DIGA DMR-BW830 のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW830

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW830のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW830の価格比較
  • DIGA DMR-BW830のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW830のレビュー
  • DIGA DMR-BW830のクチコミ
  • DIGA DMR-BW830の画像・動画
  • DIGA DMR-BW830のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW830のオークション

DIGA DMR-BW830パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW830の価格比較
  • DIGA DMR-BW830のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW830のレビュー
  • DIGA DMR-BW830のクチコミ
  • DIGA DMR-BW830の画像・動画
  • DIGA DMR-BW830のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW830のオークション

DIGA DMR-BW830 のクチコミ掲示板

(570件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW830」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW830を新規書き込みDIGA DMR-BW830をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

録画したBD−REの複製について

2009/10/23 13:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW830

スレ主 naka_chanさん
クチコミ投稿数:111件


先日、NHKの「英語でしゃべらナイト」という番組を録画して、HDDから
BD−REへダビングしました。
すでに6か月くらい経過してしまっていて、HDDからは消去しているのですが
家だけでなくて、職場でも視聴したいと思って、パソコンのBDドライブを
用いてコピーを試みました。
(TWOTOPのショップブランドPCで外付けのBRD-UXH6というドライブです)

エラーメッセージはなく別のBD−REに複製できたかのように見えた
のですが、複製したBD−REをレコーダーに入れると、メニューは出る
ものの再生は行われませんでした。

1、コピーのしかたが悪いのか?
2、そもそもプロテクトされていてできないのか?
3、複製しようとする事自体が違法行為なのか?

御教示いただけないでしょうか?

もし、質問自体が違法な事なのであれば、ご指摘いただければ幸いです。

書込番号:10354489

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/10/23 13:47(1年以上前)

地デジ放送であれば、プロテクトがかかっているので複製できません。
プロテクトを破るのは著作権法違反です。

書込番号:10354494

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/10/23 14:04(1年以上前)

そういう場合は
前もって標準画質のDVDでも作っておく
職場にBDプレーヤーを導入する
著作権保護技術を破る
の3択です

著作権保護技術の破り方を質問すれば
あまり好ましくありません

今からでも出来る模範解答は
職場にもBDプレーヤーを導入するです(2万程度からあります)
前もってDVDでも作っておくより簡単で利用範囲は広いです

書込番号:10354546

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/10/23 14:07(1年以上前)

BD−RE1枚ごとに異なる暗号キーが書き換え不可の場所に記録されていいます。
ブルーレイディスクに記録するときに暗号キーに応じた暗号化をして記録します。
再生するときも暗号キーを読み取って暗号を解除します。

記録したデータだけを他のブルーレイメディアにコピーしても、インターネットで
読み込んでもただの数字の羅列にしか見えないことで著作権保護がされています。

ダビング10番組(地デジ、BSデジタル無料民放またはNHK)であればHDD
から消す前に回数制限つきでブルーレイメディアに複製できますが、今のBD−RE
で再生するしかありません。

書込番号:10354552

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/23 14:43(1年以上前)

映画やドラマは仕方ないにしても、教育・ドキュメンタリー・ニュースはてはCMまでの
ダビ10は正直やめて欲しい、フリーにして欲しいと思うのは、オイラだけですか。

書込番号:10354647

ナイスクチコミ!5


スレ主 naka_chanさん
クチコミ投稿数:111件

2009/10/23 14:49(1年以上前)

迅速なご回答をいただきありがとうございました。

P577Ph2mさん 
> 地デジ放送であれば、プロテクトがかかっているので複製できません。
> プロテクトを破るのは著作権法違反です。
やはりそうでしたか。出来ないし、やろうとしてはいけないと言う事なのですね。


ユニマトリックス01の第三付属物さん 
> 前もって標準画質のDVDでも作っておく
> 職場にBDプレーヤーを導入する
> 著作権保護技術を破る
> の3択です
御教示ありがとうございます。
違法な事をしようと思っているのではありませんので、もとの1枚のBD−REから
再生しようと思います。


じんぎすまんさん 
> BD−RE1枚ごとに異なる暗号キーが書き換え不可の場所に記録されていいます。
> ブルーレイディスクに記録するときに暗号キーに応じた暗号化をして記録します。
> 再生するときも暗号キーを読み取って暗号を解除します。
詳細な説明ありがとうございます。
以前、BD−Rに焼いたらそこが終着で、HDDに書き戻し出来ないという事は
存じておりました。結局BD−REも同様だと言う事ですね。

長期保存で、磁気が弱ってきて読めなくなってきた場合に、他のBD−REに一旦
焼いて元のディスクに書き戻す・・・というのだったら違法ではないのでしょうか?
見て消し様にBD−REに逃がしていくのは良いのですが、時間が経って読めなく
なったらそこで、おしまいというのは残念ですよね。

複数必要となる可能性がある場合は、初めからHDDから2枚以上のディスクに
コピーしてから消去・・・と言う当たり前の対応が一番よいと言う事ですね。

書込番号:10354667

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/10/23 15:22(1年以上前)

>長期保存で、磁気が弱ってきて読めなくなってきた場合に、他のBD−REに一旦
焼いて元のディスクに書き戻す・・・というのだったら違法ではないのでしょうか?

磁気ですか?
その操作が出来るならやって良いけど出来ないと思います

違法って裁判所が違法判決出して初めて違法で
それまでは単に違法の疑いがあるとか
違法の疑いがあるかもしれないという行為ってだけで
違法行為でも何でもありません

微妙な内容はそれを公にするのはどうでしょう?って事で
自分で見るだけのBDなら
自己責任で何でも試して良いと思います

書込番号:10354757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/23 15:48(1年以上前)

オイラもNHKの名曲アルバムでnaka_chan さまと同じようなミスをしました。

幸いいつか同じ曲リストを再放送してくれると思うのですが、自分でベスト版を作りたくても
作れない、長い期間でずっとHDDに残して頃合いを見て、という方法なら可能なのですが
本当に不便で、番組コンテンツ次第で柔軟に対応して欲しいですよね。

先のCMの件も映画・ドラマ中のCMの場合は仕方ないですが、番組と番組の間のCMは
何故フリーにしないのか不思議です。

書込番号:10354842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/23 17:36(1年以上前)

レス主さんの気持ちは本当に良く判ります。私も日々似たような事を考えています。
BDMVは対応ソフトが有りますから問題無いですが、BDAVは難しいです。

書込番号:10355230

ナイスクチコミ!1


スレ主 naka_chanさん
クチコミ投稿数:111件

2009/10/23 18:18(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん 
> 微妙な内容はそれを公にするのはどうでしょう?って事で
> 自分で見るだけのBDなら
> 自己責任で何でも試して良いと思います
グレーゾーンかもしれないとので公言しない方が言うことですよね?
御教示ありがとうございます。

シュトルムティーガーさん 
> 幸いいつか同じ曲リストを再放送してくれると思うのですが、自分でベスト版を作りたくても
> 作れない、長い期間でずっとHDDに残して頃合いを見て、という方法なら可能なのですが
> 本当に不便で、番組コンテンツ次第で柔軟に対応して欲しいですよね。
電波の問題だったり、番組変更への追随、単なる自分のミス、などで録画ミスをして
1回分が抜けた時など、再放送を待っていられるほど、HDDにためておけなくて
仕方なく、BD−REに逃がす場合などもあるので、BD−R空は無理でも、
せめてBD−REからHDDにムーブさせてくれればと思うのですが。

特に、公共性の高いニュースなどは、コピーフリーにしても良いのに・・・と
思ったりします。

書込番号:10355384

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

明日のことで悩んでます

2009/10/14 19:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW830

クチコミ投稿数:1642件

重複確認画像

予約一覧

いつもここで勉強させていただいてます(^^♪

親戚のおじさんに頼まれて韓国ドラマを録っているのですが、録画時間が重複してないのに(自分ではそう思ってるのですが)重複していると出ています。
果たして明日は無事に録画できるんでしょうか。
今までこの表示はなかったです。
これは正常?異常?でしょうか。

書込番号:10309568

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/10/14 19:55(1年以上前)

この写真だけでは何が原因か分らないし
単なる誤作動かもしれませんが
もしかしたらこのスレが参考になるかも?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9627607/

書込番号:10309718

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/10/14 20:05(1年以上前)

予約入れ直してみたら?

書込番号:10309756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件

2009/10/14 20:21(1年以上前)

お世話になります。

教えていただいたスレを参考にして「大王世宗」の予約を削除して再予約してみました。
すると今度は「ラブ・トレジャ」に重複のマークがついてしまいました。

ならばと新たについた「ラブ・トレジャー」の予約を削除して再予約を入れてみると今度は「大王世宗」に重複のマークが出ました。

残るは「韓パン先生・・・」を消してみたらどうなりますかですね。

やってみてまた報告いたします。

書込番号:10309831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件

2009/10/14 20:27(1年以上前)

「韓パン先生・・・」の予約を削除して再予約しました。
冷静に見てみると予約を入れようとした時点で「重複確認」が出ます。
予約しようとするときに、すでに重複の警告が出てる感じです。

そして予約セットすると「大王世宗」が再び重複と出ました〜。

はぁ、ハマッてます(>_<)

書込番号:10309871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件

2009/10/14 20:46(1年以上前)

あの〜、どなたか、自分と同じ予約を入れてみたくださいませんでしょうか。

そして重複と出れば、とりあえず一安心。

なにが一安心なんだか(^^ゞ

書込番号:10309981

ナイスクチコミ!0


Ch.LATOURさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:15件

2009/10/14 21:19(1年以上前)

伊豆の助さん

うちのBW830で予約したら最初は出ませんでした。設定の違いを見ると伊豆の助さんは月〜金で予約されているので、同じように月〜金の毎週録画にしたら、重複と出ました。
番組表を見ると、韓国ドラマ大王世宗が10/20(火)に放送がないようですね。そのため、放送時刻を判定できずに番組重複となっているのではないでしょうか。

書込番号:10310191

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件

2009/10/14 21:26(1年以上前)

Ch.LATOURさん、ありがとうございます(^^♪

試していただき更に
>番組表を見ると、韓国ドラマ大王世宗が10/20(火)に放送がないようですね。そのため、放送時刻を判定できずに番組重複となっているのではないでしょうか。

お調べいただき感謝です。
そうなんですか。
明日は用事があって録画する時間に自宅に居られませんので録画できるかがドキドキものです。
一応、友人に録画を頼んでおきましたので録りこぼしは防ぐことはできました。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:10310252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件

2009/10/15 06:22(1年以上前)

続きです。
ディモーラの番組予約表では重複はありませんでした。
ディーガが勘違いしているみたいです(笑)
録画してくれるといいんですけどね。
結果が楽しみです。

書込番号:10312096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件

2009/10/15 19:34(1年以上前)

録画できました

結果報告です。
なんと録画できてました(^.^)
重複の警告が出ても実際には重複していなければちゃんと録画してくれそうですね。

書込番号:10314290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW830

SDカード→ディーガHDD→SDカードのようなダビングは、できないんでしょうか?
ダビング操作で動画に切り替えができない状態です。

操作方法があるのでしょうか?

書込番号:10282558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42578件Goodアンサー獲得:9368件

2009/10/09 17:59(1年以上前)

残念なら、動画は不可です。

書込番号:10282582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/10/09 18:21(1年以上前)

たとえAVCHDの動画だとしても
BW830にはHDD→SDカードへのダビングの機能は持ち合わせていません
(取説操作編59ページ参照)

書込番号:10282661

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW830

クチコミ投稿数:1349件 DIGA DMR-BW830のオーナーDIGA DMR-BW830の満足度4

皆様こんにちは。DMR-BW830を使っていますが、TVが潰れたのでパナのHDD内蔵液晶テレビVIERA TH-L37R1の購入を考えています。
内蔵HDDで録画した番組をLANケーブルを使って DIGA「 DMR-BW970 / BW870 / BW770」にはムーブできるそうですが DMR-BW830は対応していません。対応する予定もないか?とパナに問い合わせたところ「DMR-BW830やその他対応したモデルはございません。また対応の予定もございません」と返事を頂きました。

皆さんにお伺いしますが、何か裏技で出来る方法はないものでしょうか?(もちろん自己責任ですが)
試したことはないけど、こうすればどうか?とかでも結構です。

今後も対応しないとのことですが、構造的に無理なんでしょうか?
VIERA TH-L37R1 は出力端子もないので、LAN以外の方法はありません。

基本的に番組はDMR-BW830に録画し、内蔵HDDはとっさの録画にそなえる程度ですが、保存するつもりもないような番組でも中には残しておきたいと思うこともあろうかと思い、DMR-BW830にムーブできれば便利だと思いました。他メーカーならまだしも同じDIGAなら出来ないものかと思ったのでお尋ねしました。
どなたかわかる方、ヒントになるようなものでもいいので、よろしくお願いします。

書込番号:10268832

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2009/10/06 18:49(1年以上前)

BW830には、LAN経由で受けたデータを録画する機能はありません。
残念ながら不可能です。

書込番号:10269148

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/10/06 19:11(1年以上前)

できるようになる可能性はないと思います

BW830にもある「ドアホン録画・センサーカメラ録画」機能は
一応LAN経由で受けたデータを録画してはいますが
DVD-RAM以外にバックアップできないし
そのデータは他のディーガで再生もできません

話がそれましたが
おそらくBW830発売当初は
R1の発売なんて考えもしなかったと思います
したがって「考えもしなかった機器」と対応っていうのは
天と地がひっくり返ってもありえません

つまりBW830がR1からのムーブに対応するってことは
それより前の機種・BW800にWオートチャプターへの対応とか
アクトビラに対応ってことぐらいのレベルなので
レコそのものの機能がアップするような対応をってことはありえません

書込番号:10269246

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件 DIGA DMR-BW830のオーナーDIGA DMR-BW830の満足度4

2009/10/07 12:37(1年以上前)

紅秋葉さん、万年睡眠不足王子さん、ありがとうございました。
おかげで諦めがつきました。

> BW830には、LAN経由で受けたデータを録画する機能はありません。

そういわれるとしかたないですね。BW830にLAN端子が付いてるから、あわよくばと思ってましたが、録画する機能が無いことは考えてなかったので、これで納得しました。

> おそらくBW830発売当初は
> R1の発売なんて考えもしなかったと思います

そうなんですか。てっきり2〜3年ぐらいは計画済みぐらいに思ってましたが、技術の進化も早いし次々に新たなものを出していかないと取り残されるんでしょうね。
色々勉強になりました。

書込番号:10272710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスクについて

2009/09/29 23:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW830

スレ主 asuka-11さん
クチコミ投稿数:73件

この機種を使っていますが、DVD-R DLの事で教えてほしいのです。
メーカー(ビクター)日本製のDVD-R DL VD-R215CS20のことです。
このディスクは使えるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10234112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/09/29 23:32(1年以上前)

使えるでしょうが、-RDL自体使わない方が良いと思います。
折角のBD機なんですから、パナとかソニーとかのBDメディアを使った方が
良いと私は思います。
どうしてもDVD-RDLを使う必要があるのでしたら、三菱製の方が良いと思いますよ。

書込番号:10234154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スカパーHDをBW-830で録画出来ますか?

2009/09/26 19:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW830

スレ主 tiger_kidsさん
クチコミ投稿数:4件 DIGA DMR-BW830のオーナーDIGA DMR-BW830の満足度4

スイマセンかなり素人なのでくだらない質問かもしれませんが

スカパーHDの放送されてるハイビジョン映像をそのままの画像で
BDに録画したいのですがBW-830で出来ますでしょうか?
SONY製のスカパーHDチューナーを購入予定でしたが
それをするにはSONY製品のみですと言われたのですがどうなのでしょうか?

書込番号:10217271

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/09/26 19:33(1年以上前)

出来ません。
現時点では、BW870でも対応してません。
可能なのは、対応発表された東芝機とソニー機だけです。BDとなれば、ソニー機だけになります。

書込番号:10217292

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/09/26 20:32(1年以上前)

ハイビジョンでBD化できるのはソニーのみです。
まだ、互換性には問題あります。下記参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10156281/

書込番号:10217582

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tiger_kidsさん
クチコミ投稿数:4件 DIGA DMR-BW830のオーナーDIGA DMR-BW830の満足度4

2009/09/28 18:40(1年以上前)

>エンヤこらどっこいしょ
>hiro3465
有難うございました
やはりダメですか〜パナ製品で揃えているのですが
パナでは出てこないですかね?

書込番号:10227310

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/09/28 19:01(1年以上前)

>パナでは出てこないですかね?

絶対とは言いませんが、パナの場合はCATVがメインになっていて、STBのシェアが高いので、
ある意味ライバルとなるスカパー!HDへの優先度は低い気がします。

書込番号:10227393

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiger_kidsさん
クチコミ投稿数:4件 DIGA DMR-BW830のオーナーDIGA DMR-BW830の満足度4

2009/09/28 19:14(1年以上前)

なるほど〜
有難うございました
諦めてSONY買ってみます

書込番号:10227446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW830」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW830を新規書き込みDIGA DMR-BW830をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW830
パナソニック

DIGA DMR-BW830

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW830をお気に入り製品に追加する <686

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング