DIGA DMR-BW930 のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW930

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

DIGA DMR-BW930パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

DIGA DMR-BW930 のクチコミ掲示板

(2775件)
RSS

このページのスレッド一覧(全307スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW930」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW930を新規書き込みDIGA DMR-BW930をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930

スレ主 uruchibiさん
クチコミ投稿数:13件

同じような質問がありそうで恐縮ですが、ビデオカメラのほうでも探してみたのですが解決できません。
主に、子供を撮影したハイビジョンデジタルカメラ(CANON ivis HV20)とi-Linkで接続すると、取り込みますか?と出ますが、その後、放送形式が違うとのことでストップしてしまいます。他のくちこみで、カメラの再生設定をHDVにしたり、いじってみましたがダメでした。
アナログなら可能なんだと思いますが、ハイビジョンのままでは無理なのでしょうか。BDに残したいと思いこの機種を購入しましたが、どなたかお教え頂けますでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:8989469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2009/01/25 20:45(1年以上前)

こちらを参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7813326&act=input#7813326

書込番号:8989512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2009/01/25 20:51(1年以上前)

BW930とBW900では、取説のページが異なりますので、
こちら(BW830)のレスも一応。(BW930とBW830の取説は同じ)
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=8957942&act=input#8957942

書込番号:8989547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2009/01/25 20:59(1年以上前)

言い忘れましたが、パナ機でHDVから無劣化のBDディスクを作成すると、
コピーワンスとなり、HDDに戻せない事が最近判明しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010404/SortID=8792641/
HDDに戻す事を考えている場合、HGモードでBD化しないといけないようです。
加えてパナの場合、BD→HDDのダビング時は高速ダビングが不可で、劣化は避けられないです。

書込番号:8989605

ナイスクチコミ!1


スレ主 uruchibiさん
クチコミ投稿数:13件

2009/01/25 21:02(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん 
さっそくの返信ありがとうございます。同じような質問はあると思ったのですが、なかなか見つからず、取説をよんでもよくわかりませんでした。この方法でやってみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:8989623

ナイスクチコミ!0


スレ主 uruchibiさん
クチコミ投稿数:13件

2009/01/25 21:53(1年以上前)

できました! ここに書き込むまでかなりの時間格闘していましたが、書いてあるとおりにやったらすぐできました。ハヤシもあるでヨ!さん 本当にありがとうございました。

書込番号:8989971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

渋谷ビックカメラ

2009/01/25 02:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930

スレ主 またあさん
クチコミ投稿数:93件

昨日店舗価格168000円が台数限定で148000円で更に20%ポイントでした。探したなかでは一番安かったです。店員さんの接客も良く好感持てました。

書込番号:8985860

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:78件

2009/01/25 13:28(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
残念ながら、完売したようです。(T_T)

書込番号:8987505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:17件 DIGA DMR-BW930のオーナーDIGA DMR-BW930の満足度5 Phile−webコミュニティ 

2009/01/25 23:36(1年以上前)

台数限定の目玉商品とはいえ、実質価格11万円台とは凄い価格でしたね。

今後(BW950デビューの1月30日以降)も、ゲリラ的に各家電量販店の店頭及びWEBショップで今回同様の特売が行われるかも?(数少ない在庫整理で)。

BW930を狙っている方々、この価格で手に入るなら超オススメのBDレコーダーですので、是非、頑張ってゲットして下さいませ。

書込番号:8990764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2009/01/27 07:00(1年以上前)

ビックカメラ.comで朝市8時までの限定で148000円のポイント10%で出ていますね。
長期保証もつけられるのでまずまずですかね。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4984824824188

書込番号:8996747

ナイスクチコミ!1


hiro-xauzさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/31 15:17(1年以上前)

今日の昼過ぎに渋谷ビックに行ったら、普通に

¥148,000(20%)

と店頭表示されていて、購入しました。先の投稿に同じく
店員さんの対応は良かったです。

その前に池袋へ行きましたが
ビックもLABIもこれより高かったです。

書込番号:9018819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2009/01/31 22:17(1年以上前)

148000円+20%がいよいよ普通の店頭表示価格になりましたか。私は23日(金)に、池袋西口のビックカメラで、価格交渉の末、同条件を引き出し、購入しました。本機は既に我が家で大活躍しております。
店頭に並び始めた950の店頭表示価格よりも10万円安いということで、5年補償のつく大手量販店では、このあたりが底値になるのでしょうか。

書込番号:9020936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:17件 DIGA DMR-BW930のオーナーDIGA DMR-BW930の満足度5 Phile−webコミュニティ 

2009/01/31 22:54(1年以上前)

東京では恐ろしいほどの販売価格ですね。羨ましい限りですなぁ。関西地方では新商品発売後の未だに渋いままですので、オススメするのを躊躇してしまいます。

現状のBW950との価格差でしたら、断然、BW930ですよね(ワンセグ持ち出しやユーチューブは見れませんけど・苦笑)。

書込番号:9021187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

チャプターごとの再生について

2009/01/25 00:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930

クチコミ投稿数:12件

BW700とBW930を持っていますが、BW930の場合、チャプターごとに早送りすると、飛ばして再生が始まる際、音の入りが遅く、少し途切れてしまいます。
これは、?30シリーズのモッサリ感なのでしょうか?

書込番号:8985421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/01/25 12:51(1年以上前)

>これは、?30シリーズのモッサリ感なのでしょうか?

「?30特有の現象ですか」という質問ならわかりますが、「他人の考える、モッサリ感という言葉の定義」を質問しても、あまり意味がないのでは。

書込番号:8987343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930

スレ主 katsu&haruさん
クチコミ投稿数:17件

DLNA対応のテレビを購入したので、録画したハイビジョン映像を他の部屋で見るための手段を詮索しています。
 ルーターがさらに別の部屋にあるため、現状無線LANでシステムを構築するしかないような環境なのですが、レコーダー側とテレビ側両方にDraft2.0 11n規格に対応したイーサーネットコンバーターを使用するような構成で、きちんとハイビジョン映像を見ることができるのでしょうか?
 また、もっと簡単にシステム構築できるのであれば御教授下さい。

書込番号:8985303

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/01/25 01:05(1年以上前)

おうちの環境でどちらの方が良いとは言い切れませんが、PLCが比較的簡単です。
配電盤等によって繋がりやすい、繋がりにくい等がありますが、うちでは比較的うまく繋がっています。(3部屋)
ノート用に無線LANも併用はしていますが。

書込番号:8985502

ナイスクチコミ!0


スレ主 katsu&haruさん
クチコミ投稿数:17件

2009/01/25 20:43(1年以上前)

PLCも速度やノイズなど、いろいろ問題があるようですが、
片方を無線、片方をPLCにしてトライしてみようかと今のところ考えています。

ありがとうございます。

書込番号:8989494

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/01/25 21:50(1年以上前)

>片方を無線、片方をPLCにしてトライしてみようかと今のところ考えています。

それがいいと思います。
PLCも部屋の場所やコンセントの場所で速度が違うので、最適な場所を探されればいいのではないかと思います。

書込番号:8989955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

オートチャプター

2009/01/22 15:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930

スレ主 X-JAPANSさん
クチコミ投稿数:19件

何度も質問スイマセン

オートチャプター切りにしているのに予約録画したタイトルにチャプターが打たれてしまっているんですが、
例えばそれは本来7時から9時の番組を7時から8時に設定した場合に起こるような症状でしょうか?

予約録画の場面で↑のように時間帯を変更しようとすると「本機の設定が効かなくなる」のような感じの注意書きが出るんですが
オートチャプターの設定にまで影響がでてしまうのでしょうか?

書込番号:8972561

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/01/22 17:25(1年以上前)

BW930から搭載されたオートチャプター関係なく
二ヶ国語とモノラル放送の番組では本編とCM(ステレオ)の間に
自動でチャプターが入る仕様ですが
それでは?

終了時刻を変えると効かなくなるのは
放送時間変更での番組追従です

書込番号:8972899

ナイスクチコミ!1


スレ主 X-JAPANSさん
クチコミ投稿数:19件

2009/01/22 17:52(1年以上前)

返答ありがとうございます。
そうなんですかぁ、その様な仕様があるとは知りませんでした。
思い返せばチャプターが打たれた番組はモノラルだったような気がします。
それではこの機能を切ることは出来ないんでしょうか?

書込番号:8972994

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/01/22 18:46(1年以上前)

それは不可です

書込番号:8973193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/01/22 18:50(1年以上前)

>それではこの機能を切ることは出来ないんでしょうか?

できません

自動CM早送りっていう機能があるんですけど
(BW930の説明書・操作編50ページ参照)
この機能が働く番組において
勝手にチャプターが入るのは
パナ機の仕様のようです

デジタル放送ならDRで録画するという
逃げ道は一応ありますが
アナログ放送では逃げ道はありません

書込番号:8973212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

NHKオバマ大統領就任式の録画不具合

2009/01/21 19:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930

クチコミ投稿数:17件

今朝方の、NHKオバマ大統領就任式で録画が出来ない症状が出ました。
最初の数秒録画状態になり、その後フリーズです。
「録画一覧」を確認すると録画時間0秒で、録画マークが点灯したままフリーズした状態で他の番組を録画できないという症状です。

朝起きて録画されているかと思って楽しみにしていたのにがっかりでした。
サーポートセンターに確認をしてみたところ、同じ番組で同様の症状が多発しているとのこと、皆さんは大丈夫でしたでしょうか?

サポートセンターでは、原因を調査中とのことですが、どうやら映像信号の愛称に問題があるそうです。このような事が頻発すると困りものですね。
この症状でどなたか詳しく知っている方がいらっしゃれば宜しくお願いします。

書込番号:8968651

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:63件

2009/01/21 20:39(1年以上前)

私も今朝見たら
全く同じ状態でした
私は購入してからまだ一週間経っていないのでサポートセンターの方からは

また同じフリーズの状態になるなら検品に出した方がいいかも…と言われて

途方に暮れてました

同じ方が多くいらっしゃるとのこと
自分の機械の不具合だけが問題じゃないのならと

こちらのスレッドで安心できました

同じような方がいたら私もお話聞けたら嬉しいです

書込番号:8968888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/01/21 21:36(1年以上前)

私もそうです。1秒だけ録画され、
番組が終わっても録画マークが点灯したままでした。
その後の、電源長押しリセット 電源コード抜き差し後、
ためしてガッテンを 試しに録画したら正常に録画できました。
私の場合は、その前に 
録画した物を BDに移す為 チャプター一覧で6タイトル程前後を削除していたら 
操作を受付けなく為り 01秒から07秒再生を繰返し 
電源長押しリセット 電源コード抜き差し 後も
他のタイトルを再生しても 5-6秒で再生が終わり、録画一覧に戻ってしまい
其れが原因だと思っていました。
私以外にも、オバマを正常に録画出来ない方がいらしたのですね。

書込番号:8969228

ナイスクチコミ!0


マサ08さん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/22 12:28(1年以上前)

え〜、そんなことってあるんですか!?
この先が心配です。

でも、アナログだったら録画が出来たかも?

書込番号:8971861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/01/22 17:57(1年以上前)

自己レスです。
パナのサポートセンターでは、引き続き原因調査中だそうです。
未だ原因不明だそうです。

NHKに再放送の予定を聞いてみたら、予定は無いので
「アクトビラ」で有料で見てくださいとあっさりと言われました。。

300円くらいなので取り合えずこれで我慢しようかと思います。

書込番号:8973011

ナイスクチコミ!0


Luangさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/24 18:53(1年以上前)

私のレコーダーは大丈夫でした。
個体差があるのですかね(ちなみにDRモードで録画)。

今日の24:55から再放送があるそうですよ。
同時通訳でなく字幕スーパーです(^_^)v
この書き込みを見るのが間に合えばいいのですが...

書込番号:8983296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/01/25 10:53(1年以上前)

HLモードで録画しましたが、正常でした。
音声・画質とも特に問題ありませんでした。

書込番号:8986869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/24 10:22(1年以上前)

自己レスですが、サポートセンターから報告があったので紹介します。

今回のエラーは、アメリカ側の送信波の中に、想定外の音声データが入っていたため(データの内容は秘密らしいですが、恐らくコピーガードに関わる音声信号)、ディーガ側で認識出来ずに録画エラーになってしまったとのことでした。今回のエラーのついてのデバックアップデートはすでに2月22日のオートダウンロードで解決済みとの事です。しかしながら今後も外国からの生中継では未知のデータ信号によって録画エラーが起きる可能性もあるので、リスクとなるリージョンコード規制や日本独自のコピー10等は廃止してもらいたいところです。

書込番号:9146987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2009/02/24 10:30(1年以上前)

そう言えば、就任演説には、UFOが襲来して居ましたね。

未知との遭遇♪

書込番号:9147010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BW930」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW930を新規書き込みDIGA DMR-BW930をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW930
パナソニック

DIGA DMR-BW930

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW930をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング