DIGA DMR-XW120 のクチコミ掲示板

2008年 3月25日 発売

DIGA DMR-XW120

フルHD映像をDVDに最長3時間録画可能のDVDレコーダー(250GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB DIGA DMR-XW120のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW120の価格比較
  • DIGA DMR-XW120のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW120のレビュー
  • DIGA DMR-XW120のクチコミ
  • DIGA DMR-XW120の画像・動画
  • DIGA DMR-XW120のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW120のオークション

DIGA DMR-XW120パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月25日

  • DIGA DMR-XW120の価格比較
  • DIGA DMR-XW120のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW120のレビュー
  • DIGA DMR-XW120のクチコミ
  • DIGA DMR-XW120の画像・動画
  • DIGA DMR-XW120のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW120のオークション

DIGA DMR-XW120 のクチコミ掲示板

(5131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-XW120」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW120を新規書き込みDIGA DMR-XW120をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました!

2009/01/30 23:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

購入しました!
そして、
順調に配線等、
進んでいきましたが
簡単設定をつかい
だいたいの番組は
取得できたのですが、
地デジの
テレビ愛知だけ
番組に反映されません。

どうやったら
テレビ愛知を
取得できるでしょうか?

誰かわかるかた
教えてもらえますか?

お願いします。

書込番号:9015611

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に7件の返信があります。


奇妙丸さん
クチコミ投稿数:1778件

2009/01/31 01:01(1年以上前)

自前のアンテナならアナログの中京TVとTV愛知を受信するUFHアンテナは
東山タワー(中京TV社屋)に向いていると思います。

TV愛知の電波は他局よりも弱いので、
このUFHアンテナを瀬戸デジタルタワーに向ければ
地デジのTV愛知の受信できるかも知れません。

※方向を変更するとアナログの中京TVとTV愛知が映らなくなるかも知れません。

名古屋市南西部にお住まいでで瀬戸と昭和区が同方向なら他の問題に
起因すると考えられます。

書込番号:9016146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/01/31 03:33(1年以上前)

ハヤシもあるで!よさん
まぢすかー。
奇妙丸さん
南区なんですけど
そうゆうこと
あまりわかんないんで
あんまりいじりたくないんです。すみません。他の手段はないですよね?

書込番号:9016562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42677件Goodアンサー獲得:9391件

2009/01/31 08:18(1年以上前)

> 南区なんですけど

南区でしたら、東山タワーも瀬戸デジタルタワーも似たような方角ですね。
テレビ愛知の番組自体は映ってますか?
XW120で受信しているアンテナレベルは?

書込番号:9016921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/01/31 10:49(1年以上前)

こんにちは。参考になるか分かりませんが、私の場合、ケーブルテレビのSTBとDIGAをつないでいる同軸ケーブルを交換したところ、それまでうつらなかったテレ東とテレ朝がうつるようになりました。

書込番号:9017510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/31 19:30(1年以上前)

羅生門の鬼さん
テレビ愛知は
アナログならうつりますが地デジはさっぱりなんです。
アンテナレベルは
51でした。低いですか?

書込番号:9019941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/31 19:32(1年以上前)

やーけんさん
そうなんですか!
やってみたけど
かわらなかったです。

書込番号:9019958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42677件Goodアンサー獲得:9391件

2009/01/31 20:03(1年以上前)

> アナログならうつりますが地デジはさっぱりなんです。

テレビ愛知の地デジの画面は、全体が真っ黒で「現在受信できません」
といった内容が表示されているのでしょうか?

> アンテナレベルは51でした。低いですか?

取説では目安は50以上ですので、本来ならまともに映るはずです。
我が家では室内アンテナの位置によりレベルは変わりますが、
テレビ愛知の地デジは40台後半以上ならまともに映っています。

書込番号:9020113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/31 20:41(1年以上前)

羅生門の鬼さん
すみません。
簡単設定でやったので
地デジの
テレビ愛知の番組すら
取得もできてないんです。

アンテナレベル
はCBCのちゃんねるで、
全てアンテナレベルは
おなじたとおもってました。
すみません。

書込番号:9020324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42677件Goodアンサー獲得:9391件

2009/02/01 01:01(1年以上前)

> 簡単設定でやったので地デジの
> テレビ愛知の番組すら取得もできてないんです。

簡単設定の時に、適切な郵便番号は入力されましたでしょうか。

マニュアルで追加設定したらどうでしょうか。
取説(準備編)P40参照。
空きのPOのところで、CHを順次切り替えたら、「テレビ愛知」が出てきませんか?

書込番号:9021984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/02/01 01:39(1年以上前)

羅生門の鬼さん
毎回
ありがとうございます。

マニュアルどうり
やりました。
Poのところで
空いてるCHで
上下ボタンで
探すんですよね?


ありませんでした。


郵便番号も
正しかったです。



再スキャンしたら
NHK教育 名古屋
がきえてしまいました。


マニュアルでやっても
ありません。


もう、なにがなんだか…


毎回すみません。

書込番号:9022169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42677件Goodアンサー獲得:9391件

2009/02/01 08:34(1年以上前)

> Poのところで空いてるCHで上下ボタンで探すんですよね?
> ありませんでした。
> 郵便番号も正しかったです。

どうもテレビ愛知の受信レベルが非常に悪いようですね。
アンテナは個人所有でしょうか、それともマンションなどで共同なのでしょうか?
UHFアンテナと瀬戸デジタルタワーとの間に何か障害物がありますか?
UHFアンテナが瀬戸デジタルタワーの方向に実際に向いているか、
XW120 を購入したお店と相談して見てもらっては如何。

書込番号:9022856

ナイスクチコミ!0


奇妙丸さん
クチコミ投稿数:1778件

2009/02/01 19:59(1年以上前)

TV単体でTV愛知を含め地デジは全局が受信出来ますか?
TVで問題無ければレコーダーの不良の可能性があります。

もしTVが地デジに対応していなければ、
ご近所で同様の受信不良が無いかを確認してみて下さい。
これで問題無ければアンテナ以降の配線が関係しているかも知れません。

羅城門の鬼さんが仰るように購入店に一度問い合わせてみて下さい。

書込番号:9025843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2009/02/01 20:40(1年以上前)

南区当たりだと家の建っている場所次第で微妙な角度差が出来るので映るところと映らないところが出来ますね。
アンテナはアナログ送信所向き、少し角度がずれてデジタルだとデジタル送信所に近くないとうまく拾えません。
デジタルに切り替えてしまうならアンテナ方向の調整が必要なのでしょう。
少しずらして両方拾うことも出来そうな感じですが。

書込番号:9026103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/02/02 15:50(1年以上前)

羅城門の鬼さん 
特に障害物もないようです。
アンテナは一軒家なので、個人だと思います。
購入した店は、こちらの価格。COMなので、
診てもらうことはできないんです。
近くの電気家に相談してら答えてくれるでしょうか?

書込番号:9029544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/02/02 15:51(1年以上前)

奇妙丸さん 
テレビはアナログなので
受信はできないんです。
すみません。

書込番号:9029548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/02/02 15:54(1年以上前)

ウォルフさん 
アンテナをずらすと
ほかの番組自体がきえてしまうことはありませんか?
機械オンチなので・・・怖いですね。
すみません。

書込番号:9029559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2009/02/02 16:52(1年以上前)

近所の電器店もしくは、NHK受信相談に相談する。

多分アンテナですね。

書込番号:9029721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2009/02/02 17:08(1年以上前)

にゃんころなすびさん

1部のチャンネルが映らない場合、アンテナケーブル等の品質を疑います。

分波機やアンテナケーブル等は、デジタル放送用ですか?

書込番号:9029763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42677件Goodアンサー獲得:9391件

2009/02/02 22:08(1年以上前)

> 近くの電気家に相談してら答えてくれるでしょうか?

XW120 を購入していなくても、日頃から利用している電気屋さんがあれば良いのですが。
まずはご近所でのテレビ愛知の受信状況を聞くところから始めてみては。

書込番号:9031532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/02/08 10:08(1年以上前)

上記の方々が触れられてる様に、私もケーブルと分配機を交換してから
映る様になった口です。 マンションなので壁からTV側へのアンテナ線を
地デジ対応と表記されている物に変更、特に分配機も同様の対応製品に
変更しないとNHKと民放2局程度しか入りませんでした。
流用されてるのなら、交換する方が良いかもしれませんね。

書込番号:9058847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD使用時の動作音

2009/02/02 19:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

スレ主 masamasaooさん
クチコミ投稿数:14件

先日購入したのですが、DVD-RAMのカートリッジ付きタイプだけ他のメディアより
セットされている状態での回転音が気になります。
再生を開始すると回転音があまり気にならなくなります。
DVD-RAMだけ回転音が煩いなどということはあるのでしょうか?
ご使用になっている方のご意見お願いします。

書込番号:9030285

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/02/02 19:47(1年以上前)

あり得るんじゃないでしょうか。DVD-RAMだけ殻付きですし。
まあ、メディアの個体差もあるかもしれませんが。

書込番号:9030520

ナイスクチコミ!1


スレ主 masamasaooさん
クチコミ投稿数:14件

2009/02/06 13:56(1年以上前)

ありがとうございました。
あまり気にしないようにします。

書込番号:9049186

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯版ディモーラについて

2009/01/25 17:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

クチコミ投稿数:149件 DIGA DMR-XW120のオーナーDIGA DMR-XW120の満足度5

本機を使用して2週間ほど経ちますが分からない事があります。

インターネットに接続しディモーラで予約等をしているのですが、
携帯版(iモード)でログインした際に録画済一覧を見ると
録画済の番組が載っていません。

PCよりログインすると自動的に録画済一覧を取得しますが
携帯版では一度PCで取得しないと反映されないのでしょうか?

ちなみにPCでログイン(自動で録画済一覧を取得)した後、
すぐに携帯版でログインしたら反映されてました。

出先で予約したか分からず、録画されているか確認しようと
思ったら一覧になかったので忘れてたと思ってしまったので。

携帯でも通信をしているのでリアルタイムで反映される
と助かるのですが・・・

書込番号:8988597

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/01/26 01:30(1年以上前)

パナは携帯でやったことはないんですが、PCの場合でも録画済み番組は完全なリアルタイムでは
ないようです。
あれ、録画されてないのかな?と思って本体見たら録画されていたので、PCで再度見たら反映されていた、
ということがあるので、詳しくはdimoraのサポートに聞いてみた方がいいんではないでしょうか。

書込番号:8991376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件 DIGA DMR-XW120のオーナーDIGA DMR-XW120の満足度5

2009/01/26 02:13(1年以上前)

hiro3465さん返信感謝します。

PCの場合はリアルタイムと言うより接続時(HP立ち上げ自動ログイン時)に
録画済番組一覧が自動取得されています。(たまに失敗しますがw)

しかし携帯版は自動も手動も更新が出来ません。
PC版とリンクしているような感じでPC版の状態がそのまま携帯版に反映されて
いるような感じです。

よって出先で何日か留守にしていてその間に予約録画をしていれば
PC版を立ち上げ無い限りその予約して録画された番組は携帯版には絶対に反映
されないとなります。(現にそう言う状態です)

せっかくの機能なので携帯版から手動更新でも良いので反映出来れば良いのに…

一応先程dimoraのサポートにフォームから問い合わせてみました。
回答が来次第報告致します。(同じ疑問をお持ちの方も居るかもしれませんし)

書込番号:8991480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件 DIGA DMR-XW120のオーナーDIGA DMR-XW120の満足度5

2009/01/29 19:59(1年以上前)

ディモーラのサポートより回答がありました。

全て私が思う通りの仕様と言う事でした。

まとめます。

@携帯版は直接ディーガとやりとりしない為、自動更新はされない。(無論手動も出来ない)
A携帯版はPC版の最終更新の状態を表示する。
BPC版で手動更新したければ再ログインが必要。
CPC版はログイン時と1日1回(時間は不定期)更新される。

う〜ん携帯版で録画済一覧が自動ないし手動更新出来れば凄く便利なのに。
せっかく番組消去出来るのに更新がリアルタイムに出来ないと…

誰かのやくにたてばと思い書き込みました。

書込番号:9009290

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/01/29 21:05(1年以上前)

おばっきー君さん、情報ありがとうございます。

なるほど、そういう仕様だったんですね。

書込番号:9009614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 リモコンの操作性

2009/01/16 00:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

クチコミ投稿数:49件

初めまして、


レビューを見たらリモコンの操作性がかなり悪いみたいなのですが、リンクしてVIERAのリモコンで操作したら解消できますか?
 それと録画予約した物を見ると最後の映像や音声が途切れるようなのですが、その現象は頻繁に起きるのですか?

こちらのXW120かXP12のどちらかを購入しようと思ってるのですがどちらがオススメですか?

一度に色々質問してしまい申し訳ありません、
何卒ご教授の程よろしくお願いします

書込番号:8941077

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/01/28 23:14(1年以上前)

>リンクしてVIERAのリモコンで操作したら解消できますか?

リンクするとTVとレコーダーを1つのリモコンで操作出来ますが、操作自体は余計に不便になります。

XW120でもXP12でもリモコンは基本的に同様です。購入して実際に使い難いと感じたら学習リモコン等を検討する手も有ります。

書込番号:9005523

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/01/28 23:44(1年以上前)

jimmy88さん がコメントしてくれていますが、リンク用のリモコンはいろんな機器を操作することを前提に設計していますので、むしろ使い難いです(余計なキーが付いてます)

普通は、付属リモコンが一番使い易いのですが、パナはそのリモコンが・・・

アドバイスのあるように、ここでお勧めのソニー学習リモコン510Dを導入するのが良いと思います。
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=31236&KM=RM-PLZ510D

書込番号:9005780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/01/29 01:05(1年以上前)

返信ありがとうございますm(__)m

お二人がオススメする学習リモコン検討してみたいと思います(^_^)

ありがとうございました

書込番号:9006285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

アナログ放送しか受信できない場合でも

2009/01/27 22:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

クチコミ投稿数:31件

失礼します。ケーブルテレビ会社とアナログ放送受信のみを契約している場合でも、DMR-XW120 での2番組同時は可能でしょうか? とっても初歩的な質問ですみません。どなたおしえてくださいませ m(__)m

書込番号:9000233

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2009/01/27 22:50(1年以上前)

XW120のチューナーでデジタル放送が受信できれば、
デジタル×デジタルの2番組同時録画は可能。

XW120のチューナーでデジタル放送が受信できなければ、
2番組同時録画は不可能。

書込番号:9000277

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2009/01/27 22:59(1年以上前)

CATVって、契約がアナログでも普通は無料で地デジのみパススルー送信している場合が多いみたいですよ。
パススルーの有無はCATV会社のHPで確認できるはずです。

書込番号:9000358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/01/28 23:15(1年以上前)

ハヤシもあるでヨさん、ジャモさん
ありがとうございました。たいへん参考になりました♪

書込番号:9005525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDD→DVDのダビングについて

2009/01/28 20:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

スレ主 ko1-ko1さん
クチコミ投稿数:169件 DIGA DMR-XW120のオーナーDIGA DMR-XW120の満足度4

DVDへのダビングについて教えてください。

HDDにとりだめた物をDVDにダビングする際、
順番を変えて録画したいのですが、
方法はあるんでしょうか?

例えば、HDDのリストで(録画順)、

2.いいいいい
1.あああああ
3.ううううう
4.えええええ

をDVDには、

1.あああああ
2.いいいいい
3.ううううう
4.えええええ

と言う順番で表示するようにすると言うことです。
「詳細ダビング」にして、
入れたい順番に選択すれば良いかと思っていたのですが、
失敗しました。

よろしくお願いします。

書込番号:9004461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/01/28 20:40(1年以上前)

推測ですが

詳細ダビングでダビングをするときに
一度に番組を複数選択しました?
たぶんそれが失敗の原因かもしれません

例の場合
最初に1番を選んで決定
新規作成を選び2番を選んで決定
再度新規作成を選び3番と4番を選んで決定

のようにすればいいのではないかと思います

書込番号:9004506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2009/01/28 20:57(1年以上前)

XW300の場合ですが、詳細ダビングでリストを作ると思うのですが、ダビングリストにタイトルを入れてから画面右にリストがありますので、リストにカーソルを合わせてサブメニューを押すと「移動」って項目があると思います。それで順番を調整すれば大丈夫だと思います。

説明が下手で申し訳ありません。

書込番号:9004602

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/01/28 21:01(1年以上前)

問題なく出来ます。
詳細ダビングで容量を調整しながら
任意の順番で指定してください。

書込番号:9004617

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko1-ko1さん
クチコミ投稿数:169件 DIGA DMR-XW120のオーナーDIGA DMR-XW120の満足度4

2009/01/28 22:01(1年以上前)

ありがとうございます。
もう一度やったら出来ました。

初めての操作だったので
なにかケアレスミスしたんだと思います。

基本的に視たら消すのであまり書き出しをした事がりませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:9005018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-XW120」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW120を新規書き込みDIGA DMR-XW120をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW120
パナソニック

DIGA DMR-XW120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月25日

DIGA DMR-XW120をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング