DIGA DMR-BW830
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2008年9月8日 23:50 |
![]() |
4 | 4 | 2008年9月7日 18:07 |
![]() ![]() |
3 | 10 | 2008年9月7日 09:39 |
![]() |
2 | 0 | 2008年9月6日 11:43 |
![]() |
2 | 1 | 2008年9月4日 17:22 |
![]() |
3 | 6 | 2008年9月3日 00:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW830
本日、池袋ビックで\158,000ポイント32%、実質\107,440で購入しました。
YAMADAでは、同額でポイント20%+オマケでした。こちらはもう少し交渉の余地も
あったと思います。
BW800持ちで、どう変わったか触ってみるつもりで出かけましたが、途中から
気合入りまくりで突っ走ってしまいました。
BW830は、昨年10/27に¥153,000で購入したもので、安くなったものだなあと
微妙な気分です。
ただ、皆さんのおっしゃるとおり、830のレスポンスは悪すぎです。早く慣れます。
4点

安いですね。もう10万円代ですか。
昨日、LABI1なんばで\152,000 ポイント15%で購入しました。
最初ポイント10%だったのですが、交渉して15%にしてもらいました。
価格comの最安値を目標にしていたので、15%で満足して買ってしまいました。
まだまだ交渉の余地ありだったのですね・・・。(涙)
ポイント10%→15%は、あっさりとOKしたなと思っていました。
交渉は妥協してはいけませんね・・・。(笑)
ダイエット頑張れさん
BW800待ち→BW830待ち
BW830は、昨年10/27に・・・→BW800は、昨年10/27に・・・ ではないですか?
書込番号:8309545
0点

>YAMADAでは、同額でポイント20%+オマケでした。
そのオマケとは?
たぶんHDMIケーブルのことだと思いますが、気になりますねえ…。
それにしても、BW830って安く買えるようですねえ…。
BW730を検討していたんですが、BW830にしようかなあ…。
優柔不断な人なので、悩みますねえ^_^;
ちなみにぼくなら、ポイントは少なくていいからHDMIケーブルとBD-R(またはBD-RE)ディスク10枚付けて、といいたいところですね。
書込番号:8309579
0点

>小海老さん
失礼しました。
ご指摘のとおり、BW800を持っておりまして購入は昨年10月でした。
>万年睡眠不足王子さん
オマケはBD-Rディスク(枚数不明)でした。
正直、たいした交渉はしていません。
ポイント込みで13万円をきったら購入しようと思い、店員さんには
そう伝えていました。
後ろに控える財務省を説得がてら、念のため、ビックに足を運んだらこの金額を
提示されました。
タイミングと店員さんに恵まれたんだと思っています。
書込番号:8310239
0点

今日池袋ビックカメラに行ってきて、このクチコミコピーを見せて交渉しようとしたら、
> 本日、池袋ビックで\158,000ポイント32%、実質\107,440で購入しました。
↑
「これは完全にデマ。ウチは、ポイントは最大30%でロックが掛かるから、32%はありえない。」
と言ってました。
言うに事欠いて、という感じです。
書込番号:8321027
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW830
ついにゲットしました。
水曜日に行ったコジマNEW権太坂店では
表示¥150,000から¥140,000で在庫なしでしたが
5日の午後9時ごろに再度来店して別の店員を見つけ
聞いてみた所あっさり¥135,000で
明日からの売り出し準備で1万ポイント進呈の張り紙がありましたが
これも適応してくれるとのことで
なんと実質¥125,000でした。
この時期に実店舗でこの条件ならお得だと思います。
しかも1台在庫あり。
明日も仕事ですが、頑張ってこれから取り付け
BW800と画質&機能を比較してみます。
1点

自分も現在BW系使いなのでBW800とBW830の比較レポを
大変楽しみにしています。
DRモードの画質はもちろん、新しいHLモードの画質の
レポもお願いします。
書込番号:8307054
0点

昨晩やっとテストができました。
私の目で見る限りでは正直ビックリです。
HLモードで地デジを録りましたが、
BW800のHEモードより良く見えます。
*テレビはビクターの37LH905です。
特に動きのあるシーンのノイズ感やブロックノイズが
大幅に減少しており、かなり使えます
それよりもオートチャプターの精度が高く
CM抜きが簡単に出来て非常に良いです。
正直、次は永ちゃんのソニーにしようと思っていましたが
あまり良い話も聞かないのと、編集はほとんどしないので別にいいかな・・・
現在XW300・BW800・BW830の3台ですが、XW300は観終わったら
値が下がる前にソフマップにでも売りに行こうかなー
書込番号:8312664
3点

貴重な情報ありがとうございました。
(価格交渉のねたにさせていただきました。)
おかげで、私の様な田舎(地方)のものでも
大手量販店(お店名はご了承願います)を本日まわって
最終的に カード払い1回払い134,000円で
5年保障とSONYのBD-R(25G)の5枚パックを2個 付けてもらって
購入できました。
ホント・ネットの力偉大ですね。
書込番号:8314450
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW830
昨日 会社帰りにKS‘に寄った時に
更にお安くしますと書いてあり
店員に聞いたら 128000円の5年保障付きですと言われ
今月末までと言ってたので家族会議中です。
参考までに。
1点

塩チョコさん
matushiro97さんは店の名前ではなく、どこのケーズデンキなのかを聞いていると思うんですが…。
ちなみに、その値段と条件でしたら、ぼくなら前向きに検討しますね。
書込番号:8299696
0点

私もどこのケーズか知りたいです。
昨日ケーズに行ってみようと思っていたのですが
仕事が長引き10時までやっているコジマ(権太坂店)に
行ってきましたが、¥140,000でした
仕事の関係で次にいけるのが10日なので先日オープンした
湘南藤沢本店に行ってみようと思います。
今在庫って有るのかなー
ぜひ店舗名を教えてください。
書込番号:8299850
0点


このスレには直接関係ありませんが
展示をみてきました。またNET上の解体された写真をみて、かなりコストダウンしてますね。
BDドライブを除けば原価2万円もかかってないでしょう。これは
もちろん、開発費とか考えれば、販売値段に近くなるでしょうが、
これだけコストをかけてないと、値下がりも時間の問題では?
その前にまた新型ですかね。
SONYの評判が悪く、SONY投売り、結果パナも対抗して安売りの
消費者にはうれしい、デフレの予感。
書込番号:8301610
0点

昨晩、仕事の途中にケーズの藤沢本店によってみましたが
表示が¥178,000で聞いてみたところ
¥158,000と言うお粗末な価格でした。
ケーズは店舗により完全直営と旧フランチャイズ店があり
店舗により対応や価格が異なるようです。
今晩、コジマで頑張ってみます!!
書込番号:8303426
0点

ケーズデンキ名古屋本店でも128000円の5年保障付でした。
近所のヤマダで152000円+ポイント10%で無料保障無しでした。高い・・・
近所のコジマで128000円+ポイント1%の5年保障付になったので、コジマで買いました。
ケーズの方が保障がよかった気がしましたが、戻るのが大変だったので決めてしまいました。
書込番号:8312115
0点

上のスレにも書きましたが、5日の晩に
コジマNEW権太坂店で1台在庫ありの
¥135,000の翌日からの決算セールの
1万ポイント進呈の特典も付けて頂いて
実質¥125,000でゲットしました。!
*5年保証付き
ケーズの湘南藤沢本店まで行こうと思いましたが
最近休みが無い為、早上りができる水曜まで待たないといけないので
考えましたが、仕事の途中で寄って時間がないので
衝動買い状態でしたが、満足しています。
ただ、同じデザインのリモコンが3つもあると迷います。(1つはシルバーですが)
せめて色かボタンの配置を変えてほしかったです。
*何かシールでも張ります。
水曜日の晩には在庫なしで、夕方入荷したばかりと言っていたので
店の規模からみて翌日からのセール用だったと思います。
遅く行ってみるのも良いかも知れません
書込番号:8312542
1点





ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW830
930を諦め900と800を横目で見つつBW830にしました。
防犯365で税込み送料込みで128000円でした。しかもカード請求
http://item.rakuten.co.jp/bouhan365/dmr-bw830-k
今現在残り1個
5年延長を追加したので135000円になりました。
楽天カードを入会すると更にポイントが付くらしいがやめました。
10日出荷なのでパナセンスも最低落札金額に変更しておきました。
ここ数日数円単位で価格がドンドン低下しており来週にはこれくらいに低下するかも!?
まあともあれこれで落ち着きます。
では、到着を気長に待っています。
1点

ありがとうございます。
panaセンスに応募したにもかかわらず値段が上限値より下がり
納得いかなかったのですが、お陰様で値段修正できました。
書込番号:8299675
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW830
8/31(日)、ビックカメラとYAMADAとDEODEOとコジマ4店周りました。
ビックカメラ175,000(+10%)、YAMADA168,000(+10%)、DEODEO165,000(+1%)といずれもガッカリの返事。
ところが、コジマではあっさり138,000(+1%)の回答。少し粘って、135,000(+1%)で購入しました。
もっと競合させればもう少し下がったかも知れないという印象でしたが、手持ちが壊れたばかりであり、5年間保証付きでもあり、発売から日が浅いことを考えればほぼ満足できる買い物買い物でした。
コジマの店員さんには感謝していますww
0点

コジマはねぇ
延長保証がなんとも・・・・
必要ない人には「どうでもいいでしょ」って思うかもしれませんが。
書込番号:8288565
0点

おはようございます!
ヨドバシカメラでも、¥178,000円です!
安いですね!
書込番号:8288769
0点

おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
広島でも発売日早々で結構安い価格出てるのですね。
近場の情報参考になりました!
私は福山ですのでデオデオはイマイチなのでヤマダとコジマで交渉ですね。
私の場合はソニーのレコーダーの発表待ちですが‥(^_^;)
書込番号:8289231
1点

こんにちは。安いですね!!
私もコジマ(東京)で購入しましたが、15万8000円(+1%)でした(30日)。
ちゃんと価格交渉しなかったせいもあるかも知れませんが、もうちょっと頑張ればよかったかなぁとも思っています。
因みに同日、ヤマダ大井町では、172000円(+10%)、ビッグカメラは178000円(+10%)で、現金の支出としては、コジマが一番安かったのと、メーカー販売員の方の説明が分かり易かったので、購入を決めました。
他のトピックでも書かれていますが、5.5倍速の画質はとても気に入ったので、値ごろになったら、もう1台別室用に買い足したいと思っています。
どこくらいまで価格が下がるか、気になるところです。
書込番号:8289523
1点

私も31日に買いました。コジマさんで一声かけたところ¥138,000でした。
その値段をケーズさんに伝えて¥135,000で購入しました。
岩手の田舎での値段ですので、持ち帰ることも出来たし満足です。
ちなみにコジマさんで930の方は¥218,000だったので、正直迷いました。
(音の違いなんか自分には分かるわけがない!と自分に言い聞かせています)
書込番号:8292150
1点

こんばんわ。
先週の土曜日に、都内激戦区?のヤマダにて購入しました。
158,000円の15%+BD-RE一枚で我慢できずに購入してしまいました。
もう少しがんばればあと少しはいけたと思いますが、自分としては納得して購入できました。
書込番号:8292891
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





