DIGA DMR-XW120 のクチコミ掲示板

2008年 3月25日 発売

DIGA DMR-XW120

フルHD映像をDVDに最長3時間録画可能のDVDレコーダー(250GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB DIGA DMR-XW120のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW120の価格比較
  • DIGA DMR-XW120のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW120のレビュー
  • DIGA DMR-XW120のクチコミ
  • DIGA DMR-XW120の画像・動画
  • DIGA DMR-XW120のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW120のオークション

DIGA DMR-XW120パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月25日

  • DIGA DMR-XW120の価格比較
  • DIGA DMR-XW120のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW120のレビュー
  • DIGA DMR-XW120のクチコミ
  • DIGA DMR-XW120の画像・動画
  • DIGA DMR-XW120のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW120のオークション

DIGA DMR-XW120 のクチコミ掲示板

(5131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全624スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-XW120」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW120を新規書き込みDIGA DMR-XW120をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

あと3台

2009/01/06 02:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

スレ主 Le chienさん
クチコミ投稿数:70件

LABI1(ラビワン)なんば店で購入しました。

店員は「これは生産終了品。入荷はもうない。DIGA DMR-BW730の方がいい。
レンタルショップは全部ブルーレイになる。
友達がブルーレイだったら貸し借りできないよ」
などとBW730をかなり勧められました。
値引きは「無理っ」の一言。
在庫はあと3台。

書込番号:8892338

ナイスクチコミ!1


返信する
自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/06 04:01(1年以上前)

参考までに値段は?

書込番号:8892496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/06 18:45(1年以上前)

売ることしか頭にない店員の発言でしょうが、この機種を買おうかと思っているような人にこんなベタなことを言うのもどうかと思いますね。

 だいたい、XW120でできることは、BW730でももちろんできるのですから、BW730を躊躇無く買えるような裕福な人がこの機種を選ぶとも思えません。
 
 私の場合、ブルーレイディスクをがんがん買うことが経済的にできないし、使う機会も少ないということでXW120を選びましたが、ダブルチューナーでDVDにハイビジョン録画もできるのですから、数世代前のDVDレコーダーからの買い替えとしては、これ以上何を望むのかという感じです。

 「大は小を兼ねる」というのはあるのでしょうが、2、3年すればブルーレイが今以上に当たり前になりますし、メディアの値段もかなり安くなっているでしょうから、必要としていない人にブルーレイをすすめてもなぁと思います。

 
 

 

書込番号:8894600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:3件 DIGA DMR-XW120のオーナーDIGA DMR-XW120の満足度5

2009/01/06 23:04(1年以上前)

>「レンタルは全部ブルーレイになる。友達がブルーレイだったら貸し借りできないよ。」

ムチャクチャ言いますね。
この不況下、ブルーレイを購入、もしくは買い換えられる人は極めて少数と見るのが自然です。

私は画質には拘る方ですが、DVD画質で満足しています。
XW120はDVDにHD録画できますので、映画やドラマ数話分を1枚に収録することをしなければ、これで十分です。

さらにレンタル全てがブルーレイ化するのは、まだまだ先のことです。
レンタル屋も不況で¥80セールや半額セールを時々やっています。
店の方でも、早急に全てをブルーレイ化することは非現実的です。
第一、そんなことをしたら、ほとんどの家庭がレンタルできなくなってしまいます。

そんな店、今後の付き合いは考えた方がいいと思います。

書込番号:8896079

ナイスクチコミ!1


スレ主 Le chienさん
クチコミ投稿数:70件

2009/01/07 00:56(1年以上前)

カッチーテイオーさん、ウルトラの少年さん
あえて店員の言葉に対する思いは書きませんでしたが
まさに、お二人の意見と同じことを、その場で感じました。
 
ヤマダの店員のレベルが分かります…。

書込番号:8896805

ナイスクチコミ!0


akisakuさん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/07 01:16(1年以上前)

Le chienさんこんばんわ。
ちなみにxw-120と、BW730のお値段はおいくらだったのですか?
ブルーレイを薦めるくらいなので、BW730も相当勉強したお値段なのかと思いまして。

私は県外なので安くても買いに行けないんですけどね(笑)

書込番号:8896877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/01/09 01:02(1年以上前)

生産終了は本当なのでしょうか?

メーカーサイトのラインナップ表を見る限り2/1発売の新機種と併売するみたいなのですが。
残念ながらブルーレイ主流になるみたいでこのXW120の後継機種は出ないみたいですね。

長い目で見ればブルーレイを買う方が良いのでしょうが。


今のところブルーレイは全く必要ないのと値段差の問題からこのXW120を購入検討してるのですが。
後継機種が出てXW120の値下がりを期待していたのですが残念です。


それにしてもヤマダの店員さん、ちょっと無茶な接客内容ですね。
CMや広告などでの謳い文句とは裏腹にどこの大手家電量販店でも店員の質が下がってますよね。
「店員が若手だから」と言うのではなくベテラン風な人でも考えられない対応を受けます。

昨年は近所のヤマダ電機では広告の品、聞いてみると完売と言いながら少し離れた売り場に山積み(商品違いながら2度経験)。

上新電機ではホームシアターシステム購入時に在庫切れのため納期わかり次第連絡すると言いながら1ヶ月連絡なし。こちらから連絡すると追って連絡すると言いながらさらに1ヶ月連絡なし。担当の店員では埒があかないので店長に連絡するも同じような対応。
腹に据えかねてお客様センターに連絡するとようやく納期連絡がきました。

 当然、全ての量販店でこんな店員ばかりではないのでしょうが昔に比べていい加減な店員が増えてうんざりです。


横道に逸れすぎてスイマセン。

録画モードにより同じ操作ができたりできなかったり等問題もあるみたいなのですが
非ブルーレイでWチューナを探すとこれしか無いので・・・・。

スレ主さん、結局はどれを購入されました?
また、できればLABIでのBWとXWの値段それぞれいくらだったのか教えていただきたいのですが。

書込番号:8906722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ファイナライズする方法を教えて下さい。

2009/01/05 08:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

スレ主 imaizumi7さん
クチコミ投稿数:1件

購入しましたが、DVD−Rが他機種でみれません。HDD→DVD−RにダビングしたDVD−Rを、ファイナライズする方法を教えて下さい。

書込番号:8888084

ナイスクチコミ!5


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2009/01/05 08:35(1年以上前)

取説「操作編」のP.90〜91にやり方が書いてます。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2008/dmr_xw320_xw120_r1.pdf

書込番号:8888104

ナイスクチコミ!1


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/01/05 12:24(1年以上前)

CPRM対応DVD-RをVRモードで初期化して、デジタル放送をダビング(録画)したものなら、
その他機種がCPRM対応DVD-R(VRモード)に対応していなければ再生は出来ません。

書込番号:8888686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:11件

2009/01/05 20:14(1年以上前)

ファイナライズでは解決しない可能性が高いです。

もしもAVCRECしたディスクなら、それを再生できる機器はほとんど存在しません。

VRモードで録画したディスクであれば、最近のプレーヤーなら対応していますが、古いプレーヤーでは再生できません。

どのモードで録画したのか、また再生したい他機種の型番を教えていただければ、より詳しいアドバイスが入ると思います。

書込番号:8890334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDの再生能力について

2009/01/04 16:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

スレ主 KENJIRONETさん
クチコミ投稿数:1件

50PZ800にこの機種をHDMI接続しDVDを再生したのですが画質が悪いです。
この場合テレビ側には1080iとでますが1080Pで入力したほうが綺麗でしょうか?
またDVD再生専用で違うプレーヤーを購入したほうがよいのでしょうか?

書込番号:8884711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/01/04 16:58(1年以上前)

DVDでは限界がありますよ。
PS3買えばBDも見れますし、DVDもそれなりに
綺麗に見せてくれます。

書込番号:8884749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アナログ

2009/01/04 14:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

クチコミ投稿数:37件

当方の地域は地デジ対応地区ではありますが現在はアナログにて観ており今度も2011年7月までこのままです。
もちろんインターネットも引いていません。
2003製の三菱の楽レコを使用していますがもう一台にも欲しいですが今はアナログチューナーがWの商品がありません。
アナログだけの受信は可能かとビーキャス?カード?は必要なのでしょうか?
パナのHDVのSD5を所有しておりますがパソコンは古い為にDVDライターにてとりあえず保存しております。この機種であれば直接SDを入れて取り込み可能にてと思い選択しております。
最終的には11年にはBRを買うと思いますがそれまでの繋ぎとしてです。
ご教授願います。m(__)m

書込番号:8884102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2009/01/04 15:39(1年以上前)

アナログ放送だけ観るのでしたら、B-CAS カードは不要ですが、
XW120 ではアナログXアナログのW録画はできないです。

できればデジタル放送を観れる環境にした方が何かと便利だと思います。

書込番号:8884379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/01/04 15:42(1年以上前)

アナログ放送だけの受信は一応できますが
番組表を使うにはBSデジタルアンテナが必要です
Gコード予約はありますが
番組名を自分で入力する必要がありますし
アナログ放送の2番組同時録画はできませんから
その辺の短所は割り切ってください

B-CASカードはいりませんが
XW120本体にさしておいたほうがいいでしょう

ちなみに
シングルチューナーでいいのなら
XW120とほぼ同じ値段でBR500が買えます
アナログ放送関係の仕様はXW120と同じです

ただしBR500にした場合
アナログ放送をDVD化するにあたっては
適切なレートで録画すれば高速ダビングできますが
BD(ブルーレイ)化すると実時間ダビングになります
実時間ダビングってコトは録画のやり直しと一緒なので
画質が若干劣化するってコトをおさえてください

SD5からの取り込みは
どちらも同様にできます

書込番号:8884392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/01/04 16:39(1年以上前)

ありがとうございます。
3年後は楽レコを処分してこれを使い他のテレビでBRレコーダーを使う予定です。
それまではアナログでシングルチューナーということは我慢します。
番組表が出ない環境なので辛いな〜
楽レコは出ますがこれは出ないのですか?
環境は
ケーブルは通っているがデジタルに契約していない
地域のデジタルの広告やショッピングチャンネルが勝手に映る。
使っていないチャンネルに割り当てられている。

こんなかんじです。

書込番号:8884661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/01/04 16:46(1年以上前)

前レスしたように
地アナの番組表を使うには
BSアンテナが必要です

ただ…
もしかしたらの確率ですが
地デジはパススルー送信している
CATVがほとんどだから
XW120にしろBR500にしろ
つないだら地デジが映るかもしれません

もし映れば
地デジは番組表が使えるし
地アナは地デジの番組表を流用できます

ただしXW120は
地デジと地アナの2番組同時録画はできないし
BR500は2番組同時録画自体できませんから
そこは割り切ってください

書込番号:8884686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDへのフルハイビジョン録画について

2009/01/03 21:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

クチコミ投稿数:268件

皆さんあけましておめでとうございます。
今回初めてレコーダーを買おうと考えているのですが、少し気になった点があります。
それはこの機種ではフルハイビジョンがDVDに録画ができるとのことですが、その際録画モードはブルーレイではDRモードで録画できるのに対しDVDではできず最高でもHGモードとなっています。つまりDVDでは画質、音質ともにブルーレイで録画した場合には勝てないということでしょうか?
家電にはそこそこ詳しいとは思っていたのですが今までレコーダーには興味がなかったもので、お願いします。

書込番号:8880645

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件 DIGA DMR-XW120のオーナーDIGA DMR-XW120の満足度4

2009/01/03 21:50(1年以上前)

>その際録画モードはブルーレイではDRモードで録画できるのに対しDVDではできず最高
でもHGモードとなっています。つまりDVDでは画質、音質ともにブルーレイで録画した場合
には勝てないということでしょうか?

そうです,

音質はともかく,AVCは記録時間を延ばせるかわりに多かれ少なかれ画質は劣化します
ゼニがあるなら初めからBDにした方が後から買い増しする手間は省けます。

書込番号:8880727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2009/01/03 21:52(1年以上前)

HGモードやHXモードなら、DRと並べて見なければ気が付かないくらいの差だと思います。

問題は、HXで1時間5分しか録画できないことです。

ゴジラ28作を保存版にしている最中で、BD4枚に収まるか微妙ですが、
DVDでは1作すらまともには入りません。

書込番号:8880742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/01/03 21:52(1年以上前)

> ブルーレイで録画した場合には勝てないということでしょうか?
YES.
でも、解像度的にはフルハイビジョン画質が保たれますから、言われなければ違いは分からないと思います。色のノリが若干悪くなるような感じはありますけど。
東芝のVARDIAならば、DVD-RにもTSモード(DIGAで言うところのDRモード)で録画できますよ。
そのかわり、TSEモード(DIGAで言うところのHG/HX/HEモード)の画質はあんまり良くないという話ですが。

書込番号:8880748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件

2009/01/03 21:56(1年以上前)

みなさんさっそくの返信ありがとうございます。
やっぱ勝てないんですねー、すっきりしました。

書込番号:8880765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報

2009/01/03 19:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW120

スレ主 Sawako1979さん
クチコミ投稿数:213件

東京のLABI大井町店で59,800円+ポイント24%でした。
ちなみに下位機種のXP12は46,800円+ポイント25%

チラシでは10台限りとのことでしたのが、店員さんとの会話からすると店舗の在庫がある分はその値段でよってるようですよ。

書込番号:8880217

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-XW120」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW120を新規書き込みDIGA DMR-XW120をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW120
パナソニック

DIGA DMR-XW120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月25日

DIGA DMR-XW120をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング