DIGA DMR-BW930
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全33スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2008年9月4日 19:22 | |
| 2 | 5 | 2008年8月31日 13:44 | |
| 13 | 12 | 2008年8月31日 01:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930
昨日、馴染みの量販店とは別のところに行ってBW930の価格を尋ねたところ、268000円で、ポイント還元なし、延長保証別。とのことです。
↑はヨドバシカメラ(yodobashi.com含む)の278000円で10%ポイント還元よりも高いですねぇ。しかもカタログもありませんでパナのHPをプリントアウトしたものを頂きました。
ネットでは現在のところ207xxx円台で数円単位で刻々と変動して20万円を切りそうな気配すら感じております。最安店がいったいいくらで仕入れているのか非常に気になりますが、量販店とネットショップで6万円以上差があると大きいですよね。
おそらくこのぐらいの価格で推移すれば、ネットショップでの在庫は年末にかけて品薄になり、最安値が上昇し、年明けにまた値下がりしてとなるのでしょう。。
顔の効かない量販店ではまぁ、こんなもんでしょうか。
0点
渋谷のビック(109前)では発売前で198000円ポイント15%でしたが…
競合で19万きりそうな勢いでした。
書込番号:8289235
1点
らぁぶぢるさん、返信頂きましてありがとうございます。
渋谷のビッグカメラでは発売前で198000円、15%ポイント還元ですか。
それは、ずいぶんお安いですねぇ。土地柄競合店がひしめき合っているからなのでしょうか?
昨日、馴染みの量販店と電話で交渉した結果、5年保証付きでこちらの希望価格にしていただいたので、ついに決着しました!!
ネットの最安値に比べると高いですが、直ぐに対応していただいとことと、今までのお付き合いもあるので結果としては上々です。まぁ、量販店はテナント料、人件費など上乗せ分がありますからねぇ、ネットと同じは無理というものでしょう。。
実際に商品が手元に届くのは今月の中旬頃になりそうです。
届いたらまた報告させていただきます。
書込番号:8293607
0点
Amazonでもすでに21万円台。そう考えると大手量販店(とくにヨドバシ)の強気の価格設定はいったいなんなのでしょう。交渉しても「新製品なので無理」の一点張りでした。
書込番号:8293820
0点
アマゾンの21万円は、通販業者の価格で、アマゾンが直接販売の価格は、27万8千円ですよ。
アマゾンは、通販業者なども入っているので、アマゾンが直接扱っている事を確認しないと
面倒になります。
家電品をアマゾン直販で買うと、トラブル発生時が大変です。
書込番号:8294063
0点
今日渋谷のビック行ってみたけど、もう高くなってるね。
交渉したくても、他の量販店も横並びの価格なので何も出来ず・・・
25万↑は高すぎ!当分20万以下にはならないのかなあ。
書込番号:8300087
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930
楽天で検索すると 215.8k円とか 219.8k円ってのも出てますね
いきなり価格が下がりそうな予感
# 残数がみるみる減っていくので焦って注文ボタンをポチッてしちゃいましたw
1点
楽天では値引き合戦がはじまったようです。214.83k円とかポイント2倍とか昼休みより多くの店が安値叩きだしていますね。
僕はもう注文してしまいましたが、少し様子を見てナイスタイミングで注文ってパターンも良さそうです > 心がグラグラ揺れている方
# のんびり様子を見ていると売り切れそうな勢いですけど
書込番号:8256807
1点
発売前からバカスカ売れてますね。
まいどは20台近くあったのに、おととい時点であっという間に売れきれちゃいました。
(現在は在庫1となってますね。)
年末商戦、このまま松下がぶっちぎってしまうんでしょうか・・
書込番号:8268820
0点
ここも値段が一気に下がっていますし、楽天の値下げ合戦も続いているようです。
楽天で「売り切れ」表示になっても、しばらくすると販売再開しているので、相当数が売れるのを予想して玉数をかなり用意しているって感じですね。
書込番号:8275031
0点
ポチッてしたのが先ほど届きました。
既にレポートが怒涛の勢いで上がってますね。ざっと触った感じ旧型機種+αで削られた機能は無いように感じます。
既設DMR-XW31からiLink経由で録画移動中ですが、等倍ダビングしかできないので30時間以上かかりそうな予感... ^^;
いじり倒すのはしばらくお預けです
書込番号:8280378
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930
今日 ヨドバシカメラ川崎で
278000円の札がついていたので
どれくらいになりますか?
と聞くと
新製品ですので一切値引きできません とのこと
在庫はあるみたいですが
これじゃぁ、全然魅力ありませんね
0点
>在庫はあるみたいですがこれじゃぁ、全然魅力ありませんね
それ以前にヨドは長期保証(デジレコのみ)がクソだから論外だけどね。
書込番号:8276595
0点
やっぱりRDは最高で最強さん
>それ以前にヨドは長期保証(デジレコのみ)がクソだから論外だけどね。
ぼくの調べでは、ヨドバシカメラのそれってデジレコに限った話じゃないと思いましたが、違いましたかねえ?
http://www.yoshidas.net/topic/warranty.html
書込番号:8276675
1点
埼玉のケーズ電気新座店で、店頭価格278000円が
5年保障付きで208000円になりました。
すぐ近くにヤマダがあるので競合させるつもりで
わざわざ遠征(というほど遠くもないけど)したのに
即決してしまいました。在庫もあったし。
たいした交渉も無しにこの価格なので、
競合させれば、すぐに20万を切りそうですよ。
ケーズはダメなときもあるけど引くときは引きますね。
書込番号:8276807
2点
王子
>ぼくの調べでは、ヨドバシカメラのそれってデジレコに限った話じゃないと思いましたが、違いましたかねえ?
http://www.yoshidas.net/topic/warranty.h
tml
ほう〜こんなページがあるとは知らんかった(そこそこ穴があるが良い事を知った,つ〜か
家電長期保証ウィキとかあれば良いのになぁ)
さて,我輩が知る限りでは回数制限があるのはデジレコのみだと思ったけど(HDテレビは
回数制限無いし)それ以上詳しい事知らんから知りたければ直接ヨドに聞いてくれでおじゃる
。
書込番号:8276920
0点
ヨドバシは以前からやる気のない店ですよ。それは新製品を価格交渉すればすぐ分かります。宝の持ち腐れで全店つぶれてほしいものです。
書込番号:8277097
1点
↑補足:ゴールドポイントワランティ(延長保証)
さらに、4品目(テレビ・エアコン・洗濯機・冷蔵庫)に限り、全額・何度でもOKです。
書込番号:8277300
0点
ヨドバシカメラの長期保証について、お答えいたします。
『ゴールドポイントワランティー』
●パソコンやDVDレコーダー・デジタルカメラなどが対象
●加入金は購入金額に対して5%
●メーカー保証と合わせて5年
●1回使うと終了
●出張修理の出張料金も保証
●上限金額(ヨドバシカメラが負担する金額)
・1年目・・・メーカー保証で対応
・2年目・・・購入金額の80%まで
・3年目・・・購入金額の70%まで
・4年目・・・購入金額の60%まで
・5年目・・・購入金額の50%まで
●上限金額を超えた修理代となった場合は、超えた金額分を客が負担
●持込修理の場合・・・修理完了後、会計時に修理費用相当のポイントが加算され、修理費用はこの加算したポイント若しくは現金などで支払う
●出張修理の場合・・・一旦メーカーへ「現金」で支払い、その後店頭にて修理費用同等のポイントを返還する(1万円の場合、1万ポイント)
その際、メーカー領収書を店舗に持参、ポイントの返還は要来店(ヨドバシドットコムでの手続き不可)
『リビングワランティー』
●2005年9月開始
●エアコン・冷蔵庫・洗濯機・14型以上のテレビが対象(1万円以上の商品)
●加入金は購入金額に対して5%
●メーカー保証と合わせて最大5年間
●自然故障による修理については、メーカー出張料金「以外」の修理代・部品代・技術料をヨドバシカメラが負担
●1回の修理上限金額は無し
●トータルの修理金額に上限は無し
●修理回数は無制限
●修理を依頼した場合、サービスマンに「出張料金のみ」を「現金で」支払う(ポイント不可)
書込番号:8277334
7点
さすが、ハヤシもあるでヨ!さん、完璧なコメント。
ヨドの延長保証は、「客が現金で修理代を立替、後日ポイントで返却される」せこい仕組み。
延長保証は、重要な顧客サービスの一環だと思うが、ヨドバシは完全に商売(苦笑)。
店員の質はNO1だが、延長保証はワースト1。
ヨドバシの延長保証は、構造改革が必要だと思います。
書込番号:8277436
1点
>ヨドの延長保証は、「客が現金で修理代を立替、後日ポイントで返却される」せこい仕組み。
全く同感です。
私は、重くても、現金負担のない持込修理にします。
書込番号:8277531
0点
私も今日、行って来ました。BW830ですが、額面178,000から交渉し165,000+ポイント
10%から、びた一文引けないとのこと。価格com等の価格情報を提示しても駄目でした。
昨年AQUOS46、BW900を購入した経緯や、BW900の時は発売早々260,000+ポイント15%
(221,000相当)で購入した事も話し小1時間ほど交渉しましたが、希望価格とはほど遠い
金額提示でした。
ポイントの上乗せや、ケーブルなどをつけてくれと交渉しても無理の一点張りでした。
またしばらくたったら来てくださいと言われましたので、明日ヤマダかビッグに行きます。
書込番号:8277652
0点
発売日にヤマダを何軒か回って見ましたが
最初の答えは253000+10%ポイントで共通でした
ポイント増額を交渉してみましたが、LABI新橋で15%ポイントが出たのが最高で
結局買うのをあきらめました
ただ相場は毎日変わるものですから、どうか皆さん頑張って下さい
ネット通販で良ければこことかいいかも
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000002251344/forwardName%5B0%5D=COMMODITY_LIST/forwardKey%5B2%5D=compareMyPage/forwardName%5B3%5D=COMMODITY_LIST/forwardKey%5B1%5D=wishList/forwardName%5B2%5D=COMMODITY_LIST/forwardKey%5B0%5D=cart/forwardName%5B1%5D=COMMODITY_LIST/forwardKey%5B3%5D=compareCatalog/
即納で、長期保障(+約1万円)もつきますよ
書込番号:8278398
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





