DIGA DMR-XW120 のクチコミ掲示板

2008年 3月25日 発売

DIGA DMR-XW120

フルHD映像をDVDに最長3時間録画可能のDVDレコーダー(250GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB DIGA DMR-XW120のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW120の価格比較
  • DIGA DMR-XW120のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW120のレビュー
  • DIGA DMR-XW120のクチコミ
  • DIGA DMR-XW120の画像・動画
  • DIGA DMR-XW120のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW120のオークション

DIGA DMR-XW120パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月25日

  • DIGA DMR-XW120の価格比較
  • DIGA DMR-XW120のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW120のレビュー
  • DIGA DMR-XW120のクチコミ
  • DIGA DMR-XW120の画像・動画
  • DIGA DMR-XW120のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW120のオークション

DIGA DMR-XW120 のクチコミ掲示板

(5131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-XW120」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW120を新規書き込みDIGA DMR-XW120をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-RW(CPRM対応)は使用できるのでしょうか

2008/03/11 14:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

クチコミ投稿数:13件

メーカーホームページの対応メディアにDVD-RWが無いのですが、
この機種ではDVD-RWは使用できないのでしょうか。
以前、ドライブ自体は対応していても、あえて使えないようにしてある
との書き込みをどこかで見たことがあるのですが、この機種でも同じ状況で
しょうか、ご存知の方宜しくお願いします。

書込番号:7517841

ナイスクチコミ!1


返信する
cocoro1さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/11 14:45(1年以上前)

>メーカーホームページの対応メディアにDVD-RWが無いのですが、
メーカーサイトに見に行きましたが、書いてありましたよ。
ご確認下さい。

書込番号:7517893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/03/11 14:53(1年以上前)

AVCRECには使えませんが、VR(XP/SP/LP/EPモード)録画には使えますヨ。

書込番号:7517911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2008/03/11 16:52(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
言葉足らずでした、私がやりたいのは「AVC録画」したものを
パソコンで見ることが出来ないかと思い、RWを使いたかったのですが、
それは無理のようですね。
RAMに「AVC」で記録したものを対応ドライブを使用してパソコンから
視聴することは出来るのでしょうか、質問ばかりで申し訳ありません。
ずっと東芝RDを使ってきて、今回の騒動で次からはDIGAに鞍替えしようと思って
いますが、東芝RDしか使ったことが無いもので情報不足です、宜しくお願いします。

書込番号:7518257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/03/11 17:54(1年以上前)

>RAMに「AVC」で記録したものを対応ドライブを使用してパソコンから
>視聴することは出来るのでしょうか

対応ソフトがあれば出来ると思いますが、いまのところないように思います。
PCの知識がそれほどでないので、違っているかもしれませんが。

書込番号:7518440

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

DMR-XW100との違いは?

2008/02/23 21:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

クチコミ投稿数:2件

DMR-XW100とDMR−XW120はどこが違うんですか?
分かる方お願いします。
また120が出たことで100の方はもうじき価格がさがるんですかね?

書込番号:7436639

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/02/23 23:46(1年以上前)

http://panasonic.jp/diga/products/xw/index.html

自分で調べることくらい覚えてください。
追加された機能には、大抵「NEW」マークがつきます。

120の発売時期、100の在庫量、下位機種の存在を考えれば、暴落はしないでしょう。
下がったとして、せいぜい、店頭売価5万円中盤〜後半が限界と思います。あとはポイントかな?
XP12が店頭価格5万円中盤です。

書込番号:7437567

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/02/24 01:07(1年以上前)

XW120はデジ×アナW録が出来なくなってるから
アナログ放送は録画しないとしても
外部入力の録画する場合は要注意です

書込番号:7438012

ナイスクチコミ!2


hide234さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/24 08:38(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん

外部入力は心配しなくてもいいのでは?
ちゃんと確認した訳ではありませんが、確かこのモデルを
含めた「奥行きが短くなったモデル」は地上波のアンテナ
入力を混線(という表現でいいのでしょうか?要は、XW100の
ように地デジとアナログのアンテナ入力インターフェースが
わかれていない)なので、デジxアナのW録が出来ないと
どこかで見た記憶があります。

書込番号:7438845

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/02/24 10:52(1年以上前)

hide234さん 

東芝・ソニーはアンテナ入力1系統でもW録出来ることから
アンテナ入力が1系統になってることと
デジ×アナが出来ないことに直接的な関係は無いと思います

取説・HP等で出来ると明記されてないことは
たぶん出来ない・・・の法則に従い
2番組同時録画の注意点

>※6 デジタル放送とデジタル放送の2番組同時録画が可能です。

この1文から外部入力×デジのW録は要注意と判断しました

もちろん出来るほうに期待してますが
外部入力のスカパー!やVHSからのダビングをする場合は
可否を確認してから購入したほうがよいです

書込番号:7439309

ナイスクチコミ!4


hide234さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/26 18:52(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん

>この1文から外部入力×デジのW録は要注意と判断しました

なるほど。
妥当な判断かと思います。

仰る通り「やってみなけりゃわからない」ことは慎重になるに
越したことはありませんね。

書込番号:7450952

ナイスクチコミ!0


夢の島さん
クチコミ投稿数:769件

2008/03/07 21:48(1年以上前)

XW100とはアナログ放送の録画などの違いがあるんですね。
サイズの小型化と番組予約の使いやすさや64番組などの
SD動画直接再生やマインーチェンジ版だと思っていました。
知らなかったのでとても参考に成る質問でした。
番組予約関連がとても便利そうですね。

次のモデルからはコスト敵に難しい野のでしょうけどAVCRECでのW録画と
リモコンに10秒前スキップボタンが付いてると嬉しいですね。

書込番号:7499378

ナイスクチコミ!0


non_777さん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/09 00:53(1年以上前)

購入検討中で、XW100かXW120にするか
迷っているものです。

ケーブルテレビを外部入力録画して使用する予定ですので
外部入力と地上デジタルとのW録ができるかどうかは重要な所なので
コールセンターに確認して聞いてみました。

やはり、XW120、XW320はアナログ/外部入力と
デジタルとのW録画はできないそうです。
デジ/デジのW録画のみが可能だそうです。
それを聞いてやはりXW100に決めようと思いました。

問題提起して下さったスレ主さんに感謝です。

書込番号:7505797

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DRモードで高速ダビングできるといいな

2008/02/28 17:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

クチコミ投稿数:18件

この機種はHGモードから高速ダビングができるのでしょうか?2番組同時録画がDRモードと
HGモードでできれば幸いですね。ダビング10は人によってまちまちでしょうけど。

書込番号:7460158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-XW120」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW120を新規書き込みDIGA DMR-XW120をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW120
パナソニック

DIGA DMR-XW120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月25日

DIGA DMR-XW120をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング