DIGA DMR-BW930 のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW930

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

DIGA DMR-BW930パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW930の価格比較
  • DIGA DMR-BW930のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW930のレビュー
  • DIGA DMR-BW930のクチコミ
  • DIGA DMR-BW930の画像・動画
  • DIGA DMR-BW930のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW930のオークション

DIGA DMR-BW930 のクチコミ掲示板

(2775件)
RSS

このページのスレッド一覧(全307スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW930」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW930を新規書き込みDIGA DMR-BW930をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

「番組まとめ」が消えた

2008/10/23 22:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930

購入して間もなく1ヶ月が経とうとしています。ドラマをどんどん貯め録りし、すべて「番組まとめ」機能を使ってまとめました。
それなのに今、録画一覧見たら1つもまとまってない。
呆然としてますが、何がいけなかったか分かりますか?
初期不良とも思えないのですが・・・

書込番号:8542523

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/10/23 22:15(1年以上前)

録画一覧開いてサブメニュー
一番下は「まとめ表示へ」ですか?
それとも「全番組表示へ」ですか?

「まとめ表示へ」ならそこにカーソル置いて
決定ボタンを押してください

書込番号:8542619

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2008/10/23 22:26(1年以上前)

エアマトリックス01の〜 さん

有難うございます。一気に問題解決しました。
嬉しさ以上に恥ずかしさで一杯です。
トホホ…

書込番号:8542696

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

他機からの録画の Move について

2008/10/22 10:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930

クチコミ投稿数:42件

買うことに決めました。
で、どこかの口コミにありそうな質問ですいません。
今のレコーダー「Wooo DV-DH500W」に入っている録画を i-Link でムーブしたいのですが、マニュアルを見てもよく分かりません。出来ないのでしょうか。どなたか、説明いただくか、詳細が分かるサイトをご紹介いただきたく。

書込番号:8535413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2008/10/22 11:03(1年以上前)


クチコミ投稿数:42件

2008/10/22 11:23(1年以上前)

早速の回答、どうもありがとうございます。
むちゃ、参考になりました。同じことを考えている方、たくさんおられるようですね。

書込番号:8535625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/23 15:32(1年以上前)

私はDH1000Wですが、出来なくてあきらめていました。

さっそくやってみたら出来ました。日立機からの操作で、裏技でRecボタンを使用するとは全く分かりませんでした。

それにしても、移動後に日立機の電源をOffにすると、必ず次の起動時にHELLOでループするのが仕様?だとわかるまで青くなりました。
(^_^;

リセットでも復帰せず、電源ケーブル抜きまでやりましたがだめ。
i.Link接続ケーブルを外すと起動するらしいということで、再度チャレンジです。

書込番号:8540888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信23

お気に入りに追加

標準

フォルダ機能

2008/10/20 23:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930

この機種には、東芝機やソニー機のようなフォルダ管理機能はありますか?

ジャンル別ではなく、番組名指定のフォルダがつくれますか?

例えば「篤姫」とか「ドラえもん」とかです。

書込番号:8529235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 DIGA DMR-BW930のオーナーDIGA DMR-BW930の満足度5

2008/10/20 23:17(1年以上前)

東芝のような固定フォルダはありませんが、「番組まとめ」という形で実質フォルダと同じ
ように管理する機能はあります。

通常は先頭の番組の名前がそのまま表示されますが、任意で名前を変える事は可能です。

東芝は、フォルダの数が決まっていたと思うので、予約数が増えると1番組1フォルダとは
いかなくなってきますが、Panasonicのはいくつでもまとめを作れるので、ある意味優れて
いる部分もあります。

SONY式は便利と思えなかったので使った事がありませんが、Panasonicに近いですかね。

書込番号:8529316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2008/10/20 23:31(1年以上前)

>東芝は、フォルダの数が決まっていたと思うので、予約数が増えると1番組1フォルダ
とはいかなくなってきますが

確かに最大24本だけど1フォルダーに2タイトル分タイトル名(メジャー/メジャー2,
とか)書いて,後は録画する前に録画予約設定で録画した後に2番組とも同じフォルダーに
落とす様に設定すれば済むし。

書込番号:8529436

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/10/20 23:51(1年以上前)

毎週や毎日録画のものは勝手にまとめ表示します

まとめ表示してるものはタイトル毎に再生する事も出来るし
まとめ再生する事も出来ます
要は一度の再生操作で「篤姫」だけぶっ続けに再生出来ます

任意にまとめる事も出来るから
番組毎のまとめを解体して
未視聴タイトルを任意にまとめて連続再生も出来ます

書込番号:8529587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/10/21 00:16(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうこざいました。

ところで今月発売のHiViとAVレビューでは、2誌ともパナのBW930とソニーのX100のガチンコ対決を取り上

げていますが、HiViのほうでは画質はBW930の方が上、音質はX100の方が上、総合評価はBW930に

軍配があがっていました。画質で選ぶとソニーの「CREAS回路」や「DRC-MF v3」よりもパナの技術の方

が、優れていると言う事でしょうか?

書込番号:8529743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2008/10/21 00:22(1年以上前)

ぶっちゃけIリンクムーブが不要ならソニーで良いんじゃね(マルチタスクがやや劣っては
いるらしいが...)。

書込番号:8529765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/10/21 00:34(1年以上前)

改めてパナ機の「番組まとめ」機能は結構威力があるということがわかりました。

大変参考になりました。今までパナ機は一度も使用したことがなかったので、そんな機能が

あるとは知らなかったのです。

書込番号:8529843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2008/10/21 02:05(1年以上前)

まとめ機能はフォルダとはかなり使い勝手が違います。

フォルダの主な使用目的は、観たい番組を素早く探す事だと思うのですが、まとめの場合はまとめ番組だけ表示されるのではなく、すべての番組一覧表示の中に混じって『まとめ』ってマークがつけられたモノが点在するというしくみです。

どこに点在するか?というと、まとめた数個の番組の内、最も古い番組の日付の位置がそれです。
日付順にズラーッと並べられた100〜数百もの番組一覧から、それを探すのは大変です。

例えば、3ヵ月の連続ドラマの『まとめ』があるのは、そのドラマの初回放送日=3ヵ月前です。
タレント名等で自分で『まとめ』を作るともっと悲惨です。
それが半年前だろうが2年前だろうが、『まとめ』内の最古番組の日時を記憶し、そこまで数ヵ月〜数年?さかのぼって探さなければなりません…

フォルダがないレコーダーなんてパナくらいじゃないでしょうか?
予約の段階での指定も不可能ですし、『まとめ』は廃止して素直にフォルダ式を採用してもらいたいものです。

BW900世代では日付やチャンネル、番組名でソートができたのでまだマシでしたが…

書込番号:8530180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2008/10/21 04:03(1年以上前)

丈直し豊 さん

パナ機を使いながらも、悪い点ははっきり指摘する書き込み、
いつも参考になります。

東芝機使っていて、24個のフォルダでは個人的には足りません。
最強さんも書かれているような使い方をしていますが、
番組名をフォルダ名にするとか、便利なのに支障をきたします。
300Gでもそうなので、1TのX7買ったらどうするか思案中です。

書込番号:8530321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2008/10/21 07:00(1年以上前)

まとめ機能を重視するなら、見ておいたほうがいい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8505948/

書込番号:8530476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:762件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/21 09:38(1年以上前)

直ったのではないのでしょうか?
・クチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010404/SortID=8528094/
・メーカーHP
http://panasonic.jp/support/bd/download/hdfw/index.html

書込番号:8530838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2008/10/23 20:14(1年以上前)

モスキートノイズさん
携帯が壊れていたので遅くなりましたが、私もいつも参考にさせてもらってます。

今のパナソニックの技術力の高さは誰もが認めるところだと思いますが、それとは関係無く、やる気さえあれば簡単にできるような使う人に対する心遣いや優しさが足らない点が多数見受けられるので、それらが改善される事を願って私はいつも悪口?を書いています。

パナの批判的意見を書き込むとよく叩かれるので、ココでの私は間違いなくヒールです。
更に上の方々もいらっしゃるので、トップヒールとまではいきませんが(笑)

友人に、S600を2台同時購入する様な東芝バカが居るので、以前から常々私も東芝機を買おうと考えていましたが、中々タイミングが合わず、そうこうしている内にBDへ移行してしまったので、魅力は感じつつも未だに買えずじまいです…。
S600の取説だけは持っていますが(苦笑)

咋今のA600やX7等の叩き売りは非常に残念に感じています。

書込番号:8541869

ナイスクチコミ!1


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/10/23 20:46(1年以上前)

パナの自動まとめ機能って、同じ番組でも第一話のタイトル名に「新」が付いてると、それ以降録画したものがまとめに格納されないことが多くないですか?

これって仕様なんですかね?それともウチのBW830だけでしょうか?

書込番号:8542018

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/10/23 22:01(1年以上前)

それって1話目から自分で予約した分ですか?

新番組おまかせで1話目を録画して
2話目以降を予約するって方法だと
2話目以降からまとめ表示の対象になるって仕様なのかも?

書込番号:8542500

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/10/23 22:25(1年以上前)

>ユニマトリックス01の第三付属物さん

全部手動予約です。
「24season6(簡単予約で毎日単発予約)」も「ガンダムOO(毎週予約)」も、「新」がついてるせいなのか上手くまとまらないです。

書込番号:8542684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 DIGA DMR-BW930のオーナーDIGA DMR-BW930の満足度5

2008/10/23 23:08(1年以上前)

>これって仕様なんですかね?それともウチのBW830だけでしょうか?

新番組おまかせと、そこからさらに予約した場合は、予約が違うものとして扱われますから、
オートではまとまらないんじゃないでしょうか。たぶんSONYでも「予約」のところではまと
まっていないんじゃないですかね。

手動でまとめれば問題無いんで、いつも手動でまとめていたような気がします。

書込番号:8543016

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/10/23 23:12(1年以上前)

>「24season6(簡単予約で毎日単発予約)」

毎日単発予約ならまとめに入りません
全部ばらばらのはずです

>「ガンダムOO(毎週予約)」

毎週単発ってわけではないんですよね?
一話目から手動予約で毎週で予約して
1話目だけがまとめに入らないんですか?
記憶にある限りではその経験無いです

パナに詳しい状況メールすれば
検証して返事が来るとは思います

書込番号:8543047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 DIGA DMR-BW930のオーナーDIGA DMR-BW930の満足度5

2008/10/23 23:13(1年以上前)

>パナの批判的意見を書き込むとよく叩かれるので、ココでの私は間違いなくヒールです。

根拠がある批判なら、どんどんした方がいいんじゃないですか。その方がより良い機種に
なっていくだろうし。

今期の機種を見ると、Panasonicはユーザーの要望を吸い上げる事に見事に成功し、SONYは
ユーザーの声なんか気にもしていないという結果になっているように見えます。

書込番号:8543051

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2008/10/24 01:46(1年以上前)

パナのまとめについては,個人的な感想をブログに書きました。

http://hddreco.at.webry.info/200711/article_2.html

全機種のBW800についてですが,現行機種も同じはずです。

私は東芝とソニーを使っていますが,フォルダーについては,ソニーが一番高機能で,使い勝手がいいです。ソニーは機能が複雑なので,慣れるまでは使いずらいかもしれません。

書込番号:8543811

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/10/24 03:15(1年以上前)

新型もまとめの部分は変わっていませんが
一応ジャンル分けが出来ました

横並びに
すべて/未視聴/おまかせ/ダウンロード(アクトビラ用?)
/ドラマ/映画/バラエティ/撮影ビデオ

ドラマ/映画/バラエティの3ヶ所の部分は入れ替え出来ます
メインジャンルで12種でそれをそのままでも使えるし
そのジャンルからまた相当細かく分類できますが
結局3ヶ所にしか使えないから微妙です

アニメ・特撮ってジャンルもあるようです
このジャンルはアニメ・特撮すべて/国内アニメ
/海外アニメ/特撮/アニメ・特撮(その他)から選べます

部分消去の時AVCでは最後のシーンから
巻き戻せないのも改善されています

書込番号:8543946

ナイスクチコミ!1


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/10/24 15:31(1年以上前)

>ユニマトリックス01の第三付属物さん

そういえば、ガンダムOOは一週目だけ単発予約になっていて、二週目の前日くらいに気付いて毎週予約にしてました。
お騒がせしました。

書込番号:8545517

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ダウンロード

2008/10/20 22:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930

クチコミ投稿数:263件

本日、ダウンロード成功しましたのメールが来てましたけど、内容がわかる方いらっしゃいますか?

書込番号:8528781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2008/10/20 22:18(1年以上前)

これの事?メーカーサイトに書いて無かった?,

[8528094]

書込番号:8528865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/10/20 22:18(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/bd/download/hdfw/index.html

>番組消去操作の仕様改善
>まとめ番組に含まれる一番組を,録画一覧の[すべて]以外のラベルから削除した場合に、 まとめ番組として>削除される仕様を改善

だそうですよ。

書込番号:8528866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件 DIGA DMR-BW930のオーナーDIGA DMR-BW930の満足度5

2008/10/20 22:20(1年以上前)

「番組消去操作の仕様改善」と放送メールに書いてあります。

書込番号:8528882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2008/10/20 22:35(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございました。

更新自動にしておくと、いつのまにか更新されていて、成功しましたのメールしか残らないから内容がわからないんですね。

すぐにホームページ確認すれば良かったんですが、、、。

助かりました。

書込番号:8528996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

2番組連続録画について

2008/10/20 15:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930

スレ主 Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件 DIGA DMR-BW930のオーナーDIGA DMR-BW930の満足度4

現在、日立のWoo(DH1000W)を使っていると以下の現象(仕様)が発生します。
 (1)NHKBS2の番組(連続テレビ小説)9:30〜9:45 予約録画
 (2)同じ番組 9:45〜10:00 予約録画

こうすると、(1)の番組最後17秒が切れてしまいます。これは(2)の録画準備に
切り替わるため発生してしまう「仕様」です。
※これを回避するには、9:30〜10:00と時間指定する、もしくは、レコーダー(R1、R2)
 を分けるしかないようです。

BW930でも同様の現象(仕様)はあるのでしょうか?

書込番号:8527068

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/10/20 15:32(1年以上前)

オートで録画1/録画2を切り替えてくれるので、エンコーダーを使わないDRなら大丈夫でしょう。

それ以外のモードでの連続録画だと、一個しかないエンコーダーを使うので、録画終了処理の兼ね合いで最初録画した番組のお尻が切れそうな気がします。


…多分。

書込番号:8527103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/10/20 15:40(1年以上前)

>それ以外のモードでの連続録画だと、一個しかないエンコーダーを使うので、録画終了処理の兼ね合いで最初録画した番組のお尻が切れそうな気がします。

そのとおりです。
最後の約1分が切れます。

両方、あるいはどれかひとつをDRで録画すれば無難のようですね。

書込番号:8527118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/10/20 15:46(1年以上前)

>最後の約1分が切れます。

BW800では、約15秒だったと思いますが、
730/830/930では、1分になったのでしょうか?

書込番号:8527133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/20 15:52(1年以上前)

x30世代でも、切れるのは15秒くらいですよ。
1分というのは、マニュアルに書いてある数字です。

書込番号:8527149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2008/10/20 23:06(1年以上前)

>現在、日立のWoo(DH1000W)を使っている

今時DやSではなくWでこういう人いるんだね〜,運の良い人だ(笑)。

書込番号:8529237

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件 DIGA DMR-BW930のオーナーDIGA DMR-BW930の満足度4

2008/10/21 10:13(1年以上前)

ジャモさん
万年睡眠不足王子さん
ハヤシもあるでヨ!さん
デジタルSTBさん

 早速の回答、ありがとう御座いました。
 やはり他メーカでも作り的にこういう仕様になってしまうんですね。
 今のWoooは発売初日に購入したもので、これを実家の両親に送って(笑)
 自分は買い替えようかなと考えてたので、踏ん切り付きました。
 TVもビエラですしね。

やっぱりRDは最高で最強さん
 ほっといてください(笑)

書込番号:8530945

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件 DIGA DMR-BW930のオーナーDIGA DMR-BW930の満足度4

2008/10/27 12:12(1年以上前)

BW930、購入しました。
土曜日の連ドラを録画(DRモード)すると、切れることなく録画できてました。
自動で切替って楽で良いですね。

使い勝手は・・・、リモコン反応遅いですね。(他クチコミにもありましたが)
リモコンのボタン配置、機能名称がイマイチ(慣れがあるとは思いますが)です。
数字ボタンが隠れてるのって、使いやすい人いるのかなぁ? 空けるのが面倒(^^;

書込番号:8559449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついにGET!

2008/10/20 13:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930

クチコミ投稿数:33件

冬のボーナス商戦の時まで待つんだー!!
という物欲を抑えて頑張ってましたがついに力尽きました。

門真のコジマで19.8万のポイント15%でゲットです。
実質17万切りました。

まだ設置して各種設定とBDの再生をしてみただけですが、
正直、皆さんのおっしゃる通りもっさり反応に嫌気がさして
います・・・。

今日は画質をチェックしてみます。
AVCRECって初めてなので、どんなものなのか非常に
楽しみですねー。

書込番号:8526704

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BW930」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW930を新規書き込みDIGA DMR-BW930をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW930
パナソニック

DIGA DMR-BW930

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW930をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング