイスクチコミ!0


スレ主 湯の国さん
クチコミ投稿数:143件

2009/03/11 11:07(1年以上前)

とりあえずパナソニックのホームページを開いて、総合お客様サポート からCLUB Panasonic(クラブパナソニック) ご愛用者登録 で登録してみました。

メールが届きアクセスして必要事項を書き込み登録出来ました。

何かあったら一報入れます。

ありがとうございました。

書込番号:9227571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

録画ハードディスクからDVDダビング

2009/03/09 12:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR500

クチコミ投稿数:25件

録画について質問します。
昨日この機種を限定10台 ≒56,000-でジョーシン電気で購入致しました。
TVはレグザ42Z3500で外付けハードディスク500GBで録画していました。

今回この機種を購入しましたので、外付けハードディスクに録画した
データをこの機種でDVD化したいのですが、可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9217238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/03/09 12:56(1年以上前)

アナログダビングになりますが、ダビング10番組ならダビングしてディスク化できますよ。
ただREGZAでアナログダビングアップデート前の番組はできなかったと思います。

書込番号:9217304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/03/09 14:39(1年以上前)

早々に有難うございます。
すいませんがダビングのやり方が全然 解りません。 (>o<")
ご教授の程よろしくお願いします。

書込番号:9217668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/03/09 15:20(1年以上前)

まず繋げ方ですがREGZAの録画出力からレコーダーの外部入力に接続します、レコーダーの入力を繋げた入力番号に合わせてHDDに録画するようにします。
REGZAで録画した番組を再生すると同時にレコーダーで録画をスタートしてみてください。

書込番号:9217788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/03/09 22:32(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

当方、すいませんが機械オンチです。(+_+)

デッキとUSBHDDの結線は、通常の方式で結線完了しているのですが、その状態では
出来ないのでしょうか?

わかりやすい結線図と操作方法がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:9220061

ナイスクチコミ!0


Ch.LATOURさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/09 22:47(1年以上前)

土建ヘルメットさん

> わかりやすい結線図と操作方法がありましたらよろしくお願いします。

結線図はREGZAの取扱説明書「準備編」の40ページにあります。

書込番号:9220208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/03/10 06:52(1年以上前)

レコーダーの出力からテレビの入力へのケーブルだけではダビングできません、ダビングするにはその配線とは別にテレビ→レコーダー間のケーブルの追加が必要です。

書込番号:9221844

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/03/10 07:45(1年以上前)

自分は、Z3500を持ってますが、USB-HDDは見て消し専用と割り切ってますので、今回のダビング10で可能になった外部出力録画に関しては、試してません。今後も使う気がないので推測になります。

接続は、準備編40ページにあるビデオの入力に接続する線が必要です。
ダビングは、
レグザで録画品の再生&BR500で外部入力録画を行えば良いはずです。
注意点:ダビング中はTVもレコも操作禁止です。失敗します。(TVのチャンネルを切り替えたり、電源を切るとその時点でTVの出力が止まるので録画品は真っ黒の画面になるはずです)
ダビングの可否だけでも先に確認を行った上で、実施した方が良いです。

書込番号:9221977

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/03/10 20:14(1年以上前)

>デッキとUSBHDDの結線は、通常の方式で結線完了しているのですが、その状態では
出来ないのでしょうか?

要するに、現在TVに映しているものを、TVの出力からレコーダーに繋いで録画するという、
初期のVHSの感覚だと思ってください。

TVのデジタル出力端子から、BR500の入力に繋いで、USBの再生をすると同時にBR500の録画開始をする形です。
この間、TVのチャンネル・入力切替や電源OFFはできません。

書込番号:9224458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶モニタでは見れない?

2009/03/08 12:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR500

クチコミ投稿数:6件

すみません質問があります。

本日DMRーBR500を購入しました、そこで液晶モニターG2400WとHDMI接続をしたんですが画面が映りません、相性の問題でしょうか?

それとも液晶モニターで使用する事は無理なんでしょうか?

書込番号:9211863

ナイスクチコミ!0


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2009/03/08 13:42(1年以上前)

G2400WのHPではHDMIでブルーレイと接続可能になってますね。

モニターの電源が入ってないなんてオチは無いでしょうから、モニターの説明書をよく
読んでみたら解決するかも。

レコーダーの方には問題は無いでしょうか?他にHDMIに対応したTVが有れば
そちらに繋げば、レコーダーとHDMIケーブルのチェックが可能です。

書込番号:9212086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:11件

2009/03/08 14:10(1年以上前)

お持ちの液晶モニタはプログレッシブのみ対応で、インターレースに非対応のようです。
480p出力にすれば映ると思います。


DMR−BR500は、1080i出力までしか対応していません。
また、720p出力を選択しても720pの映像ソース以外は1080iで出力するようなの
で、720p出力しても見れない映像がほとんどです。
まともに映る映像設定は、480pのみですね。

従って、G2400Wではほぼ全てのハイビジョン映像を見ることが出来ません。
購入したブルーレイレコーダーが1080p出力可能であれば、G2400Wでも
ハイビジョンで見れたはずです。

書込番号:9212199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/08 15:27(1年以上前)

丘珠さんへ
貴重なご意見ありがとうござす。
残念ながら自分はG2400W以外にHDMI対応機器を持っていません。
今回は興味深い回答ありがとうございました。


初めてのレコさんへ
なるほど、G2400Wではハイヴィジョン映像は楽しめないんですね・・・
これは下調べをしなかった自分が情けない(汗)

480p出力でもまったく移りません、やはり相性が悪いんでしょうか・
すごくいい回答ありがとうございました。

書込番号:9212495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:11件

2009/03/08 15:54(1年以上前)

すみません、私の意見は間違いであったようです。

下記のサイトを見つけました。レコーダーとの相性をかなり詳細に集めてデータベースにして
いるようです。
>http://g2400w.web.fc2.com/index.html

メーカーのホームページにはHDMI信号について、「※インターレース信号には対応して
おりません。」との注意書きがありましたが、上のサイトでの検証によると、機種によっては
インターレースでも表示可能であったり、逆にプログレッシブでも駄目という機種があるよう
です。やはり相性問題であったようです。

中でもパナソニックの比較的新しい世代(AVC録画対応以降)は、全滅のようです。

書込番号:9212628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/08 17:54(1年以上前)

初めてのレコさんへ
なるほど、panasonicの新機種は全滅みたいですね。
すごくわかりやすい説明で家電素人の自分でも理解できました!!

初めてのレコさんのおかげで?が解消されました!!
このたびはありがとうございました。

書込番号:9213156

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ藤沢で\59,800

2009/03/07 21:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR500

クチコミ投稿数:320件

ビックカメラ藤沢で\59,800(ポイント5%)で売ってたので衝動買いしてしまいました。私が購入した時点で4台ほど残っていました。加えてHDMI-DVI変換ケーブルを\3,780、BD-REを\980で購入したので、初期投資の目安としていた\65,000以内で収まりました。新機種に付いている色々な機能が無かったり同時録画など出来ませんがその点は割り切りました。
専用機の購入で世界遺産の映像を見るのが楽しみになりました(^^)

書込番号:9208515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ダビングについて

2009/03/03 09:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR500

スレ主 atorieさん
クチコミ投稿数:9件

質問です。

HDDから、ケーブルテレビを利用していた際に使用していた、アイオデータの Rec−potに移動できますでしょうか?

教えていただけたらありがたいです、宜しくお願いします。

書込番号:9184026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/03 09:19(1年以上前)

i-link端子がないので無理です

書込番号:9184053

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/03/03 18:09(1年以上前)

もう、すでに購入されているのでしょうか?
まだでしたら、パナBW系またはシャープHD/HDW系ならムーブできます。
BDが不要ならXW系や東芝機にも可能です。

書込番号:9185970

ナイスクチコミ!0


スレ主 atorieさん
クチコミ投稿数:9件

2009/03/03 18:58(1年以上前)

早速のご教授、ありがとうございます。

当方、現在はCATVでセットボックスから Rec−pot (500GB)に録画しております。
近々のうちに転居を予定しており、スカパーへの変更を検討しております。
Rec−pot にムーブ出来るようでしたらBDはHDDの容量が少なくても大丈夫かと思い
検討しておりました。

お教えいただき、ありがとうございました。

書込番号:9186191

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/03/03 19:51(1年以上前)

>スカパーへの変更を検討しております。

それがいいと思います。
見たいチャンネルがあればe2がレコーダーに依存せずに一番使い勝手はいいです。

書込番号:9186474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

49900円でした。

2009/02/27 16:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR500

クチコミ投稿数:27件

本日、ケーズ電機系列の名古屋のアウトレットギガで買いました。
15台限定@6台・・・49,900円

そのうち、3台が展示品という感じで残っていました。

アウトレットと謳うギガですが。。。
とんでもなく安いわけでもないですが、とりあえずゲットです!

書込番号:9164360

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/01 20:27(1年以上前)

昨日、ドンキホーテ新座でクーポン使用で49,800円でした!

書込番号:9176405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/03/10 15:09(1年以上前)

アウトレットギガはどれくらい安いですか? 車で多分1時間くらいで行けそうですが売っている商品をインターネットで見ることもできないし 52型液晶テレビをねらっているんですが。あと5年保証も展示品でもできるんですか? 商品ではなく店舗情報ですいません。ちなみに私はこの商品ジャスコの広告の品で59800円の5%OFFで購入しました。ビデオと違って快適ですね

書込番号:9223317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BR500」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BR500を新規書き込みDIGA DMR-BR500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BR500
パナソニック

DIGA DMR-BR500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月28日

DIGA DMR-BR500をお気に入り製品に追加する <455

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング