DIGA DMR-XW120 のクチコミ掲示板

2008年 3月25日 発売

DIGA DMR-XW120

フルHD映像をDVDに最長3時間録画可能のDVDレコーダー(250GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB DIGA DMR-XW120のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW120の価格比較
  • DIGA DMR-XW120のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW120のレビュー
  • DIGA DMR-XW120のクチコミ
  • DIGA DMR-XW120の画像・動画
  • DIGA DMR-XW120のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW120のオークション

DIGA DMR-XW120パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月25日

  • DIGA DMR-XW120の価格比較
  • DIGA DMR-XW120のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW120のレビュー
  • DIGA DMR-XW120のクチコミ
  • DIGA DMR-XW120の画像・動画
  • DIGA DMR-XW120のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW120のオークション

DIGA DMR-XW120 のクチコミ掲示板

(5131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-XW120」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW120を新規書き込みDIGA DMR-XW120をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

展示品のみ箱なしで

2009/01/10 15:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

クチコミ投稿数:11件

本日、ケーズデンキひたち野うしく本店で5万円で購入しました。他の店でもあるかもしれません。ご購入をお考えの方は一度覗いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:8913451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件 DIGA DMR-XW120のオーナーDIGA DMR-XW120の満足度4

2009/01/10 15:19(1年以上前)

>展示品のみ箱なしで

長期保証付きで買えましたか?付けてないなら返品して買い直した方が良いかもしれません

書込番号:8913470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/01/10 16:36(1年以上前)

ご心配頂きありがとうございます。長期保証(5年間)はつきました。箱はありませんが取り扱い説明書、ケーブル、乾電池と言った付属品はついています。これが欲しかったので嬉しいですね。

書込番号:8913811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2009/01/10 23:10(1年以上前)

都内では今週ヤマダ電機で54800円のポイント28%で
実質3万円台でした。
展示品だと少し高い気がします。

書込番号:8915857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件 DIGA DMR-XW120のオーナーDIGA DMR-XW120の満足度4

2009/01/10 23:40(1年以上前)

>展示品だと少し高い気がします。

箱無し/付属品全部入り/長期保証あり,で5万なら高すぎず安すぎずで絶妙な値段じゃ
ないですかね,

我輩も数ヶ月前,他店で似たようなセットで3年保証で48000円位だったね。

書込番号:8916088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件 DIGA DMR-XW120のオーナーDIGA DMR-XW120の満足度5

2009/01/11 01:22(1年以上前)

下でも書きましたが今日私も購入しました。

三重県鈴鹿のケーズ電機で49800円表示で売ってました。
台数限定でも無く広告の品でもありませんでした。但し、この値段からは
ビタ1文もまけてはくれませんでした。
近所のジョウシン電機では本日限り59800円で広告が入っていました。高すぎですw
ヤマダ電機は59800円のポイント25%(内5%は5年保証分)なので実質47840円でした。


私はポイントよりも現金支払いを重視したのでケーズ電機を選び、5年保証にしたかったので
あえて50000円で値上げ交渉しましたw (ケーズ電機は50000円以上が5年保証)
その代わりにS端子用のケーブルをおねだりして付けて貰いました。

ディーヴイディーさんの54800円ポイント28%は安いですね。5年保証込みですかね?
ヤマダ電機は別途5%で保証分を取るので実質23%かな? それでも安いw

田舎住まいの私はこれで良しとします。

書込番号:8916676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件 DIGA DMR-XW120のオーナーDIGA DMR-XW120の満足度4

2009/01/11 01:39(1年以上前)

初めて使うなら役に立つスレ

>49800円で買いました。 [8859292]

書込番号:8916752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件 DIGA DMR-XW120のオーナーDIGA DMR-XW120の満足度4

2009/01/11 11:44(1年以上前)

おばっきー君さん 

>ヤマダ電機は別途5%で保証分を取るので実質23%かな? それでも安いw

ポイント加入は現金と違って不完全なので修理が連続したら逆に大損します,ヤ〜マダで
デジレコ買って長期保証付けるなら現金で付けるのが最良です。

書込番号:8918032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報

2009/01/03 19:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

スレ主 Sawako1979さん
クチコミ投稿数:213件

東京のLABI大井町店で59,800円+ポイント24%でした。
ちなみに下位機種のXP12は46,800円+ポイント25%

チラシでは10台限りとのことでしたのが、店員さんとの会話からすると店舗の在庫がある分はその値段でよってるようですよ。

書込番号:8880217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました

2009/01/03 14:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

クチコミ投稿数:36件 DIGA DMR-XW120のオーナーDIGA DMR-XW120の満足度4

本日ケーズデンキで47,000円で買いました。。。

書込番号:8879040

ナイスクチコミ!0


返信する
☆NSX☆さん
クチコミ投稿数:17件

2009/01/03 15:14(1年以上前)

どこのケーズデンキか書かないと情報にならないよ。

書込番号:8879127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 DIGA DMR-XW120のオーナーDIGA DMR-XW120の満足度4

2009/01/03 16:03(1年以上前)

失礼いたしました。石岡店です。4日までの限定販売です。

書込番号:8879291

ナイスクチコミ!0


ta--bo--さん
クチコミ投稿数:23件

2009/01/03 16:55(1年以上前)

安くていいですね。
WEBチラシ見ましたけど載ってないみたいです。広告外の商品なのでしょうか?

書込番号:8879514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 DIGA DMR-XW120のオーナーDIGA DMR-XW120の満足度4

2009/01/03 19:42(1年以上前)

はい、広告には載っておらず、店頭で49,800円の表示でしたが、47,000円にしてもらいました。パナソニックのHDMIケーブルも2,000円にしてもらいました。

書込番号:8880180

ナイスクチコミ!0


ta--bo--さん
クチコミ投稿数:23件

2009/01/03 20:18(1年以上前)

そうなんですか。羨ましいです。
ケーズ店舗によって価格違いますよね。交通費払って安くなかったら悲しいので、欲しいけど諦めます。

書込番号:8880312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

49800円で買いました。

2008/12/30 04:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

ドンキ 亀戸店にて49800円の延長保証3年(3150円)を付けて昨夜ついに買ってしまいました。
在庫は有るようです。
初のレコーダーなので色々と試したいと思います。

書込番号:8859292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件 DIGA DMR-XW120のオーナーDIGA DMR-XW120の満足度4

2008/12/30 04:34(1年以上前)

>延長保証3年(3150円)を付けて昨夜ついに買ってしまいました。

ドンキって自社製品以外で長期保証付けれたっけ?,

それはさて置きXW120は一度でもAVCエンコ(DVDにHD保存)するとフレーム編集
出来なくなるからそうする前(DR)にチャプター打ちとCMカットしてから焼いた方が
良いよ。

書込番号:8859307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/30 05:46(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん、貴重なアドバイス有難う御座います。
ドンキの延長保証ですが、他メーカーの電化製品の殆んどに付けられる
ように成ったそうです。他に5年と7年が有ります、テレビ等の大型製品には5年、レコーダー等の中・小型製品には3年付けていくそうです。7年はさすがに付けていかないと店員さんが言っていました。

ドンキの延長保証 (投稿内のURLは価格.comが非表示にしています)

書込番号:8859355

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/12/30 05:57(1年以上前)

だ〜から言ったじゃない,
ドンドンドンキは最高で最強だって.(嬉)
今度行ってみてちょ,

書込番号:8859367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件 DIGA DMR-XW120のオーナーDIGA DMR-XW120の満足度4

2008/12/30 06:37(1年以上前)

>ドンキの延長保証

うおっ!!PS3や360も対称とな保証内容も良い感じ(年ごとに保証上限下がったりは
しないよなぁ)これでPS3が買いやすくなったぞ!!,またどっかで3万以下で売り
出さないかな〜。

書込番号:8859399

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/12/30 06:56(1年以上前)

つ〜か,あれからまだ買ってなかったの?
お年玉で早く買えっちゅーに,(嬉)

書込番号:8859419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

12月23日価格報告

2008/12/24 00:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

クチコミ投稿数:5件

使用していたHDDレコーダーが故障したため、12月20日にこの機種を
購入しました。

この欄でいろいろと参考にしましたが、結局あまり時間もないため、
大阪のケーズで\60,000-(5年保証つき)となりました。

でもみなさんのを見ていると、ケーズで\54,000〜\55,000で購入できて
いるので少し残念です。

本当は大阪のヤマダで12月7日に\69,800の23%還元で、実質\53,746で
購入予定でしたが在庫が無かったため、購入をやめた結果、20日には
\89,800の10%還元になっていたため、先々週の価格を元に交渉しましたが
価格は変更できませんの一点張り。

しかもこの価格は2週間変更なしとも言われました。

14日渋谷のヤマダでも同じ価格(実質\53,746)だったと説明したにも
関わらずです。

2週間のずれで2万強も価格が変動するヤマダに不信感を持ちました。

仕事がら大阪と東京を行き来するので、12月23日本日渋谷ヤマダで
価格を見てきたので報告しておきます。

==============================
12月23日時点:\63,800の20%還元で、実質\51,040(渋谷ヤマダ)
==============================

なんと大阪のヤマダと金額が違っていました。
大阪の店は地方の郊外店なんで比較はできませんが
店員は上記は全国共通とも言っていました。
(なんといい加減な…ちょっと怒りを覚えました。)

あと昔に比べてヤマダの店員の質はかなり落ちているとも感じました。
(完全にシステム化されていてやる気のなさを感じます。)

今回の購入検討があるまで、あまり何も考えず家電はヤマダで購入
していたのですが、改めてヤマダの販売方法を見つめなおす機会に
なりました。

結局ヤマダはポイント換算で実質安値で購入したとしても
----------------------
・5年間の延長保証は別途必要(購入金額の5%)
・延長保証の費用は現金で支払うと5年間全額補償だが、ポイントで払うと
 年々補償の額が減っていく
・クレジットカード購入でポイントマイナス
----------------------
といった点が他の店との大きな差ですね。

いわゆるヤマダのポイントマジックを考えるいい機会になりました。

いろいろ考えたのですが、保証をつけて考えた場合、ケーズ等の
ポイントナシ店舗で\54,000〜\55,000のクレジットカード払いで購入が
クレジットカードのポイント付与分も含めて現段階で一番お得かも
しれませんね。


長々書きましたが、みなさんがいい買い物をできるように祈っています!

書込番号:8831027

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/12/24 01:55(1年以上前)

>店員は上記は全国共通とも言っていました。
これこそ、ヤマダ店員のウソですよ。
このサイトを散歩されれば
関東地区との価格差を記載してる事項は多々有ります。
ひとつの事例として↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/20415010866/SortID=8812454/

なお、ポイント還元で他の商品をゲット出来ますが、
そのgetした商品購入ではポイントの付加は有りませんよね?
逆に値引きして貰い、
次の商品は現金で買えばポイントは付きます。

やっと探しました^^過去の事例
http://bbs.kakaku.com/bbs/20417010930/SortID=8395473/
共にポイント制Shopですが
現金値引きを優先して取るか?高ポイント付加を取るか?

書込番号:8831344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/24 11:26(1年以上前)

>あめっぽさん
レスありがとうございます。

現金値引きを優先して取るか?高ポイント付加を取るか?本当に
迷うところですよね。

今まではヨドバシ、ビッグ、ヤマダのポイントのことばかり考えて
いましたが、現金値引きも今後は考えていこうと思っています。
(結局ポイントって使うときにもいろいろと考えなければならないし
先にお金をその会社にチャージしているに過ぎないですもんね。)

話は変わりますが、今回コジマにも行ってみたのですが、交渉も
まったくダメで、休日にも関わらず、客も少なく閑古鳥が鳴いていました。

「他店より高い場合は相談ください」と掲げているにも
関わらず、完全にヤマダに客を喰われている現状も目の当たりにしました。
(大阪の某店舗ですが、来年は無くなっているんだろな…と思いました)

家電量販店は本当に厳しい戦いをしている感じがしますね。

>>店員は上記は全国共通とも言っていました。
>これこそ、ヤマダ店員のウソですよ。

なんとなくそう思っていましたが、端末を見ながらこれを
発したヤマダの店員の態度を見て、「あ、こりゃダメだ」と
思ったのが実情です。

昔に比べて店員の質はかなりひどくなっていると思います。

私自体が結婚の際、新居の家電一式をその店舗ですべて購入した
(100万円以上購入しました)んですが、その当時はいい店員さん
もいていました。
ずっとヤマダでその後も購入しているのですが、お得意様感は
全くないですよね。
(まあ、最近の大手家電量販店はそんなものですが…)

ちなみに今回ヤマダのポイント還元の話を他の大手家電量販店に
持っていったのですが、みんなビックリされますよね。
それほどヤマダは薄利多売でやっているんでしょうね。

たぶんヤマダはポイント還元の率を上げて、最初の現金をたくさんもらう
ことによる、会社のキャッシュフローを考えての設定だと思いますが
この商売も何かでつまずくと一気にガタがくるかもしれませんね。
(何事もやりすぎはどこかで問題を生じますよね)


どちらにしても今回は本当にイイ勉強になりました。

書込番号:8832270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格報告

2008/12/08 09:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

クチコミ投稿数:2件

昨日、愛知県内のケーズにて購入しました。
TH-37PX80が90,000-(5年保証つき)
DAMR-XW120が54,000-(5年保証つき)
HDMIケーブルがサービスでした。
ビックカメラ、ヤマダ、コジマなど回りましたが保証までつけるとケーズが一番安かったです。
年末にむけて安くなるかもとは思いましたが、近所でこの価格を提示してくれたので決めました。
このサイトが役に立ち感謝しています。
参考になればと思います。

書込番号:8751873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/12/15 12:57(1年以上前)

価格報告を受けまして・・・
刈谷のケーズ電機に行ってきましたが、粘って粘って5年保障つきで6万円ジャストまでにしかなりませんでした。
ネットでこんな書き込みがあったよ と話してもうちではそんな単価は出ませんと言いきられてしまいました。
ちなみにどこのケーズでしたか?

書込番号:8787618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/12/17 00:26(1年以上前)

ちょっと前ですが11月30日に岐阜県内のケーズで購入しました。

DAMR-XW120を55,000-(5年保証つき)

店頭価格は高く表示してありましたが、さらに値引きしますとありましたので、値段交渉しました。
最初は68,000円の提示からスタートでしたが、最終的に55,000円で購入となりました。

刈谷のケーズの他にお近くにケーズはありませんか?

私はポイントより支払金額が少ない購入方法が好きで、家電の購入はケーズが多いです。
そのため、岐阜と愛知のケーズに行きます。


ただ、ケーズ以外の家電量販店の見積書を必ず取得してから行きます。特にヤマダと対抗させると有効だと思います。


さらに、14日にVARDIA RD-S503を愛知県内のケーズで55,000-(5年保証つき)で購入。
HDMIケーブルがサービスでした。

価格.comでもRD-S503の方が値段が高いので、愛知県のケーズでDAMR-XW120を購入すればもっと安くできたと思います。

良い買い物ができるようにがんばって下さい。





書込番号:8795863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/17 08:00(1年以上前)

HARUHARUイチローさんありがとうございます。
今週の土日に再チャレンジしてきます。
やはりいろいろまわらないといけませんね。

ではがんばってみます。

書込番号:8796719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/21 16:43(1年以上前)

ケーズの岡山店でも55000円になりました。
ここ(価格COM)の情報だけでは、半信半疑でしか聞いてくれませんが
当地のヤ○ダのチラシ情報などをあわせて話すと乗ってきてくれますね。
黄札の表示価格は6万円台前半でしたが、1〜2分の交渉でOKに
なりました。 他店では6万円台後半までしか交渉できませんでしたが
この系列店の店員さんは、結構価格決定権を持ってるみたいです。
5年保障も付いていますので、買い得だと思ってます。

書込番号:8818031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/21 23:36(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
本日無事に55000円にて購入しました。
ヤマダ電機・コジマの価格(ポイント値引き後約53800円)を写メしてもっていきましたが、
ヤマダ・コジマの価格はポイント値引きと突っ張られましたが、
この書き込み価格の件を話し、だめなら他のケーズにて購入しますと話すと即55000円になりました。
皆さんの情報提供のおかげです。
とてもお値打ちに購入できたと思います。
本当にありがとうございました。
しかし・・・使いこなせるか?

書込番号:8820299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-XW120」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW120を新規書き込みDIGA DMR-XW120をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW120
パナソニック

DIGA DMR-XW120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月25日

DIGA DMR-XW120をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング