DIGA DMR-XW120 のクチコミ掲示板

2008年 3月25日 発売

DIGA DMR-XW120

フルHD映像をDVDに最長3時間録画可能のDVDレコーダー(250GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB DIGA DMR-XW120のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW120の価格比較
  • DIGA DMR-XW120のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW120のレビュー
  • DIGA DMR-XW120のクチコミ
  • DIGA DMR-XW120の画像・動画
  • DIGA DMR-XW120のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW120のオークション

DIGA DMR-XW120パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月25日

  • DIGA DMR-XW120の価格比較
  • DIGA DMR-XW120のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW120のレビュー
  • DIGA DMR-XW120のクチコミ
  • DIGA DMR-XW120の画像・動画
  • DIGA DMR-XW120のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW120のオークション

DIGA DMR-XW120 のクチコミ掲示板

(5131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-XW120」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW120を新規書き込みDIGA DMR-XW120をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

49800円で売ってました。

2008/10/21 00:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

スレ主 S_PULSEさん
クチコミ投稿数:268件

JANPARAなんば店で、49800円で売ってました。

書込番号:8529667

ナイスクチコミ!0


返信する
お凸さん
クチコミ投稿数:23件

2008/10/28 00:42(1年以上前)

返信が遅くなりましたが、おかげ様でお安く買うことができました。
本当に感謝しています。

このところ値上がりしていて、この機会がなければBDが安くなるまで待つつもりでした。

書込番号:8562668

ナイスクチコミ!0


スレ主 S_PULSEさん
クチコミ投稿数:268件

2008/10/29 13:10(1年以上前)

お安く購入できて、よろしかったですね。
本日もJANPARA秋葉原店で49800円で販売されていました。
お金があれば、自分も購入したいよー!

書込番号:8568616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/11/04 01:22(1年以上前)

情報ありがとうございました

通りすがりでこちらの情報を確認し
じゃんぱらなんば店の通販で498にて
在庫一点限りの物を(明日には更新されていたりして)
購入できました

本当にありがとうございました

書込番号:8593717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

値上がりしています

2008/10/25 03:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

スレ主 小屋裏さん
クチコミ投稿数:17件

本機を今年の7月に購入し、さらにもう1台同じ機種を買いに出かけました。7月は59000円の20%pointで購入できたのに店頭価格は74800円の13%という値札でびっくり。店員に尋ねると、ブルーレイへの移行を進めるために合えて旧モデルとなりつつあるこのシリーズの価格を高めに誘導しているとのこと。。さんざんブルーレイを勧めてきたこともあり、また納得できなかったので、交渉を続け、どうにか63000円の20%で折り合いをつけた次第です。
ブルーレイは5万円代になったら買います。。。
本機の気に入っている点:なんといっても奥行きが小さい。だからラックに入れても後ろの配線に余裕がありコードの取り回しがとても楽です。これほど奥行きの小さなDVDレコーダーはないんじゃないでしょうか。
気に入らない点:マニュアルがすっごくわかりにくく、やりたいことがどこに掲載されているのかぜんぜん探せないこと。頭にきます。。。といってもこの機器と付き合いながら4ヶ月も経過すると、一通りのことはますたーしてしまいますので、あえて同じ機種を買いましたわけです。。。

書込番号:8548551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2008/10/25 14:06(1年以上前)

余計なお世話かも知れませんが、もっと視野を広く持った方が良いと思います。
知らぬが仏が信条でないのであれば…

サイズや取説等より、もっと重大なメリット&デメリットがたくさんあるはずです。

XW120を2台買うお金あったら、500GBのBDレコーダー買えます(泣)
(まして以前より値上がりしているとの事ですし…)


書込番号:8550073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件

2008/10/25 16:44(1年以上前)

>XW120を2台買うお金あったら、500GBのBDレコーダー買えます

仰るとおりですね。都会では軽2台持っているよりもクラウン1台の方が駐車場代も安いし見栄えもしますよね。

でも田舎で家族が別々に乗り回す場合は軽2台ないと困る場合もある。XW120が2台あれば4番組が同時録画、2番組同時編集再エンコードできるし、DR録画、ダビ10の制約を緩和できるメリットも大きい。

BD機1台でドライブが故障したらBDはおろかDVDも見れなくなるが2台あれば故障していない片方をDVD録画再生専用とできる。

設置スペースに困らずBDを当分必要としなければXW120の2台の選択もありでしょうか。これは視野の狭い人間かな?

いずれにせよ、スレヌシさんのご購入オメデトウ御座いました。

違う機種で2台持ったら、
例えば東芝機は編集用途に使い分けるメリットなどもある代わり操作を覚えるのが面倒そうですね。

書込番号:8550651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2008/10/25 21:42(1年以上前)

☆カローラの親父★さん

誤解されている様ですけど、私自身BDレコ2台(BW800&BW830)を含め、複数のレコーダーを使用中なので、2台買う事自体を否定するつもりは全くありません。
便利なので寧ろ推奨したい位です(笑)
(その場合は私も東芝等、できれば他社のモノが良いとも思います)

ただ、環境はご存知の様に人それぞれなので、視野を広く持ち、充分情報収集&吟味した上でその人にとってのベストな選択をする事で幸せになれると私は思っています。

何度も書くのは本意ではありませんが、文面から察するにスレ主さんの場合は、他の機種(含BDレコ)やメーカーについて充分理解された上での判断とは思えなかったので…。

それがちゃんと広い視野を持った上での判断であるならば、XW120を2台買うのも、X7を3台買うのもアリだと思います(笑)

書込番号:8551969

ナイスクチコミ!0


スレ主 小屋裏さん
クチコミ投稿数:17件

2008/10/26 03:57(1年以上前)

皆様、いろいろとご意見いただきありがとうございます。
最初に言葉が足りなかったのですが、同じ機種を購入した理由としては、実家の両親の家に設置する目的もありました。難しい操作をせず、基本的なことをできることと、同じ機種を使うことで、離れて住んでいても操作の説明をしやすいという理由からです。まず、今使っている本体のHDDに登録している家族のムービーをiリンク経由で親に渡す機器にコピーしたうえで、実家に持って行くということを考えていたものです。
東芝製は以前使っていましたが、確かに細かいビットレートの設定やメニュー作成などPCと連動しているメリットも多くあり魅力的ですが、異機種間の相性など問題が心配でもあったため今回は上記の理由で同機種としました。
つたない投稿にご意見いただきありがとございました。

書込番号:8553671

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/10/26 11:33(1年以上前)

>今使っている本体のHDDに登録している家族のムービーをiリンク経由で親に渡す機器にコピーしたうえで、実家に持って行くということを考えていたものです。

念のためですが
ビデオカメラでもHDVの映像(つまりDR)じゃないと
i.LINKダビングは出来ないです

実家でXW120をネットに繋がれたら
小屋裏さんのパソコンから予約入れてあげたりも出来るし
大して使い道ありませんがチャンネル変更や
レート設定・録画・停止・HDDが容量が足らなかったら
番組消去くらいは出来ます

録画した番組を再生したか未視聴かも分かるから
元気で暮らしてますか?って確認くらいにはなります

現行のBD機だとデジカメ映像も送受信できるみたいだから
パソ使えなくてもデジカメ映像を送れます

書込番号:8554645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

都内での特価情報

2008/10/13 23:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

クチコミ投稿数:6件

今日、池袋のヤマダ電機LABIでこの機種買いました。

店頭価格は69800円ポイント20%。
「ポイント考慮で5万切ったら買うんだけど。」
という形でネゴ入れると、66800円の28%の提示で即決でした。
その前にネゴ入れてた人には、別の店員が69800の29%と言っていました。

ポイントを使うときにポイントマジックに騙されないようにすれば、
この価格は相当安いですので参考になれば幸いです。

書込番号:8497247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

クチコミ投稿数:59件

ポイントナシで、55,000円でした。
XP12は確か44,800円だったと思います。
XW120は5台ぐらいありました。
アウトレット店はポイントが付かないようです。

書込番号:8315951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アウトレットヨドバシで51800円+13%でした

2008/08/30 23:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

スレ主 mukawaさん
クチコミ投稿数:5件

(アウトレット情報でも投稿して良いのでしょうか?)
同じ川崎でも、本家ヨドバシは74800円+10%表示でしたが、、、。

書込番号:8277610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/05 11:52(1年以上前)

この情報があったことを知らぬまま、9/3日ヨドバシアウトレット川崎に行った時、XW120を探したのですが店頭にはありませんでした。残念。

書込番号:8303159

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

福岡 ヤマダ電機

2008/07/27 19:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

スレ主 Shin888さん
クチコミ投稿数:12件 DIGA DMR-XW120のオーナーDIGA DMR-XW120の満足度5

本日、63,900円、ポイント13,419円(21%)、5年保障3,195円(5%)で購入しました。

こちらのビッグカメラ.comについての価格書き込みを見て、
Webページを印刷して持って行き、「同じ価格で」と交渉するとOKがでました。
HDMIケーブルのおまけは残念ながら無理とのことでした。

皆様のご参考になれば幸いです。

書込番号:8134964

ナイスクチコミ!0


返信する
coolbyさん
クチコミ投稿数:12件

2008/07/29 21:06(1年以上前)


便乗質問ですが

ヤマダのポイントを使い商品購入の場合。たとえば5万の商品10パーセントポイント還元と表示の商品を手持ちのポイント1万分を出して購入の場合、5万−1万【ポイント分】で、現金4万支払い、そこから4万の10パーセントの4000円分のポイントがさらにつくのですか?

書込番号:8143648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/07/29 21:17(1年以上前)

coolbyさん

リアルな話ですが、池袋のビックカメラで1780円の20枚入りDVD-Rを購入したとき、ポイントが621円あったので、ポイント利用で会計しました。
ポイントを差し引いた残りの1159円に対して、ポイントが116円(10%)つきました。

なので、ヤマダ電機の場合でも、
>5万の商品10パーセントポイント還元と表示の商品を手持ちのポイント1万分を出して購入の場合、5万−1万【ポイント分】で、現金4万支払い、そこから4万の10パーセントの4000円分のポイントがさらにつくのですか?

ということはありえます。

なかなかゼロにはならない、ポイントのマジック…。
というのは置いといて、でもポイントは上手に使いたいものですね。

書込番号:8143703

ナイスクチコミ!0


coolbyさん
クチコミ投稿数:12件

2008/07/29 21:30(1年以上前)

即レスありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:8143768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-XW120」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW120を新規書き込みDIGA DMR-XW120をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW120
パナソニック

DIGA DMR-XW120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月25日

DIGA DMR-XW120をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング