DIGA DMR-BW830 のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW830

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW830のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW830の価格比較
  • DIGA DMR-BW830のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW830のレビュー
  • DIGA DMR-BW830のクチコミ
  • DIGA DMR-BW830の画像・動画
  • DIGA DMR-BW830のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW830のオークション

DIGA DMR-BW830パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW830の価格比較
  • DIGA DMR-BW830のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW830のレビュー
  • DIGA DMR-BW830のクチコミ
  • DIGA DMR-BW830の画像・動画
  • DIGA DMR-BW830のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW830のオークション

DIGA DMR-BW830 のクチコミ掲示板

(8193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW830」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW830を新規書き込みDIGA DMR-BW830をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

買いました!

2008/10/04 13:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW830

クチコミ投稿数:2件

9月30日にケーズデンキで5年保証で11万で買いました
在庫がなくまだ手元には来てないですがさすがに決算最終日で頑張ってもらい
価格.comの最安より少し安くしてもらえました。
早くこないかなぁ。
あと、おまけでDVD−RWディスク5枚をもらいました。
同時にデジタルビデオカメラ(パナソニック HDC−HS100−K)も買いました
こちらは9万で5年保証付 パナソニックのSD−HCカード8ギガを半額にして
もらいました。これってお得ですよね?

書込番号:8453043

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/10/04 14:25(1年以上前)

特価情報でないから、どうでも良いけど。
お得なんでは無いですか?
具体的な店舗名や価格を書かなきゃ情報の価値無し。
自己満足に浸って下さい。BWにDVD-RWもらってもね。

書込番号:8453265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/10/04 14:43(1年以上前)

>>☆HDMI☆さん、エンヤこらどっこいしょさん
いくらネットで顔を合わせてでないからとその言い方は他の人も不愉快にさせますよ
まぁ、どこが悪いのかも分からないっていう人たちなら仕方ないですけど.....

>>愛莉パパさん
ご購入おめでとうございます
どこのケーズデンキ?とか、どんな感じの交渉だった、とか付帯情報を書き込んでくれると他の人の参考になります
あと、購入後気づいた点や感想なども書き込んでください
よろしくお願いします

書込番号:8453320

ナイスクチコミ!5


mickrinoさん
クチコミ投稿数:19件

2008/10/04 15:17(1年以上前)

ビデオムービーの件はどうでも良いと思います。人それぞれですから。

購入した店舗でのレシート(5年保証も)「店舗名 機種 金額」
の画像を添付したら、この情報に価値が出ます。
是非UPしてください。


書込番号:8453426

ナイスクチコミ!0


mickrinoさん
クチコミ投稿数:19件

2008/10/04 16:54(1年以上前)

☆HDMI☆さんの不快なコメント削除されていますね。

>>ビデオムービーの件はどうでも良いと思います。人それぞれですから。
この私のコメントは ☆HDMI☆さんへの返答で 愛莉パパさんへの返答ではありません。

書込番号:8453724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/10/05 12:45(1年以上前)

失礼しました。レシートUPします
私が買った時は近辺のライバル店(コジマ・ヤマダ・デオデオ等)の価格を言って交渉しました。実際に出てる価格より5千円〜1万ほど下の価格で交渉しても割とそれ以下の価格を提示してくれます! 価格が限界になった時点でおまけのおねだりをして最後に他店の購入特典(私の場合 パナソニックのSD−HCカード 8ギガを半額)をぶつけると渋々ですがそれもOKとなりました。
同時にデジタルビデオカメラの購入も値引きのポイントではあるとは思います。
参考までに

書込番号:8458022

ナイスクチコミ!3


mickrinoさん
クチコミ投稿数:19件

2008/10/05 13:47(1年以上前)

愛莉パパさん

画像添付有難うございます。

交渉もお上手ですね。お安く購入出来素晴らしいと思います。
この情報を元に私も近所のケーズで交渉してみようと思います。

恐れ入りますが5年保証の画像は有りませんでしょうか?

書込番号:8458241

ナイスクチコミ!0


アズーさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/05 14:06(1年以上前)

mickrinoさん

ケーズの5年保証はお支払いが済んだ時点でレシートと一緒に発行されます。

もちろん加入料は無料ですが、内容を確認すると、どうやら消耗品の故障は有償修理になるみたいです。

書込番号:8458319

ナイスクチコミ!0


mickrinoさん
クチコミ投稿数:19件

2008/10/05 14:49(1年以上前)

アズーさん

教えて頂き有難うございます。
ケーズは支払い時レシートと5年保証書が同時発行される件了解しました。

当方所有のレコーダーが2台共(Sony,Sharp)HDDが運良く(?) 1年以内の保証期間内
に故障しており、HDDの信頼性の無さが身に染みております。
従って次回購入時はHDD長期保証適用可能な店舗での購入を考えております。

5年保証の範囲はググってみたところ以下の内容が出てきました。
http://neko.s8.xrea.com/hosho/?%A5%B1%A1%BC%A5%BA%A5%C7%A5%F3%A5%AD

実際に店頭にて保証適用範囲を確認してみようかと思います。

書込番号:8458434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/10/05 17:11(1年以上前)

レシートの画像。


欲を言えば,マクロ撮影でお願いします(´―`)


レシートの文字でもはっきり写るはずです。

書込番号:8458950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3789件Goodアンサー獲得:210件

2008/10/05 18:40(1年以上前)

>欲を言えば,マクロ撮影でお願いします(´―`)

写真をクリックすれば鮮明な拡大写真になりますが?

気になりますのは、写真を添付してくださると情報の信憑性は確実になるのですが
お店(他のケーズ店等)に対して実効性があるのかどうか・・。

過去に遠地のケーズ店Aの見積もり書を近所のケーズ店Bに見せても、うちはデキマセン!とまったく相手にしてくれませんでした(涙)。

書込番号:8459322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/10/05 22:19(1年以上前)

前橋のケーズですか
(^o^)


五年補償の内容によってですが近くで買えるのはいいですね。


やはりこれだけ値段下がってくると五年補償込みで110000円は期待しちゃいますね

書込番号:8460634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/10/06 06:21(1年以上前)

マクロ撮影で見やすい写メになってるかどうかは別問題ですが。

書込番号:8462162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/10/06 17:23(1年以上前)

現在もレコーダーのHDDを延長保証の対象外としている店は、
私の知る限りでは、 スーパーパナソニックショップ だけです。
http://wattweb.co.jp/SHOP/5year17.html
http://www.rakuten.co.jp/masanios/564947/740406/717246/

もちろん、ケーズデンキも何年か前から保証対象に変更になっています。

書込番号:8463824

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 頭に来た

2008/10/03 21:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW830

クチコミ投稿数:935件

本日シーテックに行って来ましたが、カタログ有りませんでした(涙)
まあこれに決めておりますから、問題ありませんが。でもカタログ位置いておけよと言いたい。顔アイコンはそのままです

書込番号:8450078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:4件 DIGA DMR-BW830のオーナーDIGA DMR-BW830の満足度5

2008/10/03 22:27(1年以上前)

孫大好き さん。今晩は。

>本日シーテックに行って来ましたが、カタログ有りませんでした・・まあこれに決めておりますから、問題ありませんが。

 いいじゃないですか〜!自分もシーテック行きたいです。んで、どおせカタログには930しか写ってませんから・・・
 仕様の方は、お詳しいよぉなんで全然問題ないかと・・・(^^ゞ  んで、今年のシーテックでは、昨年のパナ機のような「!!」は無かったような感じですね?   自分が一番気になるのは、東芝の「CELL搭載TV」です。 ご覧になりました〜?

書込番号:8450317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/10/04 08:22(1年以上前)

おととい(10/2)、シーテック行きましたが、カタログたくさんありましたよ。
販売店にも置いてある普通のやつですが。(44ページの)
孫大好きさんが行ったときには、品切れだったのでしょうか。
それより、説明員にいろいろ質問したんですが、答えらえないことが多くて「何なんだ」という感じでした。
所有しているDMR-E95Hの不満からの質問ですが、
「リジューム機能ありますか?」
「たぶんあると思います」→カタログ調べたら「有り」でした。
「起動時間は何秒ですか?」
「わかりません。改善されているはずです」
と、こんな感じ。
説明に立つなら、もう少し勉強しておいてほしいなあ。

書込番号:8452028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2008/10/04 12:29(1年以上前)

SAZABI type-Rさん こんにちは
東芝館はよく見ませんでした。良かったのは
1、ビクターの8K4Kのプロジェクター 動画はできませんでしたが、本当に詳細のと
  コントラスト比が素晴らしかったです
2、パイの黒 益々黒い画面は黒 素晴らしいの一言
3、ソニーの240Hz
  3年前液晶、プラズマ、SEDの比較を行っておりましたが、ソニーは60Hz,120Hz,
240Hzの比較を行っておりましたが、240Hzの動画はSDEに匹敵する画像でしたね。
  私のプラズマ436HDよりははるかに動画のボケは少なかったです。
4、ソニー 有機LED 昨年は27インチの場面は筋が入っておりましたが、今回は
  完璧でした。

けんぼぉやさん こんにちは
そうでしたか?BD−HDDのカタログは皆無でした。それだけ人気が有るのでしょう。
パナはプラズマで正直に画面に上下に黒帯入れ、展示して居ましたね。黒よりは劣りますが、
うちはこんだけ〜て感じで好感は持てました。

書込番号:8452915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:4件 DIGA DMR-BW830のオーナーDIGA DMR-BW830の満足度5

2008/10/04 22:57(1年以上前)

孫大好き さん。今晩は。

>パイの黒 益々黒い画面は黒 素晴らしいの一言・・やはりKUROはいいんでしょうね・・家リビングは、日中陽が差し込む為どぉしても映り込みが気になり、ノングレアの液晶にしました。

  SONYの4倍速、そんなに良かったですか。家はREGZAが来てから丁度1年になります。
 以来、電機屋に行ってもTVコーナーには近寄らないよぉにしてました・・(^^ゞ  ウン、やっぱ、気をつけよう・・・(^_^;;

書込番号:8455300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2008/10/05 14:31(1年以上前)

SAZABI type-Rさん  こんにちは
そうですね。私もおいそれとは交換出来ませんから、見ても意味はないのですが、毎年
各メーカーがどの位進歩しているか楽しみなのです。
実は3年前液晶を買おうと思って、見学に行ったのですが、上記の比較を見て止めました。その時液晶陣営からクレームが来て閉鎖しているコーナーが有った位ですから、プラズマにしました。でも昨年くらいから液晶の画像は飛躍的に向上しましたね。レグザは特にそうでした。(多分私の過去レスにどこかで書いてあると思うます)
ノングレアは良いですね。私の場合孫がわんぱくですので、傷が心配でプラズマにした要因でも有ります。
ついでですがソニーの液晶でバックライトを可変しコントラストを上げているデモもありました。

書込番号:8458385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:4件 DIGA DMR-BW830のオーナーDIGA DMR-BW830の満足度5

2008/10/06 00:31(1年以上前)

孫大好き さん。遅くにスミマセンm(_ _)m 

 ・・・ところで、BW機の方はお試しになりました? 自分んとこのは、ここ1週間耐久試験なみに?(フリーズ2回!)稼動してまして、大分操作にも慣れてきました。 
 
 動作が鈍いってのも、まぁこんなもんか〜位に考えてますが・・ それより、番組検索機能がイマイチなんで、次の入替はSONYかな〜なんて・・・←(全っ然懲りてない・・^^;)

書込番号:8461566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2008/10/06 21:21(1年以上前)

SAZABI type-Rさん こんばんは
今日は珍しく仕事に行って来ましたので、遅くなりました。
誤解有ったかも知れませんが、まだ830は購入して居りません。今はまだ貧乏(少し前のレスに理由述べましたが)で購入して居りません。Blu-rayドライブは有りますから、バックアップには困りませんが、HDVをBDに焼きたくてほしいのです。
まあ現実には買えない事はないのですが、今本当に暇なのでけじめとして買わないのです。

書込番号:8464910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:4件 DIGA DMR-BW830のオーナーDIGA DMR-BW830の満足度5

2008/10/06 22:11(1年以上前)

 孫大好きさん。 ご返信ありがとうござました。 自分の前スレでは主語が抜けてました・・・ 
>ところで、(シーテックでは)BW機の方はお試しになりました? と書くべきでした・・^^;)  言葉足らずで大変失礼いたしました・・m(_ _)m
 
 当方は、その後3度目の砂嵐に遭遇?また、改めて使用感などご報告したいと思いますんで、その節は宜しくお願いいたします♪  では! (本通に返信は結構ですヨ〜(*^^*)zz)

書込番号:8465229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信22

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW830

クチコミ投稿数:385件 DIGA DMR-BW830のオーナーDIGA DMR-BW830の満足度5

お世話になっております。 SAZABI type-Rです。

 先週金曜日に、東京でとぉとぉ!念願の本機をGet! この週末使いたかったんで、田舎まで頑張って持って帰りました・・・・(^^ゞ 
 んで、よぉ〜〜〜〜やく、BDレコデビューしました〜(*^^*)

 この週末はひたすらPOTからムーブしまくり!! イロイロ試しましたんで、特に複数のPOTをお持ちの方、本機との連携で参考になればと・・(^^ゞ

【使用機器】REGZA Z2000 47V、Rec-POT R HVR-HD400R×2 、DMR- BW830

【接続A】TV→@Rec-POT(DISK)→ARec-POT(D-VHS)→BW830→TV(HDMI接続)、または

【接続B】TV→@Rec-POT (D-VHS)→ARec-POT(DISK)→BW830→TV(HDMI接続)

・接続A、Bは、どちらでもBW機へのムーブOK。(その都度、POTのモード切替で対応。i-LINKケーブルの抜き差しは不要。)

・接続AでA→BW830へムーブ中、@の録画済タイトルの再生OK
 接続Bで@→BW830へムーブ中、Aの録画済タイトルの再生OK(コレが分かんなかった)

・i-LINKムーブ中の当該タイトルの追いかけ再生 → 録画一覧から再生操作OK

・i-LINKムーブ中、BW830のHDD内録画済タイトル・BD・DVD再生  → 取説の記載どおりOK

・i-LINKムーブ中、BW830のHDD内録画済タイトルのチャプ打ち&消去 → チャプター編集画面でOK

・i-LINKムーブ中、BW830のHDD内録画済タイトルの消去  → 録画一覧画面でOK

・i-LINKムーブ中、番組表からの予約録画 → 番組表一覧画面でOK


 んで、使用してみての感想・・・ムーブ中の録画済のタイトルやDISKの再生の他、TVの視聴も自由なんで、意外と融通が
効くなと感じています。 ※注意点は、やはり「予約録画と被らせない」ことに尽きますね(*^^*)
 
 BDレコの低価格化や機種の増加に伴い、以前程Rec-POTの存在価値は高くないし、増設HDDとしては取っ付きにくい
処もありますが、後で残す残さないを決めれるのは、やっぱアリガタいです。
  
 あと3日間の使用で、気付いたトコロ・・・

@チャプター一覧では、チャプターの収録時間が出ればいいですね。(上のタイムバーでも分かりますが)

A既にレビューでもありましたけど、画面表示・録画モード・タイムワープの各ボタンは蓋の外に出すべきですね。
 (次期型のリモコンで改善されて、本機とも互換が取れればイイんですけど。)

B30秒スキップの際、スキップ時間が画面に出ればいいです。(現有のパイは普通にできてます。)

・・・番組表とか、フォルダ・操作感に比べれば細かいコトですが、もうチョイかなっと。
 
 思えば、一昨年の年末にBLAVIAを入れて以来紆余曲折、皆様のおかげで、よぉ〜やく本機に辿り着きましたっ♪♪  
 我家の視聴環境も、これでひとまず完成です(*^^*)(*^^*) 

  本当にありがとぉございました! m(_ _)mm(_ _)m また、今後とも宜しく〜〜!!

書込番号:8431344

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/30 15:38(1年以上前)

SAZABI type-Rさん こんにちは
購入おめでとうございます。私もこの機購入予定で、Rec持っておりますので参考になりました。今はまだ貧乏で(身分を考えずセルシオ→フル装備の2,8年落ちを購入した為、まだローンが残っています)手が出ませんが、落札価格119,000で参加した手前、そろそろかと
思っております。

書込番号:8435317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件 DIGA DMR-BW830のオーナーDIGA DMR-BW830の満足度5

2008/09/30 22:37(1年以上前)

孫大好き さん 今晩は・・(*^^*) レスありがとぉございました。

>今はまだ貧乏で・・・って、またまた、ご謙遜を♪ ボンビーなら自分も負けませんよ〜^^
 ってか・・BD1枚500円とかのウチはフンギリが付かなかった、どっちかというとケチです・・(`・ω・´)ゞ

 先週、購入した時にココの最安が12万チョイでしたから、4〜5日でナナセンエンも!? 下がりました・・  
 そろそろ、いかがですか〜(^^ゞ 830いいですヨ〜♪  お待ちしております〜(*^^*)

書込番号:8437190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2008/10/01 10:19(1年以上前)

SAZABI type-Rさん こんにちは
貧乏は本当です。続きがまだ有ります。去年は約100万、今年も60万円位スロットで負けて
おります。おまけに仕事でづっこけ(自動機の納品が約束より4ヵ月遅れ)で自重の毎日です。でも孫のHDVのBD化の為ほしいです。
紳士淑女の皆さんはマネをしませんように。

書込番号:8439105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2008/10/01 18:18(1年以上前)

>孫のHDVのBD化の為ほしいです。

とにかく安くBDが欲しいならリユース品も考えてみてはいかが?

http://www.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200004_03.htm

書込番号:8440350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件 DIGA DMR-BW830のオーナーDIGA DMR-BW830の満足度5

2008/10/01 22:35(1年以上前)

孫大好き さん 今晩は。m(_ _)m
・・・そぉなんですか〜。何て言うか・・その内風も変わりますよ! うん!早くお孫さんの映像をBDにできる日がくるといいですね♪

 んで、大先生〜(ToT)、 相っ変わらず薦め方がサリげなさげですね〜!
 DIGA DMR-BW830 (BD/500GB) 新入荷!(9月28日) 109,800円 中古保証1ヶ月間・・・・だ〜か〜ら〜、ココの最安値と3千円
くらいしか違わないっちゅうねん!! (ノ-_-)ノ ~┻━┻  

ところで、さっき電源入れたら画面イッパイ砂嵐!!放送切替・HDD切替等、一切操作できなくってビビリました・・・(  ̄▽ ̄)

 電源入れ直したら、何事もなく復帰しましたけど・・・凍ったとか、止まったとか、落ちたとかチラホラ報告があるんで、ん〜少し心配になってきた・・ 他の皆さんトコは大丈夫なんですかね〜。  ちなみに購入5日目です・・・^^;)

書込番号:8441702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2008/10/02 00:19(1年以上前)

レス主さん やっぱりRDは最高で最強さん こんばんは
慰め、お勧め、ありがとうございます。実はもっと悲惨な話がありますが、ちょっと下品ですから、止めておきます。
で2年前ソニーのHDVを購入し孫の入園式から、せっせと取っておりますので、溜まったテープをBDに落として、半永久的に保存するのが夢です。
今孫が3人になり、テープは貯まる一方ですので、近々購入します(と言えながら2年経ちました)子供さんがいらしゃる方、お孫さんがいらしゃる方、可愛いでしょうね。私も可愛くて
仕方がなく、孫たちが大きくなり結婚式の時、そのBDを使ってくれたらと、思います。
本当に駄レスですみません。

書込番号:8442474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2008/10/02 02:09(1年以上前)

SAZABI type-R さん

購入おめでとうございます。…っていきなりフリーズですか(汗)。

安定性自慢のパナも、今回のシリーズ一寸この手の報告目立ちますね。
さすがに機能てんこ盛りの影響かな?それ以上に絶賛系が多いですけど。

とにかく大事無くなによりでした。新築祝いが退院祝いになったような(笑)。
独自の切り口での使用レポ期待してます。

書込番号:8442897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2008/10/02 19:27(1年以上前)

SAZABI type-Rさん

>んで、大先生〜(ToT)、 相っ変わらず薦め方がサリげなさげですね〜!DIGA DMR-BW830
(BD/500GB) 新入荷!(9月28日) 109,800円 中古保証1ヶ月間・・・・だ〜か〜ら〜、
ココの最安値と3千円くらいしか違わないっちゅうねん!! (ノ-_-)ノ ~┻━┻

セイセイセイ!!

,別に我輩単純にBW830を買わせる為ってだけであのサイトを紹介した訳では無いよ,
第一新製品買うだけが脳じゃないし使用用途が合うなら旧機種の安いマシンで対応する
という方法もあるからああ書いたのである,それと長期保証は数千円負担で
3年分付けられるぞ。

書込番号:8445082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件 DIGA DMR-BW830のオーナーDIGA DMR-BW830の満足度5

2008/10/03 00:05(1年以上前)

モスキートノイズ さん。 レスありがとぉございます。

>安定性自慢のパナも、今回のシリーズ一寸この手の報告目立ちますね・・そぉなんです・・

 今までは皆様のレスを見てるだけで、へぇ〜っ!・・とかってたのが、いざ我が身のこととなると・・・HDDにムーブしたLIVEが心配で、心臓バクバクもんでした・・(AC/DCは入ってませんでしたが(*^^*)・・レーナードスキナードとか、アイアン メイデンとか・・・・^^;)

 自分は、専門的な用語なんかは理解の外なんですが、1ユーザーとして気付いたこととか、質問とかでお世話になると思いますので、その節は宜しくお願いいたします。 m(_ _)m
 (やっぱ、ここの板は頼りになります!)
 
 んで、大先生! 再度のお運びありがとぉございます・・(^_^;;

 >・・・単純にBW830を買わせる為ってだけであのサイトを紹介した訳では無いよ,
・・・・・使用用途が合うなら旧機種の安いマシンで対応するという方法もあるからああ書いたのである,

 分かってますって・・・(^^ゞ  チョット言ってみたくなっただけですから(`・ω・´)ゞ・・また宜しくお願いしますネ!

 只今、BShi・ジャパンOPテニスを、HE録画で追っかけ再生中。本放送と比べて見ました。 
 よぉっく見ると、肌色の質感が落ちているようですが、コレだけ見てれば、全然違和感ありません。47Vでも充分視聴に耐えます。
 
 たまに、XPとかとの画質差について質問がありますが、お悩みの皆様「HE」の低レートでもHV画像です。
SD最高レートのXPでも全然比べ物になりませんよ〜!! HLは後でまた・・・・・

書込番号:8446737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2008/11/02 17:54(1年以上前)

皆さん こんばんは
今更ですが、我慢しきれず購入しました。今後このレスを参考にRecと遊んでみます。
まあ先にHC3からHDVのダビングを試して見たいと思います

書込番号:8586523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件 DIGA DMR-BW830のオーナーDIGA DMR-BW830の満足度5

2008/11/02 18:51(1年以上前)

 孫大好き さん。今晩は。  おぉぉぉ!ついにっ! ご購入おめでとうございます♪♪ また、わざわざコチラへご報告いただきありがとぉございました・・m(_ _)m

 早いもんで、もぉ1ケ月以上経っちゃいましたけど、我家のBWくんは絶好調です♪ スレタイ以外の機能でも極めて満足しております♪・・・コレに関しては待ったカイが有りました。ホント・・ 

>まあ先にHC3からHDVのダビングを試して見たいと思います・・・待望のお孫さんの映像ですか? お楽しみくださいね〜(*^^*)   

書込番号:8586781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2008/11/03 10:46(1年以上前)

SAZABI type-Rさん こんにちは
ありがとうございます。1日ゴルフでしたので、昨日セットしました。
パラアンテナは1つですが、先に2分配して有る為、限度と感じ1000Wの出力から830に入れましたが、問題無く映っています。(雨の時はどうなんでしょう?)
地デジは窓に置いて有る簡単なもので、部屋別に1個づつ有りますので、自分のを2分配
で問題無く映っています。最悪時はマンションの端子を使おうかと思いましたが、必要ありませんでした。
BD再生はPS3が良いか悩んでいます(830の方が画質が良いのレスが有りましたし)
約2年前200を買おうとお店に行ったのですが、1Tが出ますなんて言われてやめました。
200はアナログ5,1chが有りデノンAVC-A1Dにはぴったりでした。でも830は価格が約半分ですので嬉しい限りです。先輩としてまたご指導お願い致します

書込番号:8589809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件 DIGA DMR-BW830のオーナーDIGA DMR-BW830の満足度5

2008/11/03 22:51(1年以上前)

孫大好き さん。 こんばんはm(_ _)m  無事稼動中とのことで何よりです♪

>BD再生はPS3が良いか悩んでいます・・・ ん〜どぉなんでしょうね?実は恥ずかしながら、録画番組を見るので一杯々々で、
BDはオロカDVDもロクに見てません! んでも、来月はAmazonに予約したBDソフトが何本か届きますんで楽しみにしてます。

 830はまた下がりましたね・・とぉとぉ自分が買った時より安くなってしまいました(ToT)・・旧型より安くなったのはイイんですけど・・(自分は小さい人間です・・あぁ〜あ!)

 てな感じなんで、先輩なんてトンでもないです(*^^*) 結構いい加減なコト書いてますが悪気は無いってことで、こちらこそ宜しく
お願いします。
 
 ・・・宜しければ、お暇な時に使用感とかお孫さん映像とかの、「ほのぼのスレ」お待ちしておりますヨ〜(*^^*)    
 

書込番号:8592964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2008/11/04 20:36(1年以上前)

SAZABI type-Rさん こんばんは ありがとうございます
度々すみません。今日立1000Wから直接ムーブ出来ました。又HDVからダビングは出来ました。
問題はRec-potからはまだ行っておりません。(3角関係は難しいです)iリンクケーブルが
行方不明でですが、1000W→Rec-pot→830の順で宜しいのでしょうか?もしお判りでしたら
お教え下さい。
価格はまた下がりましたね。私は¥111,000でしたが、5日待っている間\6,000位下がりました(涙)でもそれを言っていたら何時までも買えませんから、買って良かったです。

書込番号:8596398

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/11/04 20:57(1年以上前)

こんばんは。
SAZABI type-Rさん
孫大好きさん 
そろそろ雪積もる引きこもりの季節ですね

>Rec-potからはまだ行っておりません。
仲間.との三角関係は,すんげええ複雑ね(謎)

最強さんこんばんは。
にしても,ソフは新品はビックより利点が落ちるものの,
中古は,奥以外は長期保証も付けられるし,仲間への贈り物にも最適ね,
ツクモや,LAOXとかも中古扱っておけばよかったのに(涙)

ダイナミックオーディオや,アバックとかも先生は覗きに行んでつか?
ラジオライフ片手に,アベックはいかんよ(^^;

書込番号:8596509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件 DIGA DMR-BW830のオーナーDIGA DMR-BW830の満足度5

2008/11/05 01:34(1年以上前)

孫大好き さん。今晩は・・・(*^^*)

>1000W→Rec-pot→830の順で宜しいのでしょうか?・・・ おぉぉ!噂に聞いてた日立さんからの裏技は「「ごんちゃんず2006」さんが発見されたんですか〜! →はぐらかそうとする!?

 んでご質問の件ですが・・あはは、良く分かりません。パイの436+日立さんですよね?あと、250Mですか、ん〜? ん〜多分ダイジョブだと思いますケド・・・(^^ゞ 

 JOKR-DTVさん。 今晩わ、お久です。
 雪どころか・・・今年は春先とかから、TVの前で大仏さん♪どぉ〜んなにイイ天気でも既に引きこもりっパです・・(^^ゞ    
 ・・・・・・大先生は最近かまってくれなくて・・(ToT) 

書込番号:8598219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2008/11/05 21:23(1年以上前)

SAZABI type-Rさん  皆さん こんばんは
昼間レス入れたのですが消されました。そんなに問題になる事は書かなかったつもりですが。
ごんちゃんずのフルネーム調べて頂いて恐縮です。
今日も暇でしたので、iリンクケーブル購入し(ついでに余りに安いのでHDD1,0T買ってしまいました)それでやはり苦労し 8460666の所、参考にしようやく判りました。お礼は入れさせて頂きました。
ちなみに環境を申しますと日立1000W,PS3,パナ830が有りますので、3IN、1OUTのHDMI切り替え機を使用し今ムーブ中ですので830の画面を見ております。Rec-potは1000Wのアナログ出力
でモニターして居りますが、Rec-potの画面一覧表が出て画面は映りません。
レス主さんに刺激されて頑張りました。ありがとうございました。

書込番号:8600963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2008/11/05 23:28(1年以上前)

自己レスです。
>そんなに問題になる事は書かなかったつもりですが
この件はごんちゃんす+私が発見したWOWOWかスターチャンネルか片方を表示させる方法を
紹介したのと、JOKR-DTVさん の返信でラジオライフ買いました位です。あと全く別件で
突っ込みだけの人の批判をちょっとだけしたかな〜たぶんそれが問題だったかも知れません。

書込番号:8601828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2008/11/05 23:37(1年以上前)

SAZABI type-Rさん
 
>・・・・・・大先生は最近かまってくれなくて・・(ToT)

書かないのは単に書く事が無いからだけど(XW120買ってからヒマさえあれば延々と
Iリンクムーブと編集三昧だし),ここにレスが来るたびに内容に目を通してるけど
それがなにか?。

書込番号:8601884

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/11/16 21:57(1年以上前)

SAZABI type-Rさんこんばんは。
大先生,かまってくれてよかったですね,

孫大好きさん,マ〜そんなに気にせんでください
最強先生なんて,消されても,IP固定されても,ビクともしませんから,
今では携帯,フリーポット,どこかの無線LAN(自衛隊とかかな?)使い
バトルプログラマーシラセもびっくりなんて

そういや,最近ツッコミさん見んね,(ボソ)

書込番号:8650481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 価格交渉・・・惨敗

2008/09/29 00:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW830

クチコミ投稿数:188件

本日、レコーダーとTVを同時購入の為、近所(大阪市内)のK’s電気とコジマに買う気満々で出かけましたが・・・惨敗でした、レコーダーは、BW830とTVはPZ800とLZ85です


K’S・・・BW830が14万5千、PZ800が22万5千、LZ85が14万で総額50万
コジマ・・・BW830が16万2千、PZ800が24万2千、LZ85が15万6千の
      ポイント4万で総額52万


でした・・・過去スレの価格情報などを参考に出来れば3点で47〜48万で買えたらと
思って居たのですが・・LZ85だけは、価格COMの最安値に近い金額でしたが・・

来週!皆さんが大型の電気店にて、安く購入してる情報を基に2回の交渉とヤマダとヨドバシ
に行ってきます




書込番号:8428599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/09/29 01:42(1年以上前)

47〜48万でしたら普通に買えると思いますよ!
結果また教えてくださいね

書込番号:8428769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2008/09/29 01:59(1年以上前)

ペドロフさん サン

返信有難うございます。
私も!?もっと簡単に行くと思ってナメテました・・反省!

価格情報では、11万とかも出てましたので・・そこまで安く買えるとは、思ってませんが
最安値で32万位だったので、レコーダーとPZ800で34万、LZ85を14万位と思っていました

皆さんはどんな交渉で安く買われているのか!???・・不思議です

書込番号:8428806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/09/29 05:11(1年以上前)

多少のハッタリも良いと思いますよ(笑)
あと次に行くヤマダとヨドバシの交渉時に
K’Sかコジマで3点で49万ぐらいだったとか言ってみるとか。
セール中のヤマダで希望価格で買えると思いますよ。

書込番号:8429005

ナイスクチコミ!0


k_donguriさん
クチコミ投稿数:9件

2008/09/29 05:15(1年以上前)

ラビは他店の交渉結果を言わないと最初の価格提示から、あまり安くしてくれません。
他店(ビッグ・ヨドバシなど)で値切ってラビにぶつけると反応してきます。
中間期9月過ぎると少しガードが硬くなるかなぁ・・・
頑張ってください!

書込番号:8429011

ナイスクチコミ!1


k_donguriさん
クチコミ投稿数:9件

2008/09/29 05:20(1年以上前)

ペドロフさんの仰るとおり「ハッタリ」もアリアリです(笑)
但し、担当によっては提示価格から大きく離れてたりすると相手にしてくれませんが・・・

書込番号:8429015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/09/29 07:02(1年以上前)

大阪市内で、この時期、AV関連で安く買おうと思いましたら、まず阪神タイガースが優勝するのを待って?、タイガース広告スポンサーの上新電機、日本橋本店の優勝セールで、う〜んと勉強してもらい、その価格で、難波のビックカメラやラビワンへ価格交渉をしてみられたらどうでしょう。
特に、ラビワンは、ポイント含めると、値引き額は、この3店舗の中では良い方だと思いますよ。


書込番号:8429115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件

2008/09/29 14:43(1年以上前)

皆様!ご意見ありがとうございます

今回自分が交渉や駆け引きが余り上手く無い事が分かりました(^o^;

でも今週末に3店程を周り、皆様からのアドバイスを有効に使い、何とかいい買い物をしたいと思います!
9月の決算の最後の週末でいい価格が出るかな?と読んでたんですが…(^o^;。
結果はまた報告したいと思います!

書込番号:8430360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信27

お気に入りに追加

標準

思い切って本日購入しました。

2008/09/23 18:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW830

クチコミ投稿数:63件

本日、ケーズ足立店で11万円で購入してきました。

ヤマダ電機で148,000円の25%の条件でしたが、支払い金額をなるべく抑えたかったので、
現金値引きのケーズさんに行って交渉すること30分11万円ちょうどになったのと、
店員さんがとても感じが良かったので即決しました。

明日、仕事を無事処理すると、久しぶりに連休が取れそうなので、いろいろとやってみたいと思います。

操作上のことなどで、質問をさせて頂く事もあるかと思いますので、そのときはお手柔らかにお願いいたします。

書込番号:8400290

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に7件の返信があります。


sakumさん
クチコミ投稿数:21件

2008/09/25 00:19(1年以上前)

気分屋さんの大きな間違いが何点かあります。
・ひさびさの休みといいながらも、休日に、1万円だの四苦八苦していますね。
 それが本当なら、単価の安い仕事でしょう。
・新橋、有楽町と休日にうろうろして、店員にいろいろ聞くと、混むし、いい迷惑だと
 思いますね。なんで、最良な方法は、休日にも仕事して、ネットで買うのが、社会にも
 貢献できて、混雑緩和、店員もストレスたまらない、おまけにエコ!などなど
 特典満載ですわ。
あと他にもあるけど、またで。

書込番号:8408037

ナイスクチコミ!0


黒牛乳さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/25 06:24(1年以上前)

最安値ってもんは自分の足と頭で稼ぐもんだ
価格.comで日本中の有志達と情報交換し
何店舗も回って回って回って店員さんと戦う…
やっと希望の価格で買えた時の喜びを知ってほしい
よりその商品に愛着が沸くし大切にするよ
最安値で買えれば笑い
買った後に値崩れすれば悔し泣き
買物って一喜一憂する戦争だと思う
エコ?社会貢献?店員さんのストレス?
買物に行かない事でしか社会に貢献できない訳じゃないだろ?
店員さんは今日も明日も俺達を待っているのだ
さぁ買物に行こうぜ

書込番号:8408814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2008/09/25 08:51(1年以上前)

新機種を値切って買うのは一種のゲーム。趣味なんです。
何時間かかっても最安値で買ったときは勝利なんだと思います。
家電マニアはそういうところに喜びを感じます。
ここ見ている人はこんな人多いと思うけどどうですか。

書込番号:8409123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/25 14:06(1年以上前)

多分、1円でも安く買うのが好きな方と

何日か早く手に入るなら、数万円高くても気にしない方に分かれると思います。

2年前の自分は後者でした。特にもう何年前でしょうか?
パイオニアのDVDレコーダーDVR-1000は、発売当日、店頭デモ用しか
どこも入らなかったのを、定価25万円で買いました。

今の自分は、買えない事が多いです。

書込番号:8410118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/09/26 22:11(1年以上前)

気分屋さん
レシートをアップしてもらえませんか?

書込番号:8416748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/09/26 23:43(1年以上前)

ペリカンロードさん
あまり綺麗には撮れませんでしたが、レシートてんぷします。

是非参考にしてください。

書込番号:8417332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:4件 DIGA DMR-BW830のオーナーDIGA DMR-BW830の満足度5

2008/09/27 01:34(1年以上前)

気分屋さん! 行ってきましたよ〜!  K’S足立本店。
 
 んで、本機を、お持ち帰り!?して参りました。 流石に11万ポッキリとはなりませんでしたが、若干の交渉(ゴニョゴニョ)の末、
納得いく条件で手を打ちました〜! (とは言え今現在のココの最安価格「12万150円」より安かったです。) 

 まずは、スレ主様はじめ皆様へのお礼まで!!  イロイロ情報ありがとぉございました。
 
 また金額もさることながら、非常に気持ちの良いお店でしたね♪ 今回はポイントより支払い総額を抑えたかったんで、とても
満足しております。 (田舎では暫くは有得ない条件だと思います。)
 
 んで、セッティングは・・朝起きてからユ〜ックりと(^o^)/ やりま〜す♪♪
今夜は、ラックの中で黒光りしている本機を眺めながら祝杯です!!!!!!! やったぁ〜!!!!!!!   
 
  PS・なんで奥さんは口キイテくれないんだろぉ??・・・(  ̄▽ ̄)
 

書込番号:8417831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2008/09/27 17:54(1年以上前)

携帯だとアルフォンス1です。

110000円のレシートアップありがとうございました。

これから桐生市のケ−ズに行ってきます。(^_^)

書込番号:8420545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/09/28 19:46(1年以上前)

ペリカンロードさん

桐生市のケ−ズでの結果はどうだったでしょうか?
当方、近所(都内)のケーズでは11万円ジャストまでは行きそうもありません・・。

書込番号:8426780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/10/02 19:28(1年以上前)

気分屋さん、五年保証のレシートもアップして下さい。よろしく。

書込番号:8445084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2008/10/02 22:39(1年以上前)

oldnewdigaさん、
ケーズは自動的に5年保証が付帯されますので、
敢えて画像は必要ないと思いますが。。。

書込番号:8446164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2008/10/03 19:10(1年以上前)

9月23日に五年保証付きでこの価格は絶対無理と言われましたので五年保証無しの価格かと思いました。五年保証無しだと上の許可があれば考えるとのことでした。店の方が確認の為五年保証のアップも見たいと言われました。

書込番号:8449363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/03 19:18(1年以上前)

私も同じ時期に同じくらいの値段で買いましたが・・・

お店は調べられないんですかね。

書込番号:8449400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/10/03 19:48(1年以上前)

価格.comの価格を大抵の量販店の方は毎日チェックしています。今日の価格.comの最安価格は\113,000辺りです。量販店の方は”価格.comの価格の五年保証の付いた価格は表示価格より大抵一万円ぐらいはアップするでしょう”と言われます。すると五年保証の最安価格は\123,000ぐらいになります。レコーダーはハードディスクを搭載していて故障の頻度が他の家電より多いので量販店が五年保証を付けるのは価格に反映しないと難しいそうです。それで量販店の方は”価格のレシートがアップされているのに五年保証の保証書がアップされていないのは五年保証が付いていないかもしれない”と言われました。確かに気分屋さんは五年保証付きで11万円で購入したとは書かれていません。ちなみに、私はその時期に五年保証付きで\120,000で購入しました。

書込番号:8449493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/03 20:08(1年以上前)

ケーズで長期無料保証を外したら売りがなくなるでしょうね。その場で現金値引き、長期無料保証の2本立てがセールストークなのに。私は5年保証ちゃんとついてました。

書込番号:8449556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:4件 DIGA DMR-BW830のオーナーDIGA DMR-BW830の満足度5

2008/10/03 21:57(1年以上前)

oldnewdiga さん・・>ちなみに、私はその時期に五年保証付きで\120,000で購入しました。
あのぉ・・ご自分で納得されて購入されたんですよね? だったらイイじゃないですか。

 自分も、このスレ見て購入しました。11万は無理でしたど、納得いく条件が出たんで手を打ちましたよ。
 スレ主さんには感謝してます♪♪

 >量販店の方は”価格.comの価格の五年保証の付いた価格は表示価格より大抵一万円ぐらいはアップするでしょう”と言われます・・・

 あのぉ・・・ココの一番いいところは、交渉のベンチマークが分かるコトだと思います。
お店との交渉で、↑お店の説明を信じるかどぉかはご本人次第です。 

 んで、スレ主さんはレシートのアップまでしてますよね・・情報提供者にこれ以上どぉしろと・・・?

書込番号:8450122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/10/03 22:04(1年以上前)

oldnewdiga さん

返信が遅くなりましたが、5年保証は付いています。

書込番号:8450165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/10/04 01:19(1年以上前)

レコーダーの五年保証の有無は大きなポイントです。近くにケーズ電気が無いので”ケーズで勝った=五年保証”とは知りませんでした。レシートのアップを掲載された時に五年保証も掲載して欲しかったなあ。レシートのアップを依頼された方は破格な価格を量販店に信じて貰えなかったのかも?今後購入される方にそれがあれば非常に有利な交渉に役立つのではと考え依頼しました。

書込番号:8451321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2008/10/04 02:07(1年以上前)

ケーズデンキのチラシを見たことありますか?
大きな活字で長期「無料」保証と唱っています。
つまり、ポイント無し・無料保証が同社の「売り」になっています。

ポイント嫌いの私は、ケーズで購入することが多いです。
ヨドバシ、ビックで2〜3割のポイント割引で、しかも有料保証(5%?)
で購入するより、経済的な買い物ができます。

ケーズに関して、保証付きですか?という質問するほうが違和感を覚えます。
もし、保証無しならば〜という言い方をされたなら、それは値切りに対する
ケーズ店員の謝絶トークです。その値段ではお売りできませんということです。

気分屋さんに5年保証の確証提示を求めるのは、失礼ですし、それは不勉強の
現れです。

書込番号:8451492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2008/10/04 02:11(1年以上前)

近隣にケーズデンキがないから知らない〜ではなくて、
いまやネットで大抵のことは検索できます。

ケーズデンキで検索して、HPからチラシを見てください。

書込番号:8451509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

本日購入いたしました

2008/09/22 17:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW830

スレ主 はなtyanさん
クチコミ投稿数:15件

シャープHDW25、ソニーBDZ-X95、PEC WD700、
本命はシャープでしたが、それぞれのクチコミを総合判断の結果、決めました。
それぞれのクチコミに感謝しております。
コジマ電気新座店 昨日の池袋LABI情報を基に交渉の結果、当初128,000ポイントなし、
結果的に¥117,000のポイントなし購入できました。 
原価近くなので HDMIとディスクを購入してください。と
言われましたが、TDK BD-RE25 3pack¥2,980のみ購入。HDMIは既に入手済みのため購入せず。
本日セッティングしました。PEC DVR-DT100と比べると反応が遅いかな?の印象。
但しPECを4台買い換えていたので慣れのせいかも知れません。
まだ録画及びダビングしていませんので満足できるか不安です。
因みにディスプレーはPEC PDP-5000EX モニターです。

書込番号:8394081

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件 DIGA DMR-BW830のオーナーDIGA DMR-BW830の満足度5

2008/09/23 00:42(1年以上前)

型番からパイオニアと解るんですが
PEC 何の略?

書込番号:8396708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2008/09/23 01:06(1年以上前)

PEC ってあまり一般的な略語ではないですよね。
私は親戚にPEC社員がいるので、
PIONEER ELECTRONICS CORPORATION の略称と知っていましたが。

書込番号:8396864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件 DIGA DMR-BW830のオーナーDIGA DMR-BW830の満足度5

2008/09/23 01:15(1年以上前)

最近は何でも横文字で厄介ですね。
コンシューマーマーケティングとか?
取引先にあるのですが振込先が外資の銀行なので
名前の入力が大変で・・・

余談ですが
私の親戚にはパイオニアが『福音電気』時代の社長の知り合いがおります。

書込番号:8396910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2008/09/23 01:22(1年以上前)

補足ですが、
PDP-5000EX  これ発売当初は100万ぐらいしたかな?
チューナー付いてない、モニターです

PECって、音響メーカーでしょ?品質には職人気質というか
お馬鹿なぐらい拘りを見せるところが有ってね、
このモニターもその象徴。でも、商品としては失敗作です。
ご存じの通り、今はSHARPに寄らば大樹の陰。

スレ主さんのご自慢したいことが読めたので、嫌みを言いました。(笑)

でも、PEC買う人なら、SONY買わなくちゃ・・
DVDにハイビジョン録画とか、そういうチマチマしたことより
DR画質、音質でSONYを選んで欲しかった。。

書込番号:8396949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2008/09/23 09:27(1年以上前)

PDP-5000EXの詳細やパイの企業気質の事など誰も聞いてないけど(笑)

スレ主さん、リスクの少ない無難な選択をされたと思います。
パナは凝った機能はない代わりインターフェイスが万人向けなので、
すぐに馴れると思います。

書込番号:8397977

ナイスクチコミ!3


スレ主 はなtyanさん
クチコミ投稿数:15件

2008/09/24 14:47(1年以上前)

NHKhi放送の瞳のDR録画を再生しましたが、申し分なし! 
1980×1020のフルスペック207万画素を再現しました。クロ並みと表現しておきます。
すこしオーバーかな? しかし日本の明峰シリーズではどうかです。ドラマと違ったあらゆる色調が録画されますので、ごまかしが効かない映像美となります。

尚、ディスクへのダビング確認はまだです。

書込番号:8405032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BW830」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW830を新規書き込みDIGA DMR-BW830をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW830
パナソニック

DIGA DMR-BW830

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW830をお気に入り製品に追加する <686

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング