DIGA DMR-XW120
フルHD映像をDVDに最長3時間録画可能のDVDレコーダー(250GB)
このページのスレッド一覧(全43スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2008年5月11日 20:19 | |
| 5 | 4 | 2008年5月5日 16:47 | |
| 0 | 1 | 2008年5月4日 02:06 | |
| 5 | 2 | 2008年5月3日 20:58 | |
| 8 | 11 | 2008年4月21日 23:58 | |
| 9 | 4 | 2008年4月21日 17:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120
本日、福岡市のヤマダ電機テックランド博多本店にて購入しました!
5台限定で、79,800円でポイント28%(22,344円分)でした。
現金値引きですと57,456円です!5年延長保証は5%の3,990円です。
通販と変わらない価格ではないでしょうか?
もともと購入する予定で行ったので、即購入しました。
私が最初の1台目を11時過ぎに購入し、残り4台です。
0点
仙台のLABIでは、5台限定ですが71000円のポイント35%でした。
朝イチで1台購入し残り2台だったと思います。
お店を回っていると意外に安いことがあるので、
大きな買い物をするときはいろいろ見て回るのもいいかもと思いました。
書込番号:7794429
0点
ねこたんまんさんの仙台はすごい価格ですね!
店員さんに値切ればよかったですかね?
書込番号:7794655
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120
50点,ヨドで買う位ならビックかヤ〜マダの方がまだマシ(長期保証付き前提)。
書込番号:7762511
1点
ポイントでだまされない様に・・・・次の商品を買うまで値引き分はヨドバシカメラへ預けている事と同じ、またポイントを使って買った場合ポイントが付かない、このあたりが納得できないところでしょう。ヤマダ電機などは、はじめからポイントを入れて安く買える方法もあります。どっちが得するか検討しても良いと思います。また3年延長保証でポイント5%取られるのも納得できませんね。それも1年以降は1回のみの保証・・・・・・・
書込番号:7765841
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120
今日、ヤマダなんば行ってきましたが、
鳳凰單叢さんのリサーチ同様、あちらも同じ値段ですね。
現金値引き優先なら69,800円の13%(内、+3%は一応、当日限り)で
ポイント差し引き後、3,000円ほど損になる仕組みでしたが。
今の私には正直、28%もいらない・・・。悩みます。
両価格とも、近隣のビック、ジョーシンよりかは安いのはいいけど、
最近そうゆう商法好きだなぁ〜と思いました。
書込番号:7759288
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120
昨日大井町のヤマダLABIで購入しました。ヤマダのカード(入会費、年会費共無料)に加入する条件で63,800円のポイント18.5%でした。実質51,997円で他に5年保証3,190円を支払いましたが満足してます。カードはヤマダカードではなく、他社のカードを使用しましたが対応して貰えました。またポイントは当日使用できる様にして貰い、メディア他をポイントで購入。
大井町LABIは店員の対応も親切で気持ちよく買い物ができました。今度の連休でいろいろと触ってみたいと思います。
4点
いいですね。
私は本日4/23(水)昼に難波LABIにて69800円13%ポイントでした。
東芝のS601も600GBながら安価で候補でしたが、実家代理で、ビエラを使用してたので初心者にも優しくということで、これに決めました。
基本観たら消すので、容量もこんなもんかと。
書込番号:7712920
0点
私は本日新宿のビックカメラにて69800円18%を66800円18%にしてもらいました。
XW100が59800円で売っていましたが、5%だったのでHDMIケーブルをポイントで買うことを考えるとXW120の方が三千円ほど安くなりました。
特に大きな武勇伝はありませんでしたが、予算内でレコーダーを購入することができました。帰って起動させるのが楽しみです!
書込番号:7757797
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120
本日、ヤマダ電機にて
ポイント35%の価格表示があり、ポイント考慮後の価格が6万円を切っていました。
記憶があいまいですが、
89,800円のポイント35%(31,430円)で、差し引き58,370円の表示だったと思います。
ポイントマジックではありますが、ご報告です。
5点
ヤマダ電機って店舗ごとに、値札の価格も変わるんでしたっけ?
ってことで、北陸地区の店舗です。
スイングスイミングさんにフォローいただいた返信を見ると全国一緒じゃないんですかね。
でも、きっとポイントなしの現金値引なんて期待できないので、安くないですよね。
書込番号:7695384
1点
三重県北勢エリア(桑名・四日市)でも同様の内容でした。
広告には『89,800円+ポイント20%以上』となっていましたが、
実際店舗に行くと、『89,800円のポイント35%』の表示でした。
ただし先着5台限りです。
またポイントアップ強化の為なのでポイントなしの現金値引きは
(正確な額は聞けませんでしたが)1万円も引けないとの事でした。
週替わりでポイントアップする商品を替えていくとも言っていました。
ちなみに4/12−4/18は店頭表示78,000円+13%(店頭に在庫無し)でした。
ポイントも上がってるけど、本体価格も上がってますね。
書込番号:7697927
1点
昨日岡山市のテックランド岡山店で購入しました。
皆さんが書かれている通り、
広告には「89,800円+ポイント20%以上」、
実際店舗に行くと、「89,800円のポイント35%で、kakaku.comの最安値を下回っていたので決めました。
先着5台限りというのも同様です。
「本当に5台限り??」と聞いてみましたが、「連休に入るとメーカーが休みに入るので入荷がなくなりますから」との答えでした。
今週一杯の限定みたいです。
書込番号:7700520
0点
売価 :89,800円
ポイント(35%):31,430円 ※3,143円分ポイントロス(10%換算)
実質価格 :58,370円 (58,370+3,143=61,513円)
35%ですか?
ポイントという代替通貨発行もここまで来ると造幣局(財務省)もびっくりでしょうね。
計算上の実質価格では安いんでしょうけど、
89,800円 中 31,430円がポイントという人質状態ですか?
私にはヤマダ電気の商売は真っ当なアキナイとは到底思えませんね。
※もし倒産した場合は債権扱いで良くて20〜30%しか戻らんだろうな?
この先ポイント発行制度もある程度縛りが必要じゃないでしょうか?
書込番号:7701115
0点
京都のヤマダ電機も同じでした。
35%はすごいなーって思いましたが、最初に9万近く払うのはちょっときついですね。
東芝S601をねらっているのですが、71,000円の10%ポイントでした。同じくらいのポイントが付かないかなぁ。S601の口コミを見てたら池袋のヤマダ電機の値段がすごく安いですね。地域によって価格差がかなりあるんですね。 残念・・・。
書込番号:7701377
0点
ヤマダの店員さんが持っている黒い機械がありますよね、値段をチェックする
ためのものです。
お店の方のお話では、あれで出てくるお値段は全国どこでも同じなのだそうです。
でも、同じ日に比べたわけではありませんが、池袋はお安めのようです。
ビックとの競合の結果でしょうか?
池袋以外のお店で「池袋では○○円、ポイントは○%だった」と言うと
その条件にして頂いたことはあります。
書込番号:7701614
0点
京都と池袋で値段を合わしてくれますかねぇー。さすがに遠すぎのような。でも一度言ってみようかな。
近所にはジョーシンがあるくらいで、ちょっと離れたところにはコジマとかK'Sデンキがありますがチラシが入らないから値段どうなんでしょうね。まあどこも同じような感じでしょうネ。
書込番号:7702086
0点
私も昨日、柏店で買いました。
\89,800円の35%ポイントバックでした。
先着5台限りで、残り1台しかありませんでしたが、
店員さんの説明を聞いていたら、最後の1台も売れてしまいました。
そしたら、明日の販売分を特別に倉庫から出してくれました。
書込番号:7703707
0点
上の記事を見て近くのヤマダ電機(神奈川県)で購入しました。
やはりポイント35%で89800円でした。
(〜4/25という表示あり)
5%追加して5年間の長期保証に入ったので、9万円オーバー!
でも近々デジカメやテレビも買い換えようと思っているのでまあいいかと。
今のPana機は購入後3年くらいからディスクの出し入れの不具合や読み取りエラーが次第にひどくなり、だましだまし使っているので、やはり長期保証は必要と判断しました。
家のテレビ(14インチブラウン管)に接続してみたら、画面表示のフォントが小さいので番組表の字が見にくいこと…。いずれテレビも買い替えることになりそうです。
書込番号:7706442
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120
あらら、久しぶりにヨドバシに行ったら特価だったのでカキコした
だけなんですが・・・・
あと、色々調べたらカラスコ坊主さんはガセレスと嫌がらせの達人なんですね。
書込番号:7700581
4点
同じようなレスをいくらもあげる方が。ルール違反ですよ。
昔貴方の掲示板でないからと怒られました(TVの相性をいたら)
書込番号:7704372
0点
書込番号:7704411
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





